JP2602381Y2 - トラックの荷台コンベア - Google Patents
トラックの荷台コンベアInfo
- Publication number
- JP2602381Y2 JP2602381Y2 JP1992016602U JP1660292U JP2602381Y2 JP 2602381 Y2 JP2602381 Y2 JP 2602381Y2 JP 1992016602 U JP1992016602 U JP 1992016602U JP 1660292 U JP1660292 U JP 1660292U JP 2602381 Y2 JP2602381 Y2 JP 2602381Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- tension
- chain
- chains
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は例えば冷凍物運搬用のト
ラックの荷台コンベアに関する。
ラックの荷台コンベアに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ロードチェンを張設させて該チェ
ンの往復駆動により荷物を出入させる技術があった。
ンの往復駆動により荷物を出入させる技術があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記従来技術は、ロー
ドチェンを張設させる従動輪またはテンションローラな
どを設けてロードチェンのテンション調整を行っていた
から、ロードチェンを取付ける上下幅を容易に縮少し得
ず、またテンション調整操作が荷物載せ面により規制さ
れて面倒である等の構造上及び取扱い上の問題があっ
た。
ドチェンを張設させる従動輪またはテンションローラな
どを設けてロードチェンのテンション調整を行っていた
から、ロードチェンを取付ける上下幅を容易に縮少し得
ず、またテンション調整操作が荷物載せ面により規制さ
れて面倒である等の構造上及び取扱い上の問題があっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】然るに、本考案は、荷物
を載せる多数の横棧の左右両端を左右2本のロードチェ
ン間に架設させ、左右のロードチェンを張設案内する上
下のチェン案内部をガイドレールに設けると共に、衝立
を前後摺動自在に案内する衝立受溝をガイドレールの上
下チェン案内部間に設け、衝立下部とロードチェン一端
を連結する結合子の後方にテンションボルトを水平方向
に延設させ、前記ロードチェン他端を枢支体を介しテン
ションボルトにテンション調整自在に連結させたもの
で、横棧の左右両端を架設するロードチェンと、横棧に
連設する衝立とをガイドレールに極めてコンパクトに且
つ取付精度良好に案内支持し得ると共に、ロードチェン
と衝立とを連動連結する結合子を介しロードチェンの水
平延長上にチェンの一部を形成するように設けたテンシ
ョンボルトに、ロードチェン他端をテンション調整操作
性良好に連結させて、これらのテンション調整部を衝立
後側の空きスペースに嵩低状にコンパクトに配設し得
て、この荷台コンベアの上下幅を従来より縮少してコン
パクトに荷台底部に組込可能とさせるものである。
を載せる多数の横棧の左右両端を左右2本のロードチェ
ン間に架設させ、左右のロードチェンを張設案内する上
下のチェン案内部をガイドレールに設けると共に、衝立
を前後摺動自在に案内する衝立受溝をガイドレールの上
下チェン案内部間に設け、衝立下部とロードチェン一端
を連結する結合子の後方にテンションボルトを水平方向
に延設させ、前記ロードチェン他端を枢支体を介しテン
ションボルトにテンション調整自在に連結させたもの
で、横棧の左右両端を架設するロードチェンと、横棧に
連設する衝立とをガイドレールに極めてコンパクトに且
つ取付精度良好に案内支持し得ると共に、ロードチェン
と衝立とを連動連結する結合子を介しロードチェンの水
平延長上にチェンの一部を形成するように設けたテンシ
ョンボルトに、ロードチェン他端をテンション調整操作
性良好に連結させて、これらのテンション調整部を衝立
後側の空きスペースに嵩低状にコンパクトに配設し得
て、この荷台コンベアの上下幅を従来より縮少してコン
パクトに荷台底部に組込可能とさせるものである。
【0005】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づき詳述す
る。図1はテンションボルト部の側面図、図2は全体の
側面図、図3は同平面図であり、図中(1)は冷凍車の
箱形荷台、(2)は荷台(1)内部を所定温度以下に保
つ冷却装置、(3)(3)は荷物を出入させる後面ドア
であり、左右のガイドレール(4)(4)及び中央の2
本のガイドレール(5)(5)を荷台(1)の床板
(6)上面で前後方向に延設固定させ、隣接する各レー
ル(4)(5)を横フレーム(7)…によって格子状に
連結固定させ、該フレーム(7)上面でレール(4)
(5)と略平行に荷受フレーム(8)…を張設させると
共に、左右ガイドレール(4)(4)の受溝(9)
(9)に衝立(10)の摺動子(11)(11)を摺動
自在に嵌着させ、ガイドレール(4)(4)に衝立(1
0)を摺動自在に立設させている。
る。図1はテンションボルト部の側面図、図2は全体の
側面図、図3は同平面図であり、図中(1)は冷凍車の
箱形荷台、(2)は荷台(1)内部を所定温度以下に保
つ冷却装置、(3)(3)は荷物を出入させる後面ドア
であり、左右のガイドレール(4)(4)及び中央の2
本のガイドレール(5)(5)を荷台(1)の床板
(6)上面で前後方向に延設固定させ、隣接する各レー
ル(4)(5)を横フレーム(7)…によって格子状に
連結固定させ、該フレーム(7)上面でレール(4)
(5)と略平行に荷受フレーム(8)…を張設させると
共に、左右ガイドレール(4)(4)の受溝(9)
(9)に衝立(10)の摺動子(11)(11)を摺動
自在に嵌着させ、ガイドレール(4)(4)に衝立(1
0)を摺動自在に立設させている。
【0006】さらに、前記荷台(1)の前側内部のガイ
ドレール(4)(5)前端部に駆動軸(12)を介して
スプロケット(13)…を設け、駆動軸(12)上側に
減速ケース(14)及び電動モータ(15)を配設さ
せ、該モータ(15)によってスプロケット(13)を
正逆転させると共に、荷台(1)後側のガイドレール
(4)(5)後端部に従動輪(16)…を遊転軸支させ
るもので、荷物(17)を載せる多数の横桟(18)…
を2本のロードチェン(19)(20)の間に架設さ
せ、2本を一組として三組のロードチェン(19)…
(20)…により3本の搬送面(21)…を形成すると
共に、前記衝立(10)下部に結合子(22)を固定さ
せ、従動輪(16)に掛回すロードチェン(19)(2
0)一端側をピン(23)により結合子(22)に連結
させ、荷受フレーム(8)上面のテフロンなどの合成樹
脂ベルト(24)に横桟(18)を摺接させ、横桟(1
8)の荷物(17)荷重をベルト(24)で受けるよう
に構成している。
ドレール(4)(5)前端部に駆動軸(12)を介して
スプロケット(13)…を設け、駆動軸(12)上側に
減速ケース(14)及び電動モータ(15)を配設さ
せ、該モータ(15)によってスプロケット(13)を
正逆転させると共に、荷台(1)後側のガイドレール
(4)(5)後端部に従動輪(16)…を遊転軸支させ
るもので、荷物(17)を載せる多数の横桟(18)…
を2本のロードチェン(19)(20)の間に架設さ
せ、2本を一組として三組のロードチェン(19)…
(20)…により3本の搬送面(21)…を形成すると
共に、前記衝立(10)下部に結合子(22)を固定さ
せ、従動輪(16)に掛回すロードチェン(19)(2
0)一端側をピン(23)により結合子(22)に連結
させ、荷受フレーム(8)上面のテフロンなどの合成樹
脂ベルト(24)に横桟(18)を摺接させ、横桟(1
8)の荷物(17)荷重をベルト(24)で受けるよう
に構成している。
【0007】また、前記結合子(22)にテンションボ
ルト(25)の一端を固定し、衝立(10)後側でロー
ドチェン(19)(20)延長方向に前記ボルト(2
5)他端側を延設させ、スプロケット(13)に掛回す
ロードチェン(19)(20)端部を前記ボルト(2
5)に枢支体(26)を介して連結させ、テンション調
整ナット(27)によってボルト(25)から枢支体
(26)が抜出るのを阻止し、また前記ナット(27)
の螺出入によりロードチェン(19)(20)のテンシ
ョンを設定すると共に、衝立(10)に一端側を固定す
るガイド板(28)他端側をボルト(19)(20)上
側でボルト(19)(20)に略平行に延設させ、ガイ
ド板(28)の長孔(29)を介して枢支体(26)を
ガイド板(28)にボルト(30)止め固定させ、テン
ションボルト(25)回りに枢支体(26)が回転する
のを阻止するように構成している。
ルト(25)の一端を固定し、衝立(10)後側でロー
ドチェン(19)(20)延長方向に前記ボルト(2
5)他端側を延設させ、スプロケット(13)に掛回す
ロードチェン(19)(20)端部を前記ボルト(2
5)に枢支体(26)を介して連結させ、テンション調
整ナット(27)によってボルト(25)から枢支体
(26)が抜出るのを阻止し、また前記ナット(27)
の螺出入によりロードチェン(19)(20)のテンシ
ョンを設定すると共に、衝立(10)に一端側を固定す
るガイド板(28)他端側をボルト(19)(20)上
側でボルト(19)(20)に略平行に延設させ、ガイ
ド板(28)の長孔(29)を介して枢支体(26)を
ガイド板(28)にボルト(30)止め固定させ、テン
ションボルト(25)回りに枢支体(26)が回転する
のを阻止するように構成している。
【0008】上記から明らかなように、荷物(17)を
載せる多数の横桟(18)…を2本のロードチェン(1
9)(20)の間に架設させると共に、前記ロードチェ
ン(19)(20)を張設案内するガイドレール(4)
(5)に衝立(10)を摺動自在に立設させ、前記衝立
(10)の下端部でロードチェン(19)(20)延長
方向にテンションボルト(25)を固設させ、衝立(1
0)下部に一端を固定させる前記ロードチェン(19)
(20)他端を前記テンションボルト(25)に連結さ
せたもので、テンションボルト(25)がロードチェン
(19)(20)の一部を形成するように該ボルト(2
5)を介してロードチェン(19)(20)をエンドレ
ス状に連結させると共に、ロードチェン(19)(2
0)の上側搬送部及び下側非搬送部をガイドレール
(4)(5)のチェン案内突条部(31)…により摺動
案内すると共に、前記減速ケース(14)などの駆動部
の前後設置幅寸法よりもテンションボルト(25)の衝
立(10)後方側突出長を短く形成し、荷台(1)の最
前側に衝立(10)を退入させたとき、減速ケース(1
4)など駆動部設置部にテンションボルト(25)が移
動するように構成している。
載せる多数の横桟(18)…を2本のロードチェン(1
9)(20)の間に架設させると共に、前記ロードチェ
ン(19)(20)を張設案内するガイドレール(4)
(5)に衝立(10)を摺動自在に立設させ、前記衝立
(10)の下端部でロードチェン(19)(20)延長
方向にテンションボルト(25)を固設させ、衝立(1
0)下部に一端を固定させる前記ロードチェン(19)
(20)他端を前記テンションボルト(25)に連結さ
せたもので、テンションボルト(25)がロードチェン
(19)(20)の一部を形成するように該ボルト(2
5)を介してロードチェン(19)(20)をエンドレ
ス状に連結させると共に、ロードチェン(19)(2
0)の上側搬送部及び下側非搬送部をガイドレール
(4)(5)のチェン案内突条部(31)…により摺動
案内すると共に、前記減速ケース(14)などの駆動部
の前後設置幅寸法よりもテンションボルト(25)の衝
立(10)後方側突出長を短く形成し、荷台(1)の最
前側に衝立(10)を退入させたとき、減速ケース(1
4)など駆動部設置部にテンションボルト(25)が移
動するように構成している。
【0009】そして、前記モータ(15)の正逆転制御
によってロードチェン(19)(20)を介して衝立
(10)を荷台(1)前後に往復動させ、横桟(18)
…上面に載せる荷物(17)を荷台(1)後側を介して
出入させるもので、アルミニュウム合金製の横桟(1
8)とベルト(24)の静止摩擦により荷物(17)が
停止支持されると共に、前記ナット(27)の螺出入操
作によりロードチェン(19)のテンション調整を行う
ものである。
によってロードチェン(19)(20)を介して衝立
(10)を荷台(1)前後に往復動させ、横桟(18)
…上面に載せる荷物(17)を荷台(1)後側を介して
出入させるもので、アルミニュウム合金製の横桟(1
8)とベルト(24)の静止摩擦により荷物(17)が
停止支持されると共に、前記ナット(27)の螺出入操
作によりロードチェン(19)のテンション調整を行う
ものである。
【0010】なお、前記結合子(22)及びガイド板
(28)を衝立(10)下部に1本のボルト(32)で
着脱自在に固定させるもので、結合子(22)と枢支体
(26)を、前後方向に水平に延設させるボルト(2
5)とガイド板(28)により支持し、ロードチェン
(19)(20)両端の連結を行うものである。
(28)を衝立(10)下部に1本のボルト(32)で
着脱自在に固定させるもので、結合子(22)と枢支体
(26)を、前後方向に水平に延設させるボルト(2
5)とガイド板(28)により支持し、ロードチェン
(19)(20)両端の連結を行うものである。
【0011】
【考案の効果】以上実施例から明らかなように本考案
は、荷物を載せる多数の横棧の左右両端を左右2本のロ
ードチェン(19)(20)間に架設させ、左右のロー
ドチェン(19)(20)を張設案内する上下のチェン
案内部(31)(31)をガイドレール(4)(5)に
設けると共に、衝立(10)を前後摺動自在に案内する
衝立受溝(9)をガイドレール(4)の上下チェン案内
部(31)(31)間に設け、衝立(10)下部とロー
ドチェン(19)(20)一端を連結する結合子(2
2)の後方にテンションボルト(25)を水平方向に延
設させ、前記ロードチェン(19)(20)他端を枢支
体(26)を介しテンションボルト(25)にテンショ
ン調整自在に連結させたもので、横棧(18)の左右両
端を架設するロードチェン(19)(20)と、横棧
(18)に連設する衝立(10)とをガイドレール
(4)(5)に極めてコンパクトに且つ取付精度良好に
案内支持できると共に、ロードチェン(19)(20)
と衝立(10)とを連動連結する結合子(22)を介し
ロードチェン(19)(20)の水平延長上にチェン
(19)(20)の一部を形成するように設けたテンシ
ョンボルト(25)に、ロードチェン(19)(20)
他端をテンション調整操作性良好に連結させることがで
きて、これらのテンション調整部を衝立後側の空きスペ
ースに嵩低状にコンパクトに配設でき、この荷台コンベ
アの上下幅を従来より縮小してコンパクトに荷台底部に
組込可能とさせることができるものである。
は、荷物を載せる多数の横棧の左右両端を左右2本のロ
ードチェン(19)(20)間に架設させ、左右のロー
ドチェン(19)(20)を張設案内する上下のチェン
案内部(31)(31)をガイドレール(4)(5)に
設けると共に、衝立(10)を前後摺動自在に案内する
衝立受溝(9)をガイドレール(4)の上下チェン案内
部(31)(31)間に設け、衝立(10)下部とロー
ドチェン(19)(20)一端を連結する結合子(2
2)の後方にテンションボルト(25)を水平方向に延
設させ、前記ロードチェン(19)(20)他端を枢支
体(26)を介しテンションボルト(25)にテンショ
ン調整自在に連結させたもので、横棧(18)の左右両
端を架設するロードチェン(19)(20)と、横棧
(18)に連設する衝立(10)とをガイドレール
(4)(5)に極めてコンパクトに且つ取付精度良好に
案内支持できると共に、ロードチェン(19)(20)
と衝立(10)とを連動連結する結合子(22)を介し
ロードチェン(19)(20)の水平延長上にチェン
(19)(20)の一部を形成するように設けたテンシ
ョンボルト(25)に、ロードチェン(19)(20)
他端をテンション調整操作性良好に連結させることがで
きて、これらのテンション調整部を衝立後側の空きスペ
ースに嵩低状にコンパクトに配設でき、この荷台コンベ
アの上下幅を従来より縮小してコンパクトに荷台底部に
組込可能とさせることができるものである。
【図1】テンションボルト部の側面図。
【図2】全体の側面図。
【図3】同平面図。
【図4】衝立部の背面図。
【図5】ガイドレール部の正面図。
【図6】従動輪部の側面図。
(4)(5) ガイドレール (10) 衝立 (17) 荷物 (18) 横桟 (19)(20)ロードチェン (25) テンションボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60P 1/36
Claims (1)
- 【請求項1】 荷物を載せる多数の横棧の左右両端を左
右2本のロードチェン(19)(20)間に架設させ、
左右のロードチェン(19)(20)を張設案内する上
下のチェン案内部(31)(31)をガイドレール
(4)(5)に設けると共に、衝立(10)を前後摺動
自在に案内する衝立受溝(9)をガイドレール(4)の
上下チェン案内部(31)(31)間に設け、衝立(1
0)下部とロードチェン(19)(20)一端を連結す
る結合子(22)の後方にテンションボルト(25)を
水平方向に延設させ、前記ロードチェン(19)(2
0)他端を枢支体(26)を介しテンションボルト(2
5)にテンション調整自在に連結させたことを特徴とす
るトラックの荷台コンベア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992016602U JP2602381Y2 (ja) | 1992-02-19 | 1992-02-19 | トラックの荷台コンベア |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992016602U JP2602381Y2 (ja) | 1992-02-19 | 1992-02-19 | トラックの荷台コンベア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0565667U JPH0565667U (ja) | 1993-08-31 |
JP2602381Y2 true JP2602381Y2 (ja) | 2000-01-11 |
Family
ID=11920850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992016602U Expired - Fee Related JP2602381Y2 (ja) | 1992-02-19 | 1992-02-19 | トラックの荷台コンベア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2602381Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102432716B1 (ko) * | 2020-09-17 | 2022-08-12 | 김중삼 | 냉동차량의 물품박스 이송장치 |
KR102606467B1 (ko) * | 2021-11-16 | 2023-11-24 | 재단법인한국조선해양기자재연구원 | 차량에 설치되는 화물 적재장치 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5943229U (ja) * | 1982-09-16 | 1984-03-21 | 林 光夫 | 貨物自動車用荷物搬入出装置 |
JPS6013835U (ja) * | 1983-07-06 | 1985-01-30 | 林 光夫 | 貨物自動車用荷物搬入出装置 |
JPS6028533U (ja) * | 1983-08-02 | 1985-02-26 | 林 光夫 | 貨物自動車用荷物搬入出装置 |
JPS6312441U (ja) * | 1986-07-10 | 1988-01-27 | ||
JPH01226450A (ja) * | 1988-03-08 | 1989-09-11 | Eikou Seisakusho:Kk | 自動車用荷台移動床装置 |
JPH0737281B2 (ja) * | 1989-10-19 | 1995-04-26 | 極東開発工業株式会社 | 複数列コンベア装置 |
-
1992
- 1992-02-19 JP JP1992016602U patent/JP2602381Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0565667U (ja) | 1993-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5054987A (en) | Load transfer device | |
KR102698591B1 (ko) | 트럭 적재 시스템 | |
US20060033353A1 (en) | Vehicle sliding floor extension | |
US4261682A (en) | Loading and unloading of vehicles | |
SK49395A3 (en) | Transportation method of automobile in enclosed semitrailer and device for carrying out this method | |
US3876089A (en) | Conveyor equipment, especially cargo loading and unloading equipment for a vehicle | |
US3342354A (en) | Freight handling device | |
US5267779A (en) | Pick up truck conversion dumping body | |
JP2602381Y2 (ja) | トラックの荷台コンベア | |
US4082196A (en) | Loading and unloading apparatus for vehicles | |
US4298304A (en) | Vehicles with demountable bodies | |
GB2175567A (en) | Transfer device for loading and unloading vehicles | |
US4204592A (en) | Loading and unloading apparatus for vehicles | |
GB2191755A (en) | A cargo-handling apparatus | |
JPS5847375B2 (ja) | トラック用荷役コンベア装置 | |
JPS6114967B2 (ja) | ||
GB2101555A (en) | An improved freight-carrying road vehicle | |
KR0139700Y1 (ko) | 화물차량의 덤핑장치 | |
JP3786503B2 (ja) | 運搬自動車における荷台の移動仕切装置 | |
CN216921569U (zh) | 搬运器 | |
JPH05330376A (ja) | 荷物搬入出装置 | |
JP2696167B2 (ja) | トラック用荷物搬入出装置 | |
KR900011053Y1 (ko) | 화물자동차용 수송기 | |
JPS6230524Y2 (ja) | ||
JPH0664757A (ja) | 貨物自動車の荷積み荷下ろし装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |