JP2599257Y2 - 織機部品 - Google Patents

織機部品

Info

Publication number
JP2599257Y2
JP2599257Y2 JP1993033924U JP3392493U JP2599257Y2 JP 2599257 Y2 JP2599257 Y2 JP 2599257Y2 JP 1993033924 U JP1993033924 U JP 1993033924U JP 3392493 U JP3392493 U JP 3392493U JP 2599257 Y2 JP2599257 Y2 JP 2599257Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wings
loom
glue
hard carbon
carbon film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993033924U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0685384U (ja
Inventor
直井  孝一
孟 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP1993033924U priority Critical patent/JP2599257Y2/ja
Publication of JPH0685384U publication Critical patent/JPH0685384U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599257Y2 publication Critical patent/JP2599257Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、繊維との摺動により汚
れ、および摩耗劣化を生じる織機部品に関し、さらに詳
しくは繊維についた糊の付着を少なくさせるために研磨
し、耐摩耗性を向上させるために硬質カーボン膜を被覆
した織機部品に関する。
【0002】
【従来の技術】織機部品の代表例として「おさ」の場合
について説明する。おさとは、織物の経糸を揃え、緯糸
押しつけて織り目を整えるものであり、金属薄板で作ら
れたおさ羽(一枚の時をおさ羽という。)の多数枚を微
小な間隔で平行に重ね、左右両側端の親羽と上下の縁金
とからなる枠体で固定したものである。高速織機におい
てはステンレス鋼製のおさ羽が一般に用いられている。
また、新素材繊維の出現とともに、フィラメントと呼ば
れる1〜2μmの原糸を縒って糸にするために糊付けを
行なっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記糊の種類も多種あ
り、繊維を織る際におさに糊が付着し、おさが汚れると
いう問題がある。また、糊が付着した繊維とおさ羽が接
触するため、おさ羽の摩耗劣化が激しいことも大きな問
題となっている。すなわち、おさ羽の汚れについては、
おさ羽に糊が付着し堆積することにより織布の均一化及
び織布への糊の再付着が発生し、おさの洗浄を要する。
また、おさを洗浄するために織機を停止させおさの交換
など多大な労力と費用を要する。またおさ羽の摩耗につ
いては織布の毛羽立ち、糸切れの原因となり、同様にお
さの交換を要することから、おさ羽のメンテナンス性、
耐久性が織機の作業効率とコストを決定する最大の要因
となっている。
【0004】また、おさ羽の摩耗性についての対策とし
て、特におさの両側端部近傍のおさ羽表面に、硬質クロ
ムメッキ膜、炭化タングステンや炭化チタンや窒化チタ
ンなどのセラミック膜(特開昭60−52658号)、
酸化クロム膜(特開昭61−245346号、US48
22662号)、硬質カーボン被膜など耐摩耗性に優れ
た硬質膜を被覆することが提案されている。
【0005】また、おさ羽への糊付着防止に対する提案
は、化学研磨、バレル研磨等あるが、化学研磨は、金属
のエッチング液に研磨剤を添加したものであるが、処理
後の表面は鏡面ではなくむしろ光沢がなくなる。また、
おさ羽の材料により研磨液の組成、材料を変えなければ
ならず、さらにおさ羽の寸法精度を維持することが非常
に困難である。一方、おさ羽製作時においてもバレル研
磨は行なっているが、それは金型より打ち抜いた跡のバ
リなどを取るためだけにしか使用されておらず、糊付着
を考慮した研磨を行なうためには、再度メディアを選
び、バレルを行なわなければならず、時間、コストが非
常にかかり行なわれていない。また、通常のバレル研磨
では、おさ羽の寸法精度との兼ね合いもあり、高精度な
研磨は非常に時間がかかる。
【0006】このような状況はおさ以外の織機部品につ
いても同様であり、有効な対応が望まれている。
【0007】しかしながら、おさ羽への糊付着は、糊の
種類、繊維の種類、織機の速度などが関係する現象であ
り、化学研磨および通常のバレル処理を行なっても好結
果を与えるとは限らず、実際に化学研磨処理したものも
糊付着に関してはほとんど効果のないことが実証されて
いる。
【0008】本考案の目的は、天然繊維から合成繊維、
新素材繊維に使用する多種類の糊に対し、おさ羽等の織
機部品への糊付着が飛躍的に防止され、さらに耐摩耗性
も向上された織機部品を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案においては織機部品の中のおさ羽で繊維との
接触が有り、さらに耐摩耗性を要求される部分に、直径
が0.5mmの銅ボールによる遠心バレルもしくは回転
バレルでRa≦0.1μmまで表面に研磨した。さらに
膜中10〜50at%の水素を含む硬質カーボン膜を被
覆する様にした。ここで言う硬質カーボン膜とは、19
70年代後半から英国で研究され始めたiカーボンと俗
称される超硬質炭素膜であり、炭素原子の結合状態に長
周期の結晶性が見られず、アモルファスシリコンと類似
の結合状態を有するものと考えられている。通常、膜中
に水素を含有し、この程度によりダイヤモンド的性質と
グラファイト的性質が混在している。
【0010】
【作用】おさ羽への糊付着については糊の種類、繊維の
種類などにより、その挙動には不明な点も多いが、大き
な要因の一つとして、織機部品の表面粗度に関係してい
るものと考えられる。おさ羽の研磨法の一例としては、
バレル処理の中で遠心バレルもしくは回転バレルが挙げ
られる。処理時間、メディアの種類、径、添加剤、回転
速度などの条件を最適化することにより、おさ羽表面が
非常に平滑で鏡面に近い光沢となる。これ以外にバフ研
磨法などもあるが、この方法は、1羽1羽処理しなけれ
ばならないため、量産的ではない。
【0011】この様に表面粗度がRa≦0.1μmまで
研磨されたおさ羽表面は、おさ羽表面の細い傷などのエ
ッジ部分が滑らかとなり、繊維に付着している糊がおさ
羽表面の細い傷などに溜まりにくくなり、おさ羽への糊
付着防止に対して非常に効果があることが認められる。
【0012】さらに、表面粗度が改善された織機部品
に、硬質カーボン膜を形成することで耐摩耗性の向上も
認められる。
【0013】織機部品に硬質カーボン膜を形成する場
合、織機部品の素材により形成の仕方が異なる。例え
ば、炭素鋼基材の場合は錆びやすいため、プロセス途中
で防錆のための防食層として基材表面にクロム、ニッケ
ルなどの湿式メッキ層を形成させる。更に、硬質カーボ
ン膜を強固に密着させるため湿式メッキ層の上に、中間
層としてクロムもしくはチタンとシリコンもしくはゲル
マニウムとを形成し、積層構造とする。また、他の方法
として、浸炭処理により基材表面に炭化物を含有する浸
炭層を形成した後、硬質カーボン膜を形成するか、ある
いは基材表面にクロムもしくはニッケルの湿式メッキ層
を形成した後、IVaVa属金属の炭化物層を形成し、
その表面に硬質カーボン膜を設けても良い。またステン
レス鋼などの錆びにくい素材の場合は上記中間層のみで
良い。
【0014】
【実施例1】以下、図面を用いて本考案の実施例を説明
する。図1は本考案が対象とする織機部品の中のおさ羽
(トンネル羽)で、このおさ羽に糸が通る状態を示す模
式図である。模式図に示す様に経糸4はおさ羽1のトン
ネル1a内を通り、緯糸2、3はおさ羽1の面で上下
し、布を織り込んでいく。このため糸の糊を付着する部
分はおさ羽1の面およびトンネル1a内部のエッジ部で
あり、本考案の織機部品の内、おさ羽1については少な
くともこの部分を含んだところに、遠心バレルもしくは
回転バレルを用い研磨を行なう。
【0015】今回は、SUS301基材のおさ羽1と一
緒に直径が0.1mmの銅ボール、コンパウンド、水を
入れたポットに、変形しないように治具で固定されたお
さ羽1を入れ、高速回転で遠心バレルを2時間行なっ
た。この条件で得られたおさ羽1の表面粗度はRa≦
0.04であった。
【0016】以上のように本考案品であるおさ羽1をお
さにして繊維に組み込み糊付着の度合いを調べた結果、
従来のおさと比較して3〜4倍の期間おさを洗浄するこ
となく使用できることが確認された。また、その効果は
繊維、糊の種類によらず有効であることも合わせて確認
した。
【0017】
【実施例2】実施例1により表面が仕上げられたおさ羽
に乾式メッキ処理を行なう。乾式メッキ法、例えばスパ
ッタリング法により図2のおさ羽の断面図に示すよう
に、おさ羽5の表面に中間層6としてチタン膜0.1〜
0.2μmとシリコン膜を0.3〜0.8μmの厚みで
順次形成する。この場合にはおさ羽5と接したところに
はチタン膜が、上部硬質カーボン膜7と接したところに
はシリコン膜が必要であるが、膜内部は必ずしも積層構
造である必要はなく、いわゆる傾斜構造であってももち
ろん良い。
【0018】次に、中間層6を形成したおさ羽5に、乾
式メッキ法、例えばRF−Plasma−CVD法を用
いて以下の条件で硬質カーボン膜を被覆した。 ≪硬質カーボン膜形成条件≫ ガス種 メタンガス 成膜圧力 0.1Torr 高周波電力 300w 膜厚 1.0μm
【0019】以上のように被膜形成したおさ羽を、おさ
に組み込み織機にセットして耐久性を調べた結果、従来
のおさ羽と比較して2〜3倍の期間おさ羽を洗浄せずに
使用でき、耐久性も20倍以上向上することが確認され
た。これは、本考案の処理無しの硬質カーボン膜を形成
したおさ羽の約2倍であった。
【0020】また、その効果は、おさ羽が非常に均一で
滑らかな表面で、稜線部分も滑らかであることから、硬
質カーボン膜形成後の欠陥が非常に少なく、品質面での
歩留りが格段に向上し、繊維に対しても種類によらず有
効であることも合わせて確認した。
【0021】以下表1により結果を示す。イ)従来品、
ロ)従来品に硬質カーボン膜を形成したもの、ハ)本考
案品(表面粗度をRa≦0.1μmとしたもの)、ニ)
本考案品に硬質カーボン膜を形成したもの。
【表1】
【0022】本実施例では、おさ羽についてのみ説明し
たが、この他にも、ヘルド、サイジングリードなどの繊
維と摺動する織機部品全般に対して全て有効であり、従
来技術では成し得ないほどの改善が可能となる。
【0023】
【考案の効果】以上の実施例から明らかなように本考案
によれば、織機部品であるおさ羽と繊維との摺動による
おさ羽への糊付着が低減し、メンテナンスの期間が伸
び、また繊維との接触部分が非常に滑らかなため、糸と
けば立ち、および、糸切れなどのトラブルも低減し、結
果的に耐久性も向上したことになった。さらに本考案の
表面粗度にした織機部品であるおさ羽に硬質カーボン膜
を形成することによって、硬質カーボン膜の本来の特徴
である表面平滑性、低摩擦係数、耐摩耗性が生かされ、
繊維との摺動による摩耗が極端に緩和され、耐久性が格
段に向上した。また、基材表面が平滑なため、基材との
硬質カーボン膜の密着性も向上する
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例でおさ羽に糸が通る状態を示す
模式図である。
【図2】本考案の実施例でおさ羽の要部断面図である。
【符号の説明】
1 おさ羽 1a トンネル 2 緯糸 3 緯糸 4 経糸 5 おさ羽 6 中間層 7 硬質カーボン膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D03D 49/62 B65H 57/24 C23C 16/26

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維と摺動する織機部品において、前記
    織機部品は、織布を織るためのおさ羽で、該おさ羽の
    と摺動する表面と他の表面の一部が、表面粗度Ra≦
    0.1μmとなっており、該表面粗度Ra≦0.1μm
    となっている表面の一部に硬質カーボン膜が被覆されて
    いることを特徴とする織機部品。
JP1993033924U 1993-05-28 1993-05-28 織機部品 Expired - Lifetime JP2599257Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993033924U JP2599257Y2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 織機部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993033924U JP2599257Y2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 織機部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0685384U JPH0685384U (ja) 1994-12-06
JP2599257Y2 true JP2599257Y2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=12400073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993033924U Expired - Lifetime JP2599257Y2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 織機部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599257Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0685384U (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5511587A (en) Wear-resistant reed for a high-speed loom
JP2953673B2 (ja) 高速織機用おさ
JP2005533935A (ja) 鋸歯を有するドクターブレード
JP2599257Y2 (ja) 織機部品
US3177113A (en) Chromium coated papermaking wire
KR890001929B1 (ko) 내마모성을 향상시킨 섬유기계 부품
US5762110A (en) Dents for reed in high-speed weaving machine, and method of manufacturing same
US20040182065A1 (en) Coated textile machinery parts
US5721055A (en) Lubricated textile spinning machinery parts
JPH0336545Y2 (ja)
JP2851568B2 (ja) おさシートバーの耐用年数の増大方法
JPS6117518B2 (ja)
JPH0615733B2 (ja) ヘルド
JPH01149968A (ja) 繊維摺動部材の製造方法
JPH035950B2 (ja)
JP3810523B2 (ja) 糸案内部品及びその製造方法
JPS62231094A (ja) 抄紙用ドライヤ−カンバス
JPH0647384U (ja) 高速織機のおさ用おさ羽
JP2515281B2 (ja)
JPH09105051A (ja) 織機用おさにおけるおさ羽
JPH0569164U (ja) 硬質カーボン膜被覆織機部品
US20070184271A1 (en) Coated textile machinery parts
JP2574759Y2 (ja) 布帛擦過用粗面材
US2166895A (en) Loom harness
JPS61201054A (ja) 織機用筬

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term