JP2576883Y2 - 靴の中敷 - Google Patents

靴の中敷

Info

Publication number
JP2576883Y2
JP2576883Y2 JP1992017936U JP1793692U JP2576883Y2 JP 2576883 Y2 JP2576883 Y2 JP 2576883Y2 JP 1992017936 U JP1992017936 U JP 1992017936U JP 1793692 U JP1793692 U JP 1793692U JP 2576883 Y2 JP2576883 Y2 JP 2576883Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insole
shoe
heel
present
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992017936U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568308U (ja
Inventor
紀彦 小崎
Original Assignee
株式会社小崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小崎 filed Critical 株式会社小崎
Priority to JP1992017936U priority Critical patent/JP2576883Y2/ja
Publication of JPH0568308U publication Critical patent/JPH0568308U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576883Y2 publication Critical patent/JP2576883Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】本考案の背景および課題 本考案は、靴内部の中敷の改良に関する。
【0002】従来の靴型においては、踵幅は見込まれる
実際の接地踵幅より多少の余裕を持って設計されるのが
普通である。このため着用時着用者の内果および外果の
下方において甲皮と踵の間に隙間ができ、フィット性が
阻害されるばかりでなく、歩行時歩行者の踵内外側面と
靴の相対的運動によって靴インナー材が摩擦によって損
傷されることが多かった。
【0003】そこで本考案は、中敷に改良を加え、踵部
において靴のフィット性を高め、履き心地および靴寿命
の延長を図ることを課題とする。
【0004】課題の解決方法 そこで本考案は、踵部の両側において内果および外果へ
向かって突出するスポンジ製翼状延長部を備えているこ
とを特徴とする靴の中敷を提供する。
【0005】具体例の説明 図1を参照すると、全体を10で示した本考案の中敷の
斜視図が見られる。中敷10は、本体12と、踵部の両
側において中果および外果に向かって突出する翼状延長
部14,14を含んでいる。
【0006】図2は図1に図示した中敷10の裏面図で
ある。翼状延長部14,14は本体12の裏面へ接着に
よって取り付けられている。
【0007】本体12は不織布、ニット、織物等の布
と、ラテックススポンジ、EVAスポンジ、ポリウレタ
ンフォーム等の発泡シートの複合材でつくるのが好まし
い。翼状延長部14,14は本体と同様な発泡シートを
含む複合材か、またはスポンジシート単独でもよい。ま
たブロー成形、高周波加工等によりエアーを封入したエ
アーバッグで構成してもよい。図4はその平面図、図5
は断面図である。好ましくは翼状延長部14,14の外
縁はテーパー面とし、急激な段部が形成されるのを避け
るべきである。衝撃吸収材16はクッション性の高いラ
テックススポンジ等の材料でつくることが好ましく、場
合により本体12の対応する部分を薄肉とし、厚肉の衝
撃吸収材を用いてクッション性を高めることもできる。
【0008】図1および図2は左足片方の中敷10を示
したが、右足の中敷はこれと対称に製作されることはい
うまでもない。
【0009】図3に、本考案の他の具体例による中敷2
0の裏面図が示されている。この具体例の中敷20は翼
状延長部24,24が本体22と一体であり、図1およ
び2に示した具体例と同じ構造を有する。
【0010】本考案のなお他の具体例は、図1,2,3
の鎖線から爪先まで本体12または22が延長しない半
中敷を含む。この場合も本体12または22の爪先側端
縁はテーパー面に形成し、段を形成しないようにするの
が好ましい。
【0011】本考案の中敷は、翼状延長部が内果および
外果の下方において着用者の踵と靴との間に隙間が形成
されるのを防止し、靴のフィット性を高め、かつその部
分において靴内面と着用者の踵の間の摩擦によるインナ
ー材の破損を防止することによって靴の寿命を延長する
効果を有し、従来の靴製作工程に大幅な変更を加える必
要がない利益を有する。
【0012】さらに踵骨下部に衝撃吸収材を装着するこ
とにより着地時の踵部にかかるショックをやわらげるこ
とができ、一層の中敷効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の中敷の斜視図である。
【図2】図1の中敷の裏面図である。
【図3】他の具体例による本考案の中敷の裏面図であ
る。
【図4】エアーバッグ方式の翼状延長部を有する中敷の
平面図である。
【図5】図4の線5−5に沿った断面図である。
【符号の説明】
10,20 中敷 12,22 本体 14,24 翼状延長部 16,26 衝撃吸収材
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A43B 17/00 A43B 17/14

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】踵部の両側において内果および外果へ向か
    って突出するスポンジ製翼状延長部を備えていることを
    特徴とする靴の中敷。
JP1992017936U 1992-02-26 1992-02-26 靴の中敷 Expired - Lifetime JP2576883Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992017936U JP2576883Y2 (ja) 1992-02-26 1992-02-26 靴の中敷

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992017936U JP2576883Y2 (ja) 1992-02-26 1992-02-26 靴の中敷

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0568308U JPH0568308U (ja) 1993-09-17
JP2576883Y2 true JP2576883Y2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=11957670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992017936U Expired - Lifetime JP2576883Y2 (ja) 1992-02-26 1992-02-26 靴の中敷

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576883Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132909U (ja) * 1980-03-10 1981-10-08
JPS5927133Y2 (ja) * 1981-02-18 1984-08-07 浩子 西原 靴用積層インソ−ル
JPS5942892Y2 (ja) * 1981-08-01 1984-12-18 月星化成株式会社 履物用中敷

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
藤田恒太郎著「人体解剖学」南江堂発行、第93頁、第155頁、図83 図84、図135

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568308U (ja) 1993-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5791163A (en) Knit foot protector having integral padding and method of knitting same
JP2925892B2 (ja) 履物用中底
KR19990076961A (ko) 구두창과 이를 포함하는 구두
US11140944B2 (en) Multi-style moisture-permeable waterproof shoe
US3190016A (en) Shoes provided with intermediate soles
US20200405013A1 (en) Multi-style comfortable shoe
EP0149362A2 (en) Shoes with heel counters
US2274205A (en) Insole for shoes
JP2576883Y2 (ja) 靴の中敷
JP4308429B2 (ja) サンダル
JP3507712B2 (ja) シューズ内装体
JPH10108705A (ja) 履き物底
JP3051273U (ja) サンダル
JPS6343928Y2 (ja)
JPH0675205U (ja) 運動靴
JP3005790B2 (ja) 地下たび
GB2086710A (en) Welted footwear
JP3600957B2 (ja) 室内履物の外底および室内履物
KR200225749Y1 (ko) 신발용 갑피의 구조
JP2009100883A (ja) 足裏クッション及びその製造方法
JPH0625127Y2 (ja) 靴の中底
JPS6137303Y2 (ja)
JPH0646326Y2 (ja) 鼻緒付靴
JP3072288U (ja) 履 物
JPH0622241Y2 (ja) ビジネス用の紳士靴