JPH07106079A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH07106079A
JPH07106079A JP5252711A JP25271193A JPH07106079A JP H07106079 A JPH07106079 A JP H07106079A JP 5252711 A JP5252711 A JP 5252711A JP 25271193 A JP25271193 A JP 25271193A JP H07106079 A JPH07106079 A JP H07106079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
pulse
pressure discharge
switch
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5252711A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Noro
浩史 野呂
Noriyuki Fukumori
律之 福盛
Koji Yamashita
浩司 山下
Masaaki Ichikawa
正明 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5252711A priority Critical patent/JPH07106079A/ja
Publication of JPH07106079A publication Critical patent/JPH07106079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】雑音性能を向上し、配線数を削減するととも
に、絶縁距離を小さくできる照明器具を提供する。 【構成】装着時に一瞬閉じ装着完了時には開成して閉成
動作によりリセット信号を発生するスイッチ2aを有す
るランプソケット2と、このランプソケット2に始動パ
ルスを供給する高圧パルス発生手段1bを有し、不点状
態およびランプ非装着状態のいずれかで始動パルスを停
止するパルス停止手段1cを有し、さらにリセット信号
を入力してパルス停止手段1cをリセットし始動パルス
を発生可能にするリセット回路1dを有して、ランプソ
ケット2に接続された点灯装置1とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、HIDランプなどの
高圧放電ランプを点灯する点灯装置を有する照明器具に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】高圧放電ランプの点灯装置は、高圧放電
ランプが点灯するまで高圧放電ランプに高圧パルスが印
加され続け、高圧放電ランプが点灯すると高圧パルスが
停止するものが一般的である。このような高圧放電ラン
プは、その寿命により不点状態を継続したり、または電
源が投入されたまま高圧放電ランプを外した状態で放置
された場合は高圧パルスがランプソケットや器具などに
印加され続けるので、絶縁劣化などの問題が生じる。
【0003】このため従来、高圧放電ランプの非接続状
態や不点状態をタイマ回路で検知し、一定時間経過後に
高圧パルスの発振を停止させるパルス停止手段を設け、
ランプソケットや器具などの絶縁劣化を防止したものが
あった。しかし、パルス停止機能が働いた後、電源を入
れた状態で高圧放電ランプを交換されても点灯せず、一
旦電源をリセットし、パルス停止機能を解除させる必要
があった。
【0004】また、通常は電源の1回路に多数の高圧放
電ランプ点灯装置を接続しており、電源をリセットする
と他の正常な高圧放電ランプもその瞬間消灯してしまう
という不都合があった。つまり高圧放電ランプ点灯装置
から高圧放電ランプへは2本のランプ線のみで接続され
ているため、その2線から得られる情報はランプ電圧、
電流および電力だけであり、高圧放電ランプが寿命で不
点状態の場合に検知し得るランプ電圧,電流および電力
は高圧放電ランプが外されている状態と同じであり区別
がつかない。
【0005】これに対して従来、高圧放電ランプを装着
すると電源回路を閉とし、高圧放電ランプを外すと開と
なるようなインターロック式ランプソケットがあった。
このインターロック式ランプソケットを用いると前記問
題は解消される。すなわち、図6は従来のインターロッ
ク機能付きランプソケットを用いた点灯回路例を示す。
図において、1は高圧放電ランプ点灯装置、2はランプ
ソケット、3は高圧放電ランプ、4はランプ線、5は電
源線、Vsは商用電源、SWは電源スイッチであり、ラ
ンプソケット2はインターロック機能付きでスイッチ2
aを有する。このスイッチ2aは高圧放電ランプ3がラ
ンプソケット2に装着されていないとスイッチ2aは開
となり、電源線5が開き高圧放電ランプ点灯装置1に電
源が印加されないので高圧放電ランプ点灯装置1は停止
状態になる。一方、高圧放電ランプ3をランプソケット
2に装着すると、スイッチ2aは閉となり、高圧放電ラ
ンプ点灯装置1に商用電源Vsからの電力供給を受ける
ので高圧放電ランプ点灯装置1は作動する。
【0006】そして、この従来例によれば、高圧放電ラ
ンプ3を外したときに電源回路がオフとなるので、ラン
プ交換時にも高圧放電ランプ点灯装置1への供給電力を
停止することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来例
は、たとえば高圧放電ランプ点灯装置が高周波点灯方式
などの高周波ノイズが発生するものであれば、ランプ線
4の高周波ノイズがスイッチ2aの接点を通して電源線
5に重畳し、雑音性能が著しく低下してしまうという不
都合がある。
【0008】また、ランプ線4と電源線5の合計4線以
上が必要であり、また電源線5には比較的大電流が流れ
るため太い線を使用する必要がある。さらに1次側(電
源側)の接点と2次側(ランプ出力側)の端子が同一の
ランプソケット内に内蔵されるため、絶縁距離を大きく
とる必要があり、このためランプソケットが大型化し、
コストがかかり、デザインが悪くなるなどの欠点があっ
た。
【0009】したがって、この発明の目的は、雑音性能
を向上し、配線数を削減するとともに、絶縁距離を小さ
くできる照明器具を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明の照明器具は、
装着時に一瞬閉じ装着完了時には開成して閉成動作によ
りリセット信号を発生するスイッチを有するランプソケ
ットと、このランプソケットに始動パルスを供給する高
圧パルス発生手段を有し、不点状態およびランプ非装着
状態のいずれか一方で前記始動パルスを停止するパルス
停止手段を有し、さらに前記リセット信号を入力して前
記パルス停止手段をリセットし前記始動パルスを発生可
能にするリセット回路を有して、前記ランプソケットに
接続された点灯装置とを備えたものである。
【0011】
【作用】この発明の照明器具によれば、高圧放電ランプ
をランプソケットに装着した状態で電源を投入すると点
灯装置の高圧パルス発生手段により始動パルスが高圧放
電ランプに印加され始動し点灯する。高圧放電ランプが
寿命で不点状態になったり,電源が投入されたままラン
プソケットから外されたり,あるいはランプ非装着状態
のまま電源が投入されると、これらの状態がパルス停止
手段により検出され始動パルスが停止し絶縁劣化を防止
する。そしてこの状態で高圧放電ランプを交換または新
たに装着すると、このときスイッチが開閉動作するの
で、リセット信号がリセット回路に入力されパルス停止
手段がリセットされて高圧パルス発生手段より始動パル
スが発生し、高圧放電ランプが点灯する。
【0012】この場合、高圧放電ランプの装着時に開閉
動作するスイッチをランプソケットに設けたため、スイ
ッチの接続にランプ線を共用できるので配線数を削減で
き、電源線をランプ保持部に引き込まないのでランプ保
持部に太い線を使用することがないとともに、高周波点
灯方式の雑音が電源線に重畳されるのを防止でき、しか
も絶縁距離を大きくとる必要がなく、ランプソケットを
小型化できる。
【0013】
【実施例】この発明の第1の実施例を図1により説明す
る。すなわち、図1はこの照明器具のブロック図であ
り、高圧放電ランプ3と、ランプソケット2と、バラス
ト1aと、高圧パルス発生手段1bと、パルス停止手段
1cと、スイッチ2aと、リセット回路1dとを有す
る。
【0014】高圧放電ランプ3はランプソケット2に装
着され、ランプソケット2にランプ装着信号を発生する
スイッチ2aが一体に構成されている。スイッチ2aは
高圧放電ランプ3を装着する際に一瞬閉成し、装着完了
後に開成するもので、スイッチ接点の一方がランプ線4
bに接続され、他方に検知線6が接続されている。バラ
スト1aと、高圧パルス発生手段1bと、パルス停止手
段1cと、リセット回路1dは点灯装置を構成してい
る。すなわち、商用電源Vsに電源スイッチSWを介し
て高圧放電ランプ3の点灯状態を維持する少なくとも限
流要素を含むバラスト1aが接続され、その出力端に高
圧パルス発生手段1bを接続し、ランプ線4a,4bを
介してランプソケット2に接続されて、高圧放電ランプ
3が装着されたランプソケット2に始動パルスを印加す
る。またパルス停止手段1cは、高圧放電ランプ3の非
接続状態または不点状態を検出して一定時間経過後に高
圧パルス発生手段1bを停止させるもので、タイマ回路
を内蔵するとともに、ランプ線4a,4bに接続されて
ランプ線4a,4b間のランプ非装着状態または不点状
態の電圧を検出すると、始動から点灯に至る時間を考慮
した一定時間経過後に高圧パルス発生手段1bを停止さ
せる信号を高圧パルス発生手段1bに出力することとし
ている。
【0015】リセット回路1dは、スイッチ2aを閉成
することにより、ランプ線4aと検出線6間の電圧を入
力してランプ装着状態を認識し、パルス停止手段1bを
リセットするリセット信号を出力して、パルス停止手段
1cをリセットし高圧パルス発生手段1bへのパルス停
止信号を停止して、高圧パルス発生手段1bより高圧パ
ルスを発生させる。
【0016】この実施例によれば、高圧放電ランプ3を
ランプソケット2に装着した状態で電源Vsを投入する
と点灯装置1の高圧パルス発生手段1bにより始動パル
スが高圧放電ランプ3に印加され始動し点灯する。高圧
放電ランプ3が寿命で不点状態になったり,電源Vsが
投入されたままランプソケット2から外されたり,ある
いはランプ非装着状態のまま電源が投入されると、これ
らの状態がパルス停止手段1cにより検出され始動パル
スが停止し絶縁劣化を防止する。そしてこの状態で高圧
放電ランプ3を交換または新たに装着すると、このとき
スイッチ2aが開閉動作するので、リセット信号がリセ
ット回路1dに入力されパルス停止手段1cがリセット
されて高圧パルス発生手段1bより始動パルスが発生
し、高圧放電ランプ3が点灯する。
【0017】この場合、高圧放電ランプ3の装着時に開
閉動作するスイッチ2aをランプソケット3に設けたた
め、スイッチ2aの接続にランプ線を共用できるので配
線数を削減でき、電源線をランプソケットに引き込まな
いのでランプソケットに太い線を使用することがないと
ともに、高周波点灯方式の雑音が電源線に重畳されるの
を防止でき、しかも絶縁距離を大きくとる必要がなく、
ランプソケット2を小型化できる。
【0018】また高圧パルスの発生時にスイッチ2aは
開成しないのでリセット回路1cには高圧パルスが加わ
ることがなく安全である。この発明の第2の実施例を図
2に示す。すなわち、この照明器具は第1の実施例にお
いて、スイッチ2aをランプソケット2の入力端間に接
続している。またリセット回路1dはランプソケット2
の入力端間に接続され、スイッチ2aの一瞬の閉成によ
るランプ4a,4b間の短絡状態を検出してランプ装着
状態と認識し、リセット回路1dよりパルス停止手段1
cをリセットし、高圧パルス発生手段1bより始動パル
スを発生する。その他は、第1の実施例と同様である。
【0019】この実施例では、ランプソケット2への引
込線を2線にすることができるほか、第1の実施例と同
様な作用効果がある。この発明の第3の実施例を図3に
示す。すなわち、この照明器具は、第1の実施例におけ
るスイッチ2aの構造に関し、ダブルエンドタイプのソ
ケットに適用した例である。5はランプ線4aに接続さ
れる固定側ソケット接触子、6はランプ線4bに接続さ
れるものでばね8により付勢された可動側ソケット接触
子、7は検出線6に接続されるものでばね9により付勢
されて可動側ソケット接触子6に接触可能なスイッチ接
点、10,11はランプ電極である。
【0020】図3の(a)はランプ非装着状態である。
このとき、スイッチ接点7は可動側接触子6から離れ開
成している。図(b)は高圧放電ランプ3のランプ電極
10を可動側ソケット接触子6に接触した状態であり、
このときランプ電極11を固定側ソケット接触子5に接
触するために可動側ソケット接触子6を押し、このとき
寸法関係により可動側ソケット接触子6がスイッチ接点
7に接触し、スイッチ2aは閉成する。図(c)はラン
プ電極11を固定側ソケット接触子5に接触した状態で
あり、高圧放電ランプ3がランプソケット2に装着を完
了した状態である。このとき可動側ソケット接触子6は
復帰しているためスイッチ接点7から離れており、スイ
ッチ2aは開成状態にある。
【0021】このような構成により、ランプ着脱時にス
イッチ2aは一瞬閉成し、これによりリセット回路1d
を作動する。またこの実施例は、既存の構成のランプソ
ケット2にスイッチ接点7を付加するだけの構成のた
め、比較的簡単に実現できる。なお、スイッチ接点7の
ばね9はなくてもよい。この発明の第4の実施例を図4
に示す。すなわち、この照明器具は、第1の実施例にお
けるスイッチの構造に関し、バイピンソケットに適用し
た例である。15はソケット本体、16,17はばね1
9に支持されたソケット接触子、18は弾性を有する保
持具、20はストッパ、21はばね22に支持されたス
イッチ接点、23はランプピン、24は係止突部であ
る。
【0022】図4の(a)はランプの非装着状態であ
り、スイッチ接点22はソケット接触子16から開離し
ている。図(b)は高圧放電ランプ3の装着途中の状態
であり、高圧放電ランプ3をストッパ20の位置まで押
し込む。このとき、係止突部24が保持具18の係止部
18aを乗り越えて高圧放電ランプ3を押し込みランプ
ピン23がソケット接触子16,17を押し込み、ソケ
ット接触子16,17の後退によりソケット接触子16
がスイッチ接点21に接触する。図(c)は装着完了状
態であり、係止突部24が保持具18に係止して高圧放
電ランプ3が保持される。このときソケット接触子1
6,17がばね19によりランプピン23を押し出す方
向に押付けているためスイッチ接点21から離れ、スイ
ッチ2aは開成状態となる。
【0023】この実施例は、高圧放電ランプ3を外すと
きには高圧放電ランプ3を外す方向に引くのでスイッチ
接点21が閉となることがなくリセット回路1dは動作
せず安全であるほか、第3の実施例と同様の作用効果が
ある。なお、この実施例もスイッチ接点のばね22はな
くてもよい。この発明の第5の実施例を図5に示す。す
なわち、この照明器具は、第2の実施例に適用可能なス
イッチの構造に関し、第4の実施例において、スイッチ
接点21を一対のソケット接触子16,17の間に配置
し、ランプ装着時にソケット接触子16,17の後退動
作によりスイッチ接点21がソケット接触子16,17
の双方に接触して、ソケット接触子16,17間を一瞬
短絡するようにしたものである。その他は、第4の実施
例と同様である。
【0024】
【発明の効果】この発明の照明器具によれば、高圧放電
ランプの装着時に開閉動作するスイッチをランプソケッ
トに設けたため、スイッチの接続にランプ線を共用でき
るので配線数を削減でき、電源線をランプ保持部に引き
込まないのでランプ保持部に太い線を使用することがな
いとともに、高周波点灯方式の雑音が電源線に重畳され
るのを防止でき、しかも絶縁距離を大きくとる必要がな
く、ランプソケットを小型化できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例のブロック図である。
【図2】第2の実施例のブロック図である。
【図3】第3の実施例のランプ装着動作を説明する説明
図である。
【図4】第4の実施例のランプ装着動作を説明する説明
図である。
【図5】第5の実施例のランプ装着動作を説明する断面
図である。
【図6】従来例のブロック図である。
【符号の説明】
1 点灯装置 1b 高圧パルス発生手段 1c パルス停止手段 1d リセット回路 2 ランプソケット 2a スイッチ 3 高圧放電ランプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05B 41/231 9249−3K (72)発明者 市川 正明 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装着時に一瞬閉じ装着完了時には開成し
    て閉成動作によりリセット信号を発生するスイッチを有
    するランプソケットと、 このランプソケットに始動パルスを供給する高圧パルス
    発生手段を有し、不点状態およびランプ非装着状態のい
    ずれか一方で前記始動パルスを停止するパルス停止手段
    を有し、さらに前記リセット信号を入力して前記パルス
    停止手段をリセットし前記始動パルスを発生可能にする
    リセット回路を有して、前記ランプソケットに接続され
    た点灯装置とを備えた照明器具。
JP5252711A 1993-10-08 1993-10-08 照明器具 Pending JPH07106079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5252711A JPH07106079A (ja) 1993-10-08 1993-10-08 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5252711A JPH07106079A (ja) 1993-10-08 1993-10-08 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07106079A true JPH07106079A (ja) 1995-04-21

Family

ID=17241191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5252711A Pending JPH07106079A (ja) 1993-10-08 1993-10-08 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07106079A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001024588A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-05 Matsushita Electric Works, Ltd. Dispositif d'eclairage a lampe a decharge

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001024588A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-05 Matsushita Electric Works, Ltd. Dispositif d'eclairage a lampe a decharge
US6486614B1 (en) 1999-09-30 2002-11-26 Matsushita Electric Works, Ltd. Discharge lamp lighting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU221945B1 (hu) Világítási rendszer nagynyomású kisülőlámpával
JPH09223587A (ja) 放電灯点灯回路
JPH04229991A (ja) 点灯装置
US5323116A (en) Test device for testing compact fluorescent lights and ballasts
US20070029943A1 (en) Ballast with lampholder arc protection
US5070279A (en) Lamp ignitor with automatic shut-off feature
JP2001217087A (ja) 照明装置の駆動方法と放電ランプを有する照明装置
JPH07106079A (ja) 照明器具
US2767349A (en) Fluorescent lamp socket and lighting system
US3973193A (en) Electric light tester and unit operating device
JPH07106077A (ja) 照明器具
JPH07114819A (ja) 照灯装置
JPH07106078A (ja) 照明器具
JP2598788Y2 (ja) 放電灯点灯装置の保護装置
JP4757747B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH07106075A (ja) 照明器具
JPH03179694A (ja) 車輌用放電灯の点灯回路
JPH07106076A (ja) 照明器具
US6507154B1 (en) Circuit for operating warning lights
JP2003173727A (ja) 直流開閉器
KR200315021Y1 (ko) 신호기용 2중 전원장치
JP3728796B2 (ja) 照明装置
JP3062708B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2006261031A (ja) 放電灯点灯装置および車両用灯具
JPH0714682A (ja) 放電灯装置