JP2598873B2 - リパーゼ阻害剤およびこれを添加した飲食品 - Google Patents

リパーゼ阻害剤およびこれを添加した飲食品

Info

Publication number
JP2598873B2
JP2598873B2 JP21006793A JP21006793A JP2598873B2 JP 2598873 B2 JP2598873 B2 JP 2598873B2 JP 21006793 A JP21006793 A JP 21006793A JP 21006793 A JP21006793 A JP 21006793A JP 2598873 B2 JP2598873 B2 JP 2598873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipase
food
lipase inhibitor
added
drink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21006793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0761927A (ja
Inventor
拓男 奥田
隆志 吉田
力 波田野
進 志村
禧男 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Co Ltd
Original Assignee
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lotte Co Ltd filed Critical Lotte Co Ltd
Priority to JP21006793A priority Critical patent/JP2598873B2/ja
Publication of JPH0761927A publication Critical patent/JPH0761927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598873B2 publication Critical patent/JP2598873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リパーゼ阻害剤に関
し、更に詳しくは、生体内で脂質の消化吸収に関与する
膵リパーゼを有効に阻害して、肥満の抑制や予防に寄与
し得る安全性の高いリパーゼ阻害剤に関する。また、こ
のリパーゼ阻害剤は、リパーゼに起因する飲食品等の劣
化や悪臭発生の防止に利用することができる。
【0002】
【従来の技術】ヒトにおいて、リパーゼ(膵リパーゼ)
は、脂質の消化吸収の最初の酵素であり、膵リパーゼを
阻害して、肥満症を抑制したり予防する薬剤の開発が既
に試みられている。例えば、特開昭55−98114号
に記載された抗肥満及びトリグリセリド減少剤、特開昭
61−152663号に記載されたオキセタノン類およ
び特開平1−102022号に記載された肥満予防剤等
を例示することができる。
【0003】また、同様の目的で、穀類、豆類から分離
した阻害物質を添加した飲食品(特開昭64−3426
4号)や、脂肪に富んだ種子からの阻害物質の抽出法
(特開昭49−41580号)等が開示されている。
【0004】一方、飼い葉(Fodder plan
t)のタンニン類が、リパーゼを阻害することが知られ
ている(British J. Nutrition,
60,275(1988))。また、大豆や穀類、大根
種子からの蛋白質が、これを阻害することが報告されて
いる(Agric. Biol. Chem.,37
1225,(1973)、Nurt. Rep. In
t.,32,1107(1985)、日本食品工業会
誌、35,430(1988))。また、ヘミセルロー
スや小麦ふすま等(J. Food Sci.,49
956(1984)、Am. J.Clin. Nut
r.,42,629(1985))、大根種子のフォス
ファチジルコリン(明治大学農学部研究報告、73、9
(1986))、ミオイノシトール(J. Food
Sci.,53,250(1988))等によるリパー
ゼ阻害に関する報告がある。
【0005】生薬類については、微生物リパーゼに対す
るものとして、シャクヤク、オオレン、オオバク、ボタ
ンビ、ゲンノショウコ、茶等の14種の生薬の抽出物が
開示されている(特開昭64−90131号)。また、
各種天然物抽出物に関して、リパーゼ阻害作用を調べた
結果が報告されている(明治大学農学部研究報告、
、15(1985))。
【0006】更に、最近では、ピーマン、かぼちゃ、し
めじ、まいたけ、ひじき、緑茶、紅茶、ウーロン茶の水
抽出物からなるリパーゼ阻害剤(特開平3−21987
2号)および緑茶中の主要な成分であるエピガロカテキ
ンガレートを配合することを特徴とする脂質吸収抑制食
品に関する特許(特開平3−228664号)が公示さ
れている。
【0007】一方、フラボノイド類に関しては、肥満や
糖尿病予防を目的として、ラット小腸α−グルコシダー
ゼに対するフラボン類の影響が調べられており、ミリセ
チンや合成のフラボン類に阻害効果があることが報告さ
れている(Chem.Pharm.Bull.,34
838(1986))。また、虫歯予防を目的として、
フラボノール類であるケルセチンがS.Mutansデ
キストランシュクラーゼを阻害することが報告されてい
る(Agric.Biol.Chem.,48,214
3(1984))。また、炎症反応に関与するグリオキ
サラーゼIの活性をケルセチン、フィセチン、モリン、
ミリセチン等のフラボノール類が阻害すること(農化
誌、57、765(1983))、また痛風に関与する
とされるキサンチンオキシダーゼに対し、アピゲニン、
ルテオリンのフラボン類およびその一部の配糖体、並び
にケンフェロールおよびケルセチンなどのフラボノール
類およびその配糖体による阻害が報告されている(生薬
学雑誌、41、116(1987))。その他、酵母α
−グルコシダーゼ(Agric.Biol.Che
m.,48,1559(1984))、アルカリ性フォ
スファターゼ(農化誌、54、171(1980))に
対する作用が報告されている。
【0008】リパーゼに対するフラボノイド類の効果に
ついては、大豆のイソフラボンに関する研究のみであ
り、この場合大豆イソフラボンが大豆発芽のリパーゼを
阻害するが、膵臓リパーゼに対しては弱い阻害を示すこ
とが報告されているのみである(熊本女大学紀要、
、60(1981))。
【0009】以上のように、フラボノイド類に関する報
告は多数あるが、本発明のフラボノイド類がリパーゼ阻
害効果を有することを記載した文献はない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、生体内で脂
質の消化吸収を司り、肥満症の鍵を握る膵リパーゼに対
して著しく高い阻害作用を示し、これを阻害して肥満の
抑制や予防に寄与し得ると共に、リパーゼに起因する食
品等の劣化や悪臭発生の防止に利用することができる安
全性の高いリパーゼ阻害剤およびこれを添加した飲食品
を提供することを目的とする。
【0011】安全性が高い天然成分について、リパーゼ
活性の阻害効果を有する成分を多年にわたり広く探索し
た結果、式(1)で示されるフラボノイド類に高いリパ
ーゼ阻害効果のあることを突き止めるに至った。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、リパー
ゼ阻害剤の有効成分として、式(1)
【0013】
【化2】
【0014】(式中、R、RおよびRは、各々独
立して、水素原子またはヒドロキシル基を示す。)で示
されるフラボノイド類を含有することを特徴とするリパ
ーゼ阻害剤が提供される。
【0015】これらのフラボノイド類は、単品または数
種を混合して使用することができる。また、これらのフ
ラボノイド類は、そのままで、あるいは適切な溶媒で希
釈した溶液もしくは懸濁液として使用することができ
る。さらに、混合、乾燥等の通常の操作により、他の添
加物と配合して粉末状あるいはペースト状として使用す
ることができる。
【0016】これらのフラボノイド類は、適宜製剤化し
て、リパーゼ阻害剤として使用することができる。ま
た、飲食品等に予め添加、混合して使用することができ
る。さらに、これらのフラボノイドは、適宜配糖化して
使用することも可能である。
【0017】
【作用】これらのフラボノイド類は、従来よりリパーゼ
阻害作用が高いとされる緑茶成分のエピガロカテキンガ
レートよりも阻害効果が高く、かつ天然の植物由来のも
のであるため安全性の高いリパーゼ阻害剤を提供するこ
とができる。
【0018】これらのリパーゼ阻害剤は、油脂の消化吸
収の阻害に基く肥満予防に利用することができ、またリ
パーゼに起因する食品等の劣化、悪臭の発生の防止に利
用することができる。
【0019】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明は以下の実施例にのみ限定されるもので
はない。
【0020】実施例1(リパーゼ活性測定法) リパーゼ活性の測定は、基質に蛍光性の4−メチルウン
ベリフェロンのオレイン酸エステル(4−MUO)を使
用し、反応によって生成した4−メチルウンベリフェロ
ンの蛍光を測定することによって行った。
【0021】小試験管に、基質である4−MUO懸濁液
100μl、ブタ膵リパーゼ(Sigma社製)溶液5
0μl、緩衝液50μlを採り、最終的に4−MUO
0.05mM、ブタ膵リパーゼ2.2μg、Mcllv
aine緩衝液(pH7.4)の条件で、37℃で20
分間反応させた。0.1N塩酸1mlを添加して反応を
停止させ、0.1Mクエン酸ナトリウムを2ml添加し
て、溶液のpHを4.3付近とした後、反応によって生
成した4−メチルウンベリフェロンの蛍光(励起波長3
20nm、蛍光波長450nm)を、蛍光光度計により
測定した。
【0022】実施例2(リパーゼ阻害効果の測定) リパーゼ活性に及ぼす試料の阻害効果の測定は、実施例
1に示したリパーゼ活性の測定系に試料を添加して反応
させ、活性に対する影響を調べることにより行った。
【0023】各試料は、50%テトラヒドロフラン(T
HF)に溶解し、実施例1に示した反応系のMcllv
aine緩衝液5μlの代りに、試料の50%THF溶
液の5μlを添加して反応させた。対照は、50%TH
Fを5μlを添加して同様に反応させた。阻害活性は、
試料無添加の対照の活性を半分にする試料添加量(IC
50(μg))で示した。
【0024】実施例3(フラボノイド類の阻害効果) 上記の実施例に従って、本発明のフラボノイド類のリパ
ーゼ阻害効果を調べた。その結果を表1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】
【化3】
【0027】緑茶の主成分であるエピガロカテキンガレ
ートは、リパーゼ阻害効果が高いことが知られている
が、本発明のフラボノール類には、エピガロカテキンガ
レートよりも明らかに高い阻害効果が認められた。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、生体内で脂質の消化吸
収を司り、肥満症の鍵を握る膵リパーゼに対して著しく
高い阻害作用を示し、これを阻害して肥満の抑制や予防
に寄与し得ると共に、リパーゼに起因する食品等の劣化
や悪臭発生の防止に利用することができる安全性の高い
リパーゼ阻害剤が提供される。
【0029】本発明による、フラボノイド類を有効成分
とするリパーゼ阻害剤は、リパーゼ阻害活性が知られて
いる緑茶成分エピガロカテキンガレートよりもリパーゼ
阻害効果が高く、消化酵素リパーゼの働きを阻害し、脂
質の消化吸収を抑制し、脂肪摂取による肥満を予防する
ことができる。。
【0030】本発明による、フラボノイド類を有効成分
とするリパーゼ阻害剤は、エピガロカテキンガレートの
ような著しい渋みはなく、食品などの味を劣化させるこ
となく、添加、配合、することができる。また、日常摂
取している野菜類や飲料にも少量含まれており、安全性
が高いリパーゼ阻害物質である。さらに、リパーゼに起
因する食品の劣化、悪臭の発生の防止にも利用すること
ができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊東 禧男 東京都清瀬市野塩3−26−11

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リパーゼ阻害剤の有効成分として、式
    (1) 【化1】 (式中、R、RおよびRは、各々独立して、水素
    原子またはヒドロキシル基を示す。)で示されるフラボ
    ノイド類を含有することを特徴とするリパーゼ阻害剤。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のリパーゼ阻害剤を添加、
    混合してなることを特徴とする飲食品。
JP21006793A 1993-08-25 1993-08-25 リパーゼ阻害剤およびこれを添加した飲食品 Expired - Lifetime JP2598873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21006793A JP2598873B2 (ja) 1993-08-25 1993-08-25 リパーゼ阻害剤およびこれを添加した飲食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21006793A JP2598873B2 (ja) 1993-08-25 1993-08-25 リパーゼ阻害剤およびこれを添加した飲食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0761927A JPH0761927A (ja) 1995-03-07
JP2598873B2 true JP2598873B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=16583277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21006793A Expired - Lifetime JP2598873B2 (ja) 1993-08-25 1993-08-25 リパーゼ阻害剤およびこれを添加した飲食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598873B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3586321B2 (ja) * 1995-10-25 2004-11-10 日本製粉株式会社 化粧料
WO2000023073A1 (en) * 1998-10-20 2000-04-27 Korea Institute Of Science And Technology Bioflavonoids as plasma high density lipoprotein level increasing agent
DE59909616D1 (de) * 1998-10-30 2004-07-01 Merck Patent Gmbh Verfahren zur herstellung von luteolin und luteolin-derivaten
FR2788438B1 (fr) * 1999-01-14 2003-10-03 Arkopharma Laboratoires Composition pour le traitement de l'obesite et procede de traitement esthetique
JP2001226273A (ja) * 2000-02-15 2001-08-21 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗炎症剤および皮膚化粧料
JP2011105763A (ja) * 2000-06-21 2011-06-02 Kao Corp Ppar依存的遺伝子転写活性化剤
AU2003249773C1 (en) * 2002-08-07 2015-05-14 Basf Se Method of lowering glycaemic index of foods
US8129350B2 (en) 2002-08-07 2012-03-06 Queen Bioactives Pty Ltd Method of lowering Glycaemic Index of foods
AU2002950627A0 (en) * 2002-08-07 2002-09-12 Queen Bioactives Pty Ltd Method of lowering glycemic index of foods
US20040097429A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-20 Nieuwenhuizen Arie Gijsbert Method for the reduction of the mammalian appetite
US20070092551A1 (en) * 2003-05-02 2007-04-26 Takara Bio Inc. Therapeutic agent
AU2004285803A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-12 Meiji Dairies Corporation Plant-origin beta3-adrenoceptor agonist and use of the same
JP4668553B2 (ja) 2004-05-27 2011-04-13 サントリーホールディングス株式会社 リパーゼ阻害活性および/または抗酸化活性を有するエピガロカテキン二量体および三量体
WO2006004114A1 (ja) 2004-07-05 2006-01-12 Suntory Limited リパーゼ阻害剤
JP2006016367A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Suntory Ltd リパーゼ阻害剤
JP5009619B2 (ja) * 2004-07-05 2012-08-22 サントリーホールディングス株式会社 リパーゼ阻害剤
JP2006056850A (ja) 2004-08-23 2006-03-02 Suntory Ltd リパーゼ阻害剤
WO2006135084A1 (ja) * 2005-06-14 2006-12-21 Kurume University 脂肪性肝炎または脂肪肝の予防または治療薬
JPWO2006135083A1 (ja) * 2005-06-14 2009-01-08 学校法人 久留米大学 内臓脂肪症候群の予防または治療薬
WO2007119837A1 (ja) * 2006-04-14 2007-10-25 Ajinomoto Co., Inc. リパーゼ阻害剤
TWI529165B (zh) 2008-08-29 2016-04-11 Suntory Holdings Ltd Novel epigallocatechin gallate 3-mer, and the use of alpha-glucosidase inhibitors containing epigallocatechin gallate polymers
JP5563753B2 (ja) 2008-08-29 2014-07-30 サントリーホールディングス株式会社 エピガロカテキンガレート重合体を有効成分とするグルコシルトランスフェラーゼ阻害剤
JP2010222276A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Kao Corp 食後の血中トリグリセリド濃度上昇抑制剤
JP6105186B2 (ja) * 2009-04-22 2017-03-29 株式会社ブルボン 膵リパーゼ阻害剤
KR102010505B1 (ko) * 2014-11-18 2019-08-14 경북대학교 산학협력단 페놀 화합물을 유효성분으로 포함하는 항혈전용 조성물
CN106261405A (zh) * 2016-08-24 2017-01-04 开平市水口镇卡摩商行 一种保健饮料
CN108613952A (zh) * 2018-04-14 2018-10-02 河北工业职业技术学院 一种杨梅素的分析测定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0761927A (ja) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598873B2 (ja) リパーゼ阻害剤およびこれを添加した飲食品
US20230270142A1 (en) Composition containing equol and ornithine
Guo et al. A review of phytochemistry, metabolite changes, and medicinal uses of the common sunflower seed and sprouts (Helianthus annuus L.)
Hayes et al. Antioxidant activity of soybean flour and derivatives–A review
Isanga et al. Biologically active components and nutraceuticals in peanuts and related products
US5629338A (en) Tannins and lipase inhibitors containing the same as active ingredients
EP0423419A1 (en) Inhibitive agent against activity of alpha-amylase
AU2007245223B2 (en) Fat absorption inhibitor
JP2014511171A (ja) 機能性食品製剤及びその使用
CN101006095A (zh) 脂肪酶抑制剂
Iaia et al. Efficacy of theobromine in preventing intestinal CaCo-2 cell damage induced by oxysterols
JP2003342185A (ja) リパーゼ活性阻害剤
Amrani-Allalou et al. Phenolic compounds from an Algerian medicinal plant (Pallenis spinosa): Simulated gastrointestinal digestion, characterization, and biological and enzymatic activities
Sunagar et al. Implication of solvent polarities on browntop millet (Urochloa ramosa) phenolic antioxidants and their ability to protect oxidative DNA damage and inhibit α-amylase and α-glucosidase enzymes
US20050234248A1 (en) Method of producing preparations rich in tocotrienol
JPH1112172A (ja) ヘリコバクター・ピロリ菌抑制剤
JP2602387B2 (ja) リパーゼ阻害剤
Lin et al. Evaluation of the antioxidant activity of legumes
Dhumal et al. A review bioactive components of Vigna mungo
JPH11209295A (ja) 抗アレルギー剤
KR101663030B1 (ko) 황기 펩타이드를 포함하는 피부 노화 방지를 위한 화장료 조성물
Yusuf et al. Potential of White Jack Bean (Canavalia ensiformis L. DC) Kefir as a microencapsulated antioxidant
Somdee et al. Effect of solid-state fermentation on amino acid profile and phytochemicals of red rice bran.
JP2001299272A (ja) リパーゼ阻害剤
JPH05252898A (ja) 肥満予防食品および肥満予防剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961119

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term