JP2596394Y2 - レール弾性締結用線ばねクリップの係止金具 - Google Patents

レール弾性締結用線ばねクリップの係止金具

Info

Publication number
JP2596394Y2
JP2596394Y2 JP1993067542U JP6754293U JP2596394Y2 JP 2596394 Y2 JP2596394 Y2 JP 2596394Y2 JP 1993067542 U JP1993067542 U JP 1993067542U JP 6754293 U JP6754293 U JP 6754293U JP 2596394 Y2 JP2596394 Y2 JP 2596394Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring clip
wire spring
rail
locking
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993067542U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731901U (ja
Inventor
泰生 佐藤
憲三 藤澤
隆昭 入江
昭一 仙波
理 坂森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP1993067542U priority Critical patent/JP2596394Y2/ja
Publication of JPH0731901U publication Critical patent/JPH0731901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596394Y2 publication Critical patent/JP2596394Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Railway Tracks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は鉄道用レールを弾性締
結するための線ばねクリップを取付ける金具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の鉄道用分岐器の弾性締結構造で
は、線ばねクリップ専用のばね受台または逆U字状の線
ばねクリップ係止金具が分岐タイプレートまたは床板上
に溶着される等、一体的に形成されている。線ばねクリ
ップは、このばね受台または線ばねクリップ係止金具に
取付けられ、しかもレールブレス若しくは座金と緩み止
め座金を介してレールを分岐タイプレートまたは床板へ
弾性的に押圧している。
【0003】なお、鉄道用分岐器において現在、使用さ
れている大部分のレール締結構造は剛締結になってお
り、分岐タイプレートや床板のようなまくらぎとレール
との間に敷くプレートへ、ボルト頭部の係止用凹部が形
成されており、このボルト頭部の係止用凹部はボルト頭
部が凸弧面体のものに対しては凹弧面体に形成されてい
る。
【0004】そしてボルト頭部を前記係止用凹部へ係止
してボルトを起立し、レールブレス若しくは座金を介し
てナットで締めて、レールを分岐タイプレートまたは床
板へ締結している。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】従来の弾性締結構造で
は、線ばねクリップ専用のばね受台または線ばねクリッ
プ係止金具が分岐タイプレートまたは床板上に溶着され
る等、一体的に形成されているため、既設のレール剛締
結用の分岐タイプレートおよび床板を使用することがで
きない。したがって分岐タイプレートおよび床板も全て
新たに交換しなければならず、不経済である。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案は前記不都合を
解消するもので、すなわちまくらぎとレールとの間に敷
くプレートへ設けられた凹弧面体の係止用凹部に係合す
る凸弧面体の下端突部と、前記下端突部へ上向きかつ一
体的に突設した丸棒の起立部と、前記起立部の上端へ螺
着された線ばねクリップの一端を嵌入するための円管の
係止部とからなることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】係止用凹部へ下端突部を係合して起立部を立設
し、前記起立部へ設けたレールブレス若しくは座金と緩
み止め座金の上方において、線ばねクリップの一端を係
止部へ嵌入し、線ばねクリップの途中および他端を緩み
止め座金へ当接してレールを分岐タイプレートや床板の
ようなプレートヘ弾性的に押圧する。
【0008】
【実施例】この考案の実施例は鉄道用分岐器のレール弾
性締結構造で用いられるものであり、図1〜図4はこの
考案の実施例の使用状態を示すものである。なお図中、
符号3は分岐タイプレートや床板のようなまくらぎ1と
レール2との間に敷くプレートであり、しかも従来のレ
ール剛締結用のもので、このプレート3へ凸弧面体のボ
ルト頭部を係合するべく凹弧面体の係止用凹部4と当該
ボルト軸の挿通孔9として四角孔が連通されている。
【0009】実施例は前記凹弧面体の係止用凹部4に係
合するべく凸弧面体の下端突部5を有し、この下端突部
5の頂部へ起立部6として下端を四角状部23とする丸
棒が一体成形により上向きに突設され、線ばねクリップ
7の一端を嵌入するための係止部8として円管80が起
立部6の上端へ設けられている。なお四角状部23は前
記挿通孔9に嵌合し、起立部6の挿通孔9での回転止め
である。
【0010】さらに具体的には、図3で示すように円管
80の下面よりめねじ81を螺設した円管82が突き出
され、起立部6の上端へ螺設したおねじ60と螺着して
いる。
【0011】次に実施例の使用法を説明すれば、起立部
6より係止部8を取り外した状態において、起立部6を
プレート3の下面より係止用凹部4、挿通孔9を貫通し
てプレート3上へ立設するとともに下端突部5を係止用
凹部4内へ置き、プレート3を犬くぎ22等によりまく
らぎ1へ固定する。なお符号2、13はそれぞれプレー
ト3上へ配設した基本レールとトングレールである。前
記起立部6の立設後、透孔14を有する公知のレールブ
レス10を起立部6へ外挿するとともに下端突条部20
を溝15へ嵌入し、かつ腕部21をレール2の腹部1
6、底部17へ当接し、続いて透孔18を有する公知の
緩み止め座金12を起立部6へ外挿してレールブレス1
0へ重ねる。なおレールブレス10と緩み止め座金12
の各対向面には図示を省略した波状歯が形成され、とも
に噛合するようになっている。
【0012】しかる後、係止部8を起立部6の上端へ螺
着し、公知の線ばねクリップ7の一端を係止部8へ嵌入
し、その途中および他端を緩み止め座金12へ弾接さ
せ、レールブレス10を介してレール2を分岐タイプレ
ートや床板のようなプレート3へ弾性的に押圧する。な
お線ばねクリップ7の取付けにより下端突部5はやや引
き上げられ係止用凹部4へ完全に係合する。なお実施例
はいずれの部材も鋼製であり、また本願明細書において
一体的とは一体成形のみならず溶着等の固着も含む意で
ある。
【0013】
【考案の効果】この考案はプレートと別体であり、しか
も下端突部をプレートの係止用凹部に係合するように形
成したので、弾性締結用の線ばねクリップを使用するの
に際し、プレートを交換することなく、既存の剛締結用
の分岐タイプレートや床板のようなプレートをそのまま
使用することができ、実用的効果が大きく、経済的にも
極めて有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例の使用状態を示す平面図であ
る。
【図2】同上のA−A拡大断面図である。
【図3】同上の実施例の一部を切欠いた使用状態の一部
を示す拡大正面図である。
【図4】同上の起立部の回転止めを説明する横断平面図
である。
【符号の説明】
1 まくらぎ 2 レール 3 プレート 4 係止用
凹部 5 下端突部 6 起立部 7 線ばねクリップ 8 係止部 80 円管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 藤澤 憲三 東京都国分寺市光町二丁目8番地38 財 団法人鉄道総合技術研究所内 (72)考案者 入江 隆昭 兵庫県姫路市大津区吉美380番地 大和 工業株式会社内 (72)考案者 仙波 昭一 東京都武蔵野市西久保3丁目24番10号 (72)考案者 坂森 理 富山県射水郡大門町荒町677番地 (56)参考文献 特開 昭63−210301(JP,A) 実開 昭64−10501(JP,U) 実開 平3−54801(JP,U) 実公 平4−5529(JP,Y2) 実公 平4−26481(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E01B 9/48 E01B 9/30 E01B 9/34

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 まくらぎとレールとの間に敷くプレート
    へ設けられた凹弧面体の係止用凹部に係合する凸弧面体
    下端突部と、前記下端突部へ上向きかつ一体的に突設
    した丸棒の起立部と、前記起立部の上端へ螺着された線
    ばねクリップの一端を嵌入するための円管の係止部とか
    らなることを特徴とするレール弾性締結用線ばねクリッ
    プの係止金具。
JP1993067542U 1993-11-12 1993-11-12 レール弾性締結用線ばねクリップの係止金具 Expired - Fee Related JP2596394Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993067542U JP2596394Y2 (ja) 1993-11-12 1993-11-12 レール弾性締結用線ばねクリップの係止金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993067542U JP2596394Y2 (ja) 1993-11-12 1993-11-12 レール弾性締結用線ばねクリップの係止金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0731901U JPH0731901U (ja) 1995-06-16
JP2596394Y2 true JP2596394Y2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=13347970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993067542U Expired - Fee Related JP2596394Y2 (ja) 1993-11-12 1993-11-12 レール弾性締結用線ばねクリップの係止金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596394Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014205976A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 公益財団法人鉄道総合技術研究所 機械施工に対応したレール締結装置用締結ボルトの構造
JP2019090282A (ja) * 2017-11-16 2019-06-13 鉄道機器株式会社 レール締結装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731901U (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2596394Y2 (ja) レール弾性締結用線ばねクリップの係止金具
JPS6386103U (ja)
US4119271A (en) Rail bracing system
US4934594A (en) Fastening railway rails
JP3845475B2 (ja) レール締結装置、及びレール締結方法
JP4189533B2 (ja) 弾性レール締結装置
JPH04119802U (ja) レール横圧補強支持装置
JPH0419059Y2 (ja)
JPH044005Y2 (ja)
JP2001146704A (ja) 踏切道
US1466997A (en) Rail support and fastening
JPH083441Y2 (ja) 軌道の座屈防止装置
JPH0350603U (ja)
CN215800702U (zh) 一种轨道扣件
JPS63104401U (ja)
JPH0682101U (ja) 鉄道レール固定具
JP2600420Y2 (ja) 手摺りユニット
JPH046802B2 (ja)
JPH0312903U (ja)
US1126536A (en) Self-locking rail-chair.
KR920000419Y1 (ko) 철도교량침목 체결장치
US484229A (en) Rail-joint
JPH0526081Y2 (ja)
US667901A (en) Rail-joint.
JPH03128704U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees