JP2577138Y2 - ガイドシャフト固定装置 - Google Patents

ガイドシャフト固定装置

Info

Publication number
JP2577138Y2
JP2577138Y2 JP1992043915U JP4391592U JP2577138Y2 JP 2577138 Y2 JP2577138 Y2 JP 2577138Y2 JP 1992043915 U JP1992043915 U JP 1992043915U JP 4391592 U JP4391592 U JP 4391592U JP 2577138 Y2 JP2577138 Y2 JP 2577138Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide shaft
leaf spring
pressing
fixed
fixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992043915U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064967U (ja
Inventor
敦 平方
均 寺門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1992043915U priority Critical patent/JP2577138Y2/ja
Publication of JPH064967U publication Critical patent/JPH064967U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577138Y2 publication Critical patent/JP2577138Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ディスクに記録されて
いる信号の読み取り動作を行う光ピックアップの移動を
ガイドするガイドシャフトの固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ピックアップを用いて光学的にディス
クに記録されている信号の読み取りを行う光学式ディス
クプレーヤーが普及しているが、斯かる光ピックアップ
は、ディスクの径方向へ電動機の駆動力によって移動さ
れるように構成されている。そして、斯かる光ピックア
ップは、ディスクに記録されている信号を正確に読み取
る必要があるため、ディスクの径方向への移動を精度良
く行う必要があり、一般には固定基板に固定されている
ガイドシャフトによって移動動作がガイドされるように
構成されている。
【0003】斯かるガイドシャフトの固定方法として
は、種々あるが一般的には、実開昭62−48054号
公報に記載されている技術、即ち板バネの押圧力によっ
てガイドシャフトを固定保持する方法が多く採用されて
いる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】板バネの押圧力によっ
てガイドシャフトを固定する方法によればガイドシャフ
トを簡単な構成により正確に保持固定することが出来る
ものの次のような問題がある。即ち、斯かる固定方法が
採用されているディスクプレーヤーにおいて、落下等に
よって大きな衝撃が加わるとガイドシャフトが板バネの
押圧力に抗して反押圧方向へ変位し、該ガイドシャフト
が固定基板より外れるという問題がある。本考案は、斯
かる問題を解決したガイドシャフト固定装置を提供しよ
うとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案のガイドシャフト
固定装置は、光ピックアップの移動をガイドするガイド
シャフトと、該ガイドシャフトを支持する支持面が形成
されている固定基板と、該固定基板を切起すことにより
形成されるとともに前記支持面に対して直角な当接面が
設けられている切起し片と、前記固定基板に固定部が固
着されているとともに前記ガイドシャフトを前記支持面
及び当接面に押圧する押圧部が設けられている板バネ
と、前記切起し片に形成されているとともに前記板バネ
の反押圧方向への変位を阻止する変位阻止部とより構成
されている。
【0006】
【作用】本考案は、ガイドシャフトの位置決めを行う当
接面が設けられている切起し片に板バネの反押圧方向へ
の変位を阻止する変位阻止部を設けることによってガイ
ドシャフトの外れを防止するようにしたものである。
【0007】
【実施例】図1は本考案のガイドシャフト固定装置を示
す要部の正面図、図2は本考案のガイドシャフトの固定
装置を示す要部の平面図である。
【0008】図において、1はディスクに記録されてい
る信号の読み取り動作を行う光ピックアップ(図示せ
ず)の移動をガイドするガイドシャフト、2は固定基板
であり、前記ガイドシャフト1を支持する支持面3が形
成されている。4は前記固定基板2を切起すことにより
形成される切起し片であり、前記支持面3に対して直角
になるように設けられているとともに前記ガイドシャフ
ト1が当接する当接面5が形成されている。
【0009】6はネジ7によって前記固定基板2に固着
されている板バネであり、前記ガイドシャフト1に当接
し、該ガイドシャフト1を前記固定基板2の支持面3及
び切起し片4の当接面5に押圧する押圧部8が形成され
ている。
【0010】また、前記板バネ6の先端部に折曲部9が
設けられているとともにその中央部には溝10が形成さ
れている。11は前記切起し片4の上部に形成されてい
る変位阻止部であり、前記板バネ6の折曲部9に形成さ
れている溝10内に位置するように設けられている。1
2は前記固定基板2に固定されている位置決めピンであ
り、前記ガイドシャフト1の端面と当接し該ガイドシャ
フト1の軸方向への位置を規制する作用を成すものであ
る。
【0011】以上の如く本考案のガイドシャフト固定装
置は構成されており、次にその動作について説明する。
前記ガイドシャフト1を前記位置決めピン12に当接さ
せるとともに前記切起し片4の当接面5に当接させなが
ら固定基板2の支持面3上に載置させる。
【0012】斯かる状態において、板バネ6の折曲部9
に形成されている溝10内に前記切起し片4に形成され
ている変位阻止部11が挿入された状態になるように該
板バネ6を配置した後、固定部13をネジ7によって固
定基板2に締め付け固定する。
【0013】前記板バネ6をネジ7によって固定基板2
に固定すると該板バネ6の押圧部8がガイドシャフト1
に当接した状態になるが、このとき該押圧部8は固定部
13に対して変形された状態になる。従って、前記板バ
ネ6の押圧部8による弾性力が前記ガイドシャフト1に
対して作用することになり、該ガイドシャフト1は固定
基板2の支持面3及び切起し片4の当接面5に押圧当接
された状態になる。それ故、前記ガイドシャフト1は、
前記支持面3及び当接面5によって位置決めされるとと
もに板バネ6の押圧力によって所定の位置に取付固定さ
れることになる。
【0014】以上の如く、ガイドシャフト1は固定基板
2に取付固定されるが、斯かる状態にあるとき、板バネ
6の折曲部9は切起し片4に形成されている変位阻止部
11と離間した状態にある。従って、前記変位阻止部1
1が板バネ6によるガイドシャフト1の固定保持動作に
対して何等悪影響を与えることはない。
【0015】このようにして取付固定されたガイドシャ
フト1が組込まれているディスクプレーヤーにおいて、
小さな衝撃が加わった場合には、前記板バネ6の弾性力
及び変位動作によって衝撃力を吸収することになる。ま
た、斯かるディスクプレーヤーにおいて、大きな衝撃が
加わった場合には、前記板バネ6の押圧部8が反押圧方
向へ大きく変位せしめられる。
【0016】前記板バネ6が反押圧方向へ大きく変位す
ると該板バネ6の折曲部9が切起し片4に形成されてい
る変位阻止部11と当接する。その結果、前記板バネ6
のそれ以上の変位動作が阻止されることになり、ガイド
シャフト1が外れることはない。
【0017】
【考案の効果】本考案のガイドシャフト固定装置は、ガ
イドシャフトの位置決めを行う当接面が設けられている
切起し片に板バネの反押圧方向への変位を阻止する変位
阻止部を設けたので、ディスクプレーヤーに落下等によ
る大きな衝撃力が加わってもガイドシャフトが固定部よ
り外れることはない。また、本考案は、切起し片に板バ
ネの反押圧方向への変位を阻止する変位阻止部を形成し
ただけでなく、該変位阻止部を板バネの先端部に形成さ
れている溝内に該先端部と離間するように配置したの
で、即ち通常の状態では、板バネと切起し片とが接触し
ていないので、板バネによるガイドシャフトの固定保持
動作に対して何等悪影響を与えることはなくガイドシャ
フトの通常状態における振動吸収動作及び保持動作を良
好に行うことが出来るという利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のガイドシャフト固定装置を示す要部の
正面図である。
【図2】本考案のガイドシャフト固定装置を示す要部の
平面図である。
【符号の説明】
1 ガイドシャフト 2 固定基板 3 支持面 4 切起し片 5 当接面 6 板バネ 8 押圧部 11 変位阻止部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 21/02

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクに記録されている信号の読み取
    り動作を行う光ピックアップの移動をガイドするガイド
    シャフトと、該ガイドシャフトを支持する支持面が形成
    されている固定基板と、該固定基板を切起すことにより
    形成されるとともに前記支持面に対して直角な当接面が
    設けられている切起し片と、前記固定基板に固定部が固
    着されているとともに前記ガイドシャフトを前記支持面
    及び当接面に弾性的に押圧する押圧部が設けられている
    板バネと、前記切起し片に形成されているとともに前記
    板バネの先端部に形成されている溝内に該先端部と離間
    して配置されている変位阻止部とより成り、衝撃による
    前記板バネの反押圧方向への変位動作時前記変位阻止部
    と板バネとの当接により該板バネの反押圧方向への変位
    動作を阻止するようにしたことを特徴とするガイドシャ
    フト固定装置。
JP1992043915U 1992-06-24 1992-06-24 ガイドシャフト固定装置 Expired - Fee Related JP2577138Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992043915U JP2577138Y2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 ガイドシャフト固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992043915U JP2577138Y2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 ガイドシャフト固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH064967U JPH064967U (ja) 1994-01-21
JP2577138Y2 true JP2577138Y2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=12677017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992043915U Expired - Fee Related JP2577138Y2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 ガイドシャフト固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577138Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005050398A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Sanyo Electric Co Ltd ピックアップ傾き調整機構を具えたディスク記録又は再生装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728620Y2 (ja) * 1988-03-02 1995-06-28 三洋電機株式会社 ディスクプレーヤ
JPH01174761U (ja) * 1988-05-30 1989-12-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064967U (ja) 1994-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4835642A (en) Magnetic head assembly for double-sided disk drive apparatus
JP2577138Y2 (ja) ガイドシャフト固定装置
US4748522A (en) Magnetic head assembly having vibration controlling member
KR20020095033A (ko) 기록재생장치
JPH05144013A (ja) 光学ピツクアツプ装置の支持機構
JP3016695B2 (ja) ディスク再生記録装置
JP3075881B2 (ja) ガイドシャフトの固定装置
JP3849463B2 (ja) 記録再生装置
JPH0413771Y2 (ja)
JP3991435B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JPH0341338Y2 (ja)
JP3799715B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0110756Y2 (ja)
JPH0481829B2 (ja)
EP0439957B1 (en) A disc driving apparatus
JPH0341326Y2 (ja)
JP3342390B2 (ja) ディスク記録再生装置
JP2598906Y2 (ja) 磁気ヘッドのジンバル構造
JP2970069B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP2591449Y2 (ja) フロッピーディスクドライブのヘッドキャリッジガイド装置
JP2598896Y2 (ja) フロッピーディスクドライブ装置
JP3462766B2 (ja) ピックアップ送り装置
JPS59125730U (ja) デイスクプレ−ヤのピツクアツプ調節機構
JP2592370Y2 (ja) 磁気ディスクドライブ装置
JPH0562080U (ja) フレキシブル配線板の固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees