JP2599536B2 - 製品構成を管理するための方法及びシステム - Google Patents

製品構成を管理するための方法及びシステム

Info

Publication number
JP2599536B2
JP2599536B2 JP13476392A JP13476392A JP2599536B2 JP 2599536 B2 JP2599536 B2 JP 2599536B2 JP 13476392 A JP13476392 A JP 13476392A JP 13476392 A JP13476392 A JP 13476392A JP 2599536 B2 JP2599536 B2 JP 2599536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
configuration
end item
product
item configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13476392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05165843A (ja
Inventor
レイノ・オーガスト・マキ
ハーマン・ミッチェル
スジャン・ケイ・ムケルジー
バダリ・エヌ・パヌガンティ
エイプリル・ドーン・エンブリー・スタイルズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH05165843A publication Critical patent/JPH05165843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599536B2 publication Critical patent/JP2599536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • G06Q10/0875Itemisation or classification of parts, supplies or services, e.g. bill of materials

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に、複雑な製品の製
造におけるコンピュータ利用製品構成管理システムに関
し、詳細には特定の顧客要件に合うように基本最終品目
を修正するための特別な技術設計を含む、複雑な最終品
目用の製品構成または最終品目構成を定義するための方
法及びシステムに関する。さらに詳細には、本発明は、
設計時の多数の最終品目構成及びその結果生じる、それ
らの構成の基本最終品目に対する効果を追跡するための
方法及びシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ利用製造システムは、当該
技術分野で周知である。こうしたシステムが提供する典
型的な機能の1つは、様々な最終品目構成に影響を与え
る可能性のある技術変更の追跡である。例えば、コスト
の削減あるいは基本最終品目の改良をもたらす、基本最
終品目への永久的変更は、一般に経時的に追跡される。
さらに、基本品目の経路指定の変更が、永久的変更とし
て行われることがあり、それは基本最終品目への変更に
よることもそうでないこともある。さらに、選択された
最終品目構成が特定の顧客契約のために特別に作成され
ることがあり、それは、ある契約のために基本最終品目
構成に加えられ、他の契約には適用されることもされな
いこともある、「一時的」変更と見なされる変更を含む
ことがある。最後に、契約最終品目構成の経路変更があ
り、それは、ある顧客契約のために修正された特定の構
成用の経路変更に対する「一時的変更」と見なされる。
【0003】基本最終品目の変更は、一般に、契約最終
品目構成が最初に作成されるとき、すべての契約最終品
目構成に組み込まれる。基本最終品目のその後の変更
は、自動的に契約最終品目構成に組み込まれることはな
い。例えば、反復注文の場合、顧客が以前の契約構成に
何らかの変更を要求することがある。契約最終品目構成
へのすべての変更を追跡するには、適当なバージョン管
理技術が必要である。コンピュータ利用製造環境でこの
要件を記述するために、「平行バージョン管理」の語が
一般に使用される。ある品目の平行な諸バージョンと
は、ある品目の異なる構成の、独立した同時に活動状態
のバージョンである。これらの平行バージョンは、その
同じ品目の各構成に加えられたすべての改訂の経時的記
録を取るために利用される。
【0004】従来技術のシステムでは、「構築時」構成
の追跡は、部品要件を具体的顧客契約にくぎ付けするこ
とによって実施され、ある程度は自動化されていた。特
定の顧客契約用の特定の最終品目を構築するために使用
された実際の部品の記録は、最終品目の「構築時」構成
と呼ばれる。「設計時」最終品目構成の適切な記録と管
理は、依然として複雑な手動プロセスである。
【0005】既存の大部分の部品表システムでは、最終
品目からあらゆる標準外コンポーネントに至る別々の階
層中で異なる製品構成を定義し直す必要がある。より進
んだ部品表システムは、しばしば多段最終品目有効点を
提供するが、それには新しい各構成ごとに標準外の品目
またはコンポーネントの再ラベル付けが必要である。
【0006】伝統的に、コンピュータ利用製造システム
の市販の大部分のソフトウェアは、製品の構成を経時的
に修正する技術変更を追跡するために、「日付有効点」
を利用している。こうした例の1つは、共に米国ニュー
ヨーク州アーモンクのインターナショナル・ビジネス・
マシーンズ・コーポレイション製の、COPICS(オ
ンライン生産情報管理システム)ファミリー及びMAP
ICS(システム/38生産情報管理システム)ファミ
リーの諸製品である。「有効日付」による製品構成のバ
ージョン管理は、大量生産の標準製品に加えた改良その
他の「永久的」変更の追跡に適しているが、特注製品構
成の追跡には一般に適していない。
【0007】最近には、コンピュータ利用製造システム
で利用される市販の製品の一部が、「構築時」製品構成
を追跡するため、主として法定会計要件を満たすため
に、「通し番号有効点」が得られるように修正された。
こうした製品の1例は、インターナショナル・ビジネス
・マシーンズ・コーポレイション製のCOPICS国防
製品である。こうした修正されたソフトウェア製品は、
「開始/終了」日の代りに「開始/終了」通し番号を使
用し、「くぎ付け要件」を使って、詳細コンポーネント
要件を通し番号付き最終製品に結合する。「くぎ付け」
技術は、マスタ生産スケジュールに記載の最終製品要件
に至るまで、コンポーネントからアセンブリへの上方追
跡可能性をもたらす。しかし、市販のどのソフトウェア
製品も、「基本」製品に加えられた「永久的」変更と、
特定の顧客要件を満たすために基本製品に加えられた
「一時的」変更とを区別できない。
【0008】従って、コンピュータ利用製造システム
で、個々の材料を利用する構成とは独立に品目変形用の
部品表を維持することのできる、製品構成管理のための
方法及びシステムが必要とされていることは明らかであ
ろう。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の一目的は、複
雑な製品の製造における製品構成管理のための、改良さ
れたコンピュータに基づくシステムを提供することであ
る。
【0010】本発明の他の目的は、特定の顧客要件に合
うように基本最終品目を修正するために特別の技術設計
を必要とする、複雑な最終品目用の製品構成または最終
品目構成の定義を可能にする、製品構成管理のための改
良された方法及びシステムを提供することにある。
【0011】本発明の他の目的は、多数の「設計時」最
終品目構成及びそれらの構成の基本最終品目に対する効
果の追跡を可能にする、コンピュータ利用製造システム
における製品構成管理のための改良された方法及びシス
テムを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の諸目的は、次に述
べるようにして達成される。本発明の方法及びシステム
は、いくつかの最終品目構成リストを作成するために利
用される。各最終品目構成リストは、複雑な製品の選択
された構成用に利用される、特注コンポーネント及び標
準コンポーネントの変形のリストを含んでいる。その複
雑な製品のすべての構成に利用される標準コンポーネン
トのリストを含む、基本部品表も作成される。その後、
特定の最終品目構成リストと、複雑な製品の選択された
構成の製造に関する顧客契約との関係が確立される。こ
の確立された関係に基づいて、最終品目構成リストのう
ち選択された1つが検索され、基本部品表と組み合わさ
れて、最終品目構成リストと基本部品表の両方を利用し
た完全な部品表が作成され、次いでそれが複雑な製品の
特定の構成の製造に利用できる。その複雑な製品の各構
成ごとに独自の最終品目が確立され、次にそれを利用し
て、その複雑な製品の他の構成に関連する技術変更の履
歴とは独立に、独自の各最終品目構成に関連する技術変
更の履歴が維持される。さらに、大量の部品表の作成に
利用される構成データを、そのデータを利用する構成と
は独立に非冗長的に記憶することができる。このように
して、既存の部品表システムの再設計を必要とせずに、
最終品目構成リスト特性をそうした部品表システムに加
えることができる。
【0013】本発明の特徴と考えられる新規な特性は、
頭記の特許請求の範囲に記載されている。しかし、本発
明自体、ならびにその好ましい使用モード、その他の目
的及び利点は、以下の実施例の詳細な説明を添付の図面
と併せ読めば最もよく理解されよう。
【0014】
【実施例】ここで図面、特に図1を参照すると、本発明
の方法及びシステムを利用できる構成管理に関係するビ
ジネス・プロセスの一例を示す構成図が示されている。
これらのビジネス・プロセスは、技術変更リリース機能
10と資材所要量計画/在庫管理機能12の統合を必要
とする。技術変更リリース機能10の内部で、設計技術
機能14が、新規のまたは変更された最終品目構成用の
技術変更通知16の作成に利用される。
【0015】本明細書では、最終品目構成は、汎用最終
品目の部品表として記憶される。この汎用最終品目は、
基本最終品目と、すべての注文設計コンポーネント及び
注文生産コンポーネントと、顧客が注文した注文設計コ
ンポーネントと注文生産コンポーネントの特定の組合せ
から構成される。ここでは、品目の独自の各組合せを製
品構造のあらゆるレベルで識別するために、独自の最終
品目構成識別子が利用される。これは、最終品目の特定
の構成で利用することができる。これには、ここに述べ
る品目の選択された特注変形が含まれる。特定の最終品
目構成に加えられた技術変更は、従来の時間本位バージ
ョン管理方法で追跡される。従って、独自の各最終品目
構成は、独立にバージョン管理される。
【0016】次に「設計時」最終品目構成がプロセス2
0内で定義されるが、これは品目及び部品表データ18
から構成される。次に技術変更リリース・プロセス22
がその変更情報を製造部門26にリリースし、製造部門
26はこのとき「計画時」最終品目構成を表すデータを
構造変更することができる。次に、顧客注文30及び予
測需要28に基づいて、資材所要量計画/在庫管理機能
32を利用して、予定注文34を作成することができ、
次いでそれが「構築時」構成36の追跡に利用される。
当業者なら、必要なとき、「構築時」構成36を「設計
時」構成18と比較して、相違があればそれを見つける
ことができることを理解できよう。
【0017】次に図2を参照すると、本発明の方法及び
システムに基づいて関係データベースを利用する構成定
義に利用できるコンピュータ・システムの構成要素を示
す構成図が示されている。図の通り、設計技師はエンジ
ニア・ワークステーション50を利用して適用業務プロ
セッサ52と対話し、関係データベースにアクセスして
構成情報を記憶し検索することができる。適用業務プロ
セッサ52とワークステーション50は、IBMシステ
ム/370とIBMシステム/390、あるいは他の適
当なプロセッサとワークステーション・ユニットを利用
して実施できる。システム・データベース54は構成定
義に必要な各関係データベースを含むことが好ましい。
すなわち、マスタ品目データ56が、最終品目、アセン
ブリ、詳細部品を含むすべての品目を定義する。マスタ
品目データ56内で定義される各最終品目は、アセンブ
リ及びコンポーネントを有し、それらは部品表(BO
M)コンポーネント・データ58中に記録され、個々の
アセンブリ及び特別に設計された顧客向けアセンブリの
「基本」構成を定義するのに利用できる。顧客契約情報
はデータベース60及び62内に記述され、注文済み情
報は最終品目構成ヘッダ64中に記録される。顧客契約
による構成が特別に設計されたアセンブリ及び部品をも
つとき、技術変更/製造技術変更ヘッダが作成され、こ
の情報は66に記述される。技術変更の影響を受ける品
目は68にリストされ、場所の影響を受ける品目は70
にリストされる。
【0018】70に示すように様々な場所のリストが記
憶され、品目経路指定及び最終品目構成特注品目はそれ
ぞれ74と76に記述される。最後に、顧客最終品目構
成データが78に記憶され、顧客最終品目有効点が80
に記憶される。顧客最終品目有効点は、そこに記録され
る最終品目通し番号の不連続な範囲を記述するのに利用
される。このオブジェクトは、最近の現在活動状態の有
効点情報を含む。
【0019】次に図3を参照すると、本発明の方法及び
システムと一緒に利用できる有効点タイプ・コードのコ
ーディング方式の例が示されている。有効点タイプ・コ
ードの例はテーブル90内にリストされている。テーブ
ル90は第1文字欄92と第2文字欄94を含む。有効
点タイプ・コードを英語で記憶しやすいように、カスト
マイズ可能な2文字コードを使用する。図3に示すよう
に、この2文字のそれぞれに英字コードが割り当てられ
る。各文字は、有効なコードをもたなければならず、2
つのコードの組合せがある品目の有効点タイプを識別す
る。DCコードを除くこの2文字コードのすべての組合
せが、本発明のこの実施例では有効コードである。とい
うのは、契約最終品目構成有効点は日付有効点と一緒に
利用されないからである。
【0020】有効点タイプ・コードをさらに修飾するた
め、フェーズイン(導入)及びフェーズアウト(廃止)
有効点コードを別々のデータ要素に記録することもでき
る。このデータは、技術変更の影響を受ける品目と、場
所の影響を受ける品目の2つのデータ・オブジェクトの
属性として記録できる。フェーズイン有効点はまた、交
換用コンポーネントが在庫切れになったときフェーズイ
ンされるコンポーネントの検索を行いやすくするため、
部品表コンポーネントに記録することが好ましい。
【0021】次に図4を参照すると、本発明の方法及び
システムを利用して見積り最終品目構成を記録するため
のビジネス・プロセス及びデータ流れが示されている。
図4に示した各プロセス・ステップは厳密にこの順序で
実行する必要はない。顧客契約作成とラベルのついたブ
ロックでは、特定の見積りに関する顧客プロジェクト及
び契約情報を記録する。このオブジェクト内の契約タイ
プ標識は、そのオブジェクトのどの属性がその契約にと
って重要なのかを示すのに利用できる。例えば、契約は
より大きなプロジェクトの一部であるかもしれず、また
顧客は外部ユーザであることも内部ユーザであることも
ある。このプロセスは、102に記憶されている会社情
報を考慮に入れ、104に記憶できる顧客契約を作成す
る。
【0022】次に、ブロック106で、契約最終品目構
成を作成する。契約最終品目構成は、見積り状況または
注文済み状況にある契約中の各ライン品目を表す。その
ライン品目に最終品目構成識別が割り当てられる。契約
中の各ライン品目は、販売を提案されている製品モデル
用のもの(最終品目)であることが好ましい。最終品目
識別子(製品モデル)は、マスタ品目オブジェクト内に
品目識別子として存在しなければならない。見積りが行
われている最終品目の数量も記録することが好ましい。
1つの見積りに複数のライン品目が含まれることも可能
であり、その場合、各ライン品目がある数量の最終品目
に対するものとなる。
【0023】ライン品目が新しい最終品目構成用のもの
である場合、そのライン品目に新しい独自の最終品目構
成識別子が割り当てられる。同じ最終品目構成をもち、
おそらくは引渡し日が異なる他のライン品目には、同じ
最終品目構成識別子が繰り返される。以前に利用された
最終品目構成識別子を、例えば、既存の最終品目構成に
対する反復注文をうけたとき、再使用することもでき
る。その後、契約最終品目構成が108に記憶される。
【0024】次に、ブロック110で、最終品目構成ヘ
ッダを作成する。最終品目構成ヘッダは、最終品目識別
子と、契約最終品目構成オブジェクト内にある最終品目
構成識別子によって識別される。最終品目構成ヘッダ
は、構成、状況、有効点タイプに関する情報などのヘッ
ダ・タイプ情報を含むことが好ましい。当業者ならわか
るように、「注文生産」や「注文設計」など様々なタイ
プの最終品目構成がサポートされる。
【0025】最終品目構成ヘッダ・オブジェクトは、技
術変更の制御下にあるが、技術変更によって制御されな
い最終品目構成のヘッダも含むことができる。例えば、
見積り状況にある契約最終品目構成によって生成される
新しい最終品目構成識別子は、技術変更の制御下にあ
る。技術変更の制御下にない最終品目構成は、必要に応
じて技術制御状況に格上げすることができる。また、最
終品目構成の異なる技術変更レベルで、最終品目の最終
アセンブリに対して異なる経路指定が必要になることも
ある。この目的で、最終品目構成用の経路指定情報も記
録することができる。次にブロック112で、最終品目
構成ヘッダが記憶される。
【0026】次にブロック114で、新しい注文設計コ
ンポーネントを作成する。各最終品目構成が、独自の顧
客要件を満たすために、部品表の任意のレベルで新しい
コンポーネントを追加することが必要になることがあ
る。これらのコンポーネントは、既存の部品表にコンポ
ーネントを追加するための従来の手順によって追加さ
れ、ブロック116でこの情報がマスタ品目リスト内に
記憶されるとき、部品表のコンポーネントの品目特性コ
ード属性が、そのようなコンポーネントに関して任意選
択にセットされる。
【0027】次にブロック118で、新しい品目特注変
形を作成する。基本品目に対する特注変形を追加するた
めに新しい品目特注変形が必要になることがある。これ
らの品目の変形は、新しい品目識別子を利用することに
よって作成できる。その後、この品目は新しい注文設計
コンポーネントとして扱われる。さらに、既存の品目の
特注変形を利用して、新しい品目識別子を作成すること
もできる。品目の特注変形は、品目識別子を修飾する品
目特注変形識別子によって識別される。既存の品目の新
しい特注変形を作成するプロセスは、部品表をコピーし
て別の部品表を作成するための従来のプロセスに類似し
ている。主な相違点は、作成元品目識別子と作成先品目
識別子は同じ品目に対するものであるが、品目特注変形
識別子が異なることである。
【0028】同じ品目識別子が引き続き使用できるもの
の、品目の特注変形は、基本品目と「形状、仕上り、機
能」の点で互換性があることも、ないこともある。これ
らのコンポーネントは、新しい品目を作成するための通
常の手順によって追加される。ただし、既存の品目の変
形を作成しながら、品目特注変形識別子属性も指定す
る。その後、注文設計コンポーネント及び特注変形コン
ポーネントの部品表が作成され、ブロック120で記憶
される。すなわち、ブロック120で記憶された、注文
設計コンポーネント及び既存のコンポーネントの特注変
形をリストすることによって作成された部品表は、特定
の構成に関連する特別のコンポーネントを含む。この情
報は、基本部品表品目とは独立に記憶され、特定の構成
に対して、特定の構成に対する技術変更が独立して追跡
及びサポートできるような関係で存在し、従ってこれま
で既知のシステムのように通し番号によって特定の構成
を追跡する必要なしに、識別された構成の構築がより効
果的に達成できる。
【0029】次に、最終品目構成詳細オブジェクトを作
成する。このオブジェクトは、部品表ヘッダ及び部品表
コンポーネント・オブジェクトから入手できる基本最終
品目構成詳細を含む。品目特性コード属性中に任意選択
の標識を有する部品表コンポーネントは、基本最終品目
構成の一部とは見なされない。独自の契約最終品目構成
を構築するのに必要な基本最終品目構成の変形だけが、
ブロック124で最終品目構成特注品目オブジェクトに
記録される。
【0030】次に図5を参照すると、本発明の方法及び
システムに従って見積りを注文に変換するのに利用され
るビジネス・プロセス及びデータ流れが示されている。
図5で図4と同じデータ要素は、説明の便宜上、同じ参
照番号を使って示す。上記と同様に、下記で論じるプロ
セス・ステップも厳密にその順序通りに実行する必要は
ない。ブロック130でプロセスが開始し、顧客契約を
注文状況に格上げする。このプロセスで、顧客契約オブ
ジェクト中の契約状況コードが、見積り状況から注文状
況への変換を示すように変更される。見積りと注文は同
一でないこともあり、契約識別子自体が変更されている
こともあることに留意されたい。すなわち、この方法及
びシステムのユーザは、注文状況にある新しい契約を作
成するために、既存の契約の状況コードを変更するか、
あるいは見積り状況にある既存の契約をコピーするかの
どちらかを選択することができる。コピーしたとき、元
の見積り識別子は関連する契約識別子属性に記録され、
見積りから注文への変換が追跡可能になる。次いでブロ
ック104で、その契約が顧客契約として記憶される。
さらに、ブロック112で、最終品目構成ヘッダ情報が
記憶される。
【0031】次に、ブロック132に移って、必要なら
既存の最終品目構成情報を更新する。顧客契約が見積り
状況から注文状況に変換されるときにこの更新を行う必
要が生じることがある。更新機能は他の時にも必要にな
ることがある。特定の最終品目構成に属する最終品目構
成特注品目オブジェクトのインスタンスも必要に応じて
更新されることがある。当業者なら理解するように、部
品表の更新中に最終品目構成を見るために検索を行うこ
とができる。
【0032】部品表正味差法を使って、基本最終品目構
成と契約最終品目構成の間の「デルタ」変化を見つける
ことができる。部品表検索では、ある契約最終品目構成
で使用されるすべてのコンポーネントが検索される。そ
れには、基本コンポーネントと、コンポーネントの特注
変形とが含まれる。まずある品目用の基本コンポーネン
トが検索されるが、最終品目構成中でその品目の特注変
形が使用される場合は、そうではなくてその品目の特注
変形のコンポーネントが検索される。最終品目構成ヘッ
ダ及びその関連細目を検索する際には、技術変更のバー
ジョンが管理されるオブジェクト用の通常の検索原則に
従う。
【0033】次にブロック134で、その新しい注文設
計品目が技術変更の制御を受ける状況に格上げされる。
こうする必要があるのは、製造すべき新しい注文設計品
目が、部品表で使用される提案された新しい品目である
ことも、既存の品目の提案された新しい特注変形である
こともあるからである。部品表で使用される新しい品目
だけが、これらの品目に対する技術変更がサポートされ
追跡されるように、技術変更の制御下にない状況から技
術変更の制御を受ける状況への格上げを必要とする。次
にブロック116で、この情報がマスタ品目データベー
スに結合される。
【0034】次に、最終品目構成に対する技術変更が作
成される。通常は、最終品目構成に対する顧客契約が見
積り状況から注文状況に変換されるとき、「注文設計」
タイプまたは「注文生産」タイプの最終品目構成ヘッダ
に対する技術変更が必要となる。このような最終品目構
成の製造を許可する前に、通常の技術変更承認プロセス
に従うべきである。次にブロック138で、技術変更情
報が技術変更通知データ内に記憶される。
【0035】次にブロック140で、その構成に関する
技術変更の影響を受ける品目のリストを作成する。この
技術変更の影響を受ける品目のリストは、技術変更の影
響を受ける品目には非ゼロの最終品目構成識別子が入る
点を除き、リリース前状況にある他の影響を受ける品目
のオブジェクト・インスタンスを作成するのに使用され
るプロセスと同じプロセスによって作成される。影響を
受ける最終品目の設計順序番号は通常、最終品目に対す
る他の技術変更の場合と同様に増分される。従って、す
べての最終品目構成及び基本最終品目の設計順序番号が
混合される。このプロセスは、任意の最終品目構成に関
して基本最終品目に加えられた変更の可視性を改善す
る。また、その番号が各構成に関して連続していない点
を除き、各最終品目構成の設計順序番号が維持されるの
で、平行バージョンも実施される。次にブロック142
で、この情報が、技術変更の影響を受ける品目のリスト
内にデータとして記憶される。
【0036】次に、ブロック144で、新しい注文設計
品目に関する技術変更の影響を受ける品目のリストを作
成する。最終品目構成に利用されたのと同じ技術変更、
あるいは異なる技術変更を利用して、すべての新しい注
文設計品目について影響を受ける品目のオブジェクトが
作成される。新しい注文設計品目は、部品表で使用され
る提案された新しい品目、あるいは既存の品目の提案さ
れた新しい特注変形である。上記の場合と同様に、技術
変更の影響を受ける品目には非ゼロの品目特注変形識別
子が入る点を除き、ある品目の注文設計変形に対して従
来通りの技術変更の影響を受ける品目が作成される。影
響を受ける最終品目の設計順序番号は、最終品目に関す
る他の技術変更の場合と同様に、通常通り増分される。
従って、上記と同様に、その品目のすべての特注変形及
び基本品目の設計順序番号が混合される。
【0037】ブロック146で、構成有効点を割り当て
る。構成有効点とは、注文設計品目または注文生産品目
あるいはその両方の正常に機能する有効な組合せを含
む、市販可能な最終品目の通し番号に対してある技術変
更が有効になる点である。通し番号は、製造者が品目を
個別に追跡するのに使用する一義的な識別番号である。
もちろん、当業者なら理解するように、化学薬品や食品
の生産者にとっては、バッチ番号及びロット番号がその
同義語である。
【0038】構成有効点をもつ最終品目は、時間本位の
有効点をもつコンポーネントをいくつか有することがあ
る。最終品目構成に割り当てられる通し番号は、技術変
更の影響を受ける品目142と、場所の影響を受ける品
目と、契約最終品目構成有効点148の各オブジェクト
に記録される。契約最終品目構成は、データベース15
0に記憶される。
【0039】次に図6を参照すると、本発明の方法及び
システムに基づく、構成有効点用の有効点関連データを
含む、異なるオブジェクト間の関係が示されている。こ
の図は、様々なデータ・オブジェクト間のデータ関係を
示し、既存の部品表システム中で一般に入手可能であ
り、修正なしに利用できるオブジェクトと、既存の部品
表システム内で入手可能な可能性があり、追加の属性を
利用して品質が改良されるオブジェクトと、本発明の方
法及びシステムに基づいて契約最終品目構成有効点に対
して定義される新しいオブジェクトを示している。
【0040】ブロック182及び184で、既存の部品
表システム中で一般に入手可能な特定の最終品目の製造
場所と顧客を識別する。図6に示した残りの既存のオブ
ジェクト、品質が改良されたオブジェクト及び新しいオ
ブジェクトについては、下記の表に詳しく記載する。各
表は、そのオブジェクトが既存のオブジェクトか、品質
が改良されたオブジェクトか、それとも新しいデータ・
オブジェクトかを記述し、特定のオブジェクトに関連す
る様々な属性と、本発明の方法及びシステムに基づく構
成有効点のためのその属性の使用を列挙する。説明の便
宜上、各表には、図6に示したオブジェクトの番号を付
記する。なお、表2乃至表6、表7乃至表13、表15
及び表16、表17乃至表19、表20乃至表22、表
23乃至表25、表26及び表27、表28乃至表3
1、表32乃至表35は連続した表である。
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
【表5】
【表6】
【表7】
【表8】
【表9】
【表10】
【表11】
【表12】
【表13】
【表14】
【表15】
【表16】
【表17】
【表18】
【表19】
【表20】
【表21】
【表22】
【表23】
【表24】
【表25】
【表26】
【表27】
【表28】
【表29】
【表30】
【表31】
【表32】
【表33】
【表34】
【表35】
【0041】次に図7を参照すると、本発明の方法及び
システムに基づく、注文設計コンポーネントを含む基本
品目から特定の最終品目構成を定義するのに利用でき
る、製品構成識別の例が示されている。製品構成識別の
例190に記載されているように、この構成は、最終品
目通し番号が001から999までの基本最終品目P1
の設計を許可する、技術変更通知を含んでいる。最終品
目P1用の部品表192は、標準のアセンブリAと注文
生産コンポーネント(アセンブリ)B、C、Dとを含む
総称最終品目として定義される。これらのコンポーネン
トは、部品表192内の任意選択の品目特性コード属性
194によって識別される。設計順序番号8001は、
品目AからECAの影響を受ける品目オブジェクト(図
示せず)が作成されるとき、システムによって生成され
る。それは、部品表192内に部品表コンポーネントの
挿入順序番号196として記録される。
【0042】さらに図7を参照すると、次に顧客AB
C、契約ABC−1、ライン1が、標準アセンブリA
(修正済み)と生産注文アセンブリB、Dを含む最終品
目P1の5ユニットの注文を指定した。このP1の構成
に、最終品目構成リスト200内の構成識別子"Con
f1"が割り当てられる。この構成は、品目に対する注
文設計修正を含んでいる。すなわち、この構成自体が技
術変更通知を必要とする。技術変更通知"ECB"202
は、最終品目構成ヘッダ(図示せず)及びその様々なオ
ブジェクトを作成するのに利用される。ECBの影響を
受ける品目P1によって生成される設計順序番号は、2
04に示すように8002である。
【0043】次に最終品目P1のこの構成"Conf1"
用に選択された注文生産アセンブリBとDが、最終品目
構成特注品目オブジェクト(図示せず)に記録される。
親アセンブリP1の現技術変更レベルも記録される。
【0044】顧客契約ABC−1は、最初にP1の初期
作成中にECAによって作成された標準アセンブリAの
修正を指定した。P1用の最終品目構成"Conf1"の
設計を許可した技術変更通知ECBは、206に示す品
目Aの特注変形"Var1"の設計も許可する。この品目
Aの特注変更には、品目特注変更識別子"Var1"が割
り当てられる。品目Aのこの変更をP1の"Conf1"
の構成に含めることは、最終品目構成特注品目オブジェ
クトに記憶される。品目Aの変形"Var1"の技術変更
レベル"ECB"も記録される。品目Aの変形"Var1"
のその後の技術変更レベルは、P1構成"Conf1"で
使用可能なことも、そうでないこともある。
【0045】有効点情報は、図7の208に示す、契約
最終品目構成オブジェクトとそれに従属する契約最終品
目有効点オブジェクトに記録される。このオブジェクト
は、最終品目P1に関する契約ABC−1、ライン1
が、最終品目構成識別子"Conf1"を使用し、121
から125までの品目P1通し番号に対して有効である
ことを示している。
【0046】図7に示した例は、説明のために簡略化し
てあり、すべてのオブジェクトのすべての属性を示した
ものではない。最終品目構成のすべてのビューは示して
ない。例えば、最終品目構成は、その構成の技術設計ビ
ューと製造ビューの両方を有することになる。
【0047】図8には、本発明の方法及びシステムに基
づき、基本最終品目中で利用されるアセンブリ用の初期
部品表を定義するために利用できる、技術変更通知が示
されている。図のように、技術変更通知ECA210
は、基本最終品目P1の通し番号1〜999で利用され
るアセンブリA用の部品表を定義するために利用され
る。アセンブリAは、コンポーネントE(量2)とコン
ポーネントF(量1)を有する。技術変更の影響を受け
る品目データ212は、技術変更通知ECAを基本品目
Aと関係づけ、特注変形識別子214にはヌル値がリス
トされている。影響を受ける品目は、通常のバージョン
管理技法を用いて、通し番号001から始まり(通し番
号999まで)無限に続く有効点コードST(図3参
照)を利用して、時間本位の最終品目通し番号有効点を
指定する。技術変更通知ECAの影響を受ける品目Aの
このバージョンには、設計順序番号8001が割り当て
られる。
【0048】部品表218が含まれているが、これは、
アセンブリAがコンポーネントEを量2、コンポーネン
トFを量1だけ利用することを示す。設計順序番号80
01は、部品表218の220に挿入順序番号として含
まれている。すなわち、挿入順序番号がわかると、挿入
用技術変更識別子、及び技術変更の影響を受ける品目オ
ブジェクトに記録されているコンポーネントの有効点を
見つけることは比較的容易である。表示または印刷のた
めにそれらのコンポーネントを順序づけるため、コンポ
ーネント位置識別子が割り当てられる。
【0049】次に図9には、本発明の方法及びシステム
に基づく、最終品目構成に対する顧客契約の指定に従っ
てアセンブリ用の部品表を修正する、技術変更通知が示
されている。図のように、222に示されている技術変
更通知ECBは、顧客ABCの契約ABC−1の指定通
りに、品目Aの顧客変形"Var1"用のアセンブリA用
の部品表を修正するために利用される。この修正は、基
本コンポーネントFをそれぞれ数量1のコンポーネント
Y及びZで置き換えることによって実施される。この顧
客契約の基本コンポーネントFのこの交換は、コンポー
ネントFが交換されない他の顧客契約には見えないはず
である。このバージョン管理技法は、さらに、ある契約
に関する基本最終品目の修正が他の契約には見えないま
まとなるように定義される。この目的のため、品目Aの
この変形に一義的な特注変形識別子"Var1"が割り当
てられ、まず基本部品表をコピーし、次に必要な修正を
加えることにより、新しい部品表が構築される。
【0050】このように、技術変更の影響を受ける品目
オブジェクト224は、この品目用の品目変形IDを規
定し、次いで材料226を修正するのに利用される。"
Var1"識別子は、技術変更の影響を受ける品目22
4、及び部品表コンポーネント・リスト226に入って
いる。新しい設計順序番号8002も、技術変更の影響
を受ける品目オブジェクト224及び部品表226に入
っている。品目Aの"Var1"変形は、"Var1"識別
子を有するコンポーネントを選択することにより、契約
ABC−1または他の任意の契約に使用することができ
る。技術変更の影響を受ける品目オブジェクト中に示さ
れるように、品目Aの"Var1"変形は、最終品目P1
の通し番号121以降のどの構成にも使用できる。通し
番号001から始まる基本品目Aと通し番号121から
始まる品目Aの"Var1"変形の有効点は、共に独立か
つ同時に活動状態になる。コンポーネントEは、基本品
目A用と品目Aの"Var1"変形用の2つの無抽出のイ
ンスタンスを有することに留意されたい。
【0051】コンポーネントY及びZ用のユーザ指定の
コンポーネント位置識別子には、コンポーネントFと同
じ識別子"2"が割り当てられる。これらの識別子は、コ
ンポーネントYとZがコンポーネントFを置換したこと
を示す。この技法により、品目Aの"Var1"を構築す
るために、基本品目Aに加えられた変更を追跡すること
が可能になる。
【0052】次に図10には、本発明の方法及びシステ
ムに基づく、詳細コンポーネント要件を顧客契約にくぎ
付けする技法が示されている。図のように、各契約ライ
ン品目230、232には、契約最終品目有効点オブジ
ェクト234内に記述された最終品目通し番号の範囲が
関連づけられている。契約最終品目有効点順序番号によ
って識別される通し番号の各範囲は、「ペグ」として機
能する。このペグは、異なる引渡し日をもつことができ
る。このペグは、資材所要量計画/在庫管理機能による
「標準的」最終品目構成の追跡に利用できる。この技法
により、「標準的」構成の実施と整合性のある「設計
時」構成の定義が作成され、設計技術から最終品目構成
の製造及び発送に至る、統合された製品構成管理システ
ムが得られる。この技法を利用すると、「設計時」と
「構築時」の最終品目構成に違いがある場合、その違い
を検出する効率がずっとよくなる。
【0053】一例を示すと、最終品目P1用のアセンブ
リAの"Var1"変形及びその有効点は、技術変更の影
響を受ける品目オブジェクト中で示されるように、P1
通し番号121から始まる。コンポーネントEは、"C
onf1"構成と"ConfX"構成の両方で利用され
る。コンポーネントEの予定注文は、アセンブリAの"
Var1"変形の予定注文及びそれに関連する部品表中
のEの数量を拡張することによって計算される。コンポ
ーネントEの要件と最終品目P1の通し番号の間の詳細
接続は、契約最終品目有効点オブジェクト及び契約最終
品目構成オブジェクト中の最適のエントリを指すことに
よって確立される。"Conf1"構成の通し番号の不連
続な範囲を含む、通し番号のその後の再割当ては、部品
表に影響を与えない。最終品目通し番号へのこれらの接
続は、部品表の任意のレベルで確立することができる。
【0054】次に図11には、本発明の方法及びシステ
ムに基づく、基本最終品目中で利用されるアセンブリ用
の部品表を修正する技術変更通知を示す。図のように、
技術変更通知240は、基本最終品目P1の通し番号1
31〜999に関してアセンブリA用の部品表を修正す
る目的で記述される。記述された修正は、基本コンポー
ネントEを、コンポーネントG(数量2)で置き換える
ことである。これは、「時間本位の」有効点であり、基
本最終品目構成に関する技術変更通知ECCが、P1通
し番号131から始まる同じ構成に関する技術変更通知
ECAに取って代わる。基本品目A中のコンポーネント
Eが、コンポーネントG(数量2)で置き換えられる。
【0055】技術変更の影響を受ける品目オブジェクト
242内に示されているように、基本品目Eの技術変更
通知ECCバージョンには設計順序番号8003が割り
当てられる。というのは、これまでに基本品目A及び品
目Aのすべての変形に使用された最高の順序番号は80
02だったからである。部品表244中で、コンポーネ
ントEが設計順序番号8003によって「抽出され」、
コンポーネントGが同じ設計順序番号によって「挿入」
される。基本品目A中のコンポーネントFは未抽出のま
まであり、従って技術変更通知ECCに対応する設計順
序番号8003に適用できる。基本品目Aのこのバージ
ョンは、品目Aの"Var1"変形に関するコンポーネン
トFの以前の置換とは無関係である。コンポーネントE
は、品目Aの"Var1"変形中でも引き続き利用される
が、部品表244中で記述されるようにEは基本品目A
中でGで置換されることに留意されたい。
【0056】この技法は、本発明の方法及びシステム
が、基本品目に対するすべての顧客契約による変更とは
無関係に、基本最終品目に時間本位の最終品目通し番号
有効点を割り当て、基本最終品目に対する技術変更の継
続的適用をサポートするため基本品目の連続するバージ
ョンを維持することができることを例示している。
【0057】最後に図12には、本発明の方法及びシス
テムに基づく、中間の時間に基本最終品目が変更された
後に、既存の最終品目構成に関する反復する顧客注文を
示す、技術変更通知が示されている。技術変更通知EC
D250の目的は、品目A"Var1"、及び通し番号1
45〜146の品目P1の"Conf1"を更新すること
である。この技術変更通知の時まで、最終品目P1の基
本構成は変更された。従って、品目Aの"Var1"変形
を修正して、コンポーネントEをコンポーネントGで置
き換えるべきである。これは、品目Aの"Var1"変形
に関する技術変更通知ECBが品目Aの同じ変形用の技
術変更通知ECDに取って代っている、品目Aの"Va
r1"変形の平行バージョンを表す。品目Aの技術変更
通知ECDバージョンには、技術変更の影響を受ける品
目オブジェクト252内に記述されているように800
4の設計順序番号が割り当てられる。というのは、これ
までに基本品目A及び品目Aのすべての変形に利用され
た最高の順序番号は8003だったからである。部品表
オブジェクト254中に示されるように、品目Aの"V
ar1"変形から、コンポーネントEが設計順序番号8
004によって抽出され、コンポーネントGが同じ設計
順序番号によって「挿入」される。品目Aの"Var1"
変形に関してはコンポーネントYとZは無抽出のままで
あり、従って技術変更通知ECDに対応する設計順序番
号8004に適用できる。
【0058】技術変更通知ECDは、最終品目P1の"
Conf1"構成の新しいバージョンの作成にも利用さ
れる。これが必要なのは、"Conf1"構成が品目Aの
最近の変更を使用するように更新されるまで、"Con
f1"構成が品目Aの"Var1"変形のバック・レベル
・バージョンを使い続けるためである。顧客契約による
構成にこれらの変更を組み込む前に、設計技師が、基本
構成に対する基本変更を技術的に評価できるようにする
ため、この手順にわざと従う。
【0059】最終品目P1の"Conf1"構成に品目A
の"Var1"変形の技術変更通知ECDバージョンが含
まれることは、最終品目構成特注品目オブジェクト25
6に記録される。品目Aの変形"Var1"に関する技術
変更レベル"ECB"が抽出され、品目Aの変形"Var
1"に関する技術変更レベル"ECD"が最終品目P1の"
Conf1"構成に挿入される。
【0060】次に新しい有効点情報が、258に一緒に
示す、契約最終品目構成オブジェクト及びその従属最終
品目有効点オブジェクトに記録される。このオブジェク
トは、最終品目P1に関する契約ABC−2、ライン1
が品目構成識別子"Conf1"を使用し、145〜14
6のP1通し番号に対して有効なことを示している。こ
のバージョン管理技術により、契約最終品目構成有効点
を基本最終品目構成とは異なる独自なそれぞれの顧客指
定の最終品目構成に割り当てることが可能になり、その
ような各構成に対する顧客契約による技術変更の連続的
適用をサポートするための、そうした各構成の平行バー
ジョンが維持される。当業者なら以上の説明を参照すれ
ば理解できるように、上記の技法はまた、本発明の方法
及びシステムを使って単一の一義的な最終品目構成に最
終品目通し番号の何倍もの範囲を割り当てることができ
ることを示している。すなわち、本発明の方法及びシス
テムを利用して、包括的な製品構成管理システムの基礎
を実施することが可能である。
【0061】以上本発明を好ましい実施例に関して具体
的に示し説明したが、当業者なら理解できるように、本
発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形状及び細
部に様々な変更を加えることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法及びシステムを利用することので
きる構成管理に関係するビジネス・プロセスの例を示す
構成図である。
【図2】本発明の方法及びシステムに基づく、関係デー
タベースを利用した構成定義に利用できる、コンピュー
タ・システムの構成要素を示す構成図である。
【図3】本発明の方法及びシステムと一緒に利用できる
有効点タイプ・コードのコーディング方式の例を示す図
である。
【図4】本発明の方法及びシステムを利用して見積り最
終品目構成を記録するためのビジネス・プロセス及びデ
ータ流れを示す図である。
【図5】本発明の方法及びシステムに基づく、見積りを
注文に変更するのに利用されるビジネス・プロセス及び
データ流れを示す図である。
【図6】本発明の方法及びシステムに基づく、構成有効
点に関する有効点関連データを含む異なるオブジェクト
間の関係を示す図である。
【図7】本発明の方法及びシステムに基づく、基本品目
から注文設計コンポーネントを含む特定の最終品目構成
を定義するやり方を示す図である。
【図8】本発明の方法及びシステムに基づく、基本最終
品目中で利用されるアセンブリ用の初期部品表を定義す
るために利用できる技術変更通知を示す図である。
【図9】本発明の方法及びシステムに基づく、最終品目
構成に対する顧客契約の指定に従って部品表を修正する
技術変更通知を示す図である。
【図10】本発明の方法及びシステムに基づく、詳細コ
ンポーネント要件を顧客契約要件にくぎ付けする技法の
例を示す図である。
【図11】本発明の方法及びシステムに基づく、基本最
終品目中で利用されるアセンブリ用の部品表を修正する
技術変更通知の例を示す図である。
【図12】本発明の方法及びシステムに基づく、基本最
終品目が中間の期間に変更された後の、既存の最終品目
構成に関する反復された顧客注文を示す技術変更通知の
例を示す図である。
【符号の説明】
102 会社情報 104 顧客契約 108 契約最終品目構成 112 最終品目構成ヘッダ 116 マスタ品目リスト 120 部品表 124 最終品目構成特注品目
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハーマン・ミッチェル アメリカ合衆国30038、ジョージア州リ ソニア、エヴァンズ・ミル・ロード 3793番地 (72)発明者 スジャン・ケイ・ムケルジー アメリカ合衆国30076、ジョージア州、 ロスウェル、ローレル・ミル・ドライブ 1025番地 (72)発明者 バダリ・エヌ・パヌガンティ アメリカ合衆国30059、ジョージア州メ イブルトン、ブライアリー・チェース 4904番地 (72)発明者 エイプリル・ドーン・エンブリー・スタ イルズ アメリカ合衆国30306、ジョージア州ア トランタ、アデア・アベニュー、ノー ス・イースト 865番地 (56)参考文献 特開 昭62−187968(JP,A) 特開 昭61−103275(JP,A) 特開 平1−112370(JP,A) 特開 平2−171860(JP,A) 特開 平3−105458(JP,A)

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数の異なる構成をもつ製品の製造におい
    てコンピュータを使用して製品構成を管理するための方
    法であって、 ある製品の選択された構成に利用される特注コンポーネ
    ント及び標準コンポーネントの変形のリストをそれぞれ
    含む複数の最終品目構成リストを作成するステップと、 上記製品のすべての構成に利用される標準コンポーネン
    トのリストを含む基本部品表を作成するステップと、 上記複数の最終品目構成リストのうちの選択された1つ
    のリストを上記製品の特定の構成の製造のための顧客契
    約と関連づけるステップと、 上記複数の最終品目構成リストのうちの上記選択された
    1つのリスト及び上記基本部品表を検索するステップ
    と、 上記複数の最終品目構成リストのうちの上記選択された
    1つのリスト及び上記基本部品表を利用して、上記製品
    の上記特定の構成の製造に利用される完全な部品表を作
    成するステップと を含む方法。
  2. 【請求項2】上記最終品目構成リストのうちの選択され
    た1つのリストと上記製品用の通し番号との関係を確立
    するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】上記最終品目構成リストのうちの選択され
    た1つのリストと上記製品の通し番号の関係が、上記複
    数の最終品目構成リストのうちの上記選択された1つの
    リストとは独立に通し番号割当ての変更が行える、間接
    的関係であることを特徴とする、請求項2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】上記複数の最終品目構成リストの各々ごと
    に一義的な最終品目構成識別子を作成するステップを更
    に含む、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】上記製品の特定の構成に関する技術変更を
    サポートするため、各々の一義的最終品目構成識別子に
    関連する技術変更履歴を、他の一義的最終品目構成識別
    子に関連する技術変更履歴とは独立に作成し維持するス
    テップを更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】多数の異なる構成をもつ製品の製造におい
    て製品構成を管理するためのデータ処理システムであっ
    て、 ある製品の選択された構成に利用される特注コンポーネ
    ント及び標準コンポーネントの変形のリストをそれぞれ
    含む複数の最終品目構成リストを作成する手段と、 上記製品のすべての構成に利用される標準コンポーネン
    トのリストを含む基本部品表を作成する手段と、 上記複数の最終品目構成リストのうちの選択された1つ
    のリストを上記の複雑な製品の特定の構成の製造のため
    の顧客契約に関連づける手段と、 上記複数の最終品目構成リストのうちの上記選択された
    1つのリスト及び上記基本部品表を検索する手段と、 上記複数の最終品目構成リストのうちの上記選択された
    1つのリスト及び上記基本部品表を利用して、上記製品
    の上記特定の構成の製造に利用される完全な部品表を作
    成する手段と を含むデータ処理システム。
  7. 【請求項7】上記複数の最終品目構成リストの各々に一
    義的な最終品目構成識別子を作成する手段を更に含む、
    請求項6に記載のデータ処理システム。
  8. 【請求項8】上記製品の特定の構成に関する技術変更を
    サポートするため、各々の一義的最終品目構成識別子に
    関連する技術変更履歴を、他の一義的最終品目構成識別
    子に関連する技術変更履歴とは独立に作成し維持する手
    段を更に含む、請求項7に記載のデータ処理システム。
JP13476392A 1991-06-28 1992-05-27 製品構成を管理するための方法及びシステム Expired - Fee Related JP2599536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/723,478 US5307261A (en) 1991-06-28 1991-06-28 Method and system for product configuration management in a computer based manufacturing system
US723478 1991-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05165843A JPH05165843A (ja) 1993-07-02
JP2599536B2 true JP2599536B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=24906442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13476392A Expired - Fee Related JP2599536B2 (ja) 1991-06-28 1992-05-27 製品構成を管理するための方法及びシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5307261A (ja)
JP (1) JP2599536B2 (ja)

Families Citing this family (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7043407B2 (en) * 1997-03-10 2006-05-09 Trilogy Development Group, Inc. Method and apparatus for configuring systems
JPH06325110A (ja) * 1993-05-17 1994-11-25 Nec Corp 板金cadシステム
US5434791A (en) * 1993-06-29 1995-07-18 Electronic Data Systems Corporation Product structure management
US5617514A (en) * 1994-07-13 1997-04-01 Unisys Corporation Generalized configurator using multiple interacting packers and declaratively defined constraint expressions
US5630025A (en) * 1994-07-13 1997-05-13 Unisys Corporation Generalized configurator using a declaratively constructed two-level bi-partite graph as a knowledge representation
US5630072A (en) * 1994-08-30 1997-05-13 Dobbins; Larry D. Relia process: integrated relational object unit identification and location addressing processes
JP3563132B2 (ja) * 1994-12-13 2004-09-08 富士通株式会社 部品手配処理方式
US5764519A (en) * 1995-03-08 1998-06-09 Hitachi, Inc. Method and device for computing material requirements
US5815395A (en) * 1995-06-29 1998-09-29 Interface Definition Systems, Inc. Diagnostic method and apparatus for configuration errors
US6326140B1 (en) * 1995-08-09 2001-12-04 Regents Of The University Of California Systems for generating and analyzing stimulus-response output signal matrices
US5930768A (en) * 1996-02-06 1999-07-27 Supersonic Boom, Inc. Method and system for remote user controlled manufacturing
US5765137A (en) * 1996-03-04 1998-06-09 Massachusetts Institute Of Technology Computer system and computer-implemented process for correlating product requirements to manufacturing cost
US5844554A (en) * 1996-09-17 1998-12-01 Bt Squared Technologies, Inc. Methods and systems for user interfaces and constraint handling configurations software
US6813610B1 (en) * 1996-10-01 2004-11-02 Ronald Marion Bienias Custom design and manufacturing program for interior designs
US5963918A (en) * 1996-10-29 1999-10-05 Morgan Construction Company System and method of optimizing rolling mill roll inventory
DE19652629A1 (de) * 1996-12-18 1998-06-25 Philips Patentverwaltung System zum Austausch von Software
US6772103B1 (en) * 1996-12-19 2004-08-03 Dow Global Technologies Inc. Method for selecting a parts kit detail
US6604124B1 (en) * 1997-03-13 2003-08-05 A:\Scribes Corporation Systems and methods for automatically managing work flow based on tracking job step completion status
US5991728A (en) * 1997-04-30 1999-11-23 Deroyal Industries, Inc. Method and system for the tracking and profiling of supply usage in a health care environment
US5995937A (en) * 1997-11-07 1999-11-30 Deroyal Industries, Inc. Modular health-care information management system utilizing reusable software objects
US6338045B1 (en) * 1998-01-20 2002-01-08 John Charalambos Pappas Apparatus for and method of managing and tracking activities and parts
US5963953A (en) * 1998-03-30 1999-10-05 Siebel Systems, Inc. Method, and system for product configuration
US6377937B1 (en) 1998-05-28 2002-04-23 Paskowitz Associates Method and system for more effective communication of characteristics data for products and services
KR100311454B1 (ko) * 1998-06-27 2002-02-28 전주범 인쇄회로기판의부품리스트변환방법
US6192470B1 (en) * 1998-07-29 2001-02-20 Compaq Computer Corporation Configuration sizer for selecting system of computer components based on price/performance normalization
US6223094B1 (en) 1998-08-21 2001-04-24 Sap Aktiengesellschaft Multi-tiered structure for storing and displaying product and process variants
US6230066B1 (en) 1998-09-08 2001-05-08 Ford Global Technologies, Inc. Simultaneous manufacturing and product engineering integrated with knowledge networking
AU6365999A (en) * 1998-10-27 2000-05-15 Amada Company Limited Sales assisting system
US7236983B1 (en) 1998-11-09 2007-06-26 Chrome Data Corporation Hierarchical data structure for vehicle identification and configuration data including protected customer data
US6442507B1 (en) 1998-12-29 2002-08-27 Wireless Communications, Inc. System for creating a computer model and measurement database of a wireless communication network
US6466836B1 (en) 1999-04-28 2002-10-15 Toshiba America Information Systems, Inc. Method and apparatus for encoding or decoding a human readable representation of options differentiating products or services
US6609041B1 (en) 1999-05-05 2003-08-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and system for SKU tracking and changeover
US6317599B1 (en) * 1999-05-26 2001-11-13 Wireless Valley Communications, Inc. Method and system for automated optimization of antenna positioning in 3-D
US6850946B1 (en) 1999-05-26 2005-02-01 Wireless Valley Communications, Inc. Method and system for a building database manipulator
US6493679B1 (en) * 1999-05-26 2002-12-10 Wireless Valley Communications, Inc. Method and system for managing a real time bill of materials
US7243054B2 (en) 1999-07-14 2007-07-10 Wireless Valley Communications, Inc. Method and system for displaying network performance, cost, maintenance, and infrastructure wiring diagram
US6499006B1 (en) * 1999-07-14 2002-12-24 Wireless Valley Communications, Inc. System for the three-dimensional display of wireless communication system performance
US6581204B2 (en) 1999-08-24 2003-06-17 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Modular tracking and profiling system
US6453209B1 (en) 1999-09-01 2002-09-17 Daimlerchrysler Corporation Computer-implemented method and apparatus for integrating vehicle manufacturing operations
US7904317B1 (en) * 1999-10-14 2011-03-08 The TriZetto Group Method and apparatus for repricing a reimbursement claim against a contract
WO2001050300A2 (en) * 1999-12-30 2001-07-12 Shlomo Shkolnik Multidisciplinary project integration system
US7016865B1 (en) 2000-04-14 2006-03-21 Deluxe Corporation Personalization format converter system and method
US7216092B1 (en) 2000-04-14 2007-05-08 Deluxe Corporation Intelligent personalization system and method
US6816839B1 (en) * 2000-05-04 2004-11-09 International Business Machines Corporation Demand planning for configure-to-order and building blocks-based market environment
US6971063B1 (en) * 2000-07-28 2005-11-29 Wireless Valley Communications Inc. System, method, and apparatus for portable design, deployment, test, and optimization of a communication network
US20040148601A1 (en) * 2000-08-02 2004-07-29 Kroening James L. Method and system for calculation and use of a disk image identifer
US7246045B1 (en) 2000-08-04 2007-07-17 Wireless Valley Communication, Inc. System and method for efficiently visualizing and comparing communication network system performance
US7096173B1 (en) 2000-08-04 2006-08-22 Motorola, Inc. Method and system for designing or deploying a communications network which allows simultaneous selection of multiple components
US7085697B1 (en) 2000-08-04 2006-08-01 Motorola, Inc. Method and system for designing or deploying a communications network which considers component attributes
US7680644B2 (en) * 2000-08-04 2010-03-16 Wireless Valley Communications, Inc. Method and system, with component kits, for designing or deploying a communications network which considers frequency dependent effects
US6625454B1 (en) 2000-08-04 2003-09-23 Wireless Valley Communications, Inc. Method and system for designing or deploying a communications network which considers frequency dependent effects
US6785805B1 (en) 2000-08-08 2004-08-31 Vi Technology, Inc. Network-based configuration method for systems integration in test, measurement, and automation environments
US20030004825A1 (en) * 2000-09-18 2003-01-02 Alatron Corporation Sample administration process and system
US7055107B1 (en) 2000-09-22 2006-05-30 Wireless Valley Communications, Inc. Method and system for automated selection of optimal communication network equipment model, position, and configuration
US9934478B1 (en) * 2000-09-22 2018-04-03 Jda Software Group, Inc. Generating an ordering of workflow items given a partial ordering and extension data
US6973622B1 (en) 2000-09-25 2005-12-06 Wireless Valley Communications, Inc. System and method for design, tracking, measurement, prediction and optimization of data communication networks
WO2002029608A2 (en) * 2000-10-06 2002-04-11 Optiant, Inc. System and method for determining the optimum configuration strategy for systems with multiple decision options
JP3876120B2 (ja) 2000-10-10 2007-01-31 株式会社日立製作所 製品管理方法
AU3072902A (en) * 2000-12-18 2002-07-01 Wireless Valley Comm Inc Textual and graphical demarcation of location, and interpretation of measurements
US6453255B1 (en) * 2001-01-17 2002-09-17 Unisys Corporation Method for complex products configuration and guarantee generation
US7299202B2 (en) * 2001-02-07 2007-11-20 Exalt Solutions, Inc. Intelligent multimedia e-catalog
US7164883B2 (en) * 2001-02-14 2007-01-16 Motorola. Inc. Method and system for modeling and managing terrain, buildings, and infrastructure
JP3815975B2 (ja) 2001-03-13 2006-08-30 シャープ株式会社 管理方法、管理システム、複合装置、発注装置、コンピュータプログラム及び記録媒体
US7870005B2 (en) * 2001-06-29 2011-01-11 The Ohio Willow Wood Company System, method, and computer program product for configuring and purchasing a medical device
US8306795B2 (en) * 2001-09-25 2012-11-06 Numatics, Incorporated Product configuration method and system
US7574323B2 (en) * 2001-12-17 2009-08-11 Wireless Valley Communications, Inc. Textual and graphical demarcation of location, and interpretation of measurements
US20030187753A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-02 Mazda Motor Corporation Vehicle sales support apparatus, vehicle sales support program, recording medium in which the program is recorded, and vehicle sales support method
US20030220852A1 (en) * 2002-05-22 2003-11-27 Andrew Back Bill of materials change management schema
US20030220853A1 (en) * 2002-05-22 2003-11-27 Andrew Back User interface for bill of materials
US6944832B2 (en) * 2002-06-20 2005-09-13 The Boeing Company System design using part roles
US20040122641A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Lab2Plant, Inc. (An Indiana Corporation) System and method for chemical process scale-up and preliminary design and analysis
US8266005B2 (en) 2003-01-17 2012-09-11 Uniloc Luxembourg Automated pricing system
US7337151B2 (en) * 2003-01-17 2008-02-26 California Distribution Center, Inc. Automated pricing system
US7783523B2 (en) 2003-01-17 2010-08-24 California Distribution Center, Inc. Automated pricing system
US8260628B2 (en) 2003-01-17 2012-09-04 Uniloc Luxembourg S. A. Automated pricing and/or “green” indicating method and system
US7769595B2 (en) * 2003-01-17 2010-08-03 California Distribution Center, Inc. Automated pricing and/or “Green” indicating method and system
US7295119B2 (en) 2003-01-22 2007-11-13 Wireless Valley Communications, Inc. System and method for indicating the presence or physical location of persons or devices in a site specific representation of a physical environment
US7295960B2 (en) * 2003-01-22 2007-11-13 Wireless Valley Communications, Inc. System and method for automated placement or configuration of equipment for obtaining desired network performance objectives
US20040186690A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-23 Alcatel System and method for tracking engineering changes relating to a circuit card
TW200419388A (en) * 2003-03-21 2004-10-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd System and method for automatically comparing and recoding difference between bills of material (BOM)
US20040259555A1 (en) * 2003-04-23 2004-12-23 Rappaport Theodore S. System and method for predicting network performance and position location using multiple table lookups
US20040259554A1 (en) * 2003-04-23 2004-12-23 Rappaport Theodore S. System and method for ray tracing using reception surfaces
US20040267689A1 (en) * 2003-06-26 2004-12-30 Delphi Technologies Inc. Change management system
US20050022156A1 (en) * 2003-07-22 2005-01-27 Joerg Schwan Management of changes to objects
US7313725B2 (en) * 2003-07-29 2007-12-25 Gateway Inc. Replacement restoration disk drive and method
US6871110B1 (en) * 2003-09-05 2005-03-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method and system for efficiently coordinating orders with product materials progressing through a manufacturing flow
US20050278296A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-15 Peter Bostwick Method and system for creating, sustaining and using a transactional bill of materials (T-BOM ™)
US8082190B2 (en) * 2004-06-15 2011-12-20 Landis+Gyr, Inc. Method for tracking components in a utility meter
US20060010005A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-12 William Rowland Building construction management system
EP1628251A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-22 Sap Ag Product availability check at a predetermined time.
US7299102B2 (en) * 2004-12-02 2007-11-20 Norman Ken Ouchi Method and system for engineering change implementation
US7773995B2 (en) * 2005-04-18 2010-08-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for utilizing RF signals to create a site specific representation of an environment
US20070016536A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 International Business Machines Corporation Aggregate Product Pricing Management in an E-Commerce Application
US20070174781A1 (en) * 2006-01-25 2007-07-26 Catalog Data Solutions Parameter visualization
US7711371B2 (en) * 2006-06-27 2010-05-04 Motorola, Inc. Method and system for analysis and visualization of a wireless communications network
US8024237B1 (en) * 2006-07-25 2011-09-20 Intuit Inc. Method and apparatus for automated bill of materials refactoring
US7747483B1 (en) 2007-03-06 2010-06-29 Mitek Holdings, Inc. System and method for creating a build set and bill of materials from a master source model
US8700416B2 (en) * 2007-08-30 2014-04-15 Chrysler Group Llc Virtual vehicle system
US8239339B2 (en) * 2008-04-29 2012-08-07 Rockwell Automation Technologies, Inc. Library synchronization between definitions and instances
US9524506B2 (en) 2011-10-21 2016-12-20 Bigmachines, Inc. Methods and apparatus for maintaining business rules in a configuration system
US8578265B2 (en) * 2008-10-07 2013-11-05 Bigmachines, Inc. Methods and apparatus for generating a dynamic document
US8165931B2 (en) * 2009-04-24 2012-04-24 International Business Machines Corporation Automated purchase assembly conversion process to support a dynamic configure-to-order production operation
US20100281429A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Bigmachines, Inc. Methods and apparatus for configuring a product using an array of configuration sets
US8290830B2 (en) 2010-04-07 2012-10-16 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. System and method for visualization and comparison of physical assets using engineering design data
CN103430113B (zh) * 2011-01-20 2015-10-07 日本电气株式会社 部件管理装置和部件管理方法
JP5852361B2 (ja) * 2011-08-22 2016-02-03 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 部品表を展開する装置及び方法
US8458228B2 (en) 2011-09-23 2013-06-04 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Occurrence management in product data management systems
US8533237B2 (en) 2011-09-23 2013-09-10 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Data structure partitioning in product data management systems
US9767499B2 (en) * 2012-09-28 2017-09-19 Oracle International Corporation Supply chain orchestration system with configure-to-order item matching
US10318703B2 (en) 2016-01-19 2019-06-11 Ford Motor Company Maximally standard automatic completion using a multi-valued decision diagram
US11127057B2 (en) 2017-12-08 2021-09-21 Exalt Solutions, Inc. Intelligent multimedia e-catalog
US11188596B2 (en) 2019-11-07 2021-11-30 International Business Machines Corporation Storage optimization for products manufacturing

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61103275A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 Fujitsu Ltd 部品表管理方式
JPS62187968A (ja) * 1986-02-13 1987-08-17 Nec Corp 部品表情報管理方式
US4831582A (en) * 1986-11-07 1989-05-16 Allen-Bradley Company, Inc. Database access machine for factory automation network
JPH01112370A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Nec Corp 部品表作成方式
US4875162A (en) * 1987-10-28 1989-10-17 International Business Machines Corporation Automated interfacing of design/engineering software with project management software
JPH02171860A (ja) * 1988-12-23 1990-07-03 Nec Corp Cadシステム
JPH03105458A (ja) * 1989-09-19 1991-05-02 Nec Software Kansai Ltd 設計変更管理方式
US5119307A (en) * 1989-12-22 1992-06-02 General Electric Company Method and system for automated bill-of-material generation

Also Published As

Publication number Publication date
US5307261A (en) 1994-04-26
JPH05165843A (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2599536B2 (ja) 製品構成を管理するための方法及びシステム
JP2574966B2 (ja) 製品構成情報を記憶する方法及び製品構成の定義及び追跡を行う装置
US7606743B2 (en) Method for identifying product assets in a supply chain used to satisfy multiple customer demands
US6115642A (en) Systems and methods for facilitating the exchange of information between separate business entities
US6895409B2 (en) Method and apparatus for creating an adaptive application
US8200539B2 (en) Product common object
US7171429B2 (en) Efficiently storing indented threads in a threaded discussion application
US20040225664A1 (en) Data abstraction layer and automated data staging system and method
US7139750B2 (en) System and method for where-used searches for data stored in a multi-level hierarchical structure
US20060229757A1 (en) Part selection aiding system
JPH04289920A (ja) 技術変更により影響を受けるバージョン化データオブジェクトの制御を実行する方法
CN101046822B (zh) 数据节点的集中管理
WO2002079917A2 (en) Versioning method for business process models
JP3611501B2 (ja) 生産管理方法および生産管理支援システム並びに生産管理支援のためのプログラムを記録した記録媒体
EP1591914A1 (en) Method, computer program product and device for importing a plurality of data sets into a system
JP2001318953A (ja) 原価データ管理システム、原価データ管理方法及びその記録媒体
US20090132605A1 (en) Handling of data in a data sharing system
JP6397657B2 (ja) 所要量計算システム、所要量計算方法及びプログラム
JP4149028B2 (ja) 日程計画・手配管理システム
US20040128213A1 (en) Material requirement planning system and method for re-scheduling purchase orders of materials
JPH03136753A (ja) 技術変更実施用自動化システム及び方法
JP5336906B2 (ja) 設計工程管理装置
JP3296318B2 (ja) 需要予測方法及び需要予測装置並びに需要予測用プログラムを記憶した記憶媒体
US20040128177A1 (en) System and method for balancing manufacturing orders
JPH07227732A (ja) 部品表管理方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370