JP2584861B2 - 自動車用サンバイザー・照明装置 - Google Patents

自動車用サンバイザー・照明装置

Info

Publication number
JP2584861B2
JP2584861B2 JP1111956A JP11195689A JP2584861B2 JP 2584861 B2 JP2584861 B2 JP 2584861B2 JP 1111956 A JP1111956 A JP 1111956A JP 11195689 A JP11195689 A JP 11195689A JP 2584861 B2 JP2584861 B2 JP 2584861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sun visor
plate
lighting unit
lighting
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1111956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0253650A (ja
Inventor
スベンソン イー.グンナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
APITSUCHI FURANSU
Original Assignee
APITSUCHI FURANSU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by APITSUCHI FURANSU filed Critical APITSUCHI FURANSU
Publication of JPH0253650A publication Critical patent/JPH0253650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584861B2 publication Critical patent/JP2584861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J3/00Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles
    • B60J3/02Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles adjustable in position
    • B60J3/0204Sun visors
    • B60J3/0213Sun visors characterised by the mounting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/252Sun visors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、その長手方向側部の1つにおいて車輌に枢
着される長方形板と、該板がほぼ垂直の位置に下方へ折
りたたまれる際に該板から遠い少なくとも一方向へ光を
広げる様に配置される照明ユニツトとを有する自動車用
サンバイザー・照明装置に関する。
従来の技術 この型式のサンバイザー・照明装置は、現在まで、サ
ンバイザー自体に直接に装着される鏡に組合わされる照
明ユニツトを備えて構成され、照明は、サンバイザーの
鏡をのぞいて見る人に向かつて光を方向づける目的を持
つていた。或る場合には、鏡および照明ユニツトは、サ
ンバイザーの特定の位置の照明ユニツトがシエードとし
てのカバーと共に例えば地図の読取りに使用可能な様な
態様でカバーに整合される。しかしながら、天井に向つ
て上方へ折りたたまれるサンバイザーを有するその常態
の位置では、サンバイザーの照明は、実現すべき目的を
持たず、なしろ他の照明装置は、天井の中央に設置され
る照明ユニツト、特別な読書用ランプ等の様な他の照明
の目的に使用される。
発明の要約 本発明の目的は、照明ユニツトがサンバイザーを垂直
位置に下方へ折りたたむ際にサンバイザーに装着される
鏡をのぞいて見る人を照明するのと、サンバイザーを天
井に向つて上方へ折りたたむ際に例えば通常の天井灯に
置換わる全体的な照明として他の照明の目的のためとの
双方に使用可能である初めに述べた型式のサンバイザー
・照明装置を提供することである。
これは、照明ユニツトが板の前記1つの長手方向側部
に配置されて車輌に対して固定され、一方、板が照明ユ
ニツトに対して回転可能であることにより本発明によつ
て達成される。
該配置では、構成要素は、バイザーが天井に向つてそ
の常態位置に上方へ折りたたまれるとき、照明ユニツト
がサンバイザーの一端縁の直接前方にあり、これが直接
後方へ方向づけられる光を大部分妨げるが斜めに後方か
つ下方への光の常態の広がりを可能にする様に配置可能
である。サンバイザーがその垂直位置に下方へ折りたた
まれるとき、照明ユニツトは、サンバイザーの上側端縁
の上にあり、サンバイザーに装着される照明ユニツトと
同一の態様で直接に後方へ方向づけられる光を与える。
以下、添付図面を参照して本発明をその実施例につい
て詳細に説明する。
実施例 サンバイザー自体は、大体において、埋込まれた補強
用金属ワイヤフレーム(図示せず)を有する塑造成形さ
れた樹脂体部でもよい長方形板1から成る。板1は、空
所ないし凹所3を1つの長手方向側部2に有し、該凹所
3の形状および寸法は、全体を4で示す棒状照明ユニツ
トに適合する。ユニツト4は、空所3を充填し、第1図
から明らかな様にサンバイザーの一部を形成する印象を
与える。
照明ユニツト4は、風防ガラスの頂上において車輌の
天井に強固にねじ止めする様に意図される平坦な底板5
と、一対のU形端部片6,7と、U形輪郭8の形状で例え
ば透明な樹脂材料の中間「ランプガラス」とを有してい
る。チユーブランプ10のランプホルダ9は、U形輪郭8
の内側で底板5に固定される。図示の例では、4個のチ
ユーブランプが使用される。代りに、蛍光灯が使用され
てもよい。U形輪郭8は、下方および側方へ均等に光を
広げる様に完全に透明でもよく、または不透明な特定の
部分を有してもよく、または一層集中された光を特定の
方向に与える様にその内部に反射鏡を配置されてもよ
い。
照明ユニツト4の各端部片6,7は、板1に強固に支持
される個々の軸13,14の夫々の軸受11,12を備えて作られ
る。軸受11は、軸13のボール部分15に対するスロツト付
きボールソケツトを形成する。ボール15および軸13を挿
通するスロツト16は、その軸受11に軸13が噛込むのを可
能にする。他の軸受12は、棒状照明ユニツトの長手方向
に方向づけられる軸14がその中に延びる水平スロツトか
ら成る。上述の軸受おゆび軸の配置は、照明ユニツトの
長手方向軸線aのまわりと、軸受11を通る垂直軸線bの
まわりとにおけるサンバイザーの双方の回転を可能にす
る。後者の回転は、第3図に示す様に軸14が軸受12から
外へ振り動き可能な様に、軸受12が一側部で開放されて
いることを必要とする。
図示の実施例では、照明ユニツト4の厚さは、板1の
上側端縁における厚さにほぼ等しく、ユニツト4の長さ
は、空所3の長さに等しい。照明ユニツト4と空所3の
水平端縁との間の間隙は、照明ユニツトのU形輪郭によ
つて非常に小さく保つのが可能であり、これは、照明ユ
ニツトが美的に好ましい実態を提供する様にサンバイザ
ー自体の一部を形成する印象を与えることを意味する。
照明ユニツト4は、ドアが開放される際に点灯する様
に回路を完成する共通のドアスイツチを経て有利に電気
的に接続されてもよい。また、手動で作動されるスイツ
チは、勿論、照明ユニツトがドアスイツチに関係なくオ
ン、オフ可能な様に必要である。
照明ユニツト4から軸受11,12を分離してこれ等を別
個のユニツトとして車輌の天井に固定することは、本発
明の範囲内で勿論可能であるが、このとき、本発明の幾
つかの利点は、幾つかの別個の部品が車輌における実際
の装着の際に相互に装着されねばならないことによつて
喪失される。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は照明ユニツトに関連するサン
バイザーの平面図、側面図および上からの図を夫々を示
す。 1……長方形板、2……長手方向側部、3……空所(凹
所)、4……棒状照明ユニツト、5……底板、6,7……
U形端部片、8……U形輪郭、11,12……軸受。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】その長手方向側部の1つにおいて車輌に枢
    着される長方形板と、該板がほぼ垂直の位置に下方へ折
    りたたまれるときに該板から遠い少なくとも一方向へ光
    を広げる様に配置される照明ユニツトとを備える自動車
    用サンバイザー・照明装置において、前記照明ユニツト
    (4)が、前記板(1)の前記1つの長手方向側部に配
    置されて前記車輌に対して固定され,一方、該板が、該
    照明ユニツトに対して回転可能であることを特徴とする
    自動車用サンバイザー・照明装置。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載のサンバイザ
    ー・照明装置において、前記板(1)が、前記照明ユニ
    ツト(4)に支承されることを特徴とする自動車用サン
    バイザー・照明装置。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    のサンバイザー・照明装置において、前記照明ユニツト
    (4)が、前記板(1)の長さの大部分に沿つて延びる
    ことを特徴とする自動車用サンバイザー・照明装置。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第1項から第3項のいずれ
    か1つの項に記載のサンバイザー・照明装置において、
    前記板(1)が、前記照明ユニツト(4)に面するその
    側部(2)に該照明ユニツトの形状に適合する空所
    (3)を有することを特徴とする自動車用サンバイザー
    ・照明装置。
  5. 【請求項5】特許請求の範囲第1項から第4項のいずれ
    か1つの項に記載のサンバイザー・照明装置において、
    前記照明ユニツト(4)が、両端に前記板(1)を装着
    (11,12)を有する細長い棒状ハウジング(5−8)を
    備えることを特徴とする自動車用サンバイザー・照明装
    置。
  6. 【請求項6】特許請求の範囲第5項に記載のサンバイザ
    ー・照明装置において、前記照明ユニツト(4)のハウ
    ジングの厚さが、該照明ユニツトに面する端縁における
    前記板(1)の厚さにほぼ等しいことを特徴とする自動
    車用サンバイザー・照明装置。
  7. 【請求項7】特許請求の範囲第1項から第6項のいずれ
    か1つの項に記載のサンバイザー・照明装置において、
    前記照明ユニツト(4)が、U形輪郭と、風防ガラスの
    上側端縁の上方の前記車輌の天井に固定される様に構成
    される平坦な装着板(5)とを有することを特徴とする
    自動車用サンバイザー・照明装置。
JP1111956A 1988-04-29 1989-04-28 自動車用サンバイザー・照明装置 Expired - Lifetime JP2584861B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8801631-6 1988-04-29
SE8801631A SE8801631L (sv) 1988-04-29 1988-04-29 Solskydds- och belysningsinstallation foer motorfordon

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0253650A JPH0253650A (ja) 1990-02-22
JP2584861B2 true JP2584861B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=20372183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1111956A Expired - Lifetime JP2584861B2 (ja) 1988-04-29 1989-04-28 自動車用サンバイザー・照明装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0344135B1 (ja)
JP (1) JP2584861B2 (ja)
DE (1) DE68904471T2 (ja)
SE (1) SE8801631L (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3838117A1 (de) * 1988-11-10 1990-05-17 Happich Gmbh Gebr Sonnenblende fuer fahrzeuge
DE4337808A1 (de) * 1993-11-05 1995-05-11 Happich Gmbh Gebr Sonnenblende für Fahrzeuge
DE102005022159A1 (de) * 2005-05-13 2006-11-16 Daimlerchrysler Ag Sonnenblende mit Beleuchtungsvorrichtung, insbesondere für Nutzfahrzeuge

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3711570A1 (de) * 1987-04-06 1988-10-27 Draexlmaier Lisa Gmbh Innenbeleuchtung fuer kraftfahrzeuge
DE3814315A1 (de) * 1988-04-28 1989-11-09 Happich Gmbh Gebr Sonnenblende fuer fahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
DE68904471D1 (de) 1993-03-04
DE68904471T2 (de) 1993-07-29
EP0344135B1 (en) 1993-01-20
SE8801631L (sv) 1989-10-30
EP0344135A2 (en) 1989-11-29
JPH0253650A (ja) 1990-02-22
SE8801631D0 (sv) 1988-04-29
EP0344135A3 (en) 1990-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4916430A (en) Back up rear view mirror light
US4920460A (en) Self-illuminated grill for motor vehicles
EP0241477B1 (en) An automobile headlight which throws its light in the adjusted direction
JPS5828132B2 (ja) 自動車の点滅灯の取付装置
US2170552A (en) Attachment for automobiles
JPS63151517A (ja) 自動車用日よけ板
JP2584861B2 (ja) 自動車用サンバイザー・照明装置
JPH0350044A (ja) 車両用後退灯
AU605372B2 (en) A sun visor assembly for motor vehicles, with an illuminated rear-view mirror
CA2003685C (en) Retractable headlamp assembly
JP2816176B2 (ja) 自動車両用サンバイザー
CN207196376U (zh) 电动汽车前大灯总成
JPH0454029Y2 (ja)
CN2341016Y (zh) 机动车用可收缩式多用途外置顶灯总成
JP2593974Y2 (ja) 車両用ドアバイザ
JPH0231924Y2 (ja)
CN2212126Y (zh) 防耀眼车头灯
KR200162544Y1 (ko) 자동차의 룸램프
KR200190127Y1 (ko) 미러 일체형 룸램프
JPS6323232Y2 (ja)
JPS6348004Y2 (ja)
JPH0223289U (ja)
KR930005306Y1 (ko) 자동차용 자기조명 그릴
JPH0512108Y2 (ja)
SE9001842D0 (sv) Solskyddsinstallation