JP2605611Y2 - 感熱記録装置 - Google Patents

感熱記録装置

Info

Publication number
JP2605611Y2
JP2605611Y2 JP1997008500U JP850097U JP2605611Y2 JP 2605611 Y2 JP2605611 Y2 JP 2605611Y2 JP 1997008500 U JP1997008500 U JP 1997008500U JP 850097 U JP850097 U JP 850097U JP 2605611 Y2 JP2605611 Y2 JP 2605611Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen roller
recording
heating elements
recording sheet
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997008500U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10145U (ja
Inventor
雅喜 和泉
勉 三浦
Original Assignee
イーストマン・コダックジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン・コダックジャパン株式会社 filed Critical イーストマン・コダックジャパン株式会社
Priority to JP1997008500U priority Critical patent/JP2605611Y2/ja
Publication of JPH10145U publication Critical patent/JPH10145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605611Y2 publication Critical patent/JP2605611Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】本考案は、発熱素子の列を有
した記録用ヘッドに隣接させ記録シートを支持し、この
発熱素子を電気的にかつ与えられた像の情報に基づき加
熱して、この加熱によって転写型記録媒体のインク層を
記録シート上に転写しあるいは発色媒体を含有した記録
シートの場合は直接像を形成し、これにより当該列にお
ける記録を行ない同じ動作を記録シートを発熱素子の列
にほぼ垂直の方向に移動させてシート全体の記録を行う
感熱記録装置に関する。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】近時感熱記録が普及す
るに従い、より緻密な画像を得ることに対する要求が高
まってきている。一般に、画像の緻密さを高めるには、
より多くの発熱素子を用い、発熱素子間のピッチを小さ
くすることにより達成できるが、この結果記録用ヘッド
は高価なものとなり、また発熱素子相互間の熱の影響に
より緻密さの向上には限界がある。
【0003】本考案の目的は、汎用の安価な記録用ヘッ
ドを用いて従来得られているより緻密な画像を得ること
のできる感熱記録装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案では上記課題を、
記録用ヘッドと記録用シートとの間に発熱素子の列の方
向に該素子のピッチより小さい距離だけ相対的に変位を
与えるシフト装置を設け、従来1度で行っていた転写工
程部分を多段階で行うようにし、また記録シートを記録
用ヘッドに隣接させて支持する支持装置を、フレームに
回転可能にかつ軸線方向に移動可能に支持された軸を備
えたプラテンローラを有するものとし、シフト装置はプ
ラテンローラとフレームとの間に設けられて該プラテン
ローラをそれが1回転する毎に軸線方向に移動させるカ
ムを有する構成とし、従来のものに対して記録用ヘッド
に関する構成を変更することなく、容易に変更できる構
成で上記画像の緻密さの向上を可能とした。
【0005】
【考案の実施の形態】第1図は本考案の1つの実施例を
示すもので、ここで符号1は感熱記録装置のフレームを
示す。この例では記録シートを支持する支持装置はプラ
テンローラ2の形態をとっており、軸受3によりフレー
ム1に回転可能に支持されている。プラテンローラの軸
4の一端には駆動プーリ5が固定されており、周知の駆
動装置10により駆動プーリを介してプラテンローラが
回転される。
【0006】プラテンローラに近接させてかつそれに平
行に記録用ヘッド6が設けられており、このヘッドは後
に詳述するようにシフト装置の1つの例であるソレノイ
ド7によってその長手方向(一般に主走査方向と称され
ている)に移動できるようになっている。プラテンロー
ラ2には記録シート8が支持されており、該シートと記
録用ヘッド6の間には転写型記録媒体9が介在してい
る。第2図に示すように、記録ヘッド6には主走査方向
に発熱素子20が列をなしており、与えられた画像のデ
ータに応じてそれらに選択的に電流パルスが与えられ加
熱された発熱素子に対応する部分で記録シートに転写型
記録媒体9からインクが転写される。ここでは発熱素子
20は図示の便宜上実際より間隔を大きくして示してあ
る。尚、発熱媒体を含有した記録シートを用いる場合に
は転写型記録媒体を用いることなく記録シートが直接記
録用ヘッド6に接する。
【0007】駆動装置10は、発熱素子に与えられる電
気的入力のタイミングにより決定される一定の速度で連
続的にあるいは主走査方向の1列の転写が行われる毎に
間欠的にプラテンローラ2を回転し、これにより主走査
方向にほぼ垂直な方向(一般に副走査方向と称される)
に記録シート8を移動させる。駆動装置10は周知のよ
うに記録シート用の支持装置を固定としシートをスプロ
ケット等により直接駆動するものでもよい。
【0008】記録用ヘッド6はソレノイド7によって、
初期位置と、それから発熱素子20のピッチt(第2図
参照)より小さい距離だけ主走査方向にシフトされた位
置とをとるようになっている。この例ではシフト距離は
発熱素子のピッチの1/2である。
【0009】次に、これまで述べた実施例の作動を説明
する。
【0010】まず、駆動装置10によりプラテンローラ
2が1回転されこれにより記録シート8の全体に渡り転
写が行われる。この状態が第2図に示されている。ここ
でAは第1回目の転写領域を示している。次いで、プラ
テンローラ2が第1回目の転写の開始点に達するまでに
記録用ヘッド6が図で見て右方にシフトされ第2回目の
転写が同様におこなわれる。この状態を第3図に示して
あり、ここでは、第2回目の転写領域をBで示し、また
第1回目及び2回目の記録用ヘッドの位置をそれぞれ6
(A)、6(B)で示してある。この例ではシフト距離
を発熱素子のピッチ(t)の1/2としたが、この距離
は任意に選ぶことができ、例えばt/N(Nは3以上)
としてもよい。この場合転写はN回行われることにな
る。
【0011】以上プラテンローラ2が1回転する毎にシ
フト装置により記録用ヘッド6を変位させる例を示した
が、最初に主走査方向の1つにラインについて転写を行
い次いでシフト装置を作動させ記録用ヘッド6の異なる
位置で転写を行ってそのラインの転写を完了させ次いで
副走査方向に記録シートを移動し次のラインの転写を行
うようにすることも可能である。
【0012】多色印画の場合は、1つの色についてこれ
まで述べた転写が行われ、次いで記録用ヘッド6が初期
位置に戻り次の色について再び同じ動作が繰り返される
ことになる。
【0013】第4図は本考案の他の実施例を示すもの
で、この例ではシフト装置は、プラテンローラ12をシ
フトさせるものである。シフト装置はプラテンローラ1
2の軸14の一方の端部でそれを取り巻くように設けら
れた圧縮ばね25を含んでいる。軸14の他端には歯車
15が固定されており、該歯車は20で示した駆動装置
により駆動されてプラテンローラ12を回転させる。歯
車15の回転はさらに歯車列21を介してカム歯車22
に伝達されるようになっており、この歯車比はプラテン
ローラの1回転につきカム歯車が半回転するように選ば
れている。従ってカム歯車22はプラテンローラの軸1
4に対し相対回転できるようになっている。カム歯車2
2とプラテンローラ12との間は軸線方向についても相
対的に変位可能であるが、カム歯車22とフレーム1と
の間にはスラスト軸受30がありカム歯車は少なくとも
図で見て右方には変位しないようになっている。カム歯
車のプラテンローラ側端面にはカム溝26が形成されて
おり、またプラテンローラには従動ローラ24が設けら
れている。この例では軸受23は軸14の軸線方向の移
動を許すもので、従ってプラテンローラ12の位置は従
動ローラ24が接する位置のカム溝26の深さにより決
定される。カム溝は約180°にわたる隆起部と約18
0°にわたり隆起部より発熱素子のピッチの1/2だけ
凹陥した凹陥部とよりなり、第4図に示した状態からプ
ラテンローラが360°回転するとこの間カム歯車22
は180°回転して従動ローラ24は凹陥部にはいり、
プラテンローラはピッチ1/2だけ図で見て右方にシフ
トされる。この例では従って記録用ヘッド16は不動で
ある。この例でも、カム溝の形態及び歯車列21の減速
比を変えて、プラテンローラ12の多段階のシフトを得
ることが可能である。これまでの説明から第4図の例で
は、ばね25とカム溝26の組み合わせによりシフト装
置が構成されていることが判ろう。
【0014】
【考案の効果】本考案によれば、汎用の記録用ヘッドを
用いるため大きなコスト上昇を必要とすることなく画像
の緻密化が達成でき、また発熱素子間の熱の影響が少な
いため、発熱素子を密集させたものに比べ解像度のすぐ
れた像が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の1つの実施例のプラテンローラ付近
の部分図。
【図2】 第1図の装置による第1回目の転写の状態を
示す説明図。
【図3】 第1図の装置による第2回目の転写の状態を
示す説明図。
【図4】 本考案の他の実施例のプラテンローラ付近の
部分図。
【符号の説明】
2・・・支持装置の一例であるプラテンローラ、 6・・・記録用ヘッド、 7・・・シフト装置の一例であるソレノイド、 8・・・記録シート、 10・・・駆動装置、 12・・・プラテンローラ、 16・・・記録ヘッド、 20・・・駆動装置、 25・・・シフト装置を構成するばね、 26・・・シフト装置を構成するカム溝
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−258765(JP,A) 実開 昭63−77745(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/32 B41J 2/51

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発熱素子の列を有した記録用ヘッドと、
    記録シートを前記記録用ヘッドに隣接させて支持する支
    持装置と、前記発熱素子の列にほぼ垂直な方向に記録シ
    ートを移動させる駆動装置と、前記記録用ヘッドと記録
    シートとの間に、前記発熱素子の列に平行な方向に前記
    発熱素子のピッチより小さい距離の相対変位を与えるシ
    フト装置とを有する感熱記録装置において、 前記支持装置はフレームに回転可能にかつ軸線方向に移
    動可能に支持された軸を備えたプラテンローラを有し、
    また前記シフト装置は、前記プラテンローラとフレーム
    との間に設けられて該プラテンローラをそれが1回転す
    る毎に軸線方向に移動させるカムを有している、 感熱記
    録装置。
JP1997008500U 1997-09-25 1997-09-25 感熱記録装置 Expired - Lifetime JP2605611Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008500U JP2605611Y2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 感熱記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008500U JP2605611Y2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 感熱記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10145U JPH10145U (ja) 1998-07-21
JP2605611Y2 true JP2605611Y2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=18528548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997008500U Expired - Lifetime JP2605611Y2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 感熱記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605611Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10145U (ja) 1998-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5167456A (en) Color thermal printer
JPH01275067A (ja) 感熱記録装置
JPS60192647A (ja) ドツト印字方法
JP2605611Y2 (ja) 感熱記録装置
JP3130096B2 (ja) 熱記録方法
KR100245317B1 (ko) 시리얼 열 기록장치
JPH085235B2 (ja) 熱転写記録装置
JP3504020B2 (ja) インクジェット記録装置及び方法
JPH05104755A (ja) 画像プリント装置
JPH0924636A (ja) 熱記録装置
JPS59232881A (ja) カラ−プリンタ
JP2506728B2 (ja) 記録装置
JPS6227676B2 (ja)
JPH082045A (ja) シリアルプリンタ
JPH0683349B2 (ja) 感熱記録方法
JPS59190872A (ja) 感熱記録ヘツド
JP2568685Y2 (ja) カード印刷装置
JP3262179B2 (ja) 記録装置
JPH06127002A (ja) サーマルプリンタ
JPS60162678A (ja) 熱転写記録装置
JPH03101985A (ja) サーマルプリンタ
JPH07276751A (ja) 熱転写プリンタ用カラーインクリボン
JPS6072760A (ja) 熱転写プリンタ
JPH022429B2 (ja)
JPS62233264A (ja) サ−マル記録装置