JP2575087Y2 - バーナ装置 - Google Patents

バーナ装置

Info

Publication number
JP2575087Y2
JP2575087Y2 JP1993004380U JP438093U JP2575087Y2 JP 2575087 Y2 JP2575087 Y2 JP 2575087Y2 JP 1993004380 U JP1993004380 U JP 1993004380U JP 438093 U JP438093 U JP 438093U JP 2575087 Y2 JP2575087 Y2 JP 2575087Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
gas
low
bell mouth
premixed gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993004380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665713U (ja
Inventor
裕史 駒木
新悟 木村
直人 富永
Original Assignee
株式会社ガスター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ガスター filed Critical 株式会社ガスター
Priority to JP1993004380U priority Critical patent/JP2575087Y2/ja
Publication of JPH0665713U publication Critical patent/JPH0665713U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575087Y2 publication Critical patent/JP2575087Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、給湯器や風呂釜等に組
み込まれて、燃料ガスの燃焼を行うバーナ装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、最近においては、窒素酸
化物の生成の少ないクリーンな燃焼のバーナ装置の開発
が盛んに行われており、その開発されたものの一例が図
6に示されている。
【0003】この開発のものは、濃度の高い予混合ガス
を燃焼させる第1のバーナ1と、濃度の低い予混合ガス
を燃焼する第2のバーナ2とを隣り合わせに配列配置し
たもので、各バーナ1,2のガスと空気の導入口である
ベルマウス5の開口6にガスノズル9を対向配置し、こ
のガスノズル9から開口6内に噴出する燃料ガスに空気
が取り込まれ、バーナの内部を通る間にガスと空気を予
混合して、第1のバーナ1の炎口3から高濃度の予混合
ガスを噴出し、第2のバーナ2の炎口4から低濃度の予
混合ガスを噴出し、炎口3から噴出する高濃度の予混合
ガスは隣の低濃度の予混合ガス中の空気をもらって燃焼
し、炎口4から噴出する低濃度の予混合ガスは高濃度予
混合ガスの高温火炎の熱をもらって燃焼を行う。
【0004】この種のバーナ装置では、通常、第1のバ
ーナ1と第2のバーナ2の導入ガス量の割合は4:6〜
3:7の比率となるように設定されており、少ないガス
量が導入される第1のバーナには理論空気量に対して約
0.4 〜0.8 倍の空気量が取り入れられるように設定され
ている。一方、第2のバーナ2に導入される量の多い燃
料ガスには理論空気量の約1.2 〜1.7 倍の空気が取り込
まれるように設定されており、第1のバーナ1の炎口3
から噴出する高濃度の予混合ガスに対して、第2のバー
ナ2の炎口4から噴出する低濃度の予混合ガス量が遙か
に大きく、これにより、バーナ列の燃焼面は、その大部
分が低濃度の予混合ガスによって占められ、これにより
低温燃焼が達成されて、窒素生成物の少ない燃焼が可能
となる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、この種
のバーナ装置では、第1のバーナ1のベルマウス5に取
り込まれる空気とガスの総量よりも、第2のバーナ2の
ベルマウス5に取り込まれるガスと空気の総量が遙かに
大きいので、第2のバーナ2のベルマウス5の幅が大き
くなり、第1のバーナ1と第2のバーナ2を交互にサン
ドイッチ状に配列配置したときに、第1のバーナ1と第
2のバーナ2の先端側の予混合ガス噴出部分でバーナ間
に隙間7が生じ、第2のバーナ2の低濃度予混合ガスが
燃焼するとき、第1のバーナ1の高温火炎の熱が第2の
バーナ2の低濃度予混合ガス側に移りにくくなり、この
熱移動の低下により第2のバーナ2の低濃度予混合ガス
の燃焼性が悪くなり、一酸化炭素ガス(COガス)の発
生量が大きくなるという問題がある。
【0006】また、第1のバーナ1から第2のバーナ2
への熱移動が低下すると、低濃度予混合ガスはより低温
燃焼状態となるので、燃焼反応がより緩慢となり、燃焼
速度が予混合ガスの噴出速度よりも遅くなり、リフト燃
焼(火炎の根元が炎口4から浮き上がって燃焼する現
象)が発生し、燃焼騒音が高くなるという問題が生じ
る。
【0007】もちろん、第2のバーナ2のベルマウス5
の開口6の面積を大きくする形態として、ベルマウス5
の幅を狭くし、ベルマウス5の高さ方向の長さを大きく
することも考えられる。しかし、そうすると、ベルマウ
ス開口6の縦と横の寸法比が不適切となり、燃料ガスと
空気との攪拌混合性能が悪くなるという問題が新たに生
じる。
【0008】本考案は上記従来の課題を解決するために
なされたものであり、その目的は、バーナ間の隙間発生
に起因する燃焼性能の低下に伴うCOガスの発生とリフ
ト燃焼を抑制することができるバーナ装置を提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案は上記目的を達成
するために、次のように構成されている。すなわち、本
考案は、濃度の高い予混合ガスを燃焼する第1のバーナ
と、濃度の低い予混合ガスを燃焼する第2のバーナとが
隣り合わせにされてサンドイッチ状に配列されているバ
ーナ装置において、空気と燃料ガスを取り込む第1のバ
ーナのベルマウスはバーナの長手方向の一方側に設けら
れ、第2のバーナのベルマウスはバーナの長手方向の両
側に設けられるとともに、その両側のベルマウスはバー
ナ配列方向に互いに反対側へ張り出して設けられ、第2
のバーナは順次180 度向きを逆にして配列されるととも
に、第1のバーナは該第1のバーナのベルマウスが第2
のバーナのベルマウスの張り出し側と反対側の側壁間に
挟まれた状態で配列されていることを特徴として構成さ
れており、また、前記第2のバーナのベルマウスに対向
配置するガスノズルを該第2のバーナの炎口形成面の長
軸中心線からバーナ配列方向に偏心させた位置に設けた
ことも本考案の特徴的な構成とされている。
【0010】
【作用】上記構成の本考案において、第1のバーナのベ
ルマウスが第2のバーナのベルマウスの張り出し側と反
対側の側壁間に挟まれた状態で配列されることで、炎口
が形成されるバーナの先端側で両バーナ間に隙間発生が
なく、これによりバーナ燃焼を行うとき、第1のバーナ
の高温火炎から第2のバーナの低濃度予混合ガスへの熱
の移動がスムーズに行われる。この熱移動の円滑化によ
り低濃度予混合ガスの燃焼性が高められ、かつ、低濃度
予混合ガスの過剰緩慢燃焼が防止されることでリフト燃
焼も抑制されて、燃焼騒音も小さくなる。
【0011】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図1〜図4には本考案に係るバーナ装置の一実施
例が示されている。本実施例のバーナ装置も従来と同様
に、高濃度の予混合ガスを燃焼する第1のバーナ1と低
濃度の予混合ガスを燃焼する第2のバーナ2とを交互に
サンドイッチ状に配列配置してなるが、本実施例の特徴
的なことは、第2のバーナ2のベルマウスを特有な形態
に構成し、第1のバーナ1と第2のバーナ2を配列配置
したときバーナ1,2の炎口形成側で従来のバーナ間の
隙間7ができないように構成したことである。
【0012】第1のバーナ1のベルマウス5は同バーナ
1の長手方向の一方側に開口6を内に向けて設けられて
おり、この第1のバーナ1のベルマウス5の開口6の中
心は炎口3形成面の長軸中心線L1 に略一致させてい
る。
【0013】第2のバーナ2のベルマウス5a,5b
は、同バーナ2の長手方向の両サイドに開口6を内側に
向けて形成されている。このベルマウス5a,5bは互
いにバーナ配列方向の反対側に張り出し形成されて、各
ベルマウス5a,5bの開口6は炎口4形成面の長軸中
心線L2 に対して非対称に形成されている。
【0014】第1のバーナ1と第2のバーナ2を交互に
サンドイッチ状に配列配置するとき、図1の(b)およ
び図2に示すように、第2のバーナ2は順次180 度向き
を逆にして配列配置されており、第1のバーナ1も順次
180 度向きを逆にして互い違いに配列され、第1のバー
ナ1のベルマウス5は第2のバーナ2のベルマウス5
a,5bの張り出し側壁面10と反対側の側壁面11間に挟
まれて配置されている。
【0015】この第1のバーナ1と第2のバーナ2との
バーナ列の下部中央側には、図2に示すように、ガスヘ
ッダ12が配設されており、このガスヘッダ12にはガス通
路13を通して供給されてくる燃料ガスを第1のバーナ1
のベルマウス5に噴出する第1のガスノズル14と、第2
のバーナ2のベルマウス5a,5bに噴出する第2のガ
スノズル15が設けられている。この第2のガスノズル15
は図4に示すように、炎口4形成面の長軸中心線L2
対してeだけ偏心させた位置に設けられている。本実施
例も従来例と同様に、第1のバーナ1と第2のバーナ2
の導入ガス量の割合は4:6〜3:7の比率となるよう
に設定されており、少ないガス量が導入される第1のバ
ーナ1には、図示されていないファンから理論空気量に
対して約0.4 〜0.8 倍の空気量が、第2のバーナ2には
理論空気量の約1.2 〜1.7 倍の空気が取り込まれるよう
に設定されており、第1のガスノズル14からベルマウス
5に噴出された燃料ガスは第1のバーナ1の攪拌混合部
16を通って燃料ガスと空気の攪拌混合が行われ、この混
合により作り出された高濃度予混合ガスは炎口3から噴
出する。
【0016】同様に、第2のガスノズル15から噴出され
た燃料ガスはベルマウス5a,5bに噴出され、攪拌混
合部16を通るときに燃料ガスと空気との攪拌混合が行わ
れ、この混合により作り出された低濃度予混合ガスが炎
口4から噴出する。そして、高濃度予混合ガスは低濃度
予混合ガスの空気をもらって燃焼し、低濃度予混合ガス
は高濃度予混合ガスの高温火炎の熱をもらって燃焼す
る。この燃焼に際し、低濃度予混合ガスのガス量が高濃
度予混合ガスのガス量よりも遙かに大きいので、バーナ
列の燃焼面は低濃度予混合ガス火炎により占められ、こ
れにより低温燃焼が達成され、窒素酸化物の生成の少な
い燃焼が行われる。
【0017】本実施例によれば、第1のバーナ1のベル
マウス5を第2のバーナ2のベルマウス5a,5bの張
り出し側と反対側の側壁面11間で挟んだ状態で第1のバ
ーナ1と第2のバーナ2とが配列配置されているので、
バーナの配列間隔が狭くなり、炎口3,4の形成面側の
バーナ1,2の先端側で第1のバーナ1と第2のバーナ
2との間に従来例のような隙間7が生じるということが
なくなる。このため、第1のバーナ1の高濃度予混合ガ
スの高温火炎から第2のバーナ2の低濃度予混合ガスに
熱がスムーズに伝わり、低濃度予混合ガス火炎の保炎性
が高められるとともに、低濃度予混合ガスの燃焼性も高
められ、これにより、従来例に比べ燃焼性能がよくな
り、窒素酸化物の他にCOガスの生成も少ないクリーン
な燃焼が達成できる。
【0018】また、燃焼性が改善されることで、燃焼速
度も従来より速くなり、したがって、低濃度予混合ガス
火炎が炎口4から浮き上がるリフト燃焼も抑制され、燃
焼騒音も小さくなる。
【0019】さらに、本実施例では、第2のバーナ2の
ベルマウス5a,5bの開口6に対向配置する第2のガ
スノズル15を同バーナ2の炎口形成面の長軸中心線から
バーナ配列方向に偏心させているので、図4に示すよう
に、ベルマウス5a,5bから入り込む燃料ガスが同バ
ーナ2のスロート部分を直進方向に進んだ後、直角横方
向に進路を変えて炎口4の形成面側に立ち昇って行くこ
ととなり、前記直角横方向に進路を変える領域で流れに
捩れ方向の大きな乱れが生じ、この流れの乱れにより燃
料ガスと空気との攪拌混合が一層促進されることとな
り、これにより、燃料ガスと空気とが均一に混合した低
濃度予混合ガスが炎口4から噴出することとなり、燃焼
性能をより高めることができる。
【0020】なお、本考案は上記実施例に限定されるこ
とはなく、様々な実施の態様を採り得る。例えば、上記
実施例では、前記した如く、第2のガスノズル15を第2
のバーナ2の炎口形成面の長軸中心線に対して偏心位置
に設けたが、炎口形成面の長軸中心線と一致させて配置
してもよい。ただ、この場合には、本実施例の場合より
も、燃料ガスと空気との攪拌混合性能が多少悪くなる。
【0021】また、上記各実施例では、第1のバーナ1
と第2のバーナ2を交互に順に配列して1グループのバ
ーナ列としたが、図5に示すように、複数グループのバ
ーナ列としてもよい。
【0022】さらに、実施例では、バーナ列中の各第1
のバーナ1のガス濃度を同一としたが、適宜の態様で所
定のバーナ毎に異なる濃度としてもよい。同様に、実施
例ではバーナ列中の各第2のバーナ2のガス濃度も互い
に同一濃度としたが、これも、適宜の態様で所定のバー
ナ毎に異なる濃度としてもよい。
【0023】さらに、実施例では、ガスヘッダ12をバー
ナ列の中心に配置したが、バーナの配列方向に伸長して
バーナの両端側に配置してもよい。このときには、各バ
ーナ1,2の開口6は対応するガスヘッダ12のガスノズ
ル14,15に対向するように外向きに設けることになる。
【0024】さらに、バーナ1,2の炎口3,4の形状
は図1に示した形状に限定されるものではなく、他の任
意の形状を採り得る。
【0025】
【考案の効果】本考案によれば、第1のバーナのベルマ
ウスが第2のバーナのベルマウスの張り出し側の壁面と
反対側の側壁面に挟まれて配列配置されているので、第
1のバーナと第2のバーナとの配列間隔が狭くなり、第
1のバーナと第2のバーナの炎口形成面側で従来例のよ
うなバーナ間の隙間が生じるということなく密着配列さ
せることができるので、第1のバーナの高温火炎の熱が
第2のバーナの低濃度予混合ガス側に伝わり易くなり、
これにより、低濃度予混合ガス火炎の保炎性が高められ
るとともに、燃焼性がよくなり、第2のバーナの低濃度
予混合ガスによる低温燃焼と相まって、一酸化炭素およ
び窒素生成物の両方とも少ないクリーンな燃焼が達成で
きる。
【0026】また、第1のバーナから第2のバーナへの
熱の移動がスムーズに行われるので、低濃度予混合ガス
の燃焼速度も促進され、これにより、低濃度予混合ガス
のリフト燃焼も抑制され、燃焼騒音を小さくすることが
できる。
【0027】さらに、第2のバーナのベルマウスに燃料
を噴出するガスノズルを同バーナの燃焼形成面の長軸中
心線よりも偏心させて設けた構成のものにあっては、ベ
ルマウスから取り入れられた燃料ガスの流れの乱れがよ
り促進されて、燃料ガスと空気との均一な攪拌混合が達
成されることとなり、より燃焼特性を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るバーナ装置の一実施例を示す構成
説明図である。
【図2】同実施例のバーナ装置を分解組立状態で示す斜
視説明図である。
【図3】同実施例のバーナ装置を構成する第2のバーナ
の平面図である。
【図4】同実施例の第2のバーナとガスノズルとの位置
関係および燃料ガスの流れを示す説明図である。
【図5】バーナ配列の各種パターン例の説明図である。
【図6】従来のクリーン燃焼タイプのバーナ装置の説明
図である。
【符号の説明】
1 第1のバーナ 2 第2のバーナ 3,4 炎口 5,5a,5b ベルマウス 14 第1のガスノズル 15 第2のガスノズル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23D 14/08 ZAB F23C 11/00 329 F23C 11/00 ZAB

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 濃度の高い予混合ガスを燃焼する第1の
    バーナと、濃度の低い予混合ガスを燃焼する第2のバー
    ナとが隣り合わせにされてサンドイッチ状に配列されて
    いるバーナ装置において、空気と燃料ガスを取り込む第
    1のバーナのベルマウスはバーナの長手方向の一方側に
    設けられ、第2のバーナのベルマウスはバーナの長手方
    向の両側に設けられるとともに、その両側のベルマウス
    はバーナ配列方向に互いに反対側へ張り出して設けら
    れ、第2のバーナは順次180 度向きを逆にして配列され
    るとともに、第1のバーナは該第1のバーナのベルマウ
    スが第2のバーナのベルマウスの張り出し側と反対側の
    側壁間に挟まれた状態で配列されていることを特徴とす
    るバーナ装置。
  2. 【請求項2】 第2のバーナのベルマウスに対向配置す
    るガスノズルを該第2のバーナの炎口形成面の長軸中心
    線からバーナ配列方向に偏心させた位置に設けた請求項
    1記載のバーナ装置。
JP1993004380U 1993-01-20 1993-01-20 バーナ装置 Expired - Fee Related JP2575087Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993004380U JP2575087Y2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 バーナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993004380U JP2575087Y2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 バーナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665713U JPH0665713U (ja) 1994-09-16
JP2575087Y2 true JP2575087Y2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=11582757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993004380U Expired - Fee Related JP2575087Y2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 バーナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575087Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0665713U (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2575087Y2 (ja) バーナ装置
JP3081343B2 (ja) 低NOxバーナ
JP2587095Y2 (ja) 希薄燃焼用バーナ
JP3244812B2 (ja) 燃焼装置
JP3108563B2 (ja) バーナ装置
JP3150228B2 (ja) 燃焼装置
JP3300070B2 (ja) バーナ装置およびその燃焼方法
JP3488209B2 (ja) バーナ装置
JP3320903B2 (ja) 燃焼装置
JP2586387Y2 (ja) バーナ装置
JP2586386Y2 (ja) バーナ装置
JPH04151412A (ja) 窒素酸化物低発生バーナ
JP3244305B2 (ja) バーナ装置
JP3150233B2 (ja) 燃焼装置
JPH06101821A (ja) 燃焼装置
JP3087199B2 (ja) 排ガス再循環式燃焼装置
JPS599124Y2 (ja) 排ガス自己再循環式バ−ナ
JP2586385Y2 (ja) バーナ装置
JPH0221113A (ja) 高負荷燃焼装置
JPH04151410A (ja) 窒素酸化物低発生バーナ
JPH0674424A (ja) バーナ装置
JPH01134108A (ja) 燃焼装置
JPH0630631U (ja) ガスバーナ
JPH04177007A (ja) 衝突燃焼装置
JP2000039112A (ja) 濃淡燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees