JP2602372Y2 - 自動車のエアバッグ用カバー - Google Patents

自動車のエアバッグ用カバー

Info

Publication number
JP2602372Y2
JP2602372Y2 JP1992074319U JP7431992U JP2602372Y2 JP 2602372 Y2 JP2602372 Y2 JP 2602372Y2 JP 1992074319 U JP1992074319 U JP 1992074319U JP 7431992 U JP7431992 U JP 7431992U JP 2602372 Y2 JP2602372 Y2 JP 2602372Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
cover body
branch
cover
airbag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992074319U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632223U (ja
Inventor
秀高 松村
久義 甲斐
英博 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashimori Industry Co Ltd
Original Assignee
Ashimori Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashimori Industry Co Ltd filed Critical Ashimori Industry Co Ltd
Priority to JP1992074319U priority Critical patent/JP2602372Y2/ja
Publication of JPH0632223U publication Critical patent/JPH0632223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602372Y2 publication Critical patent/JP2602372Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車のエアバッグ用
カバーに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の乗員を衝突事故の際にステアリ
ングホイールやインストルメント・パネル等との二次衝
突から保護するため、ステアリングホイールやインスト
ルメント・パネルにエアバッグが取り付けられている。
【0003】かかるエアバッグ用カバーとしては、実開
平2−100961号公報に記載のものが知られてい
る。即ち、実開平2−100961号公報に記載のもの
は、カバー体の頂部内壁面の中央部を横断する如く形成
した凹溝と、この凹溝の両端よりカバー体の頂部内壁面
の周縁部に沿って直線状に形成した枝溝とを有する自動
車のエアバッグ用カバーであって、凹溝と枝溝とにより
構成される溝部はH字状を呈し、カバー体をガス発生器
に取り付ける取付部(カバー体側端部)は、リテーナと
押さえプレートとの間に挟持されてリベットにより締結
されてある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】前記公報に記載のもの
は、エアバッグの膨張に際して、H字状の溝部に沿って
カバー体の破断が行われるが、この破断の直前までエア
バッグ内の圧力が急激に上昇するので、カバー体の破断
がはじまると破断は急激に進行し、カバー体の破断は枝
溝でくい止められず、カバー体の側端部にまで達するお
それがあった。そして、カバー体の破断が側端部にまで
達すると、カバー体取付部に曲げモーメントと引っ張り
力が衝撃的に加わり、取付部の破損並びに飛散を招き、
乗員の安全性を損ねるおそれがあるという欠点があっ
た。
【0005】本考案は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、カバー体をガス発生器に取り付ける取付部への
応力の集中を軽減し、強度上の信頼性を増大させる自動
車のエアバッグ用カバーを提供しようとするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案における自動車のエアバッグ用カバーは、カ
バー体の頂部内壁面の中央部を横断する如く形成した凹
溝と、この凹溝の両端よりカバー体の頂部内壁面の周縁
部に沿って形成した一対の枝溝とを有する自動車のエア
バッグ用カバーにおいて、前記枝溝に屈曲して連続する
案内溝を形成し、相対向する案内溝の端部を互いに接近
させてあり、前記案内溝の端部には拡張部を形成すると
ともに、該拡張部を囲むように囲壁を形成したことを特
徴とする。また、前記案内溝が枝溝と連続する部位より
端部に向けて漸次溝深さを浅くしてある。
【0007】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。1
0は、熱可塑性エラストマー製のカバー体である。カバ
ー体10は、頂部10a、及びこの頂部10aの四周縁
より下方に延成した側部10bにより構成される。
【0008】カバー体頂部10aの内壁面には、その中
央部を横断するように凹溝11を形成してある。そし
て、この凹溝11の両端には、夫々カバー体頂部10a
内壁面の周縁部に沿って略直線状に枝溝12を形成して
ある。凹溝11と枝溝12,12は、適宜形状に形成す
ればよい。図1及び図2に示す実施例は、4本スポーク
に適用するものを示してあり、この場合はH字状を呈す
るように形成してある。図6に示す実施例は、3本スポ
ークに適用するものを示してある。
【0009】これら凹溝11及び枝溝12,12は、カ
バー体10の破断を容易にするために形成したものであ
り、この凹溝11及び枝溝12,12によって形成され
る薄肉部がエアバッグの膨張時に破断し、カバー体10
が外方へ展開するようになっている。そして、凹溝11
と枝溝12,12の溝深さは同じに形成してもよいし、
また最初の破断を容易にするため、凹溝11の深さを枝
溝12,12より深く形成してもよい。
【0010】前記枝溝12の両端には、夫々枝溝12に
屈曲して連続するように案内溝13を形成してある。案
内溝13は、カバー体頂部10a内壁面の周縁部に沿っ
て相対向するように、そして、その端部が互いに接近す
るように形成すればよい。この案内溝13は、枝溝12
の長さより短くてよい。また、枝溝12の両端に位置す
る案内溝13,13は、図1及び図2に示す4本スポー
クに適用する実施例においては同じ長さにすればよく、
図6に示す3本スポークに適用する実施例においては長
さを異ならしめてもよい。
【0011】案内溝13は、エアバッグ膨張時における
カバー体10の破断をこの部位でくい止めるために設け
たものであり、枝溝12と連続する部位より端部13a
に向けて漸次溝深さが浅くなるように形成してある。ま
た、カバー体10内壁面の案内溝13の端部13aに相
当する部位には、カバー体10の破断をより一層防止す
るために、この端部13aに拡張部13bを形成すると
ともに、この拡張部13bを囲むように囲壁14を形成
してある。
【0012】かくして、エアバッグ膨張時において、凹
溝11と枝溝12に沿って行われるカバー体10の破断
は、この案内溝13の部位において止めることができ、
カバー体10をガス発生器20に取り付ける取付部15
(カバー体側部10bの下端部)への応力の集中を軽減
し、強度上の信頼性を増大させることができる。
【0013】16は、取付部15に設けた取付孔であ
る。カバー体10は、取付部15とリテーナ21とをリ
ベット22により締結されている。本考案においては、
エアバッグ膨張時における取付部15への応力の集中を
軽減できるので、押さえプレートを使用しなくてもよ
い。
【0014】
【作用】自動車の衝突時等に際してエアバッグ23が膨
張すると、カバー体10の内、凹溝11を形成してある
部位が先ず破断し、次いで枝溝12,12に沿って連鎖
的に破断する。そして、枝溝12に沿った破断は、案内
溝13に導かれる。
【0015】この案内溝13は、カバー体頂部10a内
壁面の周縁部に沿って相対向するように形成してあり、
また、その端部13aが互いに接近しているので、カバ
ー体10は、案内溝13の相対向する端部13a間でヒ
ンジ効果によって容易に折れ曲がり、カバー体10の取
付部15に作用する曲げモーメントが軽減され、取付部
15に加わる引っ張り力も軽減される。また、枝溝12
と連続する部位より端部13aに向けて漸次溝深さが浅
くなるように形成してあるので、他の端部よりも破断に
対する抵抗が大きい。更には、案内溝13の端部13a
に拡張部13bを形成するとともに、この拡張部13b
を囲むように囲壁14を形成してあるので、拡張部13
bで応力が分散され、案内溝13に沿って行われた破断
は、その端部13aおいて確実にくい止められる。これ
により、、カバー体10の破断形状が安定し、その結果
エアバッグ23の展開形状も安定することとなる。
【0016】
【考案の効果】本考案は、上述の通り構成されており、
カバー体に凹溝と枝溝の他に枝溝に屈曲連続する案内溝
を設け、相対向する案内溝の端部を互いに接近させてあ
るので、エアバッグの膨張時におけるカバー体取付部に
かかるモーメント荷重及び引っ張り荷重をヒンジ効果に
よって軽減することができる。そして、案内溝の端部に
拡張部を形成するとともに、この拡張部を囲むように囲
壁を形成してあるので、この端部において破断が確実に
くい止められる。これらの結果、押さえプレートを使用
せずにカバー体をリテーナに取り付けることができ、組
立が容易であり、且つ重量を軽減することができ、大き
な経済的効果をも発揮できる。また、案内溝の溝深さを
枝溝と連続する部位より端部に向けて漸次浅くなるよう
にしてあるので、破断抵抗がより大きい分だけカバー体
取付部にかかるモーメント荷重及び引っ張り荷重が小さ
くなり、これら荷重に対する強度信頼性の増大を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カバー体の正面図である。
【図2】カバー体の部分背面図である。
【図3】カバー体の部分横断面図である。
【図4】カバー体の縦断面図である。
【図5】案内溝端部の断面図である。
【図6】他の実施例の要部背面図である。
【図7】カバー体の取付状態を示す断面図である。
【符号の説明】
10 カバー体 10a カバー体頂部 11 凹溝 12 枝溝 13 案内溝 13a 案内溝端部 13b 拡張部 14 囲壁
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/16

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カバー体の頂部内壁面の中央部を横断す
    る如く形成した凹溝と、この凹溝の両端よりカバー体の
    頂部内壁面の周縁部に沿って形成した一対の枝溝とを有
    する自動車のエアバッグ用カバーにおいて、 前記枝溝に屈曲して連続する案内溝を形成し、相対向す
    る案内溝の端部を互いに接近させてあり、 前記案内溝の端部には拡張部を形成するとともに、該拡
    張部を囲むように囲壁を形成した ことを特徴とする自動
    車のエアバッグ用カバー。
  2. 【請求項2】 前記案内溝が枝溝と連続する部位より端
    部に向けて漸次溝深さを浅くしたことを特徴とする請求
    項1記載の自動車のエアバッグ用カバー。
JP1992074319U 1992-09-30 1992-09-30 自動車のエアバッグ用カバー Expired - Lifetime JP2602372Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992074319U JP2602372Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 自動車のエアバッグ用カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992074319U JP2602372Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 自動車のエアバッグ用カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0632223U JPH0632223U (ja) 1994-04-26
JP2602372Y2 true JP2602372Y2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=13543687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992074319U Expired - Lifetime JP2602372Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 自動車のエアバッグ用カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602372Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3467182B2 (ja) * 1997-12-05 2003-11-17 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置
CN113853324B (zh) * 2019-06-18 2023-11-03 奥托立夫开发公司 驾驶座用安全气囊装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632223U (ja) 1994-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100402780B1 (ko) 차량의 루프레일 사이드부 구조
JP3497452B2 (ja) 自動車用乗員保護装置の配設構造
US6364351B1 (en) Vehicle air bag restraint assembly
US6217061B1 (en) Airbag system within impact countermeasures
CN100475613C (zh) 车辆前柱装饰板安装结构
US6685257B1 (en) Extrusion for the siderail of a vehicle to provide head impact countermeasure and support for siderail components
JP2004136862A (ja) 車両のカーテンエアバッグ用の前方ピラートリム構造
EP0965497A1 (en) Side impact airbag device for restraining occupant's head
JP2602372Y2 (ja) 自動車のエアバッグ用カバー
JP3647571B2 (ja) エアバッグ装置のカバー
JP3937308B2 (ja) 車両内装部材
JPH08192706A (ja) 助手席用エアバッグ装置のヒンジ構造
KR0132599Y1 (ko) 삽입식 도어를 구비한 에어백
KR970041539A (ko) 자동차의 플로어 후방구조
KR0130817Y1 (ko) 자동차용 리어 시트 벨트의 고정용 너트
JP3087803B2 (ja) エアバック用カバー
JP2001106010A (ja) エアバッグモジュールカバー
KR0127089Y1 (ko) 도어 임팩트 빔 브래킷
KR100517709B1 (ko) 자동차용 에어백 도어구조
KR100381365B1 (ko) 차량용 스킨 일체형 에어백 도어장치
KR0130816Y1 (ko) 자동차용 리어 시트벨트의 고정용 너트
KR970041225A (ko) 자동차용 임팩트 바 설치구조
KR19980052445U (ko) 차량의 사이드 패널에 구비된 에어백
JP3035058B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH05170043A (ja) エアバッグのカバー体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990831

EXPY Cancellation because of completion of term