JPS6323232Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323232Y2
JPS6323232Y2 JP16252381U JP16252381U JPS6323232Y2 JP S6323232 Y2 JPS6323232 Y2 JP S6323232Y2 JP 16252381 U JP16252381 U JP 16252381U JP 16252381 U JP16252381 U JP 16252381U JP S6323232 Y2 JPS6323232 Y2 JP S6323232Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlamp
light
lamp
small lamp
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16252381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5868342U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16252381U priority Critical patent/JPS5868342U/ja
Publication of JPS5868342U publication Critical patent/JPS5868342U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323232Y2 publication Critical patent/JPS6323232Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ヘツドランプとスモールランプから
構成される自動車用前照燈の改良に関する。
従来、自動車には、ヘツドランプ(主前照燈)
の内部にスモールランプ(補助燈)を一体的に組
込んだ形態のシールドビーム・ランプ(密閉式前
照燈)が、自動車の前部に取り付けられ、デザイ
ン上見栄えを目的とした例がしばしばあつた。し
かし、このシールドビーム・ランプは、ヘツドラ
ンプ又はスモールランプのいずれかのランプ切れ
が発生した場合には全部を交換しなければならな
いのでめんどうであり、また、交換に際しては経
済的負担も大きい。
本考案は、このようなシールドビーム・ランプ
の欠点を解消するためになされたもので、ヘツド
ランプおよびスモールランプを別体として夫々を
交換自在とし、しかも外観上は従来のヘツドラン
プ及びスモールランプを一体的に組込んだように
見える自動車用前照燈を提供することを目的とす
る。
このため、本考案の前照燈は、ヘツドランプ
を、ボンネツトフードを開けたときにそのレンズ
上面が露出するように、自動車の前部に配設し、
前記ヘツドランプの上方のボンネツトフードの内
側であつて、前記ヘツドランプの対向部にスモー
ルランプを下面が投光面となるように設け、この
スモールランプからの光線が前記ヘツドランプの
レンズ上面を透光しその内部の光反射面に到達し
て反射するようになしたことを特徴とする。
以下、図面に示された本考案の実施例に基いて
本考案を詳しく説明する。
第1図において、1はヘツドランプで、ボンネ
ツトフード2を開けたときにはそのレンズ上面3
が露出する。このレンズ上面3の上方のボンネツ
トフード2の内側対向部2aには、スモールラン
プ4が設けられている。スモールランプ4は、下
方に光を放射できるように、その下面が投光面と
なつている。なお、ヘツドランプ1のレンズ上面
3は透明ガラス又は透明物質で構成されており、
スモールランプ4からの光がこのレンズ上面3を
通過してヘツドランプ1内に入るようになつてい
る。
スモールランプ4は、第2図に示されるよう
に、ボンネツトフード2の内側に取り付けられる
ランプハウジング5内に10W〜20W程度の小型電
球6を収容し、これを透明底蓋7で密封したもの
である。ランプハウジング5の内壁面には銀メツ
キ等を施こすことにより光の反射機能が与えられ
ている。また、小型電球6の向きを適当な手段に
よつて調整可能とするとよく、これによつて小型
電球6からの光の進行方向を任意に変えることが
できる。
このように構成される本考案においては、第3
図に示されるように、ボンネツトフード2を閉じ
た状態においてスモールランプ4のスウイツチを
入れるとスモールランプ4から光が下方に向つて
放射され、その光がヘツドランプ1のレンズ上面
3を通つて矢示されるように内部の光反射面8に
到達して前方へ反射する。したがつて、ヘツドラ
ンプ1のスウイツチが入つていなければそのフイ
ラメント9が発光しないから、ヘツドランプ1が
全体として薄く輝いてみえることになる。また、
第1図に示されるようにボンネツト2を開けた状
態においてスモールランプ4のスウイツチを入れ
た場合には、スモールランプ4の光で直接エンジ
ンルームを照明することができる。このため夜間
に暗い場所でエンジンルーム内を点検するのに便
利である。
上述したように、本考案によれば、ヘツドラン
プとスモールランプとが別体となつているために
いずれかにランプ切れが発生した場合にはそのラ
ンプ自体を交換することが可能であり、また、暗
い場所でのエンジンルームの迅速な点検が可能と
なる。また、本考案は、スモールランプが外部か
らは見えないので、デザイン上においてもすつき
りした美観を呈する。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車の前部をボンネツトフードを開
けた状態で示した説明図、第2図はスモールラン
プの構成を示す分解図、第3図はスモールランプ
から放射される光の進行状況を示した説明図であ
る。 1……ヘツドランプ、2……ボンネツトフー
ド、3……ヘツドランプのレンズ上面、4……ス
モールランプ、5……ランプハウジング、6……
小型電球、7……透明底蓋、8……光反射面、9
……フイラメント。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車のヘツドランプを、ボンネツトフードを
    開けたときにそのレンズ上面が露出するように、
    自動車の前部に配設し、前記ヘツドランプの上方
    のボンネツトフードの内側であつて、前記ヘツド
    ランプの対向部にスモールランプを下面が投光面
    となるように設け、このスモールランプからの光
    線が前記ヘツドランプのレンズ上面を透光しその
    内部の光反射面に到達して反射するようになした
    ことを特徴とする自動車用前照燈。
JP16252381U 1981-10-30 1981-10-30 自動車用前照燈 Granted JPS5868342U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16252381U JPS5868342U (ja) 1981-10-30 1981-10-30 自動車用前照燈

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16252381U JPS5868342U (ja) 1981-10-30 1981-10-30 自動車用前照燈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5868342U JPS5868342U (ja) 1983-05-10
JPS6323232Y2 true JPS6323232Y2 (ja) 1988-06-24

Family

ID=29954832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16252381U Granted JPS5868342U (ja) 1981-10-30 1981-10-30 自動車用前照燈

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868342U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5868342U (ja) 1983-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4920460A (en) Self-illuminated grill for motor vehicles
JPS6324029Y2 (ja)
US10240747B2 (en) Vehicle lighting structure with first lamp assembly fixed to vehicle body and second lamp assembly fixed to trunk lid that align with one another with trunk lid closed
US2760050A (en) Door handle lighting fixture for automotive vehicles
US10173576B2 (en) Vehicle lighting structure
US2010374A (en) Safety light for automobiles
JPS6323232Y2 (ja)
US1949551A (en) Vehicle light
JPH08216773A (ja) 車両のフロント部に配置された照明装置
JPS6312019Y2 (ja)
JP2767886B2 (ja) 車両用前照灯
JP2584861B2 (ja) 自動車用サンバイザー・照明装置
US1549987A (en) Searchlight
JP2520059B2 (ja) 自動車用灯具
JPS60229837A (ja) 車両用灯具
JPH0353372Y2 (ja)
JPH0443501A (ja) 車両の前照灯装置
JP2626206B2 (ja) 車両用灯具
US1626901A (en) Road-vehicle lamp
US1376447A (en) Headlight
JPH0318285Y2 (ja)
KR200147157Y1 (ko) 자동차용 헤드 램프
JPH0531767Y2 (ja)
US2023471A (en) Automobile headlight
JPS581097Y2 (ja) 自転車用灯器