JP2578743Y2 - 複合半導体装置 - Google Patents

複合半導体装置

Info

Publication number
JP2578743Y2
JP2578743Y2 JP1992038593U JP3859392U JP2578743Y2 JP 2578743 Y2 JP2578743 Y2 JP 2578743Y2 JP 1992038593 U JP1992038593 U JP 1992038593U JP 3859392 U JP3859392 U JP 3859392U JP 2578743 Y2 JP2578743 Y2 JP 2578743Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
input
external leads
composite semiconductor
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992038593U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0593047U (ja
Inventor
広治 古里
義幹 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1992038593U priority Critical patent/JP2578743Y2/ja
Publication of JPH0593047U publication Critical patent/JPH0593047U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578743Y2 publication Critical patent/JP2578743Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、複合半導体装置の構造
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、交流入力を全波整流するブリッジ
整流回路部と、それに接続する付加機能回路部、例え
ば、突入電流制御回路を有する電源機器等を構成する場
合、ブリッジ整流回路部と、付加機能回路部をそれぞ
れ、別のケ−スに収容し、構成していた。
【0003】別ケ−スに収容し、電源機器等を構成する
と、実装時の作業時間の増加、半田付け個所の増加によ
り、信頼性低下の原因となりやすい。又、実装スペ−ス
が広くなり、機器の小型化に不適当である。さらに、絶
縁距離の確保のため、複雑な配線を要することになる。
【0004】(2)しかし、ブリッジ整流回路部と付加
機能回路部を単に、同一ケ−ス内に収容して構成しても
沿面、空間絶縁距離の確保が厄介であり、又、内部配線
が複雑となる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、ブリッジ整流回路部と、それに接続する付加機能
回路部を別々のケ−スに収容するか、単に、同一ケ−ス
に収容する場合に生じる信頼性の低下、大型化、絶縁設
計の困難性、配線の煩雑性等である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、半導体チップ
によって構成するブリッジ整流回路部、及びそれに接続
する付加機能回路部を同一の絶縁物封止ケ−スに収容
し、前記各回路部よりの複数の外部リ−ドを、前記ケ−
スの一側面から同一方向に導出した複合半導体装置にお
いて、両端に位置する外部リ−ドを交流入力とし、その
他の外部リ−ドを交流入力の外部リ−ド間に配列し、か
つ、交流入力の外部リ−ドと隣接する外部リ−ド間の絶
縁距離を2mm以上としたことを特徴とする。又、付加
機能回路部を、サイリスタチップを含む突入電流制御回
路としたことを特徴とする。
【0007】
【実施例】図1は、本考案装置の1実施例の内部構造図
であって、(a)は平面図、(b)は側面図である。
又、図2は、図1の本考案装置の回路図である。図1及
び図2において、D1、D2、D3、D4は整流ダイオ−ド
チップであって、ブリッジ整流回路部を構成する。S1
は突流電流制御回路を構成するサイリスタチップ、D
5、D6は整流ダイオ−ドチップであり、これらにより、
付加機能回路部を構成する。1、2、3、4、5、6、
7は導電端子部であり、それぞれ、1a、2a、3a、
4a、5a、6a、7aの外部リ−ド及び1b、2b、
3b、4b、 (3)5b、6b、7bの内部端子から成る。又、ブリ
ッジ整流回路部、付加機能回路部、内部端子は絶縁物封
止ケ−ス11に収容し、外部リ−ドはケ−ス11の一側
面から同一方向に導出する。
【0008】内部端子、整流ダイオ−ドチップ、サイリ
スタチップの接続は、1b上にD3を、2b上にS1を、
5b上にD5、D6を、6b上にD1、D2を、7b上にD
4をそれぞれ載置して固着し、又、各半導体チップ上部
と内部端子の接続について、D1を1b、D2を7b、D
3を3b、D4を3b、D5を1b、D6を7b、S1を3
b及び4bにそれぞれ接続子12で連結した。
【0009】本考案装置において、絶縁物封子ケ−ス1
1の一側面に配列して導出した外部リ−ドの内、ブリッ
ジ整流回路部の交流入力となる1a及び7aを両端に位
置せしめる。又、交流入力の外部リ−ド1aと隣接する
外部リ−ド2a間、及び交流入力の外部リ−ド7aと隣
接する外部リ−ド6a間の沿面及び空間絶縁距離を2m
m以上にする。このような構造により、機器への実装時
における各種の絶縁に関する安全規格を満足することを
可能とする。又、ブリッジ整流回路部と付加機能回路部
を同一の絶縁物封止ケ−ス11に収容して、小型で高信
頼度の複合半導体装置を得る。
【0010】本考案構造において、絶縁物封止ケ−ス1
1は、形状や形成方法を限定するものではなく、エポキ
シ樹脂等によるモ−ルド成形法、充填法、浸漬法等のい
ずれの絶縁被覆処理によるものであってもよい。
【0011】本考案構造に収容される付加機能回路部
は、実施例における突入電流制御回路及びその制御電源
に限定するものでなく、ブリッジ整流回路部に接続され
る他のいずれの機能回路であってもよく、外部リ−ドの
両端を交流入力とすること、及び両端の外部リ−ドと隣
接する外部リ−ド間の絶縁距離を2mm以上とする本発
明の主たる特徴とする構造により同様の効果が得られ
る。(4)
【0012】実施例における内部端子1b、2b、3
b、4b、5b、6b、7bは、各外部リ−ドと同一の
リ−ドフレ−ムにより形成したが、別々に形成し、他の
接続子で接続してもよい。通常は、整流ダイオ−ドチッ
プ、サイリスタチップ等の半導体チップを載置する内部
端子は放熱効果がよく外部リ−ドより幅の広い、面積大
なる金属支持板を用いる。又、セラミック等の絶縁基板
上に内部端子部分をプリント配線し、外部リ−ドを他の
リ−ド端子で導出する構造にもなし得る。
【0013】又、実施例について、各部の変形、変換、
その他の部品の付加を行っても本考案の要旨の範囲で本
願権利に含まれるものである。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案装置の1実施例の内部構造図で、(a)
は平面図、(b)は側面図である。
【図2】図1の本考案装置の回路図である。
【符号の説明】
D1、D2、D3、D4、D5、D6 整流ダイオ−
ドチップ S1 サイリスタチ
ップ 1、2、3、4、5、6、7 導電端子部 1a、2a、3a、4a、5a、6a、7a 外部リ−ド 1b、2b、3b、4b、5b、6b、7b 内部端子 11 絶縁物封止ケ
−ス 12 接続子

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップによって構成するブリッジ
    整流回路部、及びそれに接続する付加機能回路部を同一
    の絶縁物封止ケ−スに収容し、前記各回路部よりの複数
    の外部リ−ドを、前記ケ−スの一側面から同一方向に導
    出した複合半導体装置において、両端に位置する外部リ
    −ドを交流入力とし、その他の外部リ−ドを交流入力の
    外部リ−ド間に配列し、かつ、交流入力の外部リ−ドと
    隣接する外部リ−ド間の絶縁距離を2mm以上としたこ
    とを特徴とする複合半導体装置。
  2. 【請求項2】 付加機能回路部を、サイリスタチップを
    含む突入電流制御回路としたことを特徴とする請求項1
    の複合半導体装置。
JP1992038593U 1992-05-14 1992-05-14 複合半導体装置 Expired - Lifetime JP2578743Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992038593U JP2578743Y2 (ja) 1992-05-14 1992-05-14 複合半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992038593U JP2578743Y2 (ja) 1992-05-14 1992-05-14 複合半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0593047U JPH0593047U (ja) 1993-12-17
JP2578743Y2 true JP2578743Y2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=12529600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992038593U Expired - Lifetime JP2578743Y2 (ja) 1992-05-14 1992-05-14 複合半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578743Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069911A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0593047U (ja) 1993-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6703699B2 (en) Semiconductor device
KR100307465B1 (ko) 파워모듈
US6900986B2 (en) Power module
KR20090056594A (ko) 온도 감지소자가 장착된 반도체 파워 모듈 패키지 및 그제조방법
KR101321277B1 (ko) 전력 모듈 패키지 및 그 제조방법
JPH064595Y2 (ja) ハイブリッドic
US20110199746A1 (en) Electronic system with a composite substrate
KR20120045777A (ko) 파워 패키지 모듈 및 그의 제조방법
JP2004095769A (ja) 電力用半導体装置
KR20130045596A (ko) 전력 모듈 패키지 및 그 제조방법
JPS62104056A (ja) 半導体部品の実装構造
JP2578743Y2 (ja) 複合半導体装置
US3463970A (en) Integrated semiconductor rectifier assembly
JP3259576B2 (ja) スイッチング電源用整流部の組立構造
JPS628534A (ja) 半導体実装構造
JPS6220707B2 (ja)
US11533819B2 (en) Method for manufacturing a stack structure
JPS625695A (ja) パワ−モジユ−ル
JPH0246058Y2 (ja)
JPS62174963A (ja) 電力変換装置の主回路
JP2564645Y2 (ja) 発熱部品を有する混成集積回路装置
JPH05292744A (ja) 電源モジュールの実装構造
JPS62176196A (ja) パワ−モジユ−ル
JP2767517B2 (ja) 電力用半導体モジュール
JPH02203555A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term