JP2587459Y2 - デイスク状記録媒体の挿排装置 - Google Patents

デイスク状記録媒体の挿排装置

Info

Publication number
JP2587459Y2
JP2587459Y2 JP1990128322U JP12832290U JP2587459Y2 JP 2587459 Y2 JP2587459 Y2 JP 2587459Y2 JP 1990128322 U JP1990128322 U JP 1990128322U JP 12832290 U JP12832290 U JP 12832290U JP 2587459 Y2 JP2587459 Y2 JP 2587459Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
disk
tray
clamper
shaped recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990128322U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0486241U (ja
Inventor
光博 藤田
龍一 藤江
敏夫 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP1990128322U priority Critical patent/JP2587459Y2/ja
Publication of JPH0486241U publication Critical patent/JPH0486241U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587459Y2 publication Critical patent/JP2587459Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 概要 コンパクトデイスクなどのデイスク状記録媒体を自動
的に交換して再生する、いわゆるオートチエンジヤ式の
再生装置の記録媒体の挿排装置において、前記記録媒体
をターンテーブル上に圧接させて回転自在に支持するク
ランパの支持部材に、前記記録媒体に圧接して該記録媒
体を案内するローラを設ける。
このようにして、記録媒体の搬送時には該記録媒体に
圧接しており、記録媒体がターンテーブル上に装填され
ると記録媒体から離反するように支持する必要のある前
記ローラを、クランパの支持部材に付加する。これによ
つて部品点数を削減し、構成の簡略化を図る。
産業上の利用分野 本考案は、オートチエンジ機能を有するコンパクトデ
イスクプレーヤなどのデイスク状記録媒体の記録/再生
装置に好適に用いられるデイスク状記録媒体の挿排装置
に関する。
従来の技術 複数のコンパクトデイスクを自動的に交換して連続演
奏を行うことができるオートチエンジ機能を有するコン
パクトデイスクプレーヤでは、デイスクの挿排時に該デ
イスクを案内するためのローラが必要となる。特にデイ
スクをトレイに収納しておき、このトレイを交換するこ
とによつてデイスクを交換するようにした構成では、デ
イスクのトレイからの脱落を防止するために、前記ロー
ラを設ける必要がある。
第7図は、典型的な従来技術のコンパクトデイスクプ
レーヤ1の簡略化した平面図である。コンパクトデイス
ク2はトレイ3に収納されており、このトレイ3はマガ
ジン4内に複数枚積層して収納されている。
プレーヤ本体5は、レバー6の係合片6aを前記トレイ
3の係合片3aに係合させて前記マガジン4からトレイ3
を引出して演奏を行い、また演奏が終了すると、前記レ
バー6によつてトレイ3を押出し、マガジン4内に収納
する。
前記レバー6が設けられているチエンジヤ機構部7の
基体16には、トレイ3の周縁部3bが嵌り込む案内ホルダ
8が設けられているとともに、トレイ3の挿排時に該ト
レイ3からのコンパクトデイスク2の脱落を防止するた
めの一対のローラ9,10が設けられている。前記ローラ9,
10は、板状の支持部材11に回転自在に取付けられてい
る。支持部材11の基端部11aは、軸14によつて基体16に
揺動自在に取付けられている。
チエンジヤ機構部7は、図示しない昇降手段によつ
て、積層して収納されているマガジン4内の所望とする
トレイ3の高さに変位された後、レバー6が前述のよう
にしてトレイ3を引出し、こうしてトレイ3を保持した
状態で、前記昇降手段によつてターンテーブル12に近接
変位される。このとき、前記ターンテーブル12は、前記
トレイ3に形成された透孔3cを遊通して、デイスク2を
保持する。また、チエンジヤ機構部7に取付けられてい
るクランパ13がデイスク2に圧着し、こうしてデイスク
2の装着が行われる。
さらにまたこのとき、支持部材11の遊端部11bは前記
チエンジヤ機構部7のターンテーブル12方向への近接変
位に伴い、プレーヤ本体5の側壁5aで跳ね上げられ、ロ
ーラ9,10はデイスク2の表面から離反している。こうし
て、前記ターンテーブル12に装着されたデイスク2の回
転が可能となる。
考案が解決しようとする課題 上述の従来技術では、クランパ13を支持する板状の支
持部材15と、ローラ9,10を支持する支持部材11とが、そ
れぞれチエンジヤ機構部7の基体16に取付けられてお
り、したがつて前記基体16のレイアウトが複雑であり、
設計の自由度が低く、またコストが嵩む。
本考案の目的は、構造を簡略化することができるデイ
スク状記録媒体の挿排装置を提供することである。
課題を解決するための手段 本考案は、トレイに載置されたデイスク状記録媒体を
搬送する駆動手段と、 前記駆動手段によつて搬送されたデイスク状記録媒体
をターンテーブル上に圧接するクランパとを備えるデイ
スク状記録媒体の挿排装置において、 前記クランパをターンテーブル方向に弾発的に支持す
る支持部材と、 該支持部材に設けられ、前記デイスク状記録媒体の搬
送中に該記録媒体をトレイに圧接するローラとを備える
ことを特徴とするデイスク状記録媒体の挿排装置であ
る。
また本考案は、デイスク状記録媒体を搬送する駆動ロ
ーラと、搬送されたデイスク状記録媒体をターンテーブ
ル上に圧接するクランパとを備えるデイスク状記録媒体
の挿排装置において、 前記クランパをターンテーブル方向に弾発的に支持す
る支持部材と、 該支持部材に設けられ、前記デイスク状記録媒体を駆
動ローラに圧接する従動ローラとを備えることを特徴と
するデイスク状記録媒体の挿排装置である。
作用 本考案に従えば、トレイに収納されたデイスク状記録
媒体は、マガジンなどから引出され、駆動手段によつて
ターンテーブル上に搬送される。その搬送経路には、搬
送途中での記録媒体のトレイからの脱落を防止するため
にローラが設けられており、このローラは前記記録媒体
をトレイに圧接させる。
クランパは、上述のようにして前記記録媒体の搬送が
終了すると、ターンテーブルに近接変位して前記記録媒
体をターンテーブル上に圧接する。したがつて、前記記
録媒体は前記ターンテーブルとクランパとによつて挟持
される。
一方、前記ローラは、クランパとともに、弾発力を有
する支持部材によつて支持されている。したがつて前記
近接変位によつてクランパが前記記録媒体に圧接し、支
持部材に弾発力が発生して該支持部材が屈曲すると、前
記支持部材に取付けられたローラは前記記録媒体から離
反し、こうして前記記録媒体は回転自在に支持される。
また本考案に従えば、クランパを支持する支持部材に
従動ローラが設けられ、この従動ローラは駆動ローラに
前記記録媒体を圧接する。したがつて、デイスク状記録
媒体は、駆動ローラと従動ローラとによつて挟持されて
搬送される。クランパは、上述のような前記記録媒体の
搬送が終了すると、ターンテーブルに近接変位して前記
記録媒体をターンテーブル上に圧接する。したがつてク
ランパとターンテーブルとによつて前記記録媒体が挟持
される。
前記クランパは弾発性を有する支持部材によつてター
ンテーブル方向に弾発的に付勢されており、またこの支
持部材には前記従動ローラが取付けられている。したが
つて前記近接変位によつてクランパが前記記録媒体に圧
接し、弾発力を発生して屈曲変位すると、支持部材に設
けられている従動ローラは前記記録媒体の表面から離反
し、こうして前記記録媒体は回転自在に支持される。
このように、クランパの支持部材と従動ローラの支持
部材とが共用されるので、構成の簡略化を図ることがで
きる。
実施例 第1図は本考案の一実施例のコンパクトデイスクプレ
ーヤ21の簡略化した平面図であり、第2図はそのコンパ
クトデイスクプレーヤ21の斜視図であり、第3図は、コ
ンパクトデイスクプレーヤ21の側面図である。このコン
パクトデイスクプレーヤ21は、マガジン32内に収納され
ている複数のコンパクトデイスク22を自動的に交換して
連続演奏を行うことができるオートチエンジヤ式のコン
パクトデイスクプレーヤであり、大略的に、プレーヤ本
体30と収納部33とを含んで構成されている。
収納部33には、コンパクトデイスク22が収納されてい
るトレイ23を複数枚積層して収納することができる前記
マガジン32を、矢符A方向から収納することができる。
トレイ23の一端部には突出片24が形成されており、該
突出片24の両端には係合片24a,24bが形成されている。
またトレイ23の中央部にはコンパクトデイスク22に対応
する凹所25が形成されており、さらにまた前記中央部か
ら前記突出片24に向かつて透孔26が形成されている。
プレーヤ本体30は、光学ピツクアツプ51やターンテー
ブル52、さらには音響信号処理や動作制御のための回路
基板などの再生機構53と、マガジン32からトレイ23を引
出して前記ターンテーブル52に装填するチエンジヤ機構
部54とを含んで構成されている。
プレーヤ本体30の基体35にはL字形のレバー45が、ピ
ン45dによつて揺動変位自在に取付けられており、また
レバー34がピン34aによつて揺動変位自在に取付けられ
ている。さらにまたプレーヤ本体30に設けられた案内孔
30aには、前記レバー45の一端部がピン45aによつて摺動
変位自在に取付けられている。レバー45,34は相互に交
差した点がピン45cで連結され、さらに基体35に形成さ
れている案内孔35a,35b内をピン45b,34bによつて摺動変
位自在に取付けられている。
したがつて、ピン45aを図示しない駆動手段によつて
案内孔30a内を移動させることによつて、基体35をトレ
イ23の積層方向に沿つて昇降させることができる。
また前記チエンジヤ機構部54の基体35には、弾発性を
有する板状の支持部材61によつて、クランパ62と、一対
のローラ63,64とが支持されている。ローラ63,64は、そ
れぞれ軸63a,64aによつて、参照符Bで示されるデイス
ク22の挿排方向に回転自在に支持されている。またクラ
ンパ62は、軸62aによつて回転自在に支持されている。
基体35にはまた、L字形のレバー36の一端がピン36a
によつて揺動変位自在に取付けられており、レバー36の
他端は該レバー36に形成されている案内孔36bおよび基
体35に形成されている案内孔35cを連通するピン36cによ
つて変位自在に取付けられている。
第4図は、マガジン32からトレイ23を引出/収納する
動作を説明するための平面図である。前記収納部33内の
マガジン32にトレイ23が収納されている状態で、該コン
パクトデイスクプレーヤ21に再生動作を行うべきことが
入力操作されると、まずチエンジヤ機構部54の基体35
は、指定されたトレイ23の位置に昇降変位される。
これによつて、基体35の上面側において案内孔35c,36
bを連通してレバー36に接続されている係合片37が、第
4図(1)で示されるように、引出すべきトレイ23の係
合片24bに係合される。続いてレバー36は案内孔35cに沿
つて変位し、こうして第4図(2)で示されるように、
トレイ23はプレーヤ本体30内に引込まれる。
このとき、第5図(1)で示されるように、支持部材
61によつてローラ63,64はトレイ23内のデイスク22の表
面に圧接されており、こうしてトレイ23の挿排時におけ
るデイスク22の脱落が防止される。
その後、基体35は下降し、トレイ23内に収納されてい
たデイスク22はターンテーブル52上に載置される。さら
に基体35が下降すると、トレイ23の透孔26をターンテー
ブル52および光学ピツクアツプ51などの再生機構53が遊
通し、こうしてコンパクトデイスク22はターンテーブル
52とクランパ62とによつて挟持される。
このとき、支持部材61の基端部側に取付けられている
クランパ62には、支持部材61の弾発力によつてデイスク
22方向に押圧力が発生する。しかしながらクランパ62か
らの反力によつて支持部材61は第5図(2)で示される
ように屈曲し、その遊端部に取付けられているローラ6
3,64はデイスク22の表面から離反する。こうしてデイス
ク22を回転駆動することができる。
デイスク22の排出時には、上述のようなデイスク22の
装填時とは逆の動作が行われ、このようなデイスク22の
排出時においても、該デイスク22はローラ63,64によつ
てトレイ23からの脱落が確実に防止されている。
このように本考案に従うコンパクトデイスクプレーヤ
21では、デイスク22の挿排時に該デイスク22のトレイ23
からの脱落を防止するためのローラ63,64を、クランパ6
2と共通の支持部材61に設けるので、基体35上のレイア
ウトを効率良く行うことができ、設計の自由度を向上す
ることができる。また、部品点数を削減して低コスト化
を図ることができる。
なお、上述の実施例では、コンパクトデイスク22はト
レイ23に収納された状態で挿入/排出されたけれども、
本考案はトレイ23を用いることなく、コンパクトデイス
ク22を単体で挿入/排出する構成にも好適に実施するこ
とができる。この場合、本考案の他の実施例であるコン
パクトデイスクプレーヤは、図6(1),(2)に示す
ように、コンパクトディスク22を搬送する駆動ローラ6
8,69と、搬送されたコンパクトディスク22をターンテー
ブル52上に圧接するクランパ62と、クランパ62をターン
テーブル方向に弾発的に支持する支持部材61と、支持部
材61に設けられ、コンパクトディスク22を駆動ローラ6
8,69に圧接する従動ローラ66,67とを備えて構成され
る。また従動ローラ66,67は、駆動ローラ68,69と対を成
して配置される。したがって、コンパクトディスク22は
駆動ローラ68,69と従動ローラ66,67とによって挟持され
て搬送される。またクランパ62を支持する支持部材61に
従動ローラ66,67が設けられているので、支持部材61を
共通に用いることができ、構成を簡略化することができ
る。
考案の効果 以上のように本考案によれば、コンパクトディスクな
どのディスク状記録媒体を自動的に交換して再生する、
いわゆるオートチェンジャ式の再生装置の記録媒体の挿
排装置において、前記記録媒体をターンテーブル上に圧
接させて回転自在に支持するためのクランパの支持部材
に、前記記録媒体をトレイに圧接して該記録媒体のトレ
イからの脱落を防止するローラを設けるので、支持部材
を共用することができる。したがって部品点数を削減
し、構成の簡略化を図ることができる。
また本考案によれば、ディスク状記録媒体の挿排装置
には前記記録媒体を搬送する駆動ローラと、搬送された
前記記録媒体をターンテーブル上に圧接するクランパ
と、クランパをターンテーブル方向に弾発的に支持する
支持部材と、支持部材に設けられ、前記記録媒体を駆動
ローラに圧接する従動ローラとが備えられているので、
前記記録媒体は駆動ローラと従動ローラとによって挟持
されて確実に搬送される。またクランパを支持する支持
部材に従動ローラが設けられているので、構成を簡略化
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例のコンパクトデイスクプレー
ヤ21の簡略化した平面図、第2図はコンパクトデイスク
プレーヤ21の斜視図、第3図はコンパクトデイスクプレ
ーヤ21の側面図、第4図はマガジン32からトレイ23を引
出/収納する動作を説明するための平面図、第5図はチ
エンジヤ機構部54の昇降変位によるローラ63,64および
クランパ62の変位動作を説明するための簡略化した断面
図、第6図は駆動ローラ68,69、従動ローラ66,67および
クランパ62の変位動作を説明するための簡略化した断面
図、第7図は従来技術のコンパクトデイスクプレーヤ1
の簡略化した平面図である。 21…コンパクトデイスクプレーヤ、22…コンパクトデイ
スク、23…トレイ、30…プレーヤ本体、32…マガジン、
35…基体、52…ターンテーブル、54…チエンジヤ機構
部、61…支持部材、62…クランパ、63,64…ローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 前川 敏夫 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28 号 富士通テン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−82555(JP,A) 実開 昭61−98259(JP,U)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレイに載置されたデイスク状記録媒体を
    搬送する駆動手段と、 前記駆動手段によつて搬送されたデイスク状記録媒体を
    ターンテーブル上に圧接するクランパとを備えるデイス
    ク状記録媒体の挿排装置において、 前記クランパをターンテーブル方向に弾発的に支持する
    支持部材と、 該支持部材に設けられ、前記デイスク状記録媒体の搬送
    中に該記録媒体をトレイに圧接するローラとを備えるこ
    とを特徴とするデイスク状記録媒体の挿排装置。
  2. 【請求項2】デイスク状記録媒体を搬送する駆動ローラ
    と、搬送されたデイスク状記録媒体をターンテーブル上
    に圧接するクランパとを備えるデイスク状記録媒体の挿
    排装置において、 前記クランパをターンテーブル方向に弾発的に支持する
    支持部材と、 該支持部材に設けられ、前記デイスク状記録媒体を駆動
    ローラに圧接する従動ローラとを備えることを特徴とす
    るデイスク状記録媒体の挿排装置。
JP1990128322U 1990-11-29 1990-11-29 デイスク状記録媒体の挿排装置 Expired - Lifetime JP2587459Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990128322U JP2587459Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 デイスク状記録媒体の挿排装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990128322U JP2587459Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 デイスク状記録媒体の挿排装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0486241U JPH0486241U (ja) 1992-07-27
JP2587459Y2 true JP2587459Y2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=31875788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990128322U Expired - Lifetime JP2587459Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 デイスク状記録媒体の挿排装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587459Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627017Y2 (ja) * 1984-11-30 1994-07-20 ソニー株式会社 ディスクロ−ディング装置
JPH0640417B2 (ja) * 1985-10-07 1994-05-25 パイオニア株式会社 マルチデイスクプレ−ヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0486241U (ja) 1992-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0217393B1 (en) Magazine type disk holder
KR100277960B1 (ko) 광 디스크 로딩장치
EP0076583B2 (en) A device for carrying a disc in a disc-player
KR0164228B1 (ko) 디스크 재생장치
EP1455354B1 (en) Disk apparatus and disk holder for use in the same
JP2587459Y2 (ja) デイスク状記録媒体の挿排装置
JPH0426952A (ja) ディスクプレーヤ
US5987001A (en) Optical disc drive apparatus with disc changer
KR100672143B1 (ko) 디스크 플레이어
WO2006077880A1 (ja) ディスク装置
JPWO2001088914A1 (ja) ディスク保持装置
JP6152687B2 (ja) ディスク搬送装置
JPH10275400A (ja) ディスク再生装置
JPH05342740A (ja) 情報記憶デバイスの自動交換装置
JP3305034B2 (ja) ディスク装置
JPH087569Y2 (ja) ディスクプレーヤ
JPS62109258A (ja) 情報記録再生用デイスクの自動交換装置
JPH0627017Y2 (ja) ディスクロ−ディング装置
JP2544339B2 (ja) マルチディスクプレ−ヤ
JPH11167760A (ja) ディスク装置
JP2001357595A (ja) ディスクチェンジャ
JPH0627020Y2 (ja) デイスクプレ−ヤ
JPH0810876Y2 (ja) マルチディスクプレ−ヤ
JP3179197B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP4472461B2 (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term