JP2591649B2 - セラミック基板表面に金属層を形成する方法 - Google Patents

セラミック基板表面に金属層を形成する方法

Info

Publication number
JP2591649B2
JP2591649B2 JP63077298A JP7729888A JP2591649B2 JP 2591649 B2 JP2591649 B2 JP 2591649B2 JP 63077298 A JP63077298 A JP 63077298A JP 7729888 A JP7729888 A JP 7729888A JP 2591649 B2 JP2591649 B2 JP 2591649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic substrate
metal layer
ceramic
mesh
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63077298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01249680A (ja
Inventor
伸一 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP63077298A priority Critical patent/JP2591649B2/ja
Publication of JPH01249680A publication Critical patent/JPH01249680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591649B2 publication Critical patent/JP2591649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/51Metallising, e.g. infiltration of sintered ceramic preforms with molten metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/381Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the substrate

Description

【発明の詳細な説明】 〔分野の概要〕 本発明はセラミック基板表面に金属層を形成するのに
際し、無電解メッキにより下部金属層を形成するとき、
セラミックと金属との密着強度を向上させ、且つ下部金
属層の上に形成される1種以上の上部金属層とセラミッ
ク基板間の熱応力歪緩和を行った、セラミックに金属層
を形成する方法に関するものである。
〔従来技術の内容と問題点〕
従来、セラミック基板上に金属層を形成し回路基板を
構成したり、電子部品を半田実装するためのメタライズ
を行う方法に無電解メッキによる方法がある。
通常用いられるアルミナ基板等のセラミック基板の場
合、焼結基板表面を酸またはアルカリ溶液を用いてエッ
チング処理を施して粗面化した後脱脂・活性化処理を行
ない、Ni無電解メッキ等により金属層を形成する。ま
た、基板の使用目的に応じて、更にCuの無電解メッキ或
いは電解メッキ等を行う場合がある。
セラミック基板表面に銅箔によるCu回路を構成しよう
とする場合、特に、30μm以上のCu金属の厚みを要求さ
れる場合、下地金属はCuとセラミック基板とを結合する
ための中間金属層として熱応力歪の緩和、及びセラミッ
ク基板との密着力確保の役目を果たす。しかし、従来の
セラミック基板のエッチング,Ni無電解メッキのみでは
密着強度の点で不十分であり、メタライズ後の製品をダ
イシングソーで加工しようとする場合、下地金属層とセ
ラミックとの境界からはがれを生じるなどの欠点があっ
た。
また、さらに上部金属層として30μm以上の厚みでCu
を無電解メッキまたは電解メッキにより形成しようとす
る場合、セラミック基板とCuとの間の大きな熱応力歪を
従来の下地金属メッキ法では解消できず、基板の加熱に
よりメッキ材からのガス発生と相伴ってセラミックと金
属界面からの剥離現象、或いはCu部材のふくれの現象を
生じるという問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明はこれらの欠点を除去するため下地金属とセラ
ミック基板との密着強度を高め、かつ熱応力歪緩和を考
慮してセラミック基板表面に無数の溝を形成し、高濃度
アルカリ液により処理し下地金属層を無電解メッキによ
り得、さらに下地金属層の上に電解メッキにより金属の
厚膜を形成することを特徴とするセラミック基板表面に
金属電極を形成する方法を提供するものである。
上記のように、本発明のセラミック表面へ金属膜を形
成する方法は、まず、セラミック基板表面に無数の溝を
形成したものを用いるもので、セラミック基板表面の化
学的エッチングによる粗面化処理との相乗効果とによ
り、セラミックと下地金属とを強固に結合するものであ
る。また、金属被膜を30μm以上の厚みでさらにCuメッ
キ層を形成しようとするとき、セラミックと下地金属、
及びCuメッキ層との熱応力歪緩和のため、セラミック基
板上に形成された無数の溝は熱応力分散の場としての効
果があり、接着強度が高く、耐熱性に優れたセラミック
基板表面に金属層を形成する方法を提供することを目的
とする。
〔発明の構成〕
本発明によるセラミック基板表面に金属層を形成する
方法は、セラミック基板表面に無数の溝を設けた基板を
使用することにより、無電解メッキにより形成される下
地金属とセラミックとの密着強度を高め、かつ熱応用力
歪を緩和し易い構造とすることにより、耐熱性の高いセ
ラミック基板表面に金属層を形成する方法を構成する。
即ち本発明は焼結前のセラミック基板表面に55メッシ
ュないし625メッシュの網状体を押し付けて表面に無数
の溝を形成した後焼結し、得られたセラミック基板表面
をアルカリ、または酸の溶液を用い化学的にエッチング
して粗面化処理を施した後、無電解メッキにより基板表
面に金属層を得、その上に電解メッキにより厚い金属膜
を形成することを特徴とするセラミック基板表面に金属
層を形成する方法である。
〔実施例による説明〕 以下本発明の詳細を実施例に基づき説明する。
実施例1 セラミック基板として窒化アルミニウム(以下AINと
称する)混合粉末に有機バインダーを添加してスラリー
とした後、ドクターブレード法によってセラミック薄を
形成した。セラミック基板表面に無数の溝を形成するた
め四弗化エチレン製メッシュの325メッシュを用いセラ
ミック薄板の表面を覆い、80℃で100kg/cm2条件の加熱
プレスにより網の直径のほぼ1/2の深さまでセラミック
薄板表面にメッシュ模様を転写した。
このようにして得られたセラミック薄板を脱バインダ
ーの後、非酸化雰囲気中(中性,還元性,真空)にて19
00℃で5時間保持して焼成し、表面に無数の浅い溝を有
するセラミック基板を得た。得られたセラミック基板は
30mm×30mm×0.635mmの形状を持ち、これを1−1−1
トリクロルエタンにて脱脂,乾燥後、水酸化ナトリウム
1N溶液で40℃,10分間の粗面化処理を施し、平均粗さRa
が1μmないし2μmの面粗さとした後、塩化パラジウ
ム(PdCl2)液中に室温で数分浸漬し活性化を行った
後、組成がNiPの中性ニッケル無電解メッキ液で15μm
の厚さにニッケルメッキを行ない、洗浄後130℃で乾燥
した。
試料を2mm角にダイヤモンドカッターで切断して切断
剥離試験を行ない、後半田でリード線を半田付けしてリ
ードの垂直引っ張り強度を測定した。結果は表1のとお
りである。
Ni無電解メッキを施したセラミック基板は窒素雰囲気
中で400℃,1時間窒素雰囲気中で熱処理を施してから、
硫酸銅液を用い銅の厚膜を形成するための電解メッキを
行った。硫酸銅電解メッキは、まず10%H2SO4水溶液中
に1分間浸漬し基板表面を活性化した後、0.3mol硫酸銅
水溶液を用いて、30μm,100μm,300μmの厚みに電解メ
ッキを行った。得られた基板を水素ガス雰囲気中で600
℃/時の昇温速度にて350℃,10分間保持の後、Cuメッキ
層ふくれ発生の状態、及びダイヤモンドカッターによる
切断剥離試験を行ない、半田によりリード線を接続し垂
直引っ張り強度を測定した。結果を表1に示す。
実施例2 実施例1と同様な工程により、セラミック基板に無数
の溝を形成するため、四弗化エチレン製メッシュ2を32
5メッシュの他、55メッシュ,200メッシュ,625メッシュ
のそれぞれ目の異なる網を用い、それぞれ網を形成する
線径のほぼ1/2の深さまで、セラミック薄板表面にメッ
シュ模様を転写し後焼結し、実施例1と同様な工程で脱
脂し、水酸化ナトリウム,1N溶液で40℃,10分間の粗面化
処理を施し、平均面粗さRaを1μmないし2μmとし
た。
粗面化処理を施したAlN基板は、組成がNiPの中性ニッ
ケル無電解メッキにより15μmの厚さにニッケルメッキ
を行ない洗浄乾燥し、一部は切断剥離試験,引っ張り強
度試験を行ない、Cuメッキの試料は実施例1と同じ条件
で硫酸胴によるCuメッキを30μm,100μm,200μmの厚さ
に行った。
各試料は、ダイヤモンドカッターによる切断剥離試験
を行ない、また金属層上へ半田付けして垂直引っ張り試
験を行った。結果は表−1の通りである。
実施例3 セラミック基板としてAlN混合粉末に有機バインダー
を添加してスラリーとした後、ドクターブレード法によ
ってセラミック薄板を形成した。このようにして得られ
たセラミック薄板を脱バインダーの後、非酸化雰囲気中
で1900℃,5時間保持して焼成した。得られたAlN基板は3
0mm×30mm×0.635mmの寸法で、これを1−1−1トリク
ロルエタンにて脱脂乾燥後、水酸化ナトリウム1N溶液で
40℃,10分間の粗面化処理を施し、平均面粗さRaの値を
1μmないし2μmとした後、塩化パラジウム液中に室
温で数分間浸漬して活性化を行った後、組成がNiPの中
性ニッケル無電解ニッケルメッキ液で15μm厚さにニッ
ケルメッキを行ない、洗浄後130℃で乾燥した。
試料を2mm角にダイヤモンドカッターで切断し切断剥
離試験を行ない、半田でリード線を半田付けしてリード
線の垂直引っ張り強度を測定した。結果は表1の通りで
ある。
Ni無電解メッキを施したセラミック基板は窒素雰囲気
中で400℃,1時間熱処理を施してから硫酸銅液を用い銅
の厚膜を形成するための電解メッキを行った。硫酸銅電
解メッキはまず10%H2SO4水溶液中に1分間浸漬し基板
表面を活性化した後、0.3mol硫酸銅水溶液を用いて30μ
m,100μm,300μmの厚さに電気メッキを行った。得らら
れた基板を水素ガス雰囲気中で600℃/時の昇温速度に
て350℃,10分間保持の後、Cuメッキ層ふくれ発生の状態
及びダイヤモンドカッターによる切断剥離試験を行な
い、また半田付けでリード線の垂直引っ張り強度を測定
した。結果は表−1に示す。
なほ、本発明のセラミック基板表面の粗面化処理の方
法として水酸化ナトリウム(NaOH)1N液を用い行う方法
により説明したが苛性カリ(KOH)溶液でもよいし、硫
酸(H2SO4)液等他のアルカリ,酸性溶液を用いても本
実施例と同じ効果を得ることができる。
尚、本発明の実施例において、55メッシュによる溝加
工ではCuメッキ後の切断剥離試験、及びふくれ発生試験
において切断剥離及びふくれの発生が認められたが、他
の100ないし625メッシュにわたる実施例では切断剥離及
びふくれの発生は認められなく、従来方法に比べ格段に
特性は向上した。
〔発明の効果〕 以上述べたように、本発明によるセラミック基板表面
に細かい溝形成と粗面化処理の組合せにより、セラミッ
クスと下地金属層との密着強度が大幅に改善でき、かつ
上部金属層を厚付けした場合に応力歪緩和に効果があ
り、上部金属層のふくれ発生を防止できる利点を有する
ものである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】焼結前のセラミック基板表面に55メッシュ
    ないし625メッシュの網状体を押し付けて表面に無数の
    溝を形成した後焼結し、得られたセラミック基板表面を
    アルカリ、または酸の溶液を用い化学的にエッチングし
    て粗面化処理を施した後、無電解メッキにより基板表面
    に金属層を得、その上に電解メッキにより厚い金属膜を
    形成することを特徴とするセラミック基板表面に金属層
    を形成する方法。
JP63077298A 1988-03-30 1988-03-30 セラミック基板表面に金属層を形成する方法 Expired - Fee Related JP2591649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63077298A JP2591649B2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 セラミック基板表面に金属層を形成する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63077298A JP2591649B2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 セラミック基板表面に金属層を形成する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01249680A JPH01249680A (ja) 1989-10-04
JP2591649B2 true JP2591649B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=13629987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63077298A Expired - Fee Related JP2591649B2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 セラミック基板表面に金属層を形成する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591649B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115020359A (zh) * 2022-08-09 2022-09-06 成都复锦功率半导体技术发展有限公司 一种半导体芯片封装结构及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01249680A (ja) 1989-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6197435B1 (en) Substrate
JPH09162325A (ja) 窒化珪素回路基板及びその製造方法
JP2637804B2 (ja) メッキ付き基材
JP2591649B2 (ja) セラミック基板表面に金属層を形成する方法
JP3208438B2 (ja) 金属層を備えたセラミックス基板とその製造方法
EP0219122B1 (en) Metallized ceramic substrate and method of manufacturing the same
JP2989975B2 (ja) 窒化アルミニウム質基板の製造方法
JPH05160551A (ja) 電子部品実装窒化アルミニウム基板の製造方法
JP4761595B2 (ja) メタライズ基板
JP4059539B2 (ja) 窒化アルミニウム回路基板
JP3554195B2 (ja) 配線基板
JPS61151081A (ja) セラミツク配線基板の製法
JPH0891969A (ja) セラミック基材へのNiメタライズ法
JP3089961B2 (ja) セラミック基板の銅メタライズ法
JP4534183B2 (ja) 電子部品
JPS61140195A (ja) セラミツク配線基板の製法
JPH06169150A (ja) セラミック配線板及びその製法
JPS61101481A (ja) 炭化ケイ素系セラミツク焼結体のメタライズ方法
JP3801334B2 (ja) 半導体素子搭載用基板とその製造方法
JPS63270454A (ja) 窒化アルミニウム基板の金属化法
JP3152090B2 (ja) セラミック配線板の製造方法
JP3606908B2 (ja) AlNメタライズ基板
JPS6182493A (ja) セラミツク配線基板の製造方法
JP2004176117A (ja) セラミックス表面への銅メタライズ方法
JPH07237973A (ja) 窒化アルミニウム基板及び回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees