JP2594081B2 - ガス燃焼装置 - Google Patents

ガス燃焼装置

Info

Publication number
JP2594081B2
JP2594081B2 JP33118087A JP33118087A JP2594081B2 JP 2594081 B2 JP2594081 B2 JP 2594081B2 JP 33118087 A JP33118087 A JP 33118087A JP 33118087 A JP33118087 A JP 33118087A JP 2594081 B2 JP2594081 B2 JP 2594081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
box
side plate
gas
burner box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33118087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01169234A (ja
Inventor
昭 藤生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP33118087A priority Critical patent/JP2594081B2/ja
Publication of JPH01169234A publication Critical patent/JPH01169234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594081B2 publication Critical patent/JP2594081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、家庭で使用されるガス湯沸器等のガス燃焼
装置に関する。
(ロ)従来の技術 例えば実公昭61−19316号公報にはガスバーナを収容
したバーナ箱体にファンの吐出口を接続し、この吐出口
からガスバーナに至る二次空気通路のガスバーナ下方に
おいて二段に多数の穴を夫々有する第1均圧板と第2均
圧板とを設けたものにおいて、バーナ箱体の前記第1均
圧板と第2均圧板との間に位置する部分に小径の孔を穿
設した強制送風式ガス燃焼装置が開示されている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 上記従来の技術において、ガスバーナの燃焼時、バー
ナ箱体からの輻射熱によりバーナ箱体を収容した外装箱
が温度上昇して高温になる。そして、温度上昇は例えば
夏期の周囲温度が高いとき大きく、例えば使用者等が外
装箱に触れた場合には火傷を負う虞れがあった。
本発明は外装箱の温度上昇を抑え、使用者等が触れた
場合の安全性の向上を図ることを目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、ガスバーナ
(8)を収容したバーナ箱体(4)と、このバーナ箱体
(4)に吐出口(6)が接続された送風機(7)と、吐
出口(6)からガスバーナ(8)に至る二次空気通路
(13)のバーナ箱体(4)に二段に設けられた第1均圧
板(14)、及び第2均圧板(15)と、バーナ箱体(4)
を収容した外装箱(2)とを備えたガス燃焼装置におい
て、第1均圧板(14)、及び第2均圧板(15)より風上
に位置するバーナ箱体(4)の側板(4a)に複数の小孔
(16)を設けたものである。
(ホ)作用 ガス燃焼装置の運転時、送風機(7)から吐出した燃
焼用空気の一部が複数の小孔(16)からバーナ箱体
(4)の側板(4a)と外装箱(2)の側板(2a)との間
を流れ、このとき、側板(2a)の熱が空気により奪わ
れ、側板(2a)の温度上昇を抑えることが可能になり、
側板(2a)に人が触れた場合にも火傷が回避される。
(ヘ)実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図、及び第2図において(1)は瞬間湯沸器等の
強制送風式ガス燃焼装置であり、この燃焼装置(1)は
外装箱(2)と、この外装箱(2)に収容された燃焼器
(3)とから構成されている。燃焼器(3)は外装箱
(2)内に外装箱(2)と空間を存して設けられたバー
ナ箱体(4)と、このバーナ箱体(4)内の上部に配設
された熱交換器(5)と、バーナ箱体(4)の下面に形
成した開口に吐出口(6)を接続した送風機(7)と、
バーナ箱体(4)に収容されたガスバーナ(8)等とか
ら構成されている。(10)はノズル、(11)は分割板で
あり、分割板(11)は送風機(7)から吐出された空気
を吐出口(6)からノズル(10)に至る一次空気通路
(12)と吐出口(6)からガスバーナ(8)の炎孔に至
る二次空気通路(13)とに区分するものである。(1
4),(15)はそれぞれガスバーナ(8)下方の二次空
気通路(13)に間隔を存して設けられた第1,第2均圧板
である。そして、第1,第2均圧板(14),(15)には全
面に多数の穴が均一に設けられている。又、(16)はバ
ーナ箱体(4)の前側板(4a)の第1,第2均圧板(1
4),(15)より下の部分に複数設けられた小孔であ
る。これら小孔(16)は二次空気通路(13)に面した前
側板(4a)の略全幅にわたり設けられている。又、(1
7)は外装箱(2)の前側板(2a)上部に設けられた空
気口である。さらに、(18)はバーナ箱体(4)の上端
に接続された排気ダクト、(20)は外装箱(2)の下部
に収容されたコントロール装置である。
上記燃焼装置(1)の運転時には、送風機(7)が運
転されると共に、ガスバーナ(8)に点火され、熱交換
器(5)が加熱される。そして、燃焼ガスは排気ダクト
(18)を通り外部へ排出される。又、送風機(7)から
吐出した燃焼用空気の一部はバーナ箱体(4)の前側板
下部に設けられた複数の小孔(16)からバーナ箱体
(4)と外装箱(2)との間の空間(A)に流れ出る。
そして、空間(A)を第2図に実線矢印にて示したよう
に上方へ流れ、外装箱(2)の上部の空気口(17)から
外部へ吐出される。このとき、前側板(4a)から輻射熱
を受ける外装箱(2)の前側板(2a)は空間(A)を流
れる空気によって熱を奪われ、温度上昇が防止される。
又、運転時にバーナ箱体(4)内に生じる振動圧力波は
複数の小孔(16)から空間(A)へ逃れる。
上記実施例のように構成されたガス燃焼装置によれば
バーナ箱体(4)の前側板(4a)の下部には、複数の小
孔(16)が第1,第2均圧板(14),(15)より下に位置
して横方向に設けられているため、ガス燃焼装置の運転
時、送風機(7)から吐出した燃焼用空気の一部が複数
の小孔(16)からバーナ箱体(4)の前側板(4a)と外
装箱(2)の前側板(2a)との間の空間(A)を上方へ
流れ、このとき、前側板(2a)の熱が空間(A)を流れ
る空気に奪われ、空気口(17)から外部へ吐出され、前
側板(2a)と前側板(4a)との間に断熱材を設けること
なく、前側板(2a)略全面の温度上昇を抑えることがで
き、この結果、前側板(2a)に触れた場合にも、火傷を
回避することができる。又、バーナ箱体(4)内に生じ
る振動圧力波は小孔(16)から空間(A)へ逃がされる
ため、振動圧力波により発生するガス燃焼装置の騒音を
防止することもできる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
外装箱(2)の人が触れ易い側板に対向したバーナ箱体
(4)の側板に複数の小孔(16)を設ければ良い。又、
上記実施例において、外装箱(2)に空気口(17)を形
成したが、空気口(17)を形成せずに、空間(A)を通
った空気が外装箱(2)と排気ダクト(18)との隙間か
ら外へ流れるようにしても良い。更に、上記実施例に示
したガス燃焼装置を横にした構成のガス燃焼装置におい
ても、バーナ箱体の側板に複数の小孔を設けることによ
り外装箱の側板の温度上昇を抑えることができる。
(ト)発明の効果 本発明は以上のように構成されたガス燃焼装置であ
り、複数の小孔を第1,第2均圧板より風上のバーナー箱
体の側板に設けているため、ガス燃焼装置の運転時、バ
ーナ箱体内に発生する振動圧力波を小孔から逃がし、騒
音を防止することができるのは勿論、送風機からバーナ
ー箱体内へ吐出した空気の一部が小孔からバーナー箱体
と外装箱との間の空気を流れ、外装箱の側板の熱を奪う
ので、側板の温度上昇を略全面にわたり抑えることがで
き、使用者が側板に触れた場合の安全性の向上を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、及び第2図は本発明の一実施例を示したもので
あり、第1図はガス燃焼装置の内部構成を説明するため
の断面図、第2図は第1図のB−B線に沿った断面図で
ある。 (1)……ガス燃焼装置、(2)……外装箱、(2a)…
…前側板、(4)……バーナ箱体、(4a)……前側板、
(6)……吐出口、(7)……送風機、(8)……ガス
バーナ、(13)……二次空気通路、(14),(15)……
第1,第2均圧板、(16)……小孔。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガスバーナを収容したバーナ箱体と、この
    バーナ箱体に吐出口が接続された送風機と、吐出口から
    ガスバーナに至る二次空気通路のバーナ箱体に二段に設
    けられた第1均圧板、及び第2均圧板と、バーナ箱体を
    収容した外装箱とを備えたガス燃焼装置において、第1
    均圧板、及び第2均圧板より風上に位置するバーナ箱体
    の側板に複数の小孔を設けたことを特徴とするガス燃焼
    装置。
JP33118087A 1987-12-25 1987-12-25 ガス燃焼装置 Expired - Lifetime JP2594081B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33118087A JP2594081B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 ガス燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33118087A JP2594081B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 ガス燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01169234A JPH01169234A (ja) 1989-07-04
JP2594081B2 true JP2594081B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=18240782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33118087A Expired - Lifetime JP2594081B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 ガス燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594081B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01169234A (ja) 1989-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3237679A (en) Radiant burner with vented burner surface
CA1047914A (en) Gas-fired smooth top range
US4672946A (en) Secondary combustion device for woodburning stove
US4854298A (en) Secondary combustion device for woodburning stove
JP2594417B2 (ja) ガス調理器の温度上昇防止構造
US6526964B1 (en) Direct gas-fired burner assembly
JP2594081B2 (ja) ガス燃焼装置
JPH0232990Y2 (ja)
JPH0571784A (ja) レンジ給気装置
CN220958945U (zh) 一种具有气流监控保护功能的燃气壁挂炉
JPH02169915A (ja) 強制給気式給湯器
KR910001007Y1 (ko) 강제 송풍식 연소장치
JP3509945B2 (ja) 複合燃焼器
JP2516184Y2 (ja) 温風吹出口付レンジ
JPH0225087Y2 (ja)
JPH0615255Y2 (ja) 給湯装置
JPH0616283Y2 (ja) 燃焼装置
JPH0325008Y2 (ja)
JPH0327813B2 (ja)
JPH0512571Y2 (ja)
JPH0245627Y2 (ja)
KR0130654Y1 (ko) 난방기
JPH0670526B2 (ja) 給湯装置
CN115468192A (zh) 一种燃气灶
JP2844687B2 (ja) 赤外線ヒータ