JP2598788Y2 - 放電灯点灯装置の保護装置 - Google Patents

放電灯点灯装置の保護装置

Info

Publication number
JP2598788Y2
JP2598788Y2 JP1992038104U JP3810492U JP2598788Y2 JP 2598788 Y2 JP2598788 Y2 JP 2598788Y2 JP 1992038104 U JP1992038104 U JP 1992038104U JP 3810492 U JP3810492 U JP 3810492U JP 2598788 Y2 JP2598788 Y2 JP 2598788Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
connector
high voltage
connectors
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992038104U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0597097U (ja
Inventor
俊朗 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1992038104U priority Critical patent/JP2598788Y2/ja
Publication of JPH0597097U publication Critical patent/JPH0597097U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598788Y2 publication Critical patent/JP2598788Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】水銀ランプ、メタルハライドラン
プ等の高圧放電灯は、始動電圧として高い電圧が必要で
あり、始動装置により発生した高電圧パルスをランプの
両端に印加して始動するのであるが、本考案はこのよう
な放電灯点灯装置の保護装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】水銀ランプ、メタルハライドランプ等の
高圧放電灯は、白熱灯に比較して発光効率が高く、また
小型化が可能であり、しかも低電力で大きな光束を得る
ことができる。小型で低電力の高圧放電灯は、液晶プロ
ジェクタとか車両の前照灯などの光源として利用するた
めの研究開発が進んでおり、瞬時点灯できることが要求
されるのであるが、一般的に高圧放電灯は、瞬時点灯に
よる始動が困難である。
【0003】このような要求に対し、始動時に、数10
kv程度の高電圧をランプに印加して瞬時点灯すること
が実現可能となってきた。ところが、始動時に、数10
kv程度の高電圧をランプに印加することは、安全上、
高電圧対策が問題となる。高圧放電灯は、高所など人に
触れない場所で絶縁対策を充分にとることができる位置
に設置されている。そして断線事故に対しては、従来で
は高電圧発生時間を時限タイマで制限したり、高電圧を
間欠的に発生させるなどの方法が採用されている。
【0004】第5図は高圧放電灯の放電灯点灯回路図を
示しており、電源aから、電源スイッチg,インバータ
cと始動装置dとで構成されている点灯装置bおよび高
圧線f,f′内に設置されているコネクタe,e′を介
してランプLが接続されている。そして、始動装置dの
出力からランプLまでの配線に高電圧が印加され、この
部分の配線は、耐電圧の高い絶縁体で絶縁された導体が
使用されている。またコネクタe,e′にも耐電圧の高
いものが使用されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】小型で低電力の高圧放
電灯を液晶プロジェクタとか車両の前照灯などの光源と
して利用する場合には、絶縁距離を大きくとる余裕が少
なく、また人が触れる可能性も高く、従来のように、高
電圧発生時間を時限タイマで制限したり、高電圧を間欠
的に発生させるなどの方法では、断線事故に対する安全
対策が未だ不十分である。特に高圧線のコネクタ部分で
は、コネクタ外れとか接続不良などに起因して感電事故
や放電による発煙,発火などの事故が発生する可能性が
ある。
【0006】このような問題点に鑑み、本考案は、高圧
線のコネクタ部分でコネクタ外れとか接続不良などが発
生した場合には、そのコネクタ外れ,接続不良を素早く
検知して、高電圧を発生させる始動装置を停止させるこ
とにより、高圧放電灯の始動時における高電圧の発生に
対する保護機能を果たすことをその目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに請求項1記載の発明は、インバータ、高電圧発生回
路およびランプにより成る放電灯点灯装置に具備される
保護装置であって、少なくとも一対のコネクタと、コネ
クタ外れ検出回路とを備え、前記一対のコネクタの一方
は、前記ランプと電気的に接続される一対の主接触子、
および互いに電気的に接続される一対のコネクタ補助接
触子を有し、前記一対のコネクタの他方は、前記インバ
ータおよび高電圧発生回路の双方の出力と電気的に接続
される別の一対の主接触子を有するとともに、前記一対
のコネクタが嵌合される際、前記一対の主接触子と前記
別の一対の主接触子とがそれぞれ互いに接触した後に前
記一対のコネクタ補助接触子とそれぞれ接触する別の一
対のコネクタ補助接触子を有し、前記コネクタ外れ検出
回路は、前記別の一対のコネクタ補助接触子間が開放状
態であれば、前記高電圧発生回路に対して高電圧の発生
を禁止するものである。 また、請求項2記載の発明は、
インバータ、高電圧発生回路およびランプにより成る放
電灯点灯装置に具備される保護装置であって、少なくと
も一対のコネクタと、コネクタ外れ検出回路とを備え、
前記一対のコネクタの一方は、前記ランプと電気的に接
続される一対の主接触子を有し、前記一対のコネクタの
他方は、前記インバータおよび高電圧発生回路の双方の
出力と電気的に接続される別の一対の主接触子を有する
とともに、前記一対のコネクタが嵌合される際、前記一
対の主接触子と前記別の一対の主接触子とがそれぞれ互
いに接触した後にオンになるコネクタ接続検出センサ用
スイッチを有し、前記コネクタ外れ検出回路は、前記コ
ネクタ接続検出センサ用スイッチがオン状態であれば、
前記高電圧発生回路に対して高電圧の発生を許可する一
方、前記コネクタ接続検出センサ用スイッチがオフ状態
であれば、前記高電圧発生回路に対して高電圧の発生を
禁止するものである。
【0008】
【作用】請求項1記載の発明では、コネクタ外れ検出回
路が、別の一対のコネクタ補助接触子間が開放状態であ
れば、高電圧発生回路に対して高電圧の発生を禁止する
ので、始動時における高電圧の発生に対する保護機能が
実現される。また、一対のコネクタが嵌合される際、一
対の主接触子と別の一対の主接触子とがそれぞれ互いに
接触した後に一対のコネクタ補助接触子と別の一対のコ
ネクタ補助接触子とがそれぞれ接触する構造になってい
るので、不完全な接触状態(接続不良)での高電圧の発
生が防止されるようになる。 請求項2記載の発明では、
コネクタ接続検出センサ用スイッチがオフ状態であれ
ば、高電圧発生回路における高電圧の発生が禁止される
ので、始動時における高電圧の発生に対する保護機能が
実現される。また、一対のコネクタが嵌合される際、一
対の主接触子と別の一対の主接触子とがそれぞれ互いに
接触した後にコネクタ接続検出センサ用スイッチがオン
になるので、不完全な接触状態での高電圧の発生が防止
されるようになる。
【0009】
【実施例】以下本考案の実施例を図面を参照しながら具
体的に説明する。図1は本考案の電気回路図であって、
電源1から、インバータ3,始動装置4で構成された点
灯装置2および高圧線イ,イ′、信号線ロ,ロ′内に設
置されているコネクタ5,5′を介してランプ6が接続
されている。始動装置4の出力からランプ6までの配線
には高電圧が印加されている。始動装置4は、高電圧発
生回路7とコネクタ外れ検出回路8とから構成されてお
り、コネクタ外れ検出回路8により、コネクタ5,5′
の接続不良を検出すると、コネクタ外れ検出回路8から
高電圧発生回路7に対して停止信号を送信するのであ
る。
【0010】なお、インバータ3の一端→始動装置4の
一端→コネクタ5の一端→ランプ6の一端→ランプ6の
他の一端→コネクタ5′の一端→始動装置4の他の一端
→インバータ3の他の一端で構成される回路は、電力線
となる高圧線イ,イ′で接続されており、また、始動装
置4内のコネクタ外れ検出回路8の一端→コネクタ5の
他の一端→コネクタ5′の他の一端→コネクタ外れ検出
回路8の他の一端で構成される回路は、信号線ロ,ロ′
で接続されている。9は電源スイッチである。
【0011】図2は本考案に使用されているコネクタ
5,5′の一例を示した断面正面図であるが、コネクタ
雄主体10の内部に主接触子11を設置するとともに、
コネクタ雌主体12の内部には、前記コネクタ雄主体1
0の主接触子11と嵌合して接触する主接触子13を設
置するのである。また、コネクタ雄主体10の外部段部
14にはコネクタ補助接触子15を設置するとともに、
コネクタ雌主体12の先端爪部16には、コネクタ雄主
体10の外部段部14に係止した状態で、コネクタ補助
接触子15と接触するコネクタ補助接触子17が設置さ
れている。
【0012】而して、コネクタ雄主体10とコネクタ雌
主体12とを嵌合した状態では、主接触子11と主接触
子13とが接触するとともに、コネクタ補助接触子15
とコネクタ補助接触子17とが接触するのであるが、そ
のコネクタ補助接触子15とコネクタ補助接触子17と
は、コネクタ雄主体10とコネクタ雌主体12とが完全
に嵌合した状態で始めて接触するようになっている。
【0013】図3は本考案に使用されているコネクタ
5,5′の他の一例を示した断面正面図であるが、コネ
クタ雄主体18の内部に主接触子19を設置するととも
に、コネクタ補助接触子20が設置されており、コネク
タ雌主体21の内部に主接触子22を設置するととも
に、コネクタ補助接触子23が設置されている。そし
て、コネクタ雄主体18とコネクタ雌主体21とを嵌合
した状態では、主接触子19と主接触子22とが接触す
るとともに、コネクタ補助接触子20とコネクタ補助接
触子23とが接触するが、主接触子19とコネクタ補助
接触子20とが同一長さであるのに対して、コネクタ補
助接触子23は主接触子22よりも短かくなっており、
コネクタ補助接触子20とコネクタ補助接触子23と
は、コネクタ雄主体18とコネクタ雌主体21とが完全
に嵌合した状態で始めて接触するようになっている。
【0014】図4は本考案に使用されているコネクタ
5,5′のさらに他の一例を示した断面正面図である
が、コネクタ雄主体24の内部に主接触子25を設置す
るとともに、コネクタ接続検出センサ用スイッチ26を
設け、また、コネクタ雌主体27の内部には、前記コネ
クタ雄主体24の主接触子25と嵌合して接触する主接
触子28が設置されている。
【0015】そして、コネクタ雄主体24とコネクタ雌
主体27とを嵌合した状態では、主接触子25と主接触
子28とが接触するとともに、コネクタ接続検出センサ
用スイッチ26を閉路するが、そのコネクタ接続検出セ
ンサ用スイッチ26は、コネクタ雄主体24とコネクタ
雌主体27とが完全に嵌合した状態で始めて閉路するの
である。
【0016】なお、上記図2,3,4の各図において、
イは高圧線(電力線)、ロは信号線である。本考案の動
作状態について述べる。図2,3,4に示した各実施例
図においてコネクタ雄主体10,18,24とコネクタ
雌主体12,21,27とを嵌合した状態において、主
接触子11,19,25と主接触子13,22,28と
が、それぞれ接触するとともに、コネクタ補助接触子1
5,20とコネクタ補助接触子17,23とが、それぞ
れ接触(図4の場合はコネクタ接続検出センサ用スイッ
チ26が閉路)して、高圧線イと信号線ロとはともに通
電状態にある。
【0017】ここで、コネクタ雄主体10,18,24
とコネクタ雌主体12,21,27とのそれぞれの嵌合
状態が不完全なために、高圧線イのコネクタ部分5,
5′でコネクタ外れとか接続不良などが発生した場合に
は、主接触子11,19,25と主接触子13,22,
28とがそれぞれ接触状態であっても、コネクタ補助接
触子15,20とコネクタ補助接触子17,23との接
触を、それぞれ離脱(図4の場合はコネクタ接続検出セ
ンサ用スイッチ26が開路)して、コネクタ外れ検出回
路8により、そのコネクタ外れとか接続不良などの状態
を検出する。図1を参照しながら説明すると、この検出
による停止信号を、コネクタ外れ検出回路8から高電圧
発生回路7に対して送信し、高電圧発生回路7により発
生する高電圧を停止して始動装置4を停止させることに
より、ランプ6への通電を断つのである。
【0018】
【考案の効果】請求項1記載の発明によれば、コネクタ
外れ検出回路が、別の一対のコネクタ補助接触子間が開
放状態であれば、高電圧発生回路に対して高電圧の発生
を禁止するので、始動時における高電圧の発生に対する
保護機能を果たすことができる。また、不完全な接触状
態での高電圧の発生を防止することができる。 請求項2
記載の発明によれば、コネクタ接続検出センサ用スイッ
チがオフ状態であれば、高電圧発生回路における高電圧
の発生が禁止されるので、始動時における高電圧の発生
に対する保護機能を果たすことができる。また、不完全
な接触状態での高電圧の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の電気回路図。
【図2】本考案に使用されているコネクタの一例を示し
た断面正面図。
【図3】本考案に使用されているコネクタの他の一例を
示した断面正面図。
【図4】本考案に使用されているコネクタのさらに他の
一例を示した断面正面図。
【図5】高圧放電灯の放電灯点灯回路図。
【符号の説明】
1 電源 2 点灯装置 3 インバータ 4 始動装置 5,5′コネクタ 6 ランプ 7 高電圧発生回路 8 コネクタ外れ検出回路 9 電源スイッチ イ,イ′高圧線 ロ,ロ′信号線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−231801(JP,A) 特開 平3−179609(JP,A) 特開 平3−179694(JP,A) 特開 平3−205705(JP,A) 実開 平3−1845(JP,U) 実開 平3−1846(JP,U) 実開 平3−1847(JP,U) 実開 平3−64830(JP,U) 実開 平4−31201(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H05B 41/02 H05B 41/14 - 41/29

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インバータ、高電圧発生回路およびラン
    プにより成る放電灯点灯装置に具備される保護装置であ
    って、少なくとも一対のコネクタと、コネクタ外れ検出
    回路とを備え、前記一対のコネクタの一方は、前記ラン
    プと電気的に接続される一対の主接触子、および互いに
    電気的に接続される一対のコネクタ補助接触子を有し、
    前記一対のコネクタの他方は、前記インバータおよび高
    電圧発生回路の双方の出力と電気的に接続される別の一
    対の主接触子を有するとともに、前記一対のコネクタが
    嵌合される際、前記一対の主接触子と前記別の一対の主
    接触子とがそれぞれ互いに接触した後に前記一対のコネ
    クタ補助接触子とそれぞれ接触する別の一対のコネクタ
    補助接触子を有し、前記コネクタ外れ検出回路は、前記
    別の一対のコネクタ補助接触子間が開放状態であれば、
    前記高電圧発生回路に対して高電圧の発生を禁止する
    とを特徴とする放電灯点灯装置の保護装置。
  2. 【請求項2】 インバータ、高電圧発生回路およびラン
    プにより成る放電灯点灯装置に具備される保護装置であ
    って、少なくとも一対のコネクタと、コネクタ外れ検出
    回路とを備え、前記一対のコネクタの一方は、前記ラン
    プと電気的に接続される一対の主接触子を有し、前記一
    対のコネクタの他方は、前記インバータおよび高電圧発
    生回路の双方の出力と電気的に接続される別の一対の主
    接触子を有するとともに、前記一対のコネクタが嵌合さ
    れる際、前記一対の主接触子と前記別の一対の主接触子
    とがそれぞれ互いに接触した後にオンになるコネクタ接
    続検出センサ用スイッチを有し、前記コネクタ外れ検出
    回路は、前記コネクタ接続検出センサ用スイッチがオン
    状態であれば、前記高電圧発生回路に対して高電圧の発
    生を許可する一方、前記コネクタ接続検出センサ用スイ
    ッチがオフ状態であれば、前記高電圧発生回路に対して
    高電圧の発生を禁止することを特徴とする放電灯点灯装
    置の保護装置。
JP1992038104U 1992-06-05 1992-06-05 放電灯点灯装置の保護装置 Expired - Lifetime JP2598788Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992038104U JP2598788Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 放電灯点灯装置の保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992038104U JP2598788Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 放電灯点灯装置の保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0597097U JPH0597097U (ja) 1993-12-27
JP2598788Y2 true JP2598788Y2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=12516168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992038104U Expired - Lifetime JP2598788Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 放電灯点灯装置の保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598788Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3286383B2 (ja) * 1993-03-31 2002-05-27 ヤンマー農機株式会社 脱穀装置
JP4757747B2 (ja) * 2006-09-04 2011-08-24 三菱電機株式会社 放電灯点灯装置
KR20130017278A (ko) * 2011-08-10 2013-02-20 삼성디스플레이 주식회사 라이트 유닛 및 그 구동 방법
JP6057639B2 (ja) * 2012-09-19 2017-01-11 三菱電機株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0597097U (ja) 1993-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000040596A (ja) 高圧放電ランプを有する照明装置
ES2190737A1 (es) Aparato de suministri de potencia para vehiculo.
EP0282119B1 (en) Assembly of a headlight and a connector
JP2598788Y2 (ja) 放電灯点灯装置の保護装置
JP2003203721A (ja) 直流コンセント
US20070029943A1 (en) Ballast with lampholder arc protection
JPS587231B2 (ja) 放電灯
EP1732367B1 (en) Ballast circuit for an HID lamp which includes an external starting electrode
JPH0597098U (ja) 放電灯点灯装置の保護装置
JPH0584632B2 (ja)
JP3013119B2 (ja) 車輌用放電灯の点灯装置
KR200233779Y1 (ko) 자동차의 시동용 보조충전기
JP2850313B2 (ja) 始動器内蔵形高圧放電灯
JP3062708B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH07106077A (ja) 照明器具
CN108445813B (zh) 一种汽车发动机的电源控制电路
US3239714A (en) Shunt for electric light starter
JPS5953242A (ja) 車輌の照明装置
JP3835234B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH07106079A (ja) 照明器具
JP3060920U (ja) 充電器の火花発生防止保護回路
JP2607693Y2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0612662B2 (ja) 高庄ナトリウム蒸気放電灯
JPH053397Y2 (ja)
JPH07106075A (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990601

EXPY Cancellation because of completion of term