JP2579813B2 - 多目的長大スパン天井移動足場 - Google Patents

多目的長大スパン天井移動足場

Info

Publication number
JP2579813B2
JP2579813B2 JP1054556A JP5455689A JP2579813B2 JP 2579813 B2 JP2579813 B2 JP 2579813B2 JP 1054556 A JP1054556 A JP 1054556A JP 5455689 A JP5455689 A JP 5455689A JP 2579813 B2 JP2579813 B2 JP 2579813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffold
long span
moving scaffold
beam overhead
crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1054556A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02232464A (ja
Inventor
国博 内山
穀満 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Daiwa Kiko KK
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Daiwa Kiko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd, Daiwa Kiko KK filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP1054556A priority Critical patent/JP2579813B2/ja
Publication of JPH02232464A publication Critical patent/JPH02232464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579813B2 publication Critical patent/JP2579813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、多目的長大スパン天井移動足場に関する。
「従来の技術と発明が解決しようとする課題」 クレーンガーダーを有する工場の建設において、上部
の屋根鉄骨工事、天井工事などのために、しばしば第5
図に示すペコガーダーを用いた移動足場が仮設される。
この移動足場は、本設のクレーンガーダーa,aを構築
し、レールを敷設した後、両端に仮設車輪c,cを備えた
複数のペコガーダーbを移動自在に架構し、次いで、ペ
コガーダーの上にステージdを造り、該ステージ上に作
業床eを積み上げたものである。
しかし、この場合、次の欠点がある。
i)長大スパンになると、ペコガーダーと仕口との強度
に不安が生じ、各種の補強材を要する。また、上部と下
部の併行作業に不安を伴う。
ii)移動には、手動ウインチを用いるので、移動が容易
でなく、その際、歪調整をウインチ調整で行う必要があ
り、移動にかなりの時間を要する。
iii)構成部材が多く、組立・解体に時間がかかり、そ
の組立・解体が高所作業のため堕落災害等の危険性が高
く、人為的ミスが生じ易い。
iv)上述のように、構成部材が多く、組立・解体に時間
がかかり、移動に時間がかかる上に、仮設車輪のコスト
が大きいため、多大な経費がかかる。
なお、その他にタワークレーンマストを用いた移動足
場や屋根鉄骨部材からの吊り足場等もあるが、より多く
の不都合がある。
本発明は、斯る従来の欠点を解除しようとするもので
ある。
「課題を解決するための手段」 本発明は、クレーンガーダーに単一ビーム天井クレー
ンを2本以上架構して、相互に適宜間隔を隔てて複数の
大引材により緊結し、それらの大引上に作業床を組み上
げて成る。
「作用」 如上の構成であり、これによる鉄骨組立を例示する
と、まず、単一ビーム天井クレーンを所定位置に停止さ
せて、その作業床上にて、合掌取付け、中央継梁取
付け、両サイド桁取付け、ユニット小屋組みセッ
ト、モニター組立て、本締め、塗装タッチアッ
プ、水平ネット張り、を行い、次いで、単一ビーム天
井クレーンを移動・停止させて、作業床を次スパンへ移
行させ、上述の〜の作業を行う。以後、この手順を
繰り返して順次に施工する。
なお、所要に応じ、単一ビーム天井クレーンのホイス
ト21を作動させてもよい。
所定の作業終了後には、作業床及び大引を解体撤去
し、単一ビーム天井クレーンは、そのまま本設として残
すか、或いは、撤去する。
「実施例」 第1図乃至第4図は、本発明の実施例を示している。
以下、これを詳細に説明する。
工場建屋建設において、並行する本設のクレーンガー
ダー1,1を構築し、レール11,11を敷設した後、2本の本
設の単一ビーム天井クレーン2,2を架構する。
次に、両単一ビーム天井クレーン2,2を適宜間隔で対
峙させて、9本のH形鋼の大引3…により緊結一体化さ
せ、これらの大引の上に単管棚足場4を枠組みするとと
もに、両単一ビーム天井クレーン2,2上にアルミニウム
製足場板を敷設して通路5,5を設け、また、単管棚足場
4上に多数の単管根太を配し、アルミニウム製足場板を
敷設して作業床6を形成し、該作業床と上記通路5,5と
の間を階段7,7で連ね、更に、所要各所に手摺及び幅木
8…を、かつ、単管棚足場4の下及び周囲に安全ネット
9…を張って成る。
図中、21は、単一ビーム天井クレーン2,2のホイスト
である。
なお、単一ビーム天井クレーン2,2は仮設のものでも
よく、その場合には、転用可能にするために、中間に接
合部を設けて、スパン長可変としてもよい。
作業用の電源は、発電機とし、単一ビーム天井クレー
ン上に設置する。
「発明の効果」 本発明によれば、次の利点がある。
i)移動足場として多目的に使用できる。
ii)単一ビーム天井クレーンを用いるので、強度上の不
安がなく、特に補強材を要しない。また、作業足場とし
ての設備が十分に行えて安全性が高く、上部と下部との
併行作業に不安を伴わない。
iii)複数の単一ビーム天井クレーンを複数の大引で緊
結するので、足場としての桁行長さを任意に選定でき
る。
iv)移動には、単一ビーム天井クレーンを機械的に作動
させればよく、きわめて簡単にかつ迅速に行える。
v)構成部材を少なくでき、組立・解体が容易となり、
組立・解体作業の安全性を向上できる。また、組立・解
体の所要時間を低減でき、人為的ミスを低減できる。
vi)以上により、所要の工期及び経費を大幅に低減でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は、本発明の実施例で、第1図は、正
面図、第2図は、側面図、第3図は、要部の拡大した截
断平面図、第4図は、要部の更に拡大した側面図、第5
図は、従来例の正面図である。 1……クレーンガーダー 2……単一ビーム天井クレーン 3……大引、4……単管棚足場 5……通路、6……作業床 7……階段、8……手摺及び幅木 9……安全ネット、11……レール 21……ホイスト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−135670(JP,A) 特開 昭55−23219(JP,A) 実開 昭51−158620(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クレーンガーダーに単一ビーム天井クレー
    ンを2本以上架構して、相互に適宜間隔を隔てて複数の
    大引材により緊結し、それらの大引上に作業床を組み上
    げたことを特徴とする多目的長大スパン天井移動足場。
JP1054556A 1989-03-07 1989-03-07 多目的長大スパン天井移動足場 Expired - Fee Related JP2579813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1054556A JP2579813B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 多目的長大スパン天井移動足場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1054556A JP2579813B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 多目的長大スパン天井移動足場

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02232464A JPH02232464A (ja) 1990-09-14
JP2579813B2 true JP2579813B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=12973958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1054556A Expired - Fee Related JP2579813B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 多目的長大スパン天井移動足場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579813B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02232464A (ja) 1990-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6728309B2 (ja) モジュラービルディングユニット、並びに、これの建設及び搬送方法
JP2579813B2 (ja) 多目的長大スパン天井移動足場
JP2004270403A (ja) 軽量ボックストラスシステム
JP3021192B2 (ja) 移動吊り足場装置
CN206693599U (zh) 模块化外挂式脚手架
CN113107147B (zh) 一种地铁车站出入口的雨棚的施工方法
JP3289420B2 (ja) ファンフィルタユニットの設置工法
JP2745004B2 (ja) 鉄骨建方法
JP3049300B2 (ja) 天井走行クレーンを有する建屋に於ける梁トラス建方方法
CN208347279U (zh) 一种建筑临边结构柱施工防护架
JP2612435B2 (ja) 天井型クレーン
JPH10131508A (ja) 仮設養生体の資材搬送装置
JP2668217B2 (ja) アーチ状大空間屋根の構築方法
JP2942879B2 (ja) 全天候型施工のための仮設建家
JPS6037257B2 (ja) デツキプレ−トを用いた床パネルの施工法
JP3543246B2 (ja) 仮設養生体
CN217125923U (zh) 一种带走廊的轨道基础及悬挂式轨道系统
JP3100574B2 (ja) 吊り足場及びその架設方法
CN213710311U (zh) 一种用于强排烟风管的操作平台
JPH0327052Y2 (ja)
JPH01322064A (ja) 足場用鋼管を用いて一括上架仮設を行なう建設工事用足場架設工法
JPS6114302B2 (ja)
JP2919827B1 (ja) 全天候型仮設足場装置および全天候型仮設足場装置の使用方法
CN117188597A (zh) 一种钢框架内部拱形结构及其柔性背拉接力吊装施工方法
JPH05506Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees