JP2586489B2 - ソフトウェアダビング装置 - Google Patents

ソフトウェアダビング装置

Info

Publication number
JP2586489B2
JP2586489B2 JP62149991A JP14999187A JP2586489B2 JP 2586489 B2 JP2586489 B2 JP 2586489B2 JP 62149991 A JP62149991 A JP 62149991A JP 14999187 A JP14999187 A JP 14999187A JP 2586489 B2 JP2586489 B2 JP 2586489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media
software
unloading
unit
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62149991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63313350A (ja
Inventor
広司 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP62149991A priority Critical patent/JP2586489B2/ja
Publication of JPS63313350A publication Critical patent/JPS63313350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586489B2 publication Critical patent/JP2586489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 [産業上の利用分野] 本発明は、ソフトウェアをメディアに書き込むソフト
ウェアダビング装置に関する。
[従来の技術] 従来この種のソフトウェアダビング装置は、ダビング
に供するソフトウェアを、本体に内蔵する記憶手段に記
憶しておき、必要に応じて各種メディアに書き込む構成
をとっている。こうした機能を実現するために、ソフト
ウェアダビング装置は、例えば、各種メディア毎に設け
られたデータ書込部、金銭のカウントや釣銭の制御等を
行なう金銭取扱部、CRT,キーボード等を備え使用者の操
作指令を入力し、必要な情報の表示を行なう表示操作
部、ダビングに供するメディアを搬出するメディア搬出
部、様々なソフトウェアのデータが記憶されている記憶
部、電源供給を司る電源部等、多数のユニットを一体に
収納した構成をとっている。
こうしたソフトウェアダビング装置は、記憶部に記憶
されている豊富なソフトウェアの中から希望のものを選
べば場所・地域によらずソフトウェアを購入できるとい
う便宜良いものである。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、以下の点で猶一層の改善が要望され
た。即ち、今日、メディアの材料、形状及び記憶容量の
変化は日進月歩の状況にあり、或る特定種類のメディア
に合わせてソフトウェアダビング装置を設置しても、暫
くすると新たな種類のメディアが誕生し旧来のソフトウ
ェアダビング装置では、対処できなくなるのである。こ
の結果、こうした新しい種類のメディアによるソフトウ
ェアの供給を実現するためにはソフトウェアダビング装
置自体を交換しなければならない。
そこで、本発明はメディアの種類によらず柔軟性の高
いダビングを行なうソフトウェアダビング装置を提供す
ることを目的とする。
発明の構成 [問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明のソフトウェアダビ
ング装置は、第1図に例示するように特定種類のメディ
アを外部に搬出するメディア搬出手段M1と、該搬出され
たメディアを装着しデータを該メディアに書き込むデー
タ書込手段M2と、使用者により操作され、ソフトウェア
のダビング処理に関する指令を入力する操作部M3と、該
入力された指令に基づいて前記データ書込手段M2を制御
して選択されたソフトウェアの書き込みを行なうソフト
ウェア書込手段M4とを備えたソフトウェアダビング装置
において、前記操作部M3および前記ソフトウェア書込手
段M4を配設してなる本体M6と、該本体M6とは独立して設
置可能な別の筐体に、前記メディア搬出手段M1段および
前記データ書込手段M2を配設してなるメディア搬出部M5
と、前記本体M6と前記メディア搬出部M5とを接続して信
号伝送路を形成すると共に、必要時には前記本体M6又は
前記メディア搬出部M5から任意に取り外し可能な信号ケ
ーブルM7とを備えてなり、取り扱い可能なメディアの種
類が異なる複数種の前記メディア搬出部M5の中から、1
種又は2種以上のメディア搬出部M5を任意に選択して、
前記本体M6に接続可能に構成したことを特徴とする。
[作用] 本発明のソフトウェアダビング装置は、メディア搬出
部M5のメディア搬出手段M1からメディアを搬出し、本体
M6の操作部M3から入力されるソフトウェアのダビングに
関する指令に基づいて、ソフトウェア書込手段M4によ
り、メディアが装着されたデータ書込手段M2を制御し
て、選択されたソフトウェアをメディアに書き込む。こ
こで、本体M6とメディア搬出部M5は、独立して設置可能
な別体構造で、必要時に任意に取り外し可能な信号ケー
ブルM7によって接続されている。また、メディア搬出部
M5は、取り扱い可能なメディアの種類が異なる複数種の
メディア搬出部M5の中から、1種又は2種以上のメディ
ア搬出部M5を任意に選択して、本体M6に接続することが
できる。したがって、所望のメディアを取り扱い可能な
メディア搬出部M5を任意に選択して、本体M6に接続する
ことができ、また、必要時には、新たな別のメディアを
取り扱い可能なメディア搬出部M5と交換して、提供可能
なメディアを変更したり、新たな別のメディアを取り扱
い可能なメディア搬出部M5を増設して、提供可能なメデ
ィアを追加することが可能となる。
[実施例] 本発明のソフトウェアダビング装置の実施例について
説明する。第2図は本実施例としてのソフトウェア自動
販売機の外観を表す。第3図はソフトウェア自動販売機
の各部の構成を機能ブロックとして表す。
図示するように、ソフトウェア自動販売機1は本体5
の複数台のメディア搬出機10,10a,10bとから構成され
る。本体5と各メディア搬出機10,10a,10bとは信号ケー
ブル12及び電源ケーブル15を介して接続されるが、第2
図においてはソフトウェア自動販売機1の構造を分かり
易く説明するために、便宜上、信号ケーブル12及び電源
ケーブル15を各メディア搬出機10,10a,10bの後部に設け
られているコネクタ18,19から外し、各メディア搬出機1
0,10a,10bが本体5から分離している状態を示す。メデ
ィア搬出機10,10a,10bはメディアの種類毎に分かれてお
り、例えば、各メディア搬出機10,10a,10bは夫々3.5イ
ンチフロッピーディスク、ROMカードリッヂ、カセット
テープの専用機である。これらのメディア搬出機10,10
a,10bの機能は同一であるので、3.5インチフロッピーデ
ィスク専用のメディア搬出機10についてだけその構成を
説明する。
メディア搬出機10は、自立可能な直方体の筐体21を有
し、その内部に3.5インチフロッピーディスクのメディ
アパッケージが格納された格納部22、及び格納部22から
筐体21前面下部に形成された搬出口23にメディアパッケ
ージを搬出する搬出装置25を設け、さらに、メディアパ
ッケージ内の未使用3.5インチフロッピディスケットが
装着され装着されたディスケットに必要なデータの書込
を行なうドライブ装置28を筐体21前面に設ける。
一方、本体5は各メディア搬出機10と背高の等しい筐
体29を有しており、その内部に算術論理演算部30、周辺
機器及び電源部33を収納している。算術論理演算部30
は、周知のCPU35を中心に構成されいくつかの周辺機器
と接続される。周辺機器として、筐体29前面上部に設け
られたコイン投入口38,紙幣挿入口40からの金銭の受入
や釣銭、或いは返却レバー42による投入したコインの返
却を管理する入出金管理装置45、ダビングしたソフトウ
ェアのマニュアルをマニュアル取出口46から打ち出すプ
リンタ47、ダビングに関する指令を入力する操作キー5
0、画面に必要な情報を表示するCRT52、周囲に対し必要
に応じて報知を発するチャイム55等が設けられている。
こうしたCRT52、操作キー50、或いはプリンタ47のマニ
ュアル取出口46は、購入者が取扱い易いよう筐体29前面
中央部に設けられている。更に、周辺機器として、図示
しないホストコンピュータとデータの通信を行なうモデ
ム61、及びこのモデム61を介してホストコンピュータか
ら配信されたデータ、ダビング用のソフトウェア、算術
論理演算部30が実行する管理プログラム等を記憶する大
容量のハードディスク63が設けられている。
こうした種々の周辺機器が接続される算術論理演算部
30は、筐体29の後部に設けられた各メディア搬出機10,1
0a,10b毎のコネクタ66にI/Oポート端子を接続し、これ
らのコネクタ66及び信号ケーブル12を介して各メディア
搬出機10,10a,10bと接続される。従って、各メディア搬
出機10,10a,10b内の搬出装置25、ドライブ装置28は算術
論理演算部30からの指令によつて制御される。また、本
体5の電源部33は、商用電源を受けて安定化した直流電
圧の電力を本体5内各部に供給すると共に筐体29の後部
に設けられたコネクタ66及び電源ケーブル15を介して各
メディア搬出機10,10a,10bにも配給する。従って、信号
ケーブル12及び電源ケーブル15を夫々、本体5側のコネ
クタ66,69もしくはメディア搬出機10側のコネクタ18,19
から取り外すことによって、メディア搬出機10,10a,10b
は本体5から分離され移動可能な状態となる。
以上示したような構成のソフトウェア自動販売機1で
は、購入者は、本体5の操作キー50を操作して希望のメ
ディアを選択し、メディア搬出機10の搬出口23から搬出
されるメディアパッケージ内のメディアをドライブ装置
28にセットする。再び、操作キー50を操作し希望のソフ
トウェアのダビングを指令してソフトウェアのダビング
を行なう。
以上ソフトウェア自動販売機1の構成、機能について
説明したが、このソフトウェア自動販売機1は、信号ケ
ーブル12,電源ケーブル15をメディア搬出機10,10a,10b
のコネクタ18,19から外すことによってメディア搬出機1
0,10a,10bを交換することができる。例えば、あまり利
用されなくなったカセットテープ専用のメディア搬出機
10bに代えて、今後、利用の期待できるICカード専用の
メディア搬出機を設置しても良い。このように、本実施
例のソフトウェア自動販売機1によれば市場に新たな種
類のメディアが出回っても、ソフトウェア自動販売機1
本体を交換することなくメディア搬出機10,10a,10bだけ
を交換するだけで即座に対処できる。また、ダビング可
能なメディアを地域によって異なる組み合わせに実現で
きる。例えば、子供かたくさん集まる地区では3.5イン
チフロッピーディスク専用のメディア搬出機を組み合わ
せたり、5インチフロッピーディスクを利用する人が多
い地区では、5インチフロッピーディスク専用のメディ
ア搬出機を組み合わせたりすることで、ソフトウェアの
販売を効果的に促進できる。
尚、本実施例では、1つの筐体21に1種類のメディア
搬出機10を設けているが、2、3種類のメディア搬出機
をまとめて1つの筐体に設けても良い。
また、良く売れるメディアについては複数台のメディ
ア搬出機を設けても良いし、或いは、1メディア搬出機
当りのドライブ装置を複数台設けても構わない。
以上本発明のソフトウェアダビング装置の実施例につ
いて、説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定
されるものではなく、例えば、一般に人々にソフトウェ
アを販売するソフトウェア自動販売機1の代わりに会社
内で共通に使用するソフトウェアをダビングするダビン
グ機とする構成や、電源をメディア搬出機内に設けた構
成等種々なる態様で実施し得ることは勿論である。
発明の効果 以上詳述したように本発明のソフトウェアダビング装
置によれば、様々な種類のメディアのメディア搬出部を
本体と組み合わせることで、様々な種類のメディアによ
るソフトウェアを供給できるという優れた効果を奏す
る。従って、市場に新たな種類のメディアが出回って
も、ソフトウェアダビング装置全体を交換することな
く、メディア搬出部だけを新たな種類のメディアに対応
したものと交換するだけで、簡単に新たな種類のメディ
アによるソフトウェアの供給に対処できる。また、地
域、場所に応じて本体とメディア搬出部との組み合わせ
を設定することで、ソフトウェアのダビングを効果的に
促進できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のソフトウェアダビング装置の構成を例
示するブロック図、第2図は実施例のソフトウェア自動
販売機の構造を示す斜視図、第3図はソフトウェア自動
販売機の構造を示す説明図である。 1……ソフトウェア自動販売機 5……本体 10,10a,10b……メディア搬出機 25……搬出装置 28……ドライブ装置 30……算術論理演算部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】特定種類のメディアを外部に搬出するメデ
    ィア搬出手段と、 該搬出されたメディアを装着しデータを該メディアに書
    き込むデータ書込手段と、 使用者により操作され、ソフトウェアのダビング処理に
    関する指令を入力する操作部と、 該入力された指令に基づいて前記データ書込手段を制御
    して選択されたソフトウェアの書き込みを行なうソフト
    ウェア書込手段と を備えたソフトウェアダビング装置において、 前記操作部および前記ソフトウェア書込手段を配設して
    なる本体と、 該本体とは独立して設置可能な別の筐体に、前記メディ
    ア搬出手段および前記データ書込手段を配設してなるメ
    ディア搬出部と、 前記本体と前記メディア搬出部とを接続して信号伝送路
    を形成すると共に、必要時には前記本体又は前記メディ
    ア搬出部から任意に取り外し可能な信号ケーブルとを備
    えてなり、 取り扱い可能なメディアの種類が異なる複数種の前記メ
    ディア搬出部の中から、1種又は2種以上のメディア搬
    出部を任意に選択して、前記本体に接続可能に構成した こと特徴とするソフトウェアダビング装置。
JP62149991A 1987-06-16 1987-06-16 ソフトウェアダビング装置 Expired - Fee Related JP2586489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149991A JP2586489B2 (ja) 1987-06-16 1987-06-16 ソフトウェアダビング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149991A JP2586489B2 (ja) 1987-06-16 1987-06-16 ソフトウェアダビング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63313350A JPS63313350A (ja) 1988-12-21
JP2586489B2 true JP2586489B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=15487079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62149991A Expired - Fee Related JP2586489B2 (ja) 1987-06-16 1987-06-16 ソフトウェアダビング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586489B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63317893A (ja) * 1987-06-22 1988-12-26 ブラザー工業株式会社 ソフトウェアダビング装置
JP2684546B2 (ja) * 1988-09-20 1997-12-03 東ソー株式会社 光ディスク複製装置及び光ディスク複製装置を用いた書籍出版販売システム
AUPM317893A0 (en) * 1993-12-24 1994-01-27 Blank, Rodney Walter Software vending apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162826A (ja) * 1985-01-11 1986-07-23 Hitachi Electronics Eng Co Ltd カ−トリツジ式記録デイスクのコピ−装置
JPS629426A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Nec Corp フロツピ−デイスク装置の制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63313350A (ja) 1988-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4300040A (en) Ordering terminal
US6830160B2 (en) Multi-media vending machine with digital docking station
CA1169147A (en) Vending ordering terminal
US5371861A (en) Personal computer with small computer system interface (SCSI) data flow storage controller capable of storing and processing multiple command descriptions ("threads")
JPH063631B2 (ja) 情報出力装置の管理装置
JP2586489B2 (ja) ソフトウェアダビング装置
US5287476A (en) Personal computer system with storage controller controlling data transfer
JPS63317893A (ja) ソフトウェアダビング装置
JPH05146555A (ja) 遊戯場における保管遊戯媒体払出システム
JPH0517746Y2 (ja)
JP2543147B2 (ja) カ―ド式自動販売機の精算装置
JP2000325643A (ja) 台間機および遊技媒体提供ユニット
JP3066067B2 (ja) Icカード読み取り書き込み装置
JP3066098B2 (ja) 販売管理装置
JP4111468B2 (ja) 遊技媒体供給システム
JPH04329979A (ja) パチンコ機
JP2002066108A (ja) 遊技設備の遊技用記憶媒体の収納枚数管理装置
JPH10151271A (ja) 景品ベンダーシステム
JPH06119552A (ja) 情報提供システム
JPS6267699A (ja) ソフトウエア販売装置
EP1081584B1 (en) Information processing apparatus and storage medium control method
JPH01206490A (ja) ビデオカセット販売貸出装置
JP2561119Y2 (ja) ソフトウェア自動販売機
JP2000029999A (ja) メモリカードとメモリカード販売装置
JPH05115605A (ja) 遊戯場における管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees