JP2584238Y2 - シート材に微片の層を付着させる装置 - Google Patents

シート材に微片の層を付着させる装置

Info

Publication number
JP2584238Y2
JP2584238Y2 JP1996007834U JP783496U JP2584238Y2 JP 2584238 Y2 JP2584238 Y2 JP 2584238Y2 JP 1996007834 U JP1996007834 U JP 1996007834U JP 783496 U JP783496 U JP 783496U JP 2584238 Y2 JP2584238 Y2 JP 2584238Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
adhesive
particles
sheet
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996007834U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09304U (ja
Inventor
マクグロアーティー,ブライアン・エム
マクグロアーティー,パトリック・ジェイ
Original Assignee
パラマウント・テクニカル・プロダクツ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パラマウント・テクニカル・プロダクツ・インコーポレーテッド filed Critical パラマウント・テクニカル・プロダクツ・インコーポレーテッド
Publication of JPH09304U publication Critical patent/JPH09304U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584238Y2 publication Critical patent/JP2584238Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D31/00Protective arrangements for foundations or foundation structures; Ground foundation measures for protecting the soil or the subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution
    • E02D31/002Ground foundation measures for protecting the soil or subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution
    • E02D31/004Sealing liners
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/16Sealings or joints
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D19/00Keeping dry foundation sites or other areas in the ground
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/66Sealings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24413Metal or metal compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24421Silicon containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24421Silicon containing
    • Y10T428/2443Sand, clay, or crushed rock or slate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/266Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension of base or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31667Next to addition polymer from unsaturated monomers, or aldehyde or ketone condensation product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Revetment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【考案の属する技術分野】本考案は防水用として適用す
るために水酸化していない粒状のベントナイトを積層し
て造られた防水シートを製造する、シート材に微片の層
を付着させる装置に関する。 【0002】 【従来の技術】種々のベントナイト式防水パネルが過去
において進歩してきている。特に、イリノイ州スコツキ
イ(Skoky)市のアメリカンコロイドカンパニー
(American Colloid Compan
y)は種々の防水パネルに関する多数の特許を有してい
るがそれらは全て使用に制限がある。概して言えば、こ
れらのパネルは破損し易く注意深く取り扱わなければ機
能を失う。典型的な防水壁パネルが米国特許第4,04
8,373号に示されておりそれは内部にベントナイト
を有するシートの間に水溶性の分散剤と共に密閉を行う
構成部分を使った2つの間隔を置いて向い合つたシート
を備えている。この型式のパネルは基礎部に対して基礎
部を保護する防水壁として作用するように使用され、本
質的に細かく粒子にされたベントナイトで充填された波
形の厚紙の担体である。この特許はベントナイトの公知
の防水特性について記載しているが開示されている構造
は本装置が有す耐久性と適合性とを十分に備えていな
い。 【0003】米国特許第4,467,015号は二つの
層を有する別の構造型式を開示しており、それはロール
の形状にされ得る。各々の層は一枚の水可浸透性の材料
とシートの片面上にあるベントナイトの乾いた微片の被
覆とを備えている。ベントナイト微片を水可浸透性材料
に付着させるために粘着剤が使用されており、該ベント
ナイト微片が防水処理される構造の表面に面するように
取付けられる。米国特許第4,467,015号に示さ
れているこのシートは厚紙又は水可浸透性のシートが有
する固有の問題、すなわち材料が自己密閉をしようとす
るまでの水の伝達及び継目部での漏れの問題を有してい
る。この材料は雨による損傷も受け易く従って取り付け
られた際には埋めもどしか又は同様な方法で覆われるま
では天候に対しての保護が必要である。 【0004】 【考案が解決しようとする課題】本考案は従来の技術に
おける上記のような課題を解決する防水シートを製造す
ることのできる、シート材に微片の層を付着させる装置
を提供することを目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本考案の装置は、膜の上に単一の微片の厚い層を個
別に付着するために粘着剤の層を供し、引き続き微片の
深さが望ましい深さになるまで単一の微片の厚い層を付
加する。 【0006】開示された高密度ポリエチレンのような裏
材の膜は斜面を登るコンベアの上に運ばれ、スプレーバ
ーが粘着剤の薄い層を直接ポリエチレンの膜に付着する
ように設置されている。この粘着剤は該膜に付着しかつ
広い範囲に粘着性が作用するようなものが選定される。
次に膜がコンベアに沿って移動するにつれて、ベントナ
イト微片でできた単一微片の厚い層がコンベア−膜振動
機の上部で粘着剤上に形成される。この振動機は該微片
が上方にはね回ってコンベアベルトから飛び上る微片の
定常波を形成し重力によって下方に落ちやすくするよう
にコンベアベルトに対して垂直方向にある周波数の振動
を与える。コンベアベルトは移動方向にそって上方に傾
斜しており、下方に移動しようとする微片は粘着層上の
ある位置に付着して単一の厚い微片の中の適当な処で保
持される。ベントナイト微片の供給速度は過度の微片が
供給されないように一般に行われている方法で制御され
る。一様な単一の微片の厚い層がこのようにして膜の上
に形成される。 【0007】コンベアは第二のステーションへ移動し、
そこではさらに粘着剤の薄い層が前に付着された微片の
層の上に追加して吹き付けられて、微片のもう一つの層
が上述と同様な方法で粘着性物質の第2の層の上に塗布
される。該微片の第2の層は膜の上で微片の厚さが増加
し又は二重になる。この工程は微片が腹の上で所要の深
さに付着されるまで順次にくり返される。 【0008】複合式防水シートに形成された該膜はコン
ベアベルト上で下方に運ばれ、そして一様な厚さの最終
製品と同様な良好な付着状態を確保するように微片の層
を粘着剤へ押圧するのり付けローラを通されてもよい。 【0009】完成した複合式の防水シート製品は保管及
び取付現場への船積みのためにロール状に巻かれる。取
付現場では上述のように取り付けられるか又は所要の大
きさの別々のパネルに切断される。この製造方法はベン
トナイト層をすばやく正確に形成しそれにより効率を良
くすることを可能にする。 【0010】上記の装置で製造された防水シートは、水
が浸透しない材料でつくられた膜と、該膜に粘着剤で付
着され水と接触して膨張しうる微片の被覆とを備え、該
微片は隣接する微片に付着され、該被覆は微片の複数の
層に等しい厚さであり、該粘着剤は、微片に対する粘着
剤の重量比で3%から50%の割合で、微片と混合され
ており、該膜は微片の層が付着された後ロール状に巻か
れ得る高密度のポリエチレンからつくられている。シー
トの2箇所の横切つた縁取り部(側部1箇所と端部1箇
所)が高分子体のシートの縁にそって短い距離の間微片
がないように設けられて該膜の隣のシートの縁上に該膜
の一つの縁が重なり合うようになっている。これはかし
められるか溶接されるか又は接着して密閉されて構造物
の上にパネルの水漏れのない覆いを形成しうるシールラ
インを備えている。建物の壁や基礎部に付着させること
が極めて困難なため高級な屋根ふき材又は低級の防水材
としては通常使用されない多くの高分子材料は、濡れて
いる場合にはベントナイトの層が適当な位置で膜を保持
しさらに防水特性をも備わっているため今や使用され得
るようになった。高密度のポリエチレンやポリプロピレ
ンのような高分子体は本製造装置における膜に使用され
うる。別に塩化ポリエチレン、ポリビニルクロライド、
ネオプレンやブチルのシートもまた使用されかつベント
ナイトの層を付加することによってシートの構成物は自
己密閉し水が伝達しない屋根ふき材となり建物の表面の
適当な位置に膜を十分に付着させる高価な作業の必要性
がなくなる。この防水シートは一層の水不可浸透性の高
分子体を利用し、通常は高分子体側を外に向けて取り付
けられている。ベントナイトは取り付けられた場合には
高分子体によって雨による損傷から保護される。高密度
ポリエチレンのような強化高分子体が使用されるならば
損傷されにくい製品が造られる。ベントナイト層は水の
伝達を止めるように壁面又は屋根に膜を密着する必要性
をなくする。なぜならばもし水が膜の下に伝わってベン
トナイトと接触しそうになれば該ベントナイトは自己密
閉していかなる伝達をも直ちに止めるように膨張するか
らである。 【0011】 【実施例】第1図は完成した防水シート製品12を示し
ており、これは本考案の装置により製造され、より好ま
しくは高密度ポリエチレンのような水不可浸透性の材料
でできたシートすなわち膜とベントナイト又は11で示
されているナトリウムモンモリロナイトの厚い又は防水
層とを備えている。 【0012】層11は多数の層で形成された一枚の仕上
ったベントナイトを表わしていることは理解できる。各
々の層は散布された粘着剤の層と共に一枚の個々のベン
トナイトの微片を有しており、サンドイッチ式の複合防
水シート10を成している。 【0013】製造において、該膜又はシート10の辺縁
部13は、第2図に示されているように、シート又はパ
ネルを重ね合せできるように微片の層11がない状態に
しておいてもよい。第2図において、長手方向の縁にそ
って重なっている辺縁部13及び1.2m×1.2m
(4フィート×4フィート)パネルのような小さなパネ
ルが使用されるなら膜の辺縁部14も同様にパネルの一
端にそって付着されずに残される。この方法において該
パネル(又は細長い片又はシート)はそれらが継ぎ合っ
た位置で初期取り付け時に共に保持しあうように、かつ
継ぎ目が表面から外に面して連続した不可浸透性の膜の
層を有しうるように重ね合わされる。該複合防水シート
は水不可浸透性の膜を要素の方へ外に向けて取り付けら
れることに注意されるべきである。 【0014】このように複合構造は微片の層を、防水対
策に対しては望ましくはベントナイト微片の層を所望の
厚さで表面に有しているシートの形状をした可榛性のあ
る水不可侵透性の腹を備えている。 【0015】適当な保護機能を備えた粘着剤もまた重要
である。従来の技術は、ベントナイトと作用する種々の
粘着剤を示しているけれども、ベントナイトは多くの一
価、二価並びに三価の材料に対して高い反応性がある。
ベントナイトはさらに他の多数の要素や複合物と恒久的
な結合を形成する可能性もあり、そのような製品はべン
トナイトが水と接触した場合反応を起さず、必要な膨張
する性質を失うので複合式の防水シートの製造には使用
されない。反応が起った場合又はベントナイト微片と他
の要素との結合が起った場合は防水能力は低下する。な
ぜならベントナイト材が膨張して防水する機能を失うか
らである。粘着剤の選定は複合防水シート12を製造す
るに対して注意深くなされ、そして該粘着剤がポリエチ
レン又は他の水不可侵透性の膜を付着させる能力を有し
かつベントナイトの防水性能の低下を最少限にするよう
にされねばならない。粘着剤は含水乳剤.溶質、濃縮
物、溶融物及びしばしば同質体又は共車合体の状態で入
手しうる。溶媒や含水乳剤や溶融物又は水溶性乳化固形
物からつくられるほとんど全ての粘着剤が使用可能であ
り、この選定は水分に対する能力や粘着性、イオン化性
能や最終的な粘着性能によって決定される。この選定は
価格、毒性、入手性又は環境状態によっても影響を受け
る。界面活性剤、乳化剤、分散剤及び乳液用防腐剤の添
加は防水や密閉に対するベントナイトの能力の低下をひ
き起しうる従ってこれらの製品の使用は最少限度にされ
うる。 【0016】高密度ポリエチレンへの付着は困難であ
り、それで粘着性を高める一般的な手順は、粘着剤の塗
布のほんの少し前にポリエチレン又は高分子体の膜の表
面を例えばオゾンで処理して化学的にかく乱することで
ある。このことは時間的な制限をもたらす。つまり該処
理によりかく乱された分子が当初のなめらかな分子配列
へと比較的早く回復するので、該膜はきわめて迅速に付
着されなければならないことを意味する。 【0017】ベントナイト微片の層の全厚さは3.18
mm(1/8インチ)から6.35mm(1/4イン
チ)厚の範囲にまでつくり上げられるのでポリエチレン
膜への恒久的な付着を連続的に成しとげる方法か要請さ
れている。ポリエチレンの表面は粗くされることが望ま
しく、ここで図示されているように、ポリエチレンを引
張ることによりポリエチレンの表面に微視的にひびを入
れて行われうる。該膜に適用される張力の大きさと方向
は膜の厚さによって決定される。一般的には、膜に約
2.11kg/cm2(30ポンド/平方インチ)の張
力をかけることは0.05mmから0.5mm(2から
20ミル)の厚さに対しては受け入れられる。ここで使
用される膜は0.5mm(20ミル)の範囲内が最も好
ましいがよく使われる範囲は0.38mmから2.54
mm(15から100ミル)の厚さである。後述される
ように、張力掛けは、ピンチ駆動ローラ間の引張りをか
けるローラにポリエチレン膜を通すことでなされうる。 【0018】使用される粘着剤は良好な付着のためには
ポリエチレンの表面を濡らさなければならない。それで
低い表面張力の溶媒システムは粘着剤を運ぶ適当な運搬
具を備えている。 【0019】アラファティク(alaphatic)、
アルデヒド、ケトン、炭化ハロゲン化物及び環状化合物
は全て利用できる。一般の担体/溶媒はトルエン、低分
子量アルコール、メチルケトン及び水を含んでいる。例
えば下記のよう化学製品は適切な粘着剤を製造するた
めに使用することができる。 【0020】 アスファルト(充填剤やエラストマー(elastom
er)を添加しているか又はしていないもの) ブチレン アクリル樹脂 ブチルゴム プロパン スチレン/ブタジエン ニトリル ビニール樹脂 下記の水溶液: セルロース 蔗糖エステル ガム たんぱく質 一般的には、粘着剤の固形物は5%から100%の重量
比の濃度であるべきであり、かつ微片(ベントナイト)
に対する粘着剤の重量比で3%から%の割合でベント
ナイトと混合される。 【0021】特に第6図を参照すると、粘着剤を付着す
るためにポリエチレンに予め引張りをかける方法が図解
的に図示されておりこれはシート材を引張る一般に行わ
れている方法である。ここに示されている構造は後述さ
れる主要装置でのポリエチレン供給装置から成ってい
る。ロール状のポリエチレン膜材又は他の適当なシート
材が20で図示されており、該膜は一対のピンチローラ
21を通っている。該ピンチローラは第1の速度でモー
タ21Aで駆動されかつ該膜が設定速度で駆動されるよ
うにポリエチレン膜を挟んでいる。該ポリエチレンはそ
れから22と23で包括的に示されている適当な引張用
ローラ(より多くの引張りローラが使用されてもよい)
へと運ばれて、次に該膜は一対のピンチドライブローラ
26を通過する。該ドライブローラ26もまた適当なモ
ータ26Aで駆動され、ローラ21とは異った(より早
い)直線速度でローラ26を駆動することにより張力が
膜にかけられる。該膜は速度差により張力がかけられ
る。 【0022】膜を引張る他の方法は、第1と第2のピン
チローラセットの間に一片のシート材を通し、そして次
に該ローラ又はガイドローラ22と23を反対方向に移
動して所望の量ほど膜10を引張り、引きつづき張力を
かけるアイドルローラに余分な長さのシール材を通すこ
とである。しかしながら一連の工程において、ポリエチ
レン膜(又は他の膜)に張力をかけるか又は引き伸ばす
方法は公知の原理を適用して使用されてもよく従って図
示している方法はここでは図解的にのみ示している。さ
らに処理されるポリエチレンは前述のオゾン処理したも
のを人手しても上い。 【0023】第3図は粘着剤と微片とを水不可浸透性の
膜に付着させる方法を図解的に図示している。30で包
括的に表わされた材料供給装置は、膜が処理されていれ
ばロール状の膜と、又は第6図に示されている張力をか
けるローラと駆動装置とを備えることが可能であり、ガ
イドローラ31を通って次に無端ベルト32Aを有する
32で包括的に示されたコンベアベルト装置の頂部へと
送り出される一連の膜のシート10を備えている。図示
されているように、コンベアベルト装置は上端部にドラ
イブローラ33と下端にアイドルローラ34とを有して
図解的に示されており、ローラの上にはベルト32Aが
かけられている。コンベアベルト32Aと膜のシート1
0は水平面に対して20°から50°の範囲内で傾斜し
ている。 【0024】コンベアベルトの傾きは下方にのびている
コンベアのセクション部38と釣り合つており、このセ
クション部はローラ又はコンベアベルトであっても良く
ただ部分的に図示しただけのことである。膜シート10
は微片が付着されて複合防水シート12を形成した後に
コンベアのセクション部を通過する。下方に向った傾き
は膜10がコンベアベルト32Aによって上方に運ばれ
るのを確実にするためであり、なぜなら積載物の下方の
部分が傾斜部で上方に動く膜10を保持しようとするか
らである。同様にコンベアと膜の下表面との間のいくら
かの摩擦もあるであろう。もし必要ならドライブローラ
が利用されてもよい。該コンベアベルトは網の目状かゴ
ム被覆ベルトか又は他の好ましい構造であってもよい。 【0025】該膜シート10は上方に面する表面を有
し、それが傾斜面を運び上げられるにつれて、膜10は
35で包括的に示される第1の微片を付着するステーシ
ョンと、36で包括的に示される第2のステーション
と、37で包括的に示される第3のステーションとを通
過する。より多くの付着ステーンョンが一般的には使用
されるが、図示されたステーションはその方法を示して
いる。各々のステーション35、36及び37は粘着剤
供給制御装置40Aを通して膜シート10を幅方向に横
切つて横軸方向にのびている粘着剤吹き付け装置すなわ
ちスプレーバー41に粘着剤を供給する粘着剤供給装置
40を備えている。もし該膜が1.2m(4フィート)
幅の範囲内であるならば、粘着剤のスプレーバーはそれ
だけの長さとなる。公知の粘着剤スプレーバーが利用さ
れてもよい。使用されている粘着剤は前述で列記したク
ループの中から選定されてもよい。そして42で点線で
代表して示されたように、該粘着剤は43で包括的に示
された第1の処理区域において移動する膜の上に薄い層
状に散布される。付着された膜10は傾斜したコンベア
の上をある距離だけ上方に移動し、そしてステーション
35の第2の部分は、一般的な設計の横軸方向に伸びた
供給部47を有しかつ一般的なべントナイトの供給量制
御装置49で供給量を制御されるベントナイトのホッパ
ー46を備えており、膜を横切り48で示された一様な
比較薄い綿状になったベントナイト微片を付着させる。
ベントナイト微片はコンベアの上に滴下して両端でベア
リングに適当な方法で取り付けられモータ53で駆動さ
れて所要の速度で回転する回転式励振機(beater
bar)52の上又は付近に滴下する。励振装置52
は2つの半径方向に長く伸びる突起54を両側に(直径
方向に向い合って)有している。該突起の2つの位置は
第4図と第5図に一対は点線で図示されている。該突起
54はコンベアベルトの下面を打ち上方に振動させて、
ベントナイトの微片をベルト及び膜(少くとも粘着剤の
層に最初に付着しなかった微片)から上方にはね上げ
て、それから付着しなかった微片は第3図の55で示さ
れる区域へころがり落ちようとする。微片が膜の上でこ
ろがり落ちて励振機により空中にはね上げられた新しい
微片に取って代わられるので各々の微片の1つの型の定
常波かつくり出される。粘着剤に付着した微片は膜と共
に上方に移動するが適当な処で固着される。 【0026】この低周波の垂直方向の振動は、付着され
ないベントナイトの微片を移動させ、かつ全体的に付着
される一様な単一の微片の厚い層がステーション35で
第1の粘着剤の層に付着されるのを確実にする。 【0027】コンベアベルト32Aと膜シート10が第
2のステーション36を通って移動するにつれて、積層
作業がくり返えされる。第2のスプレーバー41が57
で示される区域で粘着剤の薄い層を付着し、該粘着剤の
薄い層はベントナイト微片の第1層の表面上に付着して
同様に第1層を形成しているベントナイト微片の隙間に
わずかに流れ込む。粘着剤の供給割合は粘着剤供給制御
装置40Aによって制御され得る。供給部47とベント
ナイト供給量制御装置49を有する第2のベントナイト
ホッパー46は別の個々の微片層を第1の層と区域57
で吹き付けられた粘着剤の第2層との上に付着させる。
第2のステーション36のホッパーもまた同様にモー夕
53で騒動される励振機52の真上にある。この励振機
は前述と同様に作動して第2の定常波を形成するか又は
微片が第1の微片層の上に第2の単一の微片の厚い層を
形成させるので、従って膜10の一方の表面に2つの層
の微片が付着されていることになる。 【0028】第3のステーション37では、同機の作業
が行われ、そしてここでは粘着剤は膜の区域60に吹き
付けられる。第3層の粘着剤は第3のスプレーバー41
で60の区域に吹き付けられ、そして吹き付けられた粘
着剤の薄い層が第3ステーションのベントナイトホッパ
ー46の下に移動して来たときに、第3ステーション3
7の供給部47から供給される微片が新規の又は塗りた
ての粘着剤の層の上に落下して膜の上に第3の微片の層
を形成する。該微片はモータ53から駆動される第3の
励振機52の上に配置されかつステーション37で定常
波55を形成して、一様な単一の深さの微片の第3層を
形成する。 【0029】所要の厚さを達成すべき望ましい微片材の
層数は使用される各々のステーションの数を決定する。
この工程は、単一層のサンドベーパーや、すべり止めパ
ットのような種々の用途として、同様に防水シート用と
して、膜又はシートに微片を村着させる層を形成するた
めに使用されてもよい。 【0030】第4図は61、62及び63で示された微
片の個々の層をより詳細に図示しており、これらの層は
膜の区域60における粘着ステーションの後で付着され
る。 【0031】コンベアベルトが移動する方向は矢印65
で表示されており、そして励振機が66で示されるよう
に定常波部分を形成しそこでは微片がループを形成しよ
うとし、かつ後方に落ちていく微片が区域60で粘着剤
を吹きつけるスプレーバーからの粘着剤の上に落下して
単一の微片の厚い層を保持しているのが示されている。 【0032】該粘着剤の層は本目的を果すように厚さを
制御されている。 【0033】第5図は励振機の突起54でひき起こされ
る力と運動の大きさを図示している。コンベアベルトと
膜は70で点線で示されているように上方にたわみ、矢
印71で示されるようにベルトから上方に微片を投げ出
し又は突き上げている。該微片は次に重力のもとでほぼ
真下に落ち、同時にコンベアベルトと膜は矢印65で示
される方向に上方に移動する。従って72で一般的に示
されているように、最上層の粘着剤の新しい層で粘着剤
が村着された微片は次の層の微片を集めて一様な深さの
層を形成する。 【0034】上方に向いた力ベクトルは垂直な矢印71
によって表わされ、重力は矢印75で表示されており、
そして76で示された個々の微片はもどり方向として矢
印75にそった方向へ落下する。定常波が再び66で一
般的に示されており、そこでは微片はループを描きがち
になり粘着剤に付着する。 【0035】手順は、粘着剤と一様な単一の微片の厚い
層とを膜シート材の表面を横切って(継目部を重ねるた
めの辺縁部を残して)付着させることと、次に振動機又
は励振機の上で微片の一様な層を付着させることとであ
り、従ってシート材が上方に傾斜した面によって移動さ
れるにつれて微片が付着する。 【0036】付加層は傾斜した膜にそって順次に設定さ
れたそれぞれの追加ステーションで形成される。 【0037】付着していない微片は粘着層において課題
事項であり、そして本装置においては、付着していない
微片はボンドブレーカ(bond braker)とし
て又は後に続く層との分離体として作用する。このよう
な状態(付着していない微片)は防水シートを使用に通
さないものとする剥離や分離をひき起す。そのようなも
のは輸送や取り付けのための取扱いがなされ得ず、かつ
適切な防水性能をも備え得ない。励振機を使用するとい
う前述の方法は、新しい層が付加される前に個々の微片
が粘着剤に十分に付着されていることを保柾すべ〈試験
されていることを保証する。本装置は微片の接着状態の
検査を現地にて行う。 【0038】単一層の中に付着された大きな微片及び粘
着剤と微片とを予め混合したものは一様な厚さを形成し
ないで、空所や間際を残し、そして構造物の外側の角部
のまわりに折り返された時に分離する。微片を膜へ付加
することを試みる他の方法は膜を粘着剤で湿らせて次に
微片を供給しながら膜を引張ることである。この方法は
粘着剤を拭きとり一般的には不満足なものとなる。 【0039】図示されている本工程は微片に対する粘着
剤の割合を制御して最少量の粘着剤を利用するものであ
る。粘着剤の新鮮な層が各々のステーションで付着され
るので乾いた区域がなくなり一様な厚さが達成される。
ベントナイトの微片の大きさはベントナイトの標準的な
メッシュサイズを使つて150メッシュまで分類され
る。励振機は付着していない微片を空中にはじき出させ
ようとし、そしてゆるく付着している微片は連続して粘
着剤の中へ引きもどされて既に説明した定常波を形成す
る。 【0040】微片に対する粘着剤の割合と同様に、微片
の供給量はノズルの大きさと、圧力と、スプレーバーと
によって容易に制御される。18.16kg(40ポン
ド)の微片に対して0.91kgから5.45kg(2
から12ポンド)の粘着剤がほぼ満足する範囲であり、
そしてもし粘着剤が多すぎると、該粘着剤が下方へ流れ
る傾向がありかつ傾斜面で運び上げられなくなるという
事が指摘される。乾いた微片は励振機により空中に投げ
出されるので、従って微片が粘着剤の中に留まりかつ所
定の層に付着するまでは微片がステーションを通過する
ことはない。 【0041】該微片の大きさは米国標準規格の標準メッ
ソュサイズを使って5メッソュと150メッソュの間の
ものであってよい。もし望むならば、微片の空気搬送
(air entralnlng)が微片を供給するの
に使用されてもよい。最終ステーションでの励振機の振
幅と周波数を低下させると層の全部にわたって乾いた微
片が付着した製品ができることになり、これはかなり劣
った付着性を有すことになる。しかしこれは包装に対し
ては直接影響する物理的状態である。最終ステーション
での励振機は一般的には約3.18mm(1/8イン
チ)の励振で約100rmp(1分間に200回打ち)
の周波数を有している。励振の振幅は重力により制限さ
れる。つまりコンベアベルトが、回転する励振機により
再び打たれる前にもとの位置へどれだけ早くもどろかで
ある。 【0042】他のステーションにおいては、励振機の振
幅と、コンベアベルトの直線方向の速度に対する励振機
の回転速度とは、コンベアベルトの傾斜角に対して適切
に選ばれる。例えば30°の傾斜角度でコンベアベルト
の速度が約7.62m/min(25フィート/mi
n)である時に、180rmpで回転し3.18mm
(1/8インチ )の励振機の振幅においては、ベント
ナイト微片が約50.8mm(2インチ)下った処で打
たれ、その結果定常波は励振機から約50.8mm(2
インチ)下った膜の区域で展開するということになる。
振動している区域から下ってくる微片は新しく供給され
た微片を加えて粘着剤に固着した一様な被覆を供給す
る。該被覆又は複合層は、十分な防水能力に対してはむ
しろ3.66kg/m2(0.75ポンド/平方フィー
ト)と4.88kg/m2(1ポンド/平方フィート)
の間に達する。 【0043】該被覆層又はベントナイトの混成層は、複
合防水シート12の十分な防水特性に対して約4.88
kg/m2(1ポンド/平方フィート)の重量に造り上
げられる。 【0044】最終的な付着を行う粘り付け用ロール装置
すなわち押圧ローラの一部80、80が図示されてい
る。これらのローラはフレーム81に取り付けられて所
要の速度でモータで駆動され、膜の移動速度に同期され
る。ローラ80は該複合式のシートを横切つて伸び、そ
して一様な深さの層を備えかつ微片を粘着剤の中に密着
させるように膜のベントナイトの微片の層を押圧する。 【0045】水溶性の着色剤がベントナイト層に添加さ
れてもよい。着色剤を添加した場合は、水が不可浸透性
の膜10の中へ裂け目や亀裂のような損傷を通して濡れ
た時これ等の着色剤が水に溶け染みをつくり、このよう
にして漏水の量や、位置や発生源を明確に示す。 【0046】この能力は屋根やデッキや広場等のような
水平な表面においては特に価値がある。この特徴は膜が
水の浸入に対して不浸透性でなければ使用され得ないも
のである。 【0047】イースターエッグ(easter egg
s)に使用されるような普通の水溶性の染料又は紫外線
蛍光族すなわち「フルオレスセント(F1uoresc
ent)」の商標のもとにイーアイデュポンデネモアズ
(E.1.Dupont Denemours)社によ
り販売されている材料のようにきわめて少量で使用され
る追跡用染料も使用できる。 【0048】機械構成部品及びコンベアは市販の部品を
使用してもよいので、従ってスプレーバーや、ホッパー
や、ローラは単に図解的に示されている。 【0049】本考案はコンクリート注入に先達って床の
下の基礎部への防水膜取付を可能にする。それはベント
ナイト側を地面に向けて既に説明したように各々のシー
トを辺縁部にそって重ね合せて取りつけられる。 【0050】本考案は先願権のある実施例に関して記載
されているけれども、この技術分野で熟練した者にとっ
ては本考案の精神と範囲から外れずに形状や細部におい
て変更がなされうるという事が認められるであろう。
【図面の簡単な説明】 【図1】本考案の装置により製造された混成式防水シー
トの切片の斜視図である。 【図2】本考案の装置により製造され適当な位置で別々
のパネルにされて継目の辺縁部を重ね合せて大きな壁面
に取り付けられる多数のパネルを図示した混成式防水シ
−トを示す典型的な壁材の斜視図である。 【図3】本考案の装置により製造された混成式防水シー
トを製造する機械の概略説明図である。 【図4】第3図で示された1つのベントナイト付着ステ
ーションを示しかつベントナイト微片の一様な層を得る
ためにコンベアベルトを振動させる方法を示した拡大図
である。 【図5】励振機によりベルトに伝えられた力に対するベ
ントナイト微片の通過線の力ベクトル図である。 【図6】粘着剤が付着される前に腰を引張り膜に張力を
かけて粘着剤の層が例えばポリエチレンに付着するのを
保証し促進する予備ステーションとして使用されうる装
置の概略説明図である。 【符号の説明】 10:水が浸透しない膜 11:防水層 12:
防水シート 32:コンベア 35:第1のステーショ
ン 36:第2のステーション 37:第3のステーショ
ン 41:粘着剤吹付け装置 46:微片付着用ホッパ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B32B 9/00 B32B 9/00 Z 19/04 19/04 E04D 5/10 E04D 5/10 D (56)参考文献 特開 昭60−239236(JP,A) 特開 昭58−24439(JP,A) 特開 昭51−98120(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【実用新案登録請求の範囲】 1.水平面に対して移動方向に上方に傾斜したある長さ
    を有するコンベアと、 該コンベアにそった位置に間隔を置き、かつ該コンベア
    で移動されるシートの上方にコンベアから間隔を置いて
    設けられていて粘着剤と微片の層を付着させる、複数の
    ステーションと、 を備え、 各々のステーションは、真下のシートの表面上に一層の
    粘着剤を吹き付ける粘着剤吹き付け装置と、各粘着層が
    一層の微片で覆われるように、既に塗布された粘着層の
    上に選定された量の微片を分配するように使用される微
    片付着用ホッパーとを備えているシート材に微片の層を
    付着させる装置。 2.コンベアベルトと該コンベアベルトの上で移動する
    シートを所望の振幅で振動させ、各ステーションで分配
    された微片をシートから上方につき上げて粘着剤の上に
    落とし、各ステーションにおいて該シートと該コンベア
    ベルトの上で微片の定常波を形成させて微片を付着させ
    るように配置された励振機を備えている請求項第1項
    記載のシート材に微片の層を付着させる装置。 3.シートを押圧して微片の層を所望の実質的に一様な
    厚さにする粘り付け用ロール装置を備えている請求の範
    第1項に記載のシート材に微片の層を付着させる装
    置。
JP1996007834U 1985-11-22 1996-08-07 シート材に微片の層を付着させる装置 Expired - Lifetime JP2584238Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/801,007 US4693923A (en) 1985-11-22 1985-11-22 Water barrier
US801007 1997-02-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09304U JPH09304U (ja) 1997-05-27
JP2584238Y2 true JP2584238Y2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=25179945

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61506163A Pending JPS63501413A (ja) 1985-11-22 1986-11-20 防水シ−ト
JP1996006488U Expired - Lifetime JP2568050Y2 (ja) 1985-11-22 1996-07-08 防水シート
JP1996007834U Expired - Lifetime JP2584238Y2 (ja) 1985-11-22 1996-08-07 シート材に微片の層を付着させる装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61506163A Pending JPS63501413A (ja) 1985-11-22 1986-11-20 防水シ−ト
JP1996006488U Expired - Lifetime JP2568050Y2 (ja) 1985-11-22 1996-07-08 防水シート

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4693923A (ja)
EP (1) EP0246311B1 (ja)
JP (3) JPS63501413A (ja)
AU (1) AU6732387A (ja)
CA (1) CA1260331A (ja)
HK (1) HK39494A (ja)
WO (1) WO1987003225A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079088A (en) * 1985-11-22 1992-01-07 Paramount Technical Products, Inc. Water barrier
FR2619584B1 (fr) * 1987-08-17 1989-12-01 Jacob Christian Couvre-sol de proprete s'opposant a la vegetation des sols
US4837085A (en) * 1987-12-15 1989-06-06 Mcgroarty Bryan M Joint leak stop membrane
WO1990014222A1 (en) * 1989-05-18 1990-11-29 Paramount Technical Products Inc. Leakproofing for hazardous waste
US5091234A (en) * 1989-06-30 1992-02-25 Mcgroarty Bryan M Composite water barrier sheet
US5112665A (en) * 1990-02-15 1992-05-12 American Colloid Company Water barrier of water-swellable clay sandwiched between interconnected layers of flexible fabric
US4996812B1 (en) * 1990-02-20 1999-11-02 Carlisle Corp Method of membrane application in roof construction
US5175965A (en) * 1990-12-24 1993-01-05 Sandra L. Miller Method for forming sandpaper disks
US5158803A (en) * 1991-06-17 1992-10-27 William Haas Emergency flat roof repair method
WO1993002807A1 (en) * 1991-08-08 1993-02-18 Paramount Technical Products Inc. Laminated waterstop using bentonite and bentones
US5226279A (en) * 1992-03-09 1993-07-13 Rendon Herrero Oswald Sealing method for the treatment of portland cement concrete
FR2690688B1 (fr) * 1992-04-30 1994-07-22 Isoform Procede de depot d'un revetement de latex sur une piece en elastomere et piece composite a base d'elastomere de silicone comportant un revetement de latex.
US5380552A (en) * 1992-08-24 1995-01-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of improving adhesion between roofing granules and asphalt-based roofing materials
US6537676B1 (en) 1992-08-26 2003-03-25 Rawell Group Holdings Limited Waterproofing material and method of fabrication therefor
EP0658231B2 (en) * 1992-08-26 2003-09-03 Rawell Group Holdings Limited Water proofing liner
WO1995027616A1 (en) * 1994-04-07 1995-10-19 Mcgroarty Bryan M Resealable liner
FR2720764B1 (fr) * 1994-06-01 1996-08-23 Lefebre Entr Jean Complexe bicouche d'étanchéité d'un site et procédé de mise en Óoeuvre d'un tel complexe d'étanchéité.
DE4442878A1 (de) 1994-12-02 1996-06-05 Bbz Inj Und Abdichtungstechnik Dichtungsmaterial aus Naturrohstoffen
US5576065A (en) * 1995-02-03 1996-11-19 Poly Wall International, Inc. Multilayered system for waterproofing rigid structural materials
US5663230A (en) * 1995-02-15 1997-09-02 Concrete Sealants, Inc. Water stop composition and methods of preparing same
WO1997015258A2 (en) * 1995-10-24 1997-05-01 Camelot Superabsorbents Limited Absorbent articles
US5788413A (en) * 1996-03-28 1998-08-04 I-Corp International, Inc. Geocomposite membrane
US6025032A (en) 1998-03-03 2000-02-15 Poly Wall International, Inc. Method and composition for waterproofing
US6224700B1 (en) 1998-11-11 2001-05-01 Mar-Flex Systems, Inc. Methods for waterproofing architectural surfaces
US6426309B1 (en) 1998-12-30 2002-07-30 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Storm proof roofing material
US20040014385A1 (en) * 1998-12-30 2004-01-22 Greaves Gerald G. Storm resistant roofing material
AU4809000A (en) 1999-05-04 2000-11-17 Protective Coatings Technology, Inc. Method and composition for waterproofing
US6197398B1 (en) * 1999-11-22 2001-03-06 Gse Lining Technology, Inc. Earthen liner with clay seam cover
CA2337973A1 (en) * 2000-03-22 2001-09-22 Illinois Tool Works Inc. Weather resistant anti-slip panels
US6742313B2 (en) * 2001-03-15 2004-06-01 R.S. Associates, Inc. Non-cellular adhesive for composite roof structure
US20020110668A1 (en) * 2001-02-15 2002-08-15 3M Innovative Properties Company Method of forming seamless article covering and articles formed thereby
US6679018B2 (en) * 2002-02-01 2004-01-20 Chem Link, Inc. Roofing system and method
GB2389560B (en) 2002-06-12 2005-04-13 Rawell Group Holdings Ltd Waterproofing material
US20040059036A1 (en) * 2002-09-23 2004-03-25 Gaveske John H. Method and composition for waterproofing
US20060009100A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-12 Mcgroarty Bryan Waterproofing membrane
JP2008539320A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 モノソル エルエルシー 水溶性組成物及び構造体並びにこれらの製造方法及び使用方法
USH2257H1 (en) * 2005-09-28 2011-06-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Microtags for detection and identification of materials
JP4644117B2 (ja) * 2005-12-28 2011-03-02 花王株式会社 粉粒体散布方法及び装置
EP1936042B1 (de) * 2006-12-19 2009-04-22 Matthäi Bauunternehmen GmbH & Co. KG Selbstdichtendes Abdichtungsmaterial zur Abdichtung von Bodenflächen
US10012079B2 (en) * 2007-11-19 2018-07-03 Amcol International Corporation Self healing salt water barrier
US10016954B2 (en) * 2007-11-19 2018-07-10 Amcol International Corporation Self healing salt water barrier
EP2177349A1 (de) * 2008-10-15 2010-04-21 Sika Technology AG Wasserdichte Membran
WO2010088468A2 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Tegraseal Products, Llc Water containment and exclusion products
US8318616B2 (en) 2009-08-19 2012-11-27 Amcol International Corporation Salt water swellable compositions and articles
JP5462645B2 (ja) * 2010-01-25 2014-04-02 トヨタホーム株式会社 防水シート
PL2505719T3 (pl) 2011-03-31 2016-10-31 Samoczynnie naprawiająca się bariera dla słonej wody
CN102518151A (zh) * 2011-11-26 2012-06-27 东南大学 一种适用于含多价阳离子矿物环境的土工衬垫及制备方法
US20140044956A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Tegraseal Products, Llc Hydrophilic rubber composition
CN106540868B (zh) * 2016-12-12 2022-11-22 江西中材太阳能新材料有限公司 自动植砂设备及自动植砂系统
ES2908402T3 (es) * 2017-09-05 2022-04-29 Sika Tech Ag Composición adhesiva y uso de la misma para proporcionar sistemas de techado adheridos autoregenerables
US20210324241A1 (en) * 2018-09-04 2021-10-21 Sika Technology Ag Adhesive composition and use thereof for enabling detection of leakages in fully-adhered roof systems

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2603575A (en) * 1949-11-17 1952-07-15 Jr August F Schramm Method of making a stiffened permeable resin coated fibrous sheet
US3186896A (en) * 1962-05-09 1965-06-01 American Colloid Co Moisture impervious panel
US3497409A (en) * 1966-02-01 1970-02-24 American Colloid Co Method of forming a moisture impervious panel
US3466827A (en) * 1967-01-10 1969-09-16 American Colloid Co Moisture impervious deck construction
DE2006854A1 (en) * 1970-02-14 1971-09-09 Fa Josef Schmitter, 8725 Arnstein Multi-layered thermoplastic packaging filmfo
US3676198A (en) * 1970-05-11 1972-07-11 Bryan M Mcgroarty Method for waterproofing structures
US3949560A (en) * 1973-02-07 1976-04-13 American Colloid Company Method and composition for preventing water contaminated with industrial waste from seeping through soil containing said water
US4048373A (en) * 1974-05-23 1977-09-13 American Colloid Company Water barrier panel
US4021402A (en) * 1974-05-23 1977-05-03 American Colloid Company Method and composition for preventing water contaminated with industrial waste seeping through soil containing said water
JPS5346612B2 (ja) * 1974-09-30 1978-12-15
JPS5198120A (en) * 1975-02-26 1976-08-28 Bosuishiito oyobi gaishiitoomochiitakenzobutsunobosuikoho
US4084382A (en) * 1975-08-18 1978-04-18 American Colloid Company Method and composition for preventing water contaminated with industrial waste seeping through soil containing said water
PH13790A (en) * 1975-10-28 1980-10-01 American Colloid Co Water barrier panel and method
US4070839A (en) * 1976-09-09 1978-01-31 American Colloid Company Moisture impervious panel
US4126543A (en) * 1977-02-14 1978-11-21 American Colloid Company Method and apparatus for screening particulate materials
US4139588A (en) * 1977-05-25 1979-02-13 American Colloid Company Method of making a water barrier panel
US4209568A (en) * 1978-09-18 1980-06-24 American Colloid Company Bentonite-gelled oil waterproofing composition
US4212691A (en) * 1978-11-21 1980-07-15 Congoleum Corporation Methods and apparatus for making decorative inlaid types of resilient sheet materials and the like
JPS5824439A (ja) * 1981-08-05 1983-02-14 平岡織染株式会社 非結露性防水シ−トの製造方法
US4467015A (en) * 1981-11-02 1984-08-21 Clem Arthur G Waterproofing structure
US4534926A (en) * 1982-11-22 1985-08-13 American Colloid Company Uninhibited bentonite composition
US4581864A (en) * 1983-05-26 1986-04-15 Lidia Shvakhman Waterproofing unit
DE3400079A1 (de) * 1984-01-03 1985-07-11 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Wasserspreitendes kunststoffmaterial, verfahren zu seiner herstellung u. verwendung als verglasungs- und bedachungsmaterial

Also Published As

Publication number Publication date
US4693923A (en) 1987-09-15
JP2568050Y2 (ja) 1998-04-08
EP0246311B1 (en) 1991-02-06
CA1260331A (en) 1989-09-26
JPH09304U (ja) 1997-05-27
EP0246311A1 (en) 1987-11-25
EP0246311A4 (en) 1988-04-18
HK39494A (en) 1994-05-06
JPH0926U (ja) 1997-01-17
AU6732387A (en) 1987-07-01
JPS63501413A (ja) 1988-06-02
WO1987003225A1 (en) 1987-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2584238Y2 (ja) シート材に微片の層を付着させる装置
US5079088A (en) Water barrier
US9821532B2 (en) Peel and stick waterproofing material
CN101005999B (zh) 用于细粉末的塑料袋
US10857759B2 (en) Peel and stick waterproofing material
DE69206762D1 (de) Wasserdichtes Laminat mit einheitliche Trennmittelbeschichtung
US20210214944A1 (en) Roofing materials including a parting agent layer
US3886021A (en) Process for making non-felt, laminar roofing material such as composition shingles and the like
CN106515183A (zh) 高分子自粘胶膜防水卷材加工设备
EP1179439B1 (en) Device to produce mosaic panels, relative method and mosaic panels thus obtained
US20030041543A1 (en) Forming new sheet flooring widths by controlling application of a bonding agent
EP1445122B1 (en) Method for producing mosaic panels for facings and pavements, plant for carrying out this method and panel obtained thereby
US2112194A (en) Roofing and siding material
US7250205B1 (en) Backing sheet, and system and method of fabrication thereof
JPH04330199A (ja) 防水シート取付装置および防水シート取付方法
CN115121510B (zh) 环保净化用装置
JP3434176B2 (ja) 屋根下地材の製造方法
JPS62125144A (ja) のり付き補強材及びその施工方法
JP3819518B2 (ja) シリコン塗布装置
JPH04296544A (ja) 遮水シートの接合方法
JPH03227220A (ja) 室内仕切用パーティション板等の製造装置
TH18381EX (th) วิธีและเครื่องสำเร็จสำหรับการทำแผ่นยึดติดจากสารผสมของอนุภาคพอลิเมอร์ที่สามารถดูดซึมได้
JPH06322924A (ja) 壁材の施工方法
JPS6230892B2 (ja)
JPH08290103A (ja) 塗装外壁パネルの製造方法