JP2582045Y2 - 飾り縫いミシン - Google Patents

飾り縫いミシン

Info

Publication number
JP2582045Y2
JP2582045Y2 JP1990047264U JP4726490U JP2582045Y2 JP 2582045 Y2 JP2582045 Y2 JP 2582045Y2 JP 1990047264 U JP1990047264 U JP 1990047264U JP 4726490 U JP4726490 U JP 4726490U JP 2582045 Y2 JP2582045 Y2 JP 2582045Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
thread cutting
support member
sewing machine
cutting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990047264U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047073U (ja
Inventor
保朗 市橋
尚文 池田
常文 伊藤
弘恭 岩越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP1990047264U priority Critical patent/JP2582045Y2/ja
Publication of JPH047073U publication Critical patent/JPH047073U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582045Y2 publication Critical patent/JP2582045Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、上方から上飾り糸を切断する糸切り手段を
備えると共に、この糸切り手段を駆動する駆動部を備え
て成る飾り縫いミシンに関する。
(従来の技術) この種の飾り縫いミシンの一例として、第6図に示す
ものが供されている。この第6図において、ミシン本体
のアーム1の左端開口部を閉塞する面板2には、上飾り
糸を切断する糸切り手段3がねじ4により取付けられて
いる。糸切り手段3は、下端部に固定刃及び移動刃を備
え、この移動刃を支持し上下動可能に設けられた移動部
材5を備えている。面板2に取付けられたソレノイド6
は、駆動レバー7を介して上記移動部材5を下方向に移
動駆動するようになっている。このソレノイド6によ
り、糸切り手段3が駆動される。また、面板2の上部に
設けられたばね掛け8と移動部材5の上端部との間に
は、引張りコイルばね9が介装されており、、この引張
りコイルばね9により移動部材5が常時は上方向に移動
付勢される。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来構成では、糸切り手段3の下端部は、上飾り
糸を捕捉し得るように図示しない針板のすぐ上方に配置
されている。ところで、針板の下方には、ルーパー、針
受、送り歯等の部品(いずれも図示しない)が配設され
ている。そして、針とルーパーとの出会いを調整する作
業、送り歯による布の送り量を調整する作業等を行なう
ため、或いは、縫製を実行すると上記部品の周辺にほこ
り等が付着しやすいことから該ほこり等を掃除する作業
を行なうために、針板を取り外す必要がある。しかし、
針板のすぐ上方に糸切り手段3が配置されているので、
針板を取り外す前に、糸切り手段3を取り外さなければ
ならない。この場合、ねじ4を外して面板2から糸切り
手段3を取り外すので、この取り外し作業が面倒である
という欠点があった。そして、取り外した糸切り手段3
を再び面板2にねじ止めしなければならず、この取付作
業も面倒であった。特に、この取付時には、糸切り手段
3を駆動したとき、移動刃が上飾り糸を確実に捕足でき
る位置に正確に配置しなければならず、この位置合わせ
のための調整作業がかなり困難であると共に、この作業
を取付時に毎回行なわなければならないという問題点が
あった。
そこで、本考案の目的は、針板を取り外す場合の作業
性を向上できる飾り縫いミシンを提供するにある。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 本考案の飾り縫いミシンは、上方から上飾り糸を切断
する糸切り手段と、この糸切り手段を駆動する駆動部と
を備えて成る飾り縫いミシンにおいて、 前記糸切り手段と前記駆動部とを一体化して構成され
た糸切りユニットと、この糸切りユニットを位置調整自
在に取付け支持し、且つ、ミシン本体に対して前記糸切
り手段が前記上飾り糸を切断する作用位置とその作用位
置から退避する不作用位置との間を移動するように設け
られた支持部材と、この支持部材が前記作用位置に移動
したときに前記支持部材を前記作用位置に位置決めする
位置決め手段とを備えたところに特徴を有する。
[作用] 上記手段によれば、糸切りユニットを構成した時点で
糸切り手段の駆動についての調整を予め行うことができ
るため、糸切りユニットを支持部材に取付けるときに
は、糸切り手段の配置についての調整を行うだけで済
み、取付作業時の調整作業が簡単になる。また、針板を
取り外す場合には、支持部材を不作用位置に移動させて
糸切りユニットを針板の上方から取り除き、糸切り手段
が針板取り外し作業の邪魔にならないようにする。これ
により、従来とは異なり、ミシン本体から糸切り手段を
取り外す作業を不要にできる。更に、支持部材を作用位
置に復帰移動させたとき、位置決め手段により支持部材
が作用位置に正確に位置決めされて糸切りユニットが元
の位置に戻るから、従来とは異なり、糸切り手段の再取
付作業及び取付時の調整作業を不要にできる。従って、
作業性が向上する。
(実施例) 以下、本考案の一実施例につき第1図ないし第5図を
参照しながら説明する。
まず第1図において、ミシン本体11は、ベッド12及び
このベッド12の上部に設けられたアーム13から構成され
ている。このアーム13の左端面部には開口部が形成され
ており、この開口部を閉塞するように面板14がねじ止め
されている。アーム13の左端部には、例えば3本の針15
が下端部に取付けられた針棒16が上下方向に移動可能に
設けられている。アーム13の左端下部には、スプレダー
ホルダー17が下方に向けて突設されており、、このスプ
レダーホルダー17の下端部に上飾り糸18を布49(第4図
参照)に縫い付けるために案内するスプレダー20が設け
られている。一方、ベッド12の上面部には、針15の下方
に位置して針板21がねじ22,22により固定されている。
この針板21の下方には、ルーパー、針受、送り歯等の部
品(いずれも図示しない)が配設されている。
さて、面板14には、第2図に示すように、ほぼ矩形状
をなす凹部14aが形成されている。この凹部14aとほぼ同
じ大きさの矩形板状をなす支持部材23は、その図中左端
部が面板14に軸24により軸支されており、もって軸24を
支点としてその回りに回動可能に設けられている。この
支持部材23には、糸切りユニット25が取付けられてい
る。以下、この糸切りユニット25について説明する。
糸切りユニット25は、糸切り手段26と、この糸切り手
段26を駆動する駆動部である例えばローターリ式のソレ
ノイド27とから構成されている。上記糸切り手段26にお
いて、移動刃案内部材28は筒状の基体29に挿通されてね
じ止めにより固定されている。この基本29は、上記支持
部材23に取付部材30を介してねじ止めされている。この
場合、ねじ31,31を調整することにより支持部材23に対
する基本29の取付角度を調整し得るようになっている。
上記移動刃案内部材28には、溝28aが形成されていると
共に、この溝28aの一部を塞ぐ案内板32及び33が取付け
られている。上記溝28a内に、移動刃34が移動可能に収
容されている。移動刃案内部材28の下端部には、移動刃
34と共同して前記上飾り糸18を切断する固定刃35、並び
に糸つかみばね36及び押えばね37が取付けられている。
一方、移動刃案内部材28の上端部には、ソレノイド取付
部材38を介して前記ソレノイド27が取付けられている。
ソレノイド27の駆動軸39には、駆動レバー40の一端部が
取付けられており、この駆動レバー40の他端部に形成さ
れた長孔40aが移動刃34の上端部に取付けられた係合部
材41の軸部41aに係合されている。これにより、ソレノ
イド27が通電されると、移動刃34が下方に移動駆動され
るようになっている。また、移動刃案内部材28の上端部
には、ばね掛け42が取付けられており、このばね掛け42
と上記係合部材41の軸部41aとの間に引張りコイルばね4
3が介装されている。この引張りコイルばね43のばね力
により、常時は移動刃34が上方に移動付勢されている。
また、上述した糸切り手段26及びソレノイド27が取付
けられた支持部材23には、面板14の凹部14aと対向する
面にほぼコ字状の板ばね44が取付けられていると共に、
第2図中右端部にストッパ45が回動可能に設けられ、こ
のストッパ45にレバー46が取付けられている。一方、面
板14の凹部14aの第2図中右端部には、上記ストッパ45
が係合する係合板47が取付けられている。この場合、支
持部材23を回動させて面板14の凹部14a内にほぼ収容し
た状態で、レバー46を右回り方向に回動操作して、スト
ッパ45を係合板47に係合させると、第3図に示すよう
に、板ばね44のばね力により支持部材23が第3図中下方
向に移動付勢されて、支持部材23が作用位置に位置決め
される。そして、この状態で、第1図に示すように、糸
切り手段26の下端部は、移動刃34が上飾り糸18を捕捉し
得るように針板21のすぐ上方に配置されるようになって
いる。尚、第4図において、48は針板21上に載置された
布49を抑える押え足である。
しかして、上記構成によれば、第1図に示すように、
糸切り手段26の下端部を針板21のすぐ上方に配置した状
態で、ソレノイド27を通電すると、移動刃34が下方に移
動駆動されて、移動刃34の先端部に設けられたフック部
34aが上飾り糸18を捕捉する(第4図参照)。この後、
ソレノイド27を断電すると、引張りコイルばね43のばね
力により移動刃34が上方に移動される。このとき、移動
刃34と固定刃35の共同作用により上飾り糸18が切断され
る。この際、上飾り糸18の切断端部は、固定刃35と糸つ
かみばね36との間に保持されて、その後の縫製が行われ
るときまで待機する。
次に、針15とルーパーとの出会いを調整する作業、送
り歯による布の送り量を調整する作業等を行なうため、
或いは、送り歯等の周辺に付着したほこり等を掃除する
作業を行なうために、針板21を取り外す場合について説
明する。この場合、支持部材23のレバー46を第1図中左
回り方向に回動操作して、ストッパ45と係合板47との係
合を解除する。この後、第5図に示すように、支持部材
23を回動させて糸切り手段26及びソレノイド27を針板21
の上方から取り除く。この結果、支持部材23が作用位置
から退避する不作用位置に移動し糸切り手段26及びソレ
ノイド27が針板21の取り外し作業の邪魔にならなくな
る。従って、従来構成(第6図参照)とは異なり、面板
2から糸切り手段3を取り外す作業を不要にし得る。ま
た、支持部材23を第1図に示す位置まで復帰回動させれ
ば、糸切り手段26及びソレノイド27が元の位置に戻るか
ら、従来構成とは異なり、糸切り手段3の再取付作業及
び取付時の調整作業を不要にできる。従って、上記実施
例では、従来構成に比べて、作業性を大幅に向上でき
る。
尚、上記実施例では、第1図に示すように糸切り手段
26の下端部を針板21の上方に配置させるに際して、支持
部材23を面板14の凹部14a内にほぼ収容した状態で、レ
バー46を右回り方向に回動操作して、第3図に示すよう
に、ストッパ45を係合板47に係合させている。この場
合、支持部材23は、板ばね44のばね力により第3図中下
方向に移動付勢されているから、上記配置状態で正確に
位置決めされる。即ち、凹部14a、ストッパ45、係合板4
7及び板ばね44から位置決め手段が構成される。そし
て、この位置決め手段によって、糸切り手段26の配置状
態についても正確且つ確実な位置決めが行われる。この
位置決めにより、糸切り手段26の位置が正確に元の状態
に復帰するから、位置の調整等を全く不要にできる。ま
た、上記実施例では、糸切り手段26及びソレノイド27を
一体化して糸切りユニット25を構成し、この糸切りユニ
ット25を支持部材23に取付けるようにしたので、糸切り
ユニット25を構成した時点で糸切り手段26の駆動につい
ての調整を予め行なうことができ、面板14即ち支持部材
23に糸切りユニット25を取付けるときには、糸切り手段
26の配置についての調整を行なうだけで済む。このた
め、面板2に糸切り手段3及びソレノイド6等を取付け
た後で各部品間のすべての調整を行なわなければならな
い従来構成(第6図参照)に比べて、取付作業時の調整
作業が簡単になる。
この他、上記実施例では、支持部材23を水平方向に回
動可能に設けたが、これに代えて、上下方向又は斜め上
下方向等に回動可能に設けても良い。また、支持部材23
を回動可能に設ける代わりに、スライド可能に設けても
良い。更にまた、支持部材23を面板14に回動可能に設け
たが、これに限られるものではなく、支持部材をベッド
又はアームに回動可能に設けても良いし、或いは支持部
材として面板をアームに回動可能に設けるようにしても
良い。
[考案の効果] 本考案は以上の説明から明らかなように、糸切り手段
と駆動部とを一体化して糸切りユニットを構成すると共
に、その糸切りユニットを位置調整自在に取付け支持す
る支持部材を、ミシン本体に対して前記糸切り手段が上
飾り糸を切断する作用位置とその作用位置から退避する
不作用位置との間を移動するように設け、前記支持部材
が前記作用位置に移動したときに当該支持部材を前記作
用位置に位置決めする位置決め手段とを設ける構成とし
たので、針板を取り外す場合には、支持部材を移動させ
て糸切りユニットを針板の上方から取り除き、針板取り
外し作業の邪魔にならないようにし得、しかも、支持部
材が作用位置に移動したときには位置決め手段により前
記支持部材が作用位置に位置決めされる構成としたの
で、支持部材を元の位置に復帰移動させた場合には、前
記糸切り手段を正確且つ確実に位置決めして、糸切り手
段の位置合わせのための調整を不要にし得、作業性を大
幅に向上できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本考案の一実施例を示すもので、
第1図は糸切りユニット周辺の部分斜視図、第2図は糸
切りユニット周辺の分解斜視図、第3図は支持部材を位
置決めした状態を示す横断面図、第4図は移動刃が上飾
り糸を捕捉する作用を示す要部の縦断側面図、第5図は
支持部材を回動させた状態を示す部分斜視図である。ま
た、第6図は従来構成を示す第1図相当図である。 図面中、11はミシン本体、14aは凹部(位置決め手段)1
8は上飾り糸、21は針板、23は支持部材、25は糸切りユ
ニット、26は糸切り手段、27はソレノイド(駆動部)、
44は板ばね(位置決め手段)を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 伊藤 常文 愛知県名古屋市瑞穂区堀田通9丁目35番 地 ブラザー工業株式会社内 (72)考案者 岩越 弘恭 愛知県名古屋市瑞穂区堀田通9丁目35番 地 ブラザー工業株式会社内 (56)参考文献 実開 昭60−179282(JP,U) 実開 昭59−51576(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上方から上飾り糸を切断する糸切り手段
    と、 この糸切り手段を駆動する駆動部とを備えて成る飾り縫
    いミシンにおいて、 前記糸切り手段と前記駆動部とを一体化して構成された
    糸切りユニットと、 この糸切りユニットを位置調整自在に取付け支持し、且
    つ、ミシン本体に対して前記糸切り手段が前記上飾り糸
    を切断する作用位置とその作用位置から退避する不作用
    位置との間を移動するように設けられた支持部材と、 この支持部材が前記作用位置に移動したときに前記支持
    部材を前記作用位置に位置決めする位置決め手段とを備
    えたことを特徴とする飾り縫いミシン。
JP1990047264U 1990-05-02 1990-05-02 飾り縫いミシン Expired - Fee Related JP2582045Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990047264U JP2582045Y2 (ja) 1990-05-02 1990-05-02 飾り縫いミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990047264U JP2582045Y2 (ja) 1990-05-02 1990-05-02 飾り縫いミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH047073U JPH047073U (ja) 1992-01-22
JP2582045Y2 true JP2582045Y2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=31563044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990047264U Expired - Fee Related JP2582045Y2 (ja) 1990-05-02 1990-05-02 飾り縫いミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582045Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951576U (ja) * 1982-09-30 1984-04-05 ジューキ株式会社 ミシンの上糸捕捉装置
JPS60179282U (ja) * 1984-05-10 1985-11-28 ペガサスミシン製造株式会社 多本針ミシンの上飾り糸切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047073U (ja) 1992-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4822247B2 (ja) ミシンのかがり幅調整装置
JP3779912B2 (ja) ボタン穴かがりミシン
JP2582045Y2 (ja) 飾り縫いミシン
JPS63275381A (ja) フラット・ベッド型ミシンのトリミング・ナイフ用制御装置
JPH088780Y2 (ja) 布ガイド付押えを備えたオーバロックミシン
JPS5841917Y2 (ja) オ−バ−ロツクミシンにおける加工布案内装置
JPH0117262Y2 (ja)
JPH02134Y2 (ja)
JPS5851900Y2 (ja) ミシンにおける針位置調節装置
JPS5927597B2 (ja) ミシンにおけるル−パ−の糸通し装置
JPS6221270Y2 (ja)
JPH026924Y2 (ja)
JPH0136944Y2 (ja)
JPS63115592A (ja) 刺繍用ミシンにおける自動糸切り装置
JPS6226066Y2 (ja)
JPS645583Y2 (ja)
JPS5913972Y2 (ja) ボタン穴メスの取付機構
JP2555429Y2 (ja) ミシンの布落ち防止装置
JPH02133Y2 (ja)
JPS633669Y2 (ja)
JPS6014452Y2 (ja) 玉縁縫い装置における布転送機構
US9556546B2 (en) Sewing machine
JPS5856634Y2 (ja) ミシンにおける布切断メス倒し装置
JPH03168180A (ja) ミシンの糸切り装置における下糸保持装置
JPS597911Y2 (ja) ポ−タブル型ロックミシン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees