JP2603782B2 - 間接活線工法用被覆材 - Google Patents

間接活線工法用被覆材

Info

Publication number
JP2603782B2
JP2603782B2 JP8574892A JP8574892A JP2603782B2 JP 2603782 B2 JP2603782 B2 JP 2603782B2 JP 8574892 A JP8574892 A JP 8574892A JP 8574892 A JP8574892 A JP 8574892A JP 2603782 B2 JP2603782 B2 JP 2603782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
insulating sheet
insulating
hook
indirect hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8574892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644847A (ja
Inventor
実 柳島
勲 小栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP8574892A priority Critical patent/JP2603782B2/ja
Publication of JPH0644847A publication Critical patent/JPH0644847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603782B2 publication Critical patent/JP2603782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電線等に電気を通した
ままで配電工事等を行なう際、腕金、碍子等を被覆して
絶縁し、地絡・短絡を防止する間接活線工法用被覆材に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電力の需要が激増し、供給信頼度
の向上要請等電気の質に対する要求は一段と高まってい
る。このためできる限り、停電せずに工事を行なう、所
謂間接活線工法で配電工事を行うことが望まれている。
そこで、変圧器,リレー,ジャンパー線等、電柱周辺に
配設された配電用機器の取り替え等の作業は電線等に電
気を通電したままの活線状態で行っている。
【0003】このように活線状態で前述の配電工事を行
なう場合、安全・確実な配電工事形態への転換と配電工
事の高効率化、労働環境の改善を図ると共に、地絡・短
絡を防止するために充電部の先端から所定の離隔距離内
にある部材、例えば腕金、引留金具、碍子等を絶縁物で
被覆している。そこで従来ゴム製、または樹脂製の絶縁
シートを中央で折り曲げてこの種の部材に係止し、これ
によって腕金等を絶縁することにより地絡・短絡を防止
していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところがこの種の絶縁
シートは、中央部分を正確に腕金等の上に配設しなけれ
ばバランスが崩れてずり落ちてしまう。このため絶縁シ
ートの両端を絶縁材料で構成された一対の操作棒、所謂
一対の絶縁やっとこで挟み、シートの中央部分が正確に
腕金等の上に配設されるようにしていた。このように一
対の絶縁やっとこを使用する場合、通常各絶縁やっとこ
に一人ずつ作業員が付くので、一つの電柱に対して二人
の作業員が必要となる。また一人の作業員が同時に2本
の絶縁やっとこを操作することも行われているが、一人
で2本の絶縁やっとこを操作することは大変な重労働で
あった。
【0005】またこのように絶縁シートを折り曲げて腕
金等に係止しただけでは、絶縁シートが配電工事中にバ
ランスを崩し、ずり落てしまうことがあった。更に従来
の絶縁シートでは、充電部の被覆が不充分で絶縁状態が
完全ではなかったため、地絡・短絡を充分に防止できな
いことがあった。
【0006】また絶縁シート等がずり落ちるのを防止す
るためには、絶縁シート両端に紐を挿入可能な穴を設
け、腕金等にかぶせた絶縁シートの両端を紐によって結
合させることも行われている。ところがこのような絶縁
シートを利用した場合、高所で紐を結ぶ作業は非常に難
しいので、絶縁シート両端を結合させるまでに絶縁シー
トのバランスが崩れ、そのまま絶縁シートがずり落ちて
しまうことがあった。
【0007】このためこのような絶縁シートによっても
充分に地絡・短絡を防止することができなかった。また
前述のように、この種の絶縁シートを腕金等の上に配設
する際にも、2本の絶縁やっとこを必要としていた。そ
こで本発明は、活線状態で配電工事を行なう際、容易に
腕金、碍子等を被覆することができ、良好に地絡・短絡
を防止することができる間接活線工法用被覆材を提供す
ることを目的としてなされた。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達するために
なされた本発明は、硬質絶縁材料にて樋状に成形された
成形体と、該成形体に連設され、上記成形体と協働して
筒状体を形成可能な軟質の絶縁シートと、上記筒状体を
形成した状態で、上記絶縁シート先端を上記成形体また
は上記絶縁シート自身に着脱自在に固定する固定部材
と、上記成形体の内側への被被覆材の挿入を阻害しない
状態で、上記絶縁シートを上記成形体の外側に着脱自在
に固定する面ファスナと、を備えたことを特徴とする間
接活線工法用被覆材、を要旨としている。
【0009】
【作用】このように構成された本発明の間接活線工法用
被覆材では、先ず装着時には、絶縁シートを面ファスナ
により成形体の外側に固定し、その成形体の内側への被
被覆材の挿入を阻害しない状態にする。次に、このよう
された成形体の内側を腕金、碍子等の被被覆材に係合
させる。ここで成形体は、硬質材料にて樋状に成形され
ているので腕金等から容易にずり落ちない。また、絶縁
シートが成形体の外側に固定されて成形体の内側への被
被覆材の挿入を阻害しないので、成形体を腕金等に係合
させる作業は、絶縁やっとこ一本で容易に実行すること
ができる。しかも、絶縁シートを成形体の外側に固定す
ることにより間接活線工法用被覆材全体を小さくするこ
とができるので、風等の影響を受け難く、また配電工事
における作業空間が広くなる。
【0010】続いて、絶縁シートを成形体の外側から隔
離して成形体の反対側から腕金等に被覆し、絶縁シート
と成形体とで筒状体を形成すると共に、その筒状体の中
に腕金等が配設されるようにする。なお、絶縁シートは
面ファスナにより成形体の外側に面ファスナを介して固
定されているので、面ファスナを成形体の外側から隔離
する上記作業も絶縁やっとこ一本で容易に実行すること
ができる。この結果腕金等の全周を、絶縁物である絶縁
シートおよび成形体によって被覆することができる。こ
のため良好に地絡・短絡を防止することができる。
【0011】またこのとき絶縁シート先端は成形体また
は絶縁シート自身の表面に配設される。そこで、固定部
材によって絶縁シート先端をその部分に固定すれば、筒
状体を形成した状態が保持される。このように筒状体を
形成して腕金等を絶縁シートで被覆する作業に際して
も、成形体と腕金等との係合により間接活線工法用被覆
材は容易にずり落ちない。従って成形体等に外力の加わ
るこの種の作業も、絶縁やっとこ一本で実行することが
できる。
【0012】更に前述したように、成形体は腕金等と係
合して容易にずり落ちないので、工事中に間接活線工法
用被覆材がずり落ちるのを良好に防止することができ
る。また固定部材は絶縁シート先端を着脱自在に固定す
るので、配電工事終了後は絶縁シート先端の固定を解除
して再使用することができる。
【0013】
【実施例】次に本発明の実施例を図面と共に説明する。
図2は実施例の間接活線工法用被覆材(以下被覆材と略
記)1を表す側面図であり、また図1はそのA−A線断
面図である。
【0014】図1に示すように被覆材1は樋状に形成さ
れた成形体3と、その成形体3両面に積層された一対の
絶縁シート5,7より構成されている。成形体3は、硬
質ポリエチレン系樹脂等の硬質絶縁材料よって構成さ
れ、略円弧状の断面形状に形成されている。
【0015】絶縁シート5,7は軟質ポリエチレン系樹
脂等によって構成され、絶縁シート5が成形体3の外
側、絶縁シート7が成形体3の内側に夫々積層されてい
る。また絶縁シート5,7は、成形体3の両側縁方向に
伸びており、成形体3の周囲および成形体3の両側縁方
向に伸びた成形体3に積層されない部分で互いに熱溶着
されている。以下、絶縁シート5,7が成形体3に積層
される部分を樋形部1a、成形体3両側縁の絶縁シート
5,7が互いに熱溶着された部分を変形部1b,1cと
する。
【0016】変形部1b,1cの絶縁シート5,7先端
には、両端に略正方形のつかみ部11が夫々連設され、
中央には帯部13が連設されている。更につかみ部11
中央には穴11aが、帯部13先端には穴13aが、夫
々穿設されている。更に、絶縁シート5,7表面には以
下に示すように、固定部材としての多数の面ファスナが
貼着されている。即ち絶縁シート7表面には、変形部1
b,1cの各穴部13a近傍に面ファスナ15が、各帯
部13の付け根に面ファスナ17が、各つかみ部11の
付け根に面ファスナ19が、成形体3の側縁と面ファス
ナ17との略中央に面ファスナ21が、成形体3側縁と
面ファスナ19との略中央に面ファスナ23が、夫々貼
着されている。尚このため、同一の変形部(1bまたは
1c)に貼着された一対の面ファスナ23と、面ファス
ナ21とは成形部3側縁と平行な直線上に配列される。
更に絶縁シート7の成形体3の中央に積層された部分に
長尺状の面ファスナ25が貼着されている。
【0017】また絶縁シート5表面には、各面ファスナ
21との対向位置に面ファスナ31が、各面ファスナ2
3との対向位置に面ファスナ33が、成形体3の両側縁
に沿って長尺状の面ファスナ35が、夫々貼着されてい
る。このように構成された本実施例の被覆材1は次のよ
うにして使用される。被覆材1は左右対称に構成されて
いる。そこで先ず被覆材1のどちら側から碍子G(図
3)に係合させるかを決定する。例えば変形部1bの側
から係合させるとすると、変形部1bを樋形部1aの内
側に折り曲げる。そして面ファスナ21および23を面
ファスナ25に接合することにより変形部1bを樋形部
1a内面に保持する。一方変形部1cは、面ファスナ3
1および33を隣接する面ファスナ35に接合すること
により樋形部1aの側面に保持する。
【0018】このように各変形部1b,1cを樋形部1
aに保持した後、変形部1cが保持された樋形部1a側
縁を図示しない絶縁やっとこで挟み、樋形部1aを腕金
U先端に取り付けられた碍子Gに変形部1bの側から係
合させる。続いて樋形部1a側面に保持された変形部1
cを絶縁やっとこで挟み、側方に引っ張ることにより面
ファスナ31および33と面ファスナ35とを隔離す
る。このとき樋形部1aは碍子Gにしっかりと係合して
いるので、外力が加わっても碍子Gからずり落ちない。
【0019】更に一度絶縁やっとこを離して、変形部1
cを垂下させた後、再び絶縁やっとこにて、変形部1c
の先端を挟み、その変形部1cを碍子Gの下側から巻き
付ける。そして変形部1cを樋形部1a周囲に一周さ
せ、面ファスナ15を変形部1c側の面ファスナ35
に、面ファスナ17および19を変形部1b側の面ファ
スナ35に夫々接合する。この操作によって図3に示す
ように、樋形部1aと変形部1cとで筒状体が形成さ
れ、碍子Gはその筒状体の中に配設される。即ち碍子G
の全周を絶縁シート5,7で被覆することができる。
【0020】このように本実施例の間接活線工法用被覆
材1は、一本の絶縁やっとこによって簡単に碍子Gに装
着することができる。また本実施例の被覆材1は、ポリ
エチレン系樹脂によって構成されているので軽量であ
り、より簡単に装着作業が実行できる。更に本実施例の
被覆材1は装着前後で変形部1b,1cを樋形部1aに
保持して小さくしておけるので、風等の影響を受け難
く、また配電工事における作業空間が広くなる。しか
も、このように樋形部1aの内側への被被覆材の挿入を
阻害しない状態で変形部1cを固定しておくことによ
り、樋形部1aを碍子Gに係合させる作業が一層容易に
なる。
【0021】そして前述のようにして碍子Gに装着され
た被覆材1は、面ファスナ15,17,19と面ファス
ナ35との結合力により、円筒形状が保持される。これ
によって、碍子Gの全周を絶縁シート5,7により隙間
なく被覆することができる。このため、電線等の地絡・
短絡を良好に防止すると共に、作業者が感電することも
防止できる。また前述のようにして装着された被覆材1
では、樋形部1aと碍子Gとの係合により、碍子Gから
ずり落ちるのを良好に防止することができる。
【0022】次に本実施例の被覆材1を取り外すとき
は、各面ファスナ15,17,19,および35を剥離
させて、装着時と同様絶縁やっとこにて取り外すことが
できる。また各面ファスナ15,17,19,および3
5を剥離させた後、先端にフックが固定された所謂PC
作業棒を穴11aまたは13aに係合させて引きずり降
ろしてもよい。尚本実施例の面ファスナ15,17,1
9,および35は着脱自在であるので、被覆材1は何度
でも繰り返し使用することができる。
【0023】このように本実施例の間接活線工法用被覆
材1では、樋形部1aを碍子Gに係合させ、更に変形部
1bを筒状に形成するので、装着時や配電工事中に間接
活線工法用被覆材1が碍子Gからずり落ちるのを防止す
ることができる。また本実施例の間接活線工法用被覆材
1の装着作業は一本の絶縁やっとこで容易に実行可能で
ある。従って配電工事の作業能率を向上させることがで
きる。
【0024】また絶縁シート5,7で筒状体を形成して
面ファスナ15,17,19および35で固定すること
により、碍子Gの全周を絶縁物で確実に被覆し、完全に
絶縁することができる。このため活線状態で配電工事を
行なう際、良好に地絡・短絡を防止して工事の安全化を
図ることができる。
【0025】尚上記実施例では、成形体3を略円弧状の
断面に成形しているが、コの字状等種々の樋状形状に成
形することができる。更に成形体3の端縁を外側に反り
曲げて成形してもよく、この場合成形体3が絶縁やっと
こによって挟み易くなる。また上記実施例では樋形部1
aの両側縁に変形部1b,1cを夫々形成しているが、
変形部1b,1cは何れか一方のみ形成してもよい。こ
の場合一方の変形部(1bまたは1c)を樋形部1aの
内側に収納する必要はなく、面ファスナ25も不要とな
る。更にこのように片側だけに変形部(1bまたは1
c)を設けた場合、樋形部1aの内側に滑止めを設けて
もよい。このようにすれば一層良好に被覆材1がずり落
ちるのを防止することができる。
【0026】また上記実施例では、成形体3の表裏に絶
縁シート5,7を積層しているが、絶縁シート5,7は
成形体3の側縁に連設してもよい。更に上記実施例で
は、固定部材として面ファスナ15〜35を使用してい
るが、筒状体を形成するための固定部材としてはこの他
にも種々の部材を適用することができる。例えば穴11
aに紐を挿入しこれによって被覆材1を固定してもよ
い。
【0027】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の間接活線工
法用被覆材では、成形体は硬質材料にて樋状に成形され
ている。このため成形体を腕金等に係合させれば、装着
時や配電工事中に間接活線工法用被覆材が腕金等からず
り落ちるのを防止することができる。また間接活線工法
用被覆材の装着作業も一本の絶縁やっとこで容易に実行
可能である。従って配電工事の作業能率を向上させるこ
とができる。
【0028】また成形体および絶縁シートで筒状体を形
成して固定部材で固定することにより、腕金等の全周を
絶縁物で確実に被覆し、完全に絶縁することができる。
このため活線状態で配電工事を行なう際、良好に地絡・
短絡を防止すると共に、作業者の感電を防止して工事の
安全化を図ることができる。更に、絶縁シートを成形体
の外側に固定して、成形体の内側への被被覆材の挿入を
阻害しない状態に保持することができるので、装着作業
を一層容易にすると共に、風等の影響を受け難くし、か
つ、配電工事における作業空間を広くすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の間接活線工法用被覆材を表す断面図で
ある。
【図2】実施例の間接活線工法用被覆材を表す側面図で
ある。
【図3】実施例の間接活線工法用被覆材の腕金への装着
状態を表す斜視図である。
【符号の説明】
1…間接活線工法用被覆材 3…成形体 5,7…
絶縁シート 15,17,19,21,23,25,31,33,3
5…面ファスナ G…碍子

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硬質絶縁材料にて樋状に成形された成形
    体と、 該成形体に連設され、上記成形体と協働して筒状体を形
    成可能な軟質の絶縁シートと、 上記筒状体を形成した状態で、上記絶縁シート先端を上
    記成形体または上記絶縁シート自身に着脱自在に固定す
    る固定部材と、 上記成形体の内側への被被覆材の挿入を阻害しない状態
    で、上記絶縁シートを上記成形体の外側に着脱自在に固
    定する面ファスナと、 を備えたことを特徴とする間接活線工法用被覆材。
JP8574892A 1992-04-07 1992-04-07 間接活線工法用被覆材 Expired - Lifetime JP2603782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8574892A JP2603782B2 (ja) 1992-04-07 1992-04-07 間接活線工法用被覆材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8574892A JP2603782B2 (ja) 1992-04-07 1992-04-07 間接活線工法用被覆材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0644847A JPH0644847A (ja) 1994-02-18
JP2603782B2 true JP2603782B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=13867478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8574892A Expired - Lifetime JP2603782B2 (ja) 1992-04-07 1992-04-07 間接活線工法用被覆材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603782B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089527A (ja) * 1994-06-22 1996-01-12 Meishin Denki Kk 電柱周り装架機器の被覆保護カバー
JP2006340462A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Chugoku Electric Power Co Inc:The 防護用絶縁シート
JP4973828B2 (ja) * 2005-05-31 2012-07-11 株式会社システック マルチマイクロ吸引穴シートによる結合具付き電気絶縁性シート
JP5653692B2 (ja) * 2010-09-06 2015-01-14 中国電力株式会社 間接活線工事用絶縁保護カバー
JP5797714B2 (ja) * 2013-09-12 2015-10-21 中国電力株式会社 ズレ防止絶縁保護シート
CN113659484B (zh) * 2021-08-23 2023-02-21 国网河南省电力公司伊川县供电公司 一种电力用可调节的隔热型绝缘子绝缘遮蔽罩及其使用方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4124922Y1 (ja) * 1965-05-19 1966-12-20
JPS4412750Y1 (ja) * 1966-09-26 1969-05-27
JPS4417071Y1 (ja) * 1966-09-26 1969-07-23
JPS5213308Y2 (ja) * 1972-06-12 1977-03-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644847A (ja) 1994-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8963011B2 (en) Insulating cover and retaining pin for high voltage electrical transmission structures
JP2603782B2 (ja) 間接活線工法用被覆材
JP5653692B2 (ja) 間接活線工事用絶縁保護カバー
US8202131B2 (en) Power line coupler
JP2013073767A (ja) 接地短絡器具及び接地短絡器具統合体
JP5714275B2 (ja) 間接活線工事用絶縁保護カバー
CN111541066B (zh) 一种可伸缩便携多功能接地线
US20080265593A1 (en) Hot stick devices, systems and method
JP2007104788A (ja) 架空電線路
RU2074465C1 (ru) Закоротка зотовых для воздушных линий электропередачи
JP3212907B2 (ja) ホルダー
US3761771A (en) A terminal board for expediting restoration of phone service over a severed communication cable
JP2017163794A (ja) 電線端部の処理方法および引留め端末の防護具。
JP4503919B2 (ja) 被覆架線の切分け工事における接地方法
JP5268759B2 (ja) 応急接続器具
JPH11289644A (ja) 電柱腕金用鳥害防止具
JP2014166090A (ja) アースフック、及び接地方法
KR20000006290U (ko) 스트리퍼
JPH0514407Y2 (ja)
JP4731621B2 (ja) 架空電線路のジャンパー線交換接続工法
JP3152378B2 (ja) 圧縮型引留クランプおよびプレハブ電線
JPS5843387Y2 (ja) 引下げ線固定装置
CN105356087B (zh) 线路石墨接地缆
JP2015015858A (ja) 絶縁シート
JPH0729692Y2 (ja) 絶縁電線用針電極痕カバー

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 16