JP2584176B2 - 金属製触媒担体の製造方法 - Google Patents

金属製触媒担体の製造方法

Info

Publication number
JP2584176B2
JP2584176B2 JP4297033A JP29703392A JP2584176B2 JP 2584176 B2 JP2584176 B2 JP 2584176B2 JP 4297033 A JP4297033 A JP 4297033A JP 29703392 A JP29703392 A JP 29703392A JP 2584176 B2 JP2584176 B2 JP 2584176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst carrier
metal catalyst
metal
carrier element
metal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4297033A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05208140A (ja
Inventor
保 杉本
栄蔵 須山
雄二 吉冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Corp filed Critical Calsonic Corp
Priority to JP4297033A priority Critical patent/JP2584176B2/ja
Priority to EP92923006A priority patent/EP0566748B1/en
Priority to DE69219457T priority patent/DE69219457T2/de
Priority to DE0566748T priority patent/DE566748T1/de
Priority to PCT/JP1992/001461 priority patent/WO1993009871A1/ja
Publication of JPH05208140A publication Critical patent/JPH05208140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584176B2 publication Critical patent/JP2584176B2/ja
Priority to US08/813,164 priority patent/US5786295A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • F01N3/2814Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates all sheets, plates or foils being corrugated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • F01N2330/32Honeycomb supports characterised by their structural details characterised by the shape, form or number of corrugations of plates, sheets or foils
    • F01N2330/321Honeycomb supports characterised by their structural details characterised by the shape, form or number of corrugations of plates, sheets or foils with two or more different kinds of corrugations in the same substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、自動車用の触
媒コンバータに使用される金属製触媒担体の製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の金属製触媒担体として
は、例えば、特開平1−266978号公報,特開平2
−139044号公報等に開示されるものが知られてい
る。
【0003】これを図9ないし図14により説明する。
先ず、図9または図10に示す如く、Al含有材の金属
材料からなる平板状の金属製板2と波板状の金属製板3
とを交互に巻回した金属製触媒担体素子1を作成する。
【0004】ここで、波板状の金属製板3の波の山部と
谷部との高さ3aは 0.5〜 3.0mm、波の山部と山部との
ピッチ3bは 1.0〜 3.0mmとした。また、図10の金属
製触媒担体素子1は、平板状の金属製板2が、波板状の
金属製板3の波の高さよりも低い小波2aとなってい
る。この小波2aは、波の山部と谷部との高さ2bは0.
05〜 0.5mm、波の山部と山部とのピッチ2cは 1.0〜3.
0mmとした。
【0005】次に、この金属製触媒担体素子1を、真空
炉内で、炉中温度 850〜1200℃、真空度10-2〜10-6トー
ル(1.33Pa〜1.33×10-4Pa)、焼成時間30分〜8時
間の条件下で焼成する。
【0006】この焼成により、図11に示す如く、金属
製板2と金属製板3との金属層間で拡散接合を起こすこ
とによって、一体的に結合された接合部4を形成する。
この拡散接合は、金属の接触部で互いの金属原子が境界
を超えて拡散し、境界が失われ接合するものである。
【0007】この拡散接合する条件としては、その温度
D ≧0.7 Tm でなければならない。ここで、TD は拡
散接合する下限温度、Tm は金属融点(1450℃位)を表
す。温度は高い方が拡散に都合が良い。また、境界に拡
散を妨げる汚れや表面酸化物があると、接合し難くなる
かまたは接合しなくなる。
【0008】このようにして構成された金属製触媒担体
は、従来のろう付け方式に比して、ろう材が不要となる
ことから、ろう材の影響による酸化劣化のない低廉で高
強度の担体を調製することができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の金属製触媒担体では、真空度10-2〜10-6トール
(1.33Pa〜1.33×10-4Pa)という高真空、かつ炉中
温度 850〜1200℃という温度条件で、製造されるため、
金属製板2と金属製板3との表面に Al2O3が形成され
ず、金属が剥き出しの状態であるため、Al含有材の持
つ酸化皮膜形成による耐酸化性の向上が期待できない。
【0010】なお、大気圧下で処理すると、素材の急速
な酸化が発生し、素材表面に酸化物が生成し、接合が阻
害される。たとえ、酸化物が全表面に形成されず、部分
的に拡散接合がなされたとしても、不完全な接合により
得られる金属製触媒担体は、その接合強度が弱いもので
ある。
【0011】その結果、図12及び図13に示す如く、
得られた金属製触媒担体5を穴開き基盤7上に載置し、
その上方から穴開き基盤7の穴8よりも少し小さい平板
9を介して押圧する押出し強度試験装置を用いて試験を
行うと、図14に示す如く、先端部6がずれて突出す
る、所謂フィルムアウトを起こすという不具合がある。
【0012】そこで、本発明者は、かかる不具合を解消
するために、耐酸化性を有することが可能な製造方法
を、種々研究の結果、焼成条件を低真空かつ1200℃以上
にすることによって、達成されることを見出した。
【0013】本発明はかかる知得に基づいてなされたも
ので、その目的は、耐酸化性のある強固な金属製触媒担
体を得ることができる製造方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、Alを含有す
るCr系ステンレス合金からなる金属製板を交互に巻回
または積層して金属製触媒担体素子を形成し、この金属
製触媒担体素子を真空中で焼成し、拡散接合して金属製
板と金属製板との接合部を一体的に接合する金属製触媒
担体の製造方法において、前記金属製触媒担体素子を12
00℃以上、圧力1.5Pa〜10Paで焼成するものであ
る。
【0015】
【作用】先ず、常法に従って、Alを含有するCr系ス
テンレス合金からなる金属製板を交互に巻回または積層
して金属製触媒担体素子を形成する。
【0016】次に、この金属製触媒担体素子を、圧力
1.5Pa〜10Pa、1200℃以上で加熱する。これによっ
て、素材のAl原子がFe,Cr,Al合金組織粒表面
に Al2O3として膜を形成するとともに、素材の構成原子
が金属製板と金属製板との当接部位を相互に拡散移動
し、両者間を拡散接合する。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、本発明の一実施例に係る金属製触媒担体
の製造方法を示すフローチャートである。
【0018】先ず、図1の(a)工程で、常法に従っ
て、平板状の金属製板2と波板状の金属製板3とを交互
に巻回して金属製触媒担体素子1を形成する。巻回後の
金属製触媒担体素子1は、任意の治具によって巻回時の
締付力によって当接した状態に保持されている。
【0019】ここで、金属製板2及び3は、50μm の
5Al−20Cr−残部Fe材を使用した。次に、図1
の(b)工程で、金属製触媒担体素子1を、真空炉中に
入れ、圧力1Pa〜10Pa、1200℃以上で、5分〜30分
で焼成した。
【0020】この焼成処理によって、金属製板2と金属
製板3の素材中のAlが、1200℃を超えると、Fe,C
r,Al合金組織粒11の周囲に Al2O3の薄い膜10を
形成するとともに、金属製板2と金属製板3において固
体拡散層から成る強固な接合部4を形成した。
【0021】次に、図1の(c)工程で、常法に従っ
て、触媒化処理として金属製触媒担体素子1にウォッシ
ュコート処理(触媒化処理)を施した。このようにして
得られた金属製触媒担体素子1の素材表面の元素状態
を、X線光電子スペクトロ分析器(株式会社島津製作所
製のESCA)によって分析した。その結果を図2に示す。
【0022】図2において、(A)は大気中で1200℃、
20分間焼成した素材の表面状態を分析したものであり、
(B)と真空中で1Pa、1200℃、20分間焼成した素材
の表面状態を分析したものである。
【0023】図2の(A)のFeおよびAlを見ると、
表面から1800オングストローム程度の深さに亘って Al2
O3の層が形成されていることが分かる。図2の(B)の
FeおよびAlを見ると、金属Feと金属Alが表面に
露出していることが分かる。
【0024】なお、Crのデータは表示していないが、
Fe,Alと同様に金属Crが表面に露出している。従
って、図2の(B)の場合には、拡散接合処理時に金属
原子が拡散移動し、相互間が確実に接合することが理解
できる。
【0025】図2に示す元素状態分析によれば、拡散接
合処理後の金属素材は、図3に示す如く、素材中のF
e,Cr,Al合金組織粒11の周囲に Al2O3の薄い膜
10が形成されていることが確認された。
【0026】これらのことにより、金属の拡散接合が確
実に行われるとともに、素材中のFe,Cr,Al合金
組織粒11の周囲に形成された Al2O3の薄い膜10によ
って、素材中のFe,Cr,Al合金組織粒が酸素に直
接晒されるおそれが少なくなり、耐酸化性が向上でき
る。
【0027】この耐酸化性について以下に詳述する。図
4は焼成圧力と酸化速度との関係を示すもので、図にお
いて、21は真空熱処理を行わなかった未処理材、22
は0.01Pa、23は1Pa、24は10Paの焼成圧力で
焼成した場合の、それぞれの素材の酸化速度の相違を表
す。
【0028】図4によれば、1Pa以上で焼成された素
材は、酸化速度が未処理材の数分の1になることが理解
できる。ここで、酸化速度が小さくなることは、耐酸化
性が向上することを意味する。なお、高真空で熱処理さ
れた素材の酸化速度は、未処理材と同等であり、耐酸化
性は低真空の処理方法に比較して著しく劣る。
【0029】また、このようにして得られた金属製触媒
担体を、図12に示す押出し強度試験装置を用いて押出
し試験を行った。その結果、図5に示す如く、金属製触
媒担体の下端部1aが座屈し、フィルムアウトが起こら
なかった。
【0030】この座屈について詳述する。図6は焼成温
度と押出し強度との関係を示す。この図6から明らかな
如く、1200℃未満では、押出し強度が40,000N未満で、
従来の金属製触媒担体と同様にフィルムアウトを起こし
た。
【0031】ところが、1200℃を超えると、押出し強度
が40,000Nを超え、上述した如く、金属製触媒担体の下
端部1aが座屈を起こし、フィルムアウトしなくなっ
た。図6から明らかな如く、焼成温度が高い程、拡散が
進み、接合が強くなることが理解できる。
【0032】以上の如く、押出し強度が40,000Nを境に
して、この値未満では金属製触媒担体は、フィルムアウ
トを起こし、この値以上では金属製触媒担体1が座屈す
ることが確認できた。
【0033】そこで、焼成温度が1200℃の場合、焼成圧
力と押出し強度との関係について見ると、図7に示す如
く、10Paより低圧力の処理においては、押出し強度が
40,000Nを示し、10Paより高圧力の処理においては、
押出し強度が急激に40,000Nを下回ることを示してい
る。
【0034】このことから、10Paより低圧力で座屈
し、高圧力でフィルムアウトすることが確認できた。従
って、10Paより低圧力の処理では、拡散接合に好条件
であり、押出強度試験を行うと金属製触媒担体の下端部
1aが全て座屈となる。
【0035】さらに、焼成圧力について見ると、1Pa
以下の低圧力では、焼成した素材の表面には酸化膜が形
成されず、また、組織粒表面にも酸化膜が形成されない
ことがESCAにより確認された。この表面の酸化膜は、素
材の耐酸化性の主因である。
【0036】従って、耐酸化性の観点から、焼成圧力
は、1Pa〜10Paとすることが望ましいことが理解で
きる。また、焼成時間について見ると、5分〜30分にお
いて、上述した耐酸化性のある強固な金属製触媒担体1
を得ることができる。なお、5分未満では、 Al2O3で素
材中のFe,Cr,Al合金組織粒の周囲を被覆する反
応が完結できず、30分を超えると、素材が劣化するおそ
れがある。
【0037】以上のように、本実施例によれば、金属製
板2と金属製板3とを交互に巻回して金属製触媒担体素
子1を形成した後、この金属製触媒担体素子1を1200℃
以上、圧力1Pa〜10Paで焼成するので、金属製板2
と金属製板3とを構成する素材中のAlが Al2O3となっ
て素材中のFe,Cr,Al合金組織粒11の表面を被
覆し、酸素を通し難い膜10を形成する。また、金属製
板2と金属製板3との境界に金属原子が露出していて原
子の拡散を妨げないので、接合部4を確実に接合するこ
とができる。
【0038】次に、上記実施例における焼成時の圧力
を、1Paにした場合と、 1.5Paにした場合の金属製
触媒担体を構成する素材の耐酸化性について実験した。
なお、焼成温度は1210℃、焼成時間は20分とした。
【0039】その結果を図8に示す。ここで、金属製触
媒担体を構成する素材の酸化速度は、1000℃で1Paの
場合が1.98×10-5(mg/cm2)2/min 、 1.5Paの場合が
9.0×10-6(mg/cm2)2/min であった。
【0040】そこで、50μm の5Al−20Cr−残
部Fe材のAlの最大限界酸化増量は、0.8mg/cm2 であ
るから、t=P2/2kとして表される。ここで、tはA
lが完全消耗に至までの時間、Pは酸化増量、kは酸化
速度定数を表す。
【0041】従って、1Paでは、t=(0.8)2/(2×1.
98×10-5)= 16162分= 269時間、1.5 Paでは、t=
(0.8)2/(2×9.0 ×10-6)= 35555分= 593時間とな
る。この結果、 1.5Paで焼成した素材は、1Paの2
倍もの時間酸化に耐えることとなる。
【0042】以上の結果から、より安全性の高い金属製
触媒担体を得るためには、焼成時の圧力を、 1.5Pa以
上とすることが望ましいことが確認された。なお、上記
実施例では、金属製板2と金属製板3とを交互に巻回し
て金属製触媒担体素子1を形成したが、金属製板2と金
属製板3とを交互に積層して金属製触媒担体素子1を形
成しても良い。
【0043】また、上記実施例では、平板状の金属製板
2と波板状の金属製板3を用いた場合について説明した
が、例えば、図10に示す如く、平板状の金属製板2は
小波2aを設けたものとしても良い。
【0044】さらに、本発明で使用可能な素材として
は、一般に金属製触媒担体に使用されているものであれ
ば任意であるが、例えば、Cr10〜40重量%,Al1〜
7重量%,Fe残量;Cr10〜40重量%,La0.1 〜1
重量%,Ce0〜1重量%,Al2.5 重量%,Fe残
量;Cr3.5 〜10重量%,Al1〜7重量%,Nb1.5
重量%,Zr0.15重量%,La0.1 〜1重量%,Fe残
量;Cr10〜15重量%,Al3〜5.5 重量%,Mo1重
量%,La0.1 〜5重量%,Ce0.01〜1重量%,Fe
残量等がある。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
金属製触媒担体素子を 1.5Pa〜10Paの低真空、1200
℃以上の高温で焼成するので、金属製板の素材中のAl
が Al2O3となって素材中のFe,Cr,Al合金組織粒
の表面に酸素を通し難い膜を形成し、耐酸化性を向上さ
せることができるとともに、金属製板と金属製板との拡
散接合部の強度が強固となり、フィルムアウトしなくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る金属製触媒担体の製造
方法を示すフローチャートである。
【図2】本発明の一実施例により得られた金属製触媒担
体素子の素材表面をX線光電子スペクトロ分析器で分析
したデータを示す。
【図3】本発明の一実施例により得られた金属製触媒担
体素子の要部断面図を示す。
【図4】焼成圧力と酸化速度との関係を示すグラフであ
る。
【図5】金属製触媒担体素子の座屈を示す側面図であ
る。
【図6】焼成温度と押出し強度との関係を示すグラフで
ある。
【図7】焼成温度1200℃時の焼成圧力と押出し強度との
関係を示すグラフである。
【図8】焼成真空度と酸化速度定数との関係を示すグラ
フである。
【図9】金属製触媒担体素子の斜視図である。
【図10】金属製触媒担体素子の斜視図である。
【図11】従来の金属製触媒担体素子の拡散接合部を示
す断面図である。
【図12】金属製触媒担体素子の押出し強度試験装置を
用いた測定方法を示す説明図である。
【図13】図12の押出し強度試験装置に於ける穴開き
基盤を示す平面図である。
【図14】金属製触媒担体素子のフィルムアウトを示す
説明図である。
【符号の説明】
1 金属製触媒担体素子 1a 金属製触媒担体素子1の下端部 2,3金属製板 4 接合部 10 Al2O3 の膜 11 素材中のFe,Cr,Al合金組織粒

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Alを含有するCr系ステンレス合金か
    らなる金属製板(2)と金属製板(3)とを交互に巻回
    または積層して金属製触媒担体素子(1)を形成し、こ
    の金属製触媒担体素子(1)を真空中で焼成し、拡散接
    合して金属製板(2)と金属製板(3)との接合部
    (4)を一体的に接合する金属製触媒担体の製造方法に
    おいて、前記金属製触媒担体素子(1)を1200℃以上、
    圧力 1.5Pa〜10Paで焼成することを特徴とする金属
    製触媒担体の製造方法。
JP4297033A 1991-11-11 1992-11-06 金属製触媒担体の製造方法 Expired - Fee Related JP2584176B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4297033A JP2584176B2 (ja) 1991-11-11 1992-11-06 金属製触媒担体の製造方法
EP92923006A EP0566748B1 (en) 1991-11-11 1992-11-10 Method of making metallic catalyst carrier
DE69219457T DE69219457T2 (de) 1991-11-11 1992-11-10 Methode zur herstellung eines metallischen katalysatorträgers
DE0566748T DE566748T1 (de) 1991-11-11 1992-11-10 Methode zur herstellung eines metallischen katalysatorträgers.
PCT/JP1992/001461 WO1993009871A1 (en) 1991-11-11 1992-11-10 Method of making metallic catalyst carrier
US08/813,164 US5786295A (en) 1992-11-06 1997-03-07 Method for producing metallic catalyst carrier

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29442791 1991-11-11
JP3-294427 1991-11-11
JP4297033A JP2584176B2 (ja) 1991-11-11 1992-11-06 金属製触媒担体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05208140A JPH05208140A (ja) 1993-08-20
JP2584176B2 true JP2584176B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=26559827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4297033A Expired - Fee Related JP2584176B2 (ja) 1991-11-11 1992-11-06 金属製触媒担体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0566748B1 (ja)
JP (1) JP2584176B2 (ja)
DE (2) DE69219457T2 (ja)
WO (1) WO1993009871A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0636411B1 (en) * 1993-02-12 1999-09-01 Nippon Steel Corporation Metallic honeycomb for use as catalyst and process for producing the same
DE10001640A1 (de) * 2000-01-17 2001-07-19 Emitec Emissionstechnologie Verfahren zur Alterung von anorganischen Werkstücken
JP2003080083A (ja) * 2001-09-14 2003-03-18 Calsonic Kansei Corp メタル触媒担体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3856702A (en) * 1972-07-07 1974-12-24 Union Oil Co Aluminum borate catalyst compositions
US4300956A (en) * 1980-04-14 1981-11-17 Matthey Bishop, Inc. Method of preparing a metal substrate for use in a catalytic converter
FR2577616B3 (fr) * 1985-02-14 1987-07-17 Volkswagen Ag Procede de fabrication d'un corps de support metallique pour convertisseur d'epuration des gaz d'echappement, et corps de support metallique fabrique selon ce procede
JPH01266978A (ja) * 1987-05-29 1989-10-24 Aichi Steel Works Ltd 金属製構造体の接合方法
JPH01218636A (ja) * 1988-02-25 1989-08-31 Aichi Steel Works Ltd 触媒及びその製造方法
JPH02139044A (ja) * 1988-11-21 1990-05-29 Toyota Motor Corp メタル担体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0566748B1 (en) 1997-05-02
DE566748T1 (de) 1994-08-18
EP0566748A4 (ja) 1994-03-30
DE69219457D1 (de) 1997-06-05
DE69219457T2 (de) 1997-08-14
JPH05208140A (ja) 1993-08-20
WO1993009871A1 (en) 1993-05-27
EP0566748A1 (en) 1993-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2584176B2 (ja) 金属製触媒担体の製造方法
KR100688007B1 (ko) 소결된 벌집 형상체의 제조 방법
JP2530849B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持させるための金属製担持母体の製造法
US5874153A (en) Zeolite-coatable metallic foil process for producing the metallic foil
KR0142976B1 (ko) 금속결합 가능한 전기 절연형 지지구조체, 그의 제조방법 및 용도
US5665669A (en) Metallic honeycomb body for supporting catalyst and production method thereof
CN1081489C (zh) 可用沸石涂层的金属箔
US6240640B1 (en) Method for manufacturing honeycomb structures made of titanium
EP1293650A2 (en) Metal substrate
JP3221618B2 (ja) 金属製触媒担体の製造方法
JP3099842B2 (ja) 金属製触媒担体の製造方法
US5786295A (en) Method for producing metallic catalyst carrier
JP6466629B1 (ja) 触媒担持用ハニカム基材、排ガス浄化用触媒コンバータ
JP3482249B2 (ja) メタル担体の製造方法および拡散接合性の良好な耐熱合金製金属箔
JP3798872B2 (ja) 金属製触媒担体の製造方法
JPH01171642A (ja) メタル担体触媒
JP2569975B2 (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体の製造方法
JPH10309472A (ja) 触媒コンバータ用メタル担体およびその製造法
JPS6336842A (ja) メタルハニカム担体およびその製造方法
JP3287364B2 (ja) 金属製触媒担体の製造方法
JP3079218B2 (ja) 金属触媒担体の製造方法
JPH10337481A (ja) 触媒コンバータ用メタル担体およびその製造方法
JP3039670B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0431617A (ja) 排気ガス浄化装置
JP5177783B2 (ja) 自動車用の排気ガス浄化用触媒及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees