JP2597364Y2 - 紙おむつ - Google Patents

紙おむつ

Info

Publication number
JP2597364Y2
JP2597364Y2 JP1992035012U JP3501292U JP2597364Y2 JP 2597364 Y2 JP2597364 Y2 JP 2597364Y2 JP 1992035012 U JP1992035012 U JP 1992035012U JP 3501292 U JP3501292 U JP 3501292U JP 2597364 Y2 JP2597364 Y2 JP 2597364Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
elastic member
elastic
barrier
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992035012U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0593428U (ja
Inventor
正樹 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daio Paper Corp
Original Assignee
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daio Paper Corp filed Critical Daio Paper Corp
Priority to JP1992035012U priority Critical patent/JP2597364Y2/ja
Publication of JPH0593428U publication Critical patent/JPH0593428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597364Y2 publication Critical patent/JP2597364Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、使用状態において横断
面山形のバリヤーカフスを有する紙おむつに関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、特開昭62−250201号
公報には、フラップ部分に一枚のバリヤーシートを固着
して近位端とし、自由の遠位端に弾性伸縮部材を設けた
構造、およびその変形例として、トップシートを延在さ
せて、フラップ部分の途中に折り畳んで起立させてバリ
ヤーカフスとし、その折り畳み部分の側縁を遠位端と
し、起立箇所を近位端とした構造も開示している。他に
も多くの提案があるが、前記の公報技術を基本として、
そのバリエーションが多い。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、前述の公報記
載の紙おむつでは、使用時において、内方に傾斜して起
立するバリヤーカフスが伏倒し易く、もって、脚回り部
分とバリヤーカフスの自由縁との間が離間することが多
い。その結果、その離間部分を軟便または尿が越えてし
まい、横漏れの原因となる。さらに前記公報では、バリ
ヤーカフスの近位端と吸収体の側縁部分との間にポケッ
ト空間またはチャンネルを形成することが、軟便を防止
する上で有効であると開示しているが、本考案者らの知
見によれば、その有効性が確認できなかった。
【0004】そこで、本考案者等は、先に横断面山形の
バリヤーカフスを有する構造の紙おむつを、特願平3−
154748号として提案するとともに、実願平3−6
3974号において、バリヤーシートの内側部分と外側
部分とを相互に固定して二重のバリヤーシートとするこ
とにより、尿の横漏れ防止効果を高めるとともに、バリ
ヤーカフスの形状保持性を良好とし、さらに透液性シー
トからの尿の伝播を防止した。この先願においては本考
案に係る形状保持用弾性部材を有するものの、起立補助
用弾性部材は設けられていない。
【0005】これらの先願に係るバリヤーシートはその
内方部分に配設される主に起立用弾性伸縮部材の収縮力
により起立され、その自由側縁がきっちりと着用者の肌
に密着することにより横漏れが防止される。しかし先願
においては、形状保持用弾性部材により吸収体を起立さ
せることによりバリヤーカフスの起立を高めるようにし
ているものの、バリヤーカフスカフス自体の起立は主に
前記起立用弾性伸縮部材のみに頼っており、いきおいそ
の収縮力が強くなるため、着用状態で起立用弾性伸縮部
材が脚回りを締め付ける結果となり、装着者は圧迫感や
肌への食い込み等により痛みを感ずるようになる。ま
た、主に起立用弾性伸縮部材に頼りバリヤーシートを起
立させると、バリヤーシート張った状態となりその自
由部分に余裕がなくなるため、着用者の動きに追従でき
ずに隙間を生じ、そこから横漏れを起こす場合もある。
【0006】したがって、本考案の主たる課題は、前記
起立用弾性伸縮部材による肌への圧迫を無くするととも
に、肌への追随性を良好とし、さらに堰止め効果の高い
紙おむつを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決した本考
案の請求項1記載の考案は、不透液性シートと透液性シ
ートとで吸収体を被包し、かつ両側部に使用面側に突出
するバリヤーカフスを有する紙おむつにおいて、前記各
バリヤーカフスは、撥水性または不透液性のバリヤーシ
ートにより形成され、このバリヤーシートは内折りされ
て二重シートとされ、前記バリヤーカフスの前後端部は
バリヤーシートの内折り部分を境として内側部分が使用
面に対向位置させて紙おむつ本体に固定され、このバリ
ヤーシートの内側部分は少なくとも脚回り部分において
内起立線をもって透液性シートに対して、吸収体の側縁
近傍でその側縁内方位置であり、かつ前記内折り境界部
分より紙おむつの幅方向外方位置において固定され、前
記バリヤーシートの外側部分は少なくとも脚回り部分の
フラップ部分において不透液性シートに対して外起立線
をもって固定され、これら起立線から起立した起立端部
に紙おむつ長手方向に延在する起立用弾性伸縮部材を有
し、さらに透液性シートの側縁は吸収体の側面を包むよ
うにしてバリヤーカフスの起立部分の下方までであり、
かつ前記外起立線より紙おむつ幅方向内方まで延在し、
そのバリヤーカフスの下方部分において不透液性シート
に対して固定され、この透液性シートと不透液性シート
の固定部分において、紙おむつの長手方向に延在する形
状保持用弾性伸縮部材が設けられているとともに、この
形状保持用弾性伸縮部材の外方側に隣接して起立補助用
弾性伸縮部材が設けられ、前記外起立線より紙おむつ幅
方向外方にガスケットカフス用弾性伸縮部材が取り付け
られ、前記形状保持用弾性伸縮部材と吸収体側縁との離
間距離は10mm以下であり、前記起立用弾性伸縮部材の
収縮力に対して起立補助用弾性伸縮部材の伸縮力が大き
い、ことを特徴とする紙おむつである。
【0008】また、好ましくは前記形状保持用弾性伸縮
部材と起立補助用弾性伸縮部材との間隔が3〜5mmと
し、前記起立用弾性伸縮部材と前記起立補助用弾性伸縮
部材の収縮力の分担比を3:7〜5:5とする。
【0009】
【作用】本考案に係るバリヤーカフスは、バリヤーシー
トが内折りされてその自由側縁部分に起立用弾性伸縮部
材が配設され、内向きに突出するバリヤーカフスとなり
外側に反転することが確実に防止される。
【0010】また、透液性シートの側縁を吸収体の側面
を包むようにしてバリヤーカフスの起立部分の下方まで
延在し、そのバリヤーカフスの下方の部分において不透
液性シートに対して固定されているため、吸収体の横ず
れが防止されるとともに、透液性シートに吸収された尿
の幅方向への拡散性が良好となる。
【0011】さらに、透液性シートの側縁は、バリヤー
カフスの下方の部分において不透液性シートに対して固
定されるため、それ以上尿が拡散せずに横漏れが防止で
きる。
【0012】他方、透液性シートと不透液性シートとの
固定部分に形状保持用弾性伸縮部材が設けられるととも
に、これの外方側に隣接して起立補助用弾性伸縮部材が
設けられるバリヤーカフス自体の起立に関しては、前
記起立用弾性伸縮部材の収縮力と起立補助用弾性伸縮部
材の収縮力とが起立を担い、これに加えて、バリヤーシ
ートの内側部分が内起立線をもって透液性シートに対し
て、吸収体の側縁近傍でその側縁内方位置において固定
されているために、形状保持用弾性伸縮部材の収縮力に
より吸収体側部の変形に伴う起立(持ち上げ)が促進さ
れ、全体としてより高いバリヤーカフスの起立を約束す
る(図4参照、特にその矢印参照)ため、肌と直接当接
する前記起立用弾性伸縮部材の収縮力を相対的に弱める
ことができ、着用者に圧迫・締付感を与えることがなく
なる。
【0013】すなわち、形状保持用弾性伸縮部材により
吸収体を折り曲げて横断面舟形とし、さらに前記起立補
助用弾性伸縮部材がバリヤーカフス全体を上方側に持ち
上げることになる(図4参照)ため、肌に直接当接する
起立用弾性伸縮部材が着用者の動きに追随し易くなる。
さらに、前記バリヤーカフスによる堰止め効果ととも
に、吸収体とサイドフラップ部で堰を形成するため高い
堰止め効果を期待することができる。
【0014】これに加えて、万一、バリヤーカフスを尿
が超えたとしてもガスケットカフスの存在により、尿の
横漏れが防止される。
【0015】しかも、外側においては、ガスケットカフ
ス部分が着用者の肌に当接することによりバリヤーカフ
スの位置決めが行われ、内側においては、透液性シート
に対して一旦変形したならばその後の変形が小さい吸収
体の側縁近傍で、バリヤーカフスが吸収体側縁内方位置
において固定されているために安定した位置決めが行わ
れ、もって、使用状態におけるバリヤーカフスの位置が
安定しかつバリヤーカフスの形状の安定性が高まる。こ
れによって、特に、遠位端における起立用弾性伸縮部材
幅方向に関して安定して位置決めがなされる。
【0016】
【実施例】以下、本考案を実施例に基づき詳説する。図
1において、本考案における紙おむつは、ポリエチレン
等からなる不透液性シート1と不織布などからなる透液
性シート2との間に、綿状パルプ等からなる、たとえば
長方形若しくは砂時計形状のある程度剛性を有する吸収
体3が介在されている。なお、吸収体3はその形状保持
のために吸収紙(図示せず)により包むことができる。
不透液性シート1は吸収体3の周囲より外方に延在して
砂時計形状を成している。不透液性シート1の側方の延
在部は、後述するバリヤーシート4および透液性シート
2の側部とともに、吸収体3が存在しないフラップ部F
を形成する。
【0017】前記バリヤーシート4の形成材料として
は、プラスチックシートを使用することもできるが、肌
の感触性の点で、不織布にシリコンなどにより撥水処理
をしたものが好適に用いられる。前記透液性シート2は
長方形をなし、脚回りでは吸収体3の側縁より若干外方
に延在し、不透液性シート1とホットメルト接着剤など
により固着されている。
【0018】長手方向端縁は紙おむつと一致している。
また、腹側および背側の縁部には、不透液性シート1と
透液性シート2との間に発泡ウレタンなどからなる弾性
伸縮バンドが介在されており、背側の両側部にはそれぞ
れ止着テープ6、6が固着されている。
【0019】また、紙おむつの両側部には、使用面側に
突出するバリヤーカフスB、Bが形成されている。この
バリヤーカフスBは、図示のように、実質的に幅方向に
連続したバリヤーシート4と一本の起立用弾性伸縮部材
5または必要により複数本の弾性伸縮部材とにより構成
されている。さらに、バリヤーカフスBは、バリヤーシ
ート4を内折りにされて二重に形成され、紙おむつ本体
に拘束された二つの近位端、すなわち内起立線51およ
び外起立線52と自由の一つの遠位端60とを有し、バ
リヤーシート4の二重部分内に起立用弾性伸縮部材5が
配置され、外起立線52はフラップ部Fにあり、内起立
線51は前記吸収体3の側縁の内方に位置している。
【0020】より詳しく説明すると、バリヤーシート4
の外側部分は、たとえば3本のガスケットカフス用弾性
伸縮部材7、7…を挟んで不透液性シート1にホットメ
ルト接着剤(図面上×印をもって図示している)などに
より固着され、内側部分は吸収体3の側縁より若干内側
の箇所において透液性シート2にホットメルト接着剤な
どにより固着され、これらの両固着部分の中間が自由部
分となっている。この自由部分において、紙おむつの未
使用の展開状態(図2の仮想線で示す)で実質的に内方
に折り畳まれ、その折り畳み側縁部分に前記起立用弾性
伸縮部材5が内包された状態でバリヤーシート4に固着
されている。さらに、場合によっては、図3に示される
ように、バリヤーシート4の二重部分の途中において内
側部分と外側部分とがホットメルト接着剤による整形用
固定線53により相互に固定することもできる。
【0021】前記弾性伸縮部材5の両端は図2のハッチ
ングで示されるようにホットメルト接着剤によりバリヤ
ーシート4に固定され、この両端以外が脚回り部分はフ
リーとされている。また、実施例では起立用弾性伸縮部
材5の固定位置は、バリヤーシート4の自由部分の中間
位置とされている。バリヤーシート4の自由部分の前後
端部分は、その前記折り畳み内面が、図2のハッチング
で示す部分において、ホットメルト接着剤などにより、
透液性シート2の上面に固着され、紙おむつ本体に拘束
されている。したがって、この拘束部分を除くバリヤー
シート4の長手方向中間の自由部分は内側に傾斜して起
立するようになるとともに、着用時に前後方向に舟形と
なったときにおいて、起立用弾性伸縮部材5の収縮力に
より、図2の実線で示すように起立し、バリヤーカフス
Bが生成される。
【0022】このバリヤーカフスB、Bは、着用者の脚
回りに当接し、そのバリヤーカフスB、Bと透液性シー
ト2とで囲まれる空間は、上方開口のほぼ台形の空間で
あり、尿または軟便の閉じ込め空間を形成する。この空
間内に排尿されると、その尿は透液性シート2を通過し
て吸収体3内に吸収されるとともに、軟便固形分につい
ては、バリヤーカフスB、Bがバリヤー(障壁)になっ
てその乗り越えが防止される。仮に、バリヤーカフス
B、Bを乗り越えて横方向に尿が漏れたとしても、ガス
ケットカフス用弾性伸縮部材7、7…によって形成され
るガスケットカフスにより横漏れが防止される。
【0023】一方、図4に示すような吸収体3の横断面
舟形の生成およびその形状保持のために、吸収体3の側
縁に近接する位置であって、透液性シート2と不透液性
シート1との間に介在され、紙おむつの長手方向に沿っ
て形状保持用弾性伸縮部材9が設けられている。この部
分に形状保持用弾性伸縮部材9を設けると、ある程度剛
性のある吸収体3が舟形に折り曲げられ、着用者の体に
フィットした形状に保持される。
【0024】形状保持用弾性伸縮部材9の収縮力が吸収
体3の側部に対して有効的に作用するためには、形状保
持用弾性伸縮部材が吸収体3の側縁に近接しているこ
とが重要であるが、本実施例のように、透液性シート2
をバリヤーカフスBの下方部分において不透液性シート
1に対して固定する構造が有効であり、これによりバリ
ヤーカフスBの内起立線51と外起立線52との間にお
ける自由部分において、バリヤーカフスBの起立用弾性
伸縮部材5の収縮力に大きく影響されることな く、形状
保持用弾性伸縮部材9を吸収体3の側縁に近接して固定
することができ、形状保持用弾性伸縮部材9の収縮力を
吸収体3の側部に対して有効的に作用することができ
る。
【0025】吸収体3の側縁と透液性シート2の不透液
性シート1に対する固定開始位置との離間距離S0 は1
0mm以下、特に5mm以下であることが望ましい。また、
形状保持用弾性伸縮部材9と吸収体3側縁との離間距離
1 、形状保持用弾性伸縮部材9の収縮力を吸収体3
側縁部に対して有効に作用させるために10mm以下とさ
れる。
【0026】さらに、本考案における紙おむつは、前記
形状保持用弾性伸縮部材9の外方側に隣接して起立補助
用弾性伸縮部材10が設けられている。この起立補助用
弾性伸縮部材10は、図4に示されるように、バリヤー
カフスB全体を上方に持ち上げ力を負担するため、起立
用弾性伸縮部材5の収縮力を大きくせずとも、バリヤー
カフスBの起立を容易する。
【0027】したがって、前記起立用弾性伸縮部材5の
収縮力を設定するに際しては、着用者の脚回りを締め付
け圧迫感を与えない範囲で決定され、残りの必要収縮力
は前記起立補助用弾性伸縮部材10によって負担させ
る。起立用弾性伸縮部材5と起立補助用弾性伸縮部材1
0との収縮力の分担比は概ね3:7〜5:5の比率が良
好である。分担比の下限は、肌への必要最小限の密着力
から決定され、上限は可能な限り起立補助用弾性伸縮部
材10によって起立を負担させる観点から決定される。
また、状保持用弾性伸縮部材9と起立補助用弾性伸縮
部材10の離間距離S2 は2〜10mm、好ましくは3〜
5mmの範囲が良好とされる。下限離間距離は、バリヤー
カフスの充分な起立高さを確保するためであり、上限離
間距離は通常の紙おむつ製品のサイズおよびガスケット
を設ける位置との関係で設定する外起立線52位置の内
側に位置させるためである。なお、起立補助用弾性伸縮
部材10は直接着用者の肌と密着しない。
【0028】また、前記起立補助用弾性伸縮部材10は
バリヤーカフスB全体を持ち上げる結果、バリヤーカフ
スBの自由部分に余裕が生まれ、着用者の動きに追随し
易くなるとともに、バリヤーカフスBによる堰止め効果
とともに、吸収体3とサイドフラップ部で、図4に示す
ように、立ち上がりの高い堰を形成するため堰止め効果
を向上させることができる。
【0029】万一、バリヤーカフスBを尿が超えたとし
てもガスケットカフス用弾性伸縮部材7の存在により、
尿の横漏れが防止される。しかも、ガスケットカフス部
分が着用者の肌に当接するので、使用状態におけるバリ
ヤーカフスの形状の安定性が高まる。特に、遠位端にお
ける起立用弾性伸縮部材が安定して位置決めがなされ
る。
【0030】
【考案の効果】以上詳説のとおり、本考案によれば、バ
リヤーカフス先端部分に配設された弾性伸縮部材による
肌への圧迫・締付けを無くするとともに、肌への追随性
を良好とし、さらに堰止め効果の高い紙おむつとするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る紙おむつの展開状態一部破断平面
図である。
【図2】その要部斜視図である。
【図3】他の例の要部概要断面図である。
【図4】バリヤーカフスの起立状態を示す横断面図であ
る。
【符号の説明】
1…不透液性シート、2…透液性シート、3…吸収体、
4…バリヤーシート、5…起立用弾性伸縮部材、7…ガ
スケットカフス用弾性伸縮部材、9…形状保持用弾性伸
縮部材、10…起立補助用弾性伸縮部材、51…内起立
線、52…外起立線、53…整形用固定線、60…遠位
端、B…バリヤーカフス、F…フラップ部。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61F 13/15,13/54,5/44

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】不透液性シートと透液性シートとで吸収体
    を被包し、かつ両側部に使用面側に突出するバリヤーカ
    フスを有する紙おむつにおいて、 前記各バリヤーカフスは、撥水性または不透液性のバリ
    ヤーシートにより形成され、このバリヤーシートは内折
    りされて二重シートとされ、 前記バリヤーカフスの前後端部はバリヤーシートの内折
    り部分を境として内側部分が使用面に対向位置させて紙
    おむつ本体に固定され、 このバリヤーシートの内側部分は少なくとも脚回り部分
    において内起立線をもって透液性シートに対して、吸収
    体の側縁近傍でその側縁内方位置であり、かつ前記内折
    り境界部分より紙おむつの幅方向外方位置において固定
    され、 前記バリヤーシートの外側部分は少なくとも脚回り部分
    のフラップ部分において不透液性シートに対して外起立
    線をもって固定され、 これら起立線から起立した起立端部に紙おむつ長手方向
    に延在する起立用弾性伸縮部材を有し、 さらに透液性シートの側縁は吸収体の側面を包むように
    してバリヤーカフスの起立部分の下方までであり、かつ
    前記外起立線より紙おむつ幅方向内方まで延在し、その
    バリヤーカフスの下方部分において不透液性シートに対
    して固定され、 この透液性シートと不透液性シートの固定部分におい
    て、紙おむつの長手方向に延在する形状保持用弾性伸縮
    部材が設けられているとともに、この形状保持用弾性伸
    縮部材の外方側に隣接して起立補助用弾性伸縮部材が設
    けられ、 前記外起立線より紙おむつ幅方向外方にガスケットカフ
    ス用弾性伸縮部材が取り付けられ、 前記形状保持用弾性伸縮部材と吸収体側縁との離間距離
    は10mm以下であり、前記起立用弾性伸縮部材の収縮力
    に対して起立補助用弾性伸縮部材の伸縮力が大きい、 ことを特徴とする紙おむつ。
  2. 【請求項2】前記形状保持用弾性伸縮部材と起立補助用
    弾性伸縮部材との間隔が3〜5mmである請求項1記載の
    紙おむつ。
  3. 【請求項3】前記起立用弾性伸縮部材の収縮力と起立補
    助用弾性伸縮部材の伸縮力との比が3:7〜5:5であ
    る請求項1または2記載の紙おむつ。
JP1992035012U 1992-05-26 1992-05-26 紙おむつ Expired - Fee Related JP2597364Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992035012U JP2597364Y2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 紙おむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992035012U JP2597364Y2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 紙おむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0593428U JPH0593428U (ja) 1993-12-21
JP2597364Y2 true JP2597364Y2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=12430168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992035012U Expired - Fee Related JP2597364Y2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 紙おむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597364Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3677502B2 (ja) * 2003-02-10 2005-08-03 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
JP4320269B2 (ja) * 2004-03-17 2009-08-26 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2563353Y2 (ja) 1991-08-13 1998-02-18 大王製紙株式会社 紙おむつ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02111362A (ja) * 1988-10-21 1990-04-24 Kao Corp つかいすておむつ
JPH02142564A (ja) * 1988-11-25 1990-05-31 Daio Paper Corp 紙おむつ
JPH03111048A (ja) * 1989-09-25 1991-05-10 Daio Paper Corp 紙おむつ
JPH03186262A (ja) * 1989-12-18 1991-08-14 Daio Paper Corp 紙おむつ
JP3414409B2 (ja) * 1991-06-26 2003-06-09 大王製紙株式会社 紙おむつ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2563353Y2 (ja) 1991-08-13 1998-02-18 大王製紙株式会社 紙おむつ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0593428U (ja) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100676809B1 (ko) 일회용 흡수 용품
KR930000084B1 (ko) 허리 플랩이 있는 기저귀
JP3382793B2 (ja) パンツ型使い捨て紙おむつ
JP2001095841A (ja) ギャザーカフス有する生理用ナプキン
JPH10277091A (ja) 使いすておむつ
JP3856904B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP3414409B2 (ja) 紙おむつ
JPH07184954A (ja) 使い捨ておむつ
JP2602070Y2 (ja) 紙おむつ
JP2001025485A5 (ja)
JP3007405B2 (ja) 紙おむつ
JP3287407B2 (ja) つかいすておむつ
JP4023880B2 (ja) パンツ型使い捨て紙おむつ
JP3703552B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP2001293031A (ja) 使い捨て吸収性物品
JP2563353Y2 (ja) 紙おむつ
JP3878367B2 (ja) パンツ型使い捨て紙おむつ
JPH03186262A (ja) 紙おむつ
JP3429323B2 (ja) 紙おむつ
JP2597364Y2 (ja) 紙おむつ
JPH02156946A (ja) 紙おむつ
JP3426343B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JPH0390149A (ja) 紙おむつ
JPH10277092A (ja) 使い捨て紙おむつ
JP2518012Y2 (ja) 紙おむつ

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees