JP2574897Y2 - ジブクレーン - Google Patents

ジブクレーン

Info

Publication number
JP2574897Y2
JP2574897Y2 JP1991101196U JP10119691U JP2574897Y2 JP 2574897 Y2 JP2574897 Y2 JP 2574897Y2 JP 1991101196 U JP1991101196 U JP 1991101196U JP 10119691 U JP10119691 U JP 10119691U JP 2574897 Y2 JP2574897 Y2 JP 2574897Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jib crane
outrigger
base
pin
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991101196U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549782U (ja
Inventor
良忠 越原
Original Assignee
良忠 越原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 良忠 越原 filed Critical 良忠 越原
Priority to JP1991101196U priority Critical patent/JP2574897Y2/ja
Publication of JPH0549782U publication Critical patent/JPH0549782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574897Y2 publication Critical patent/JP2574897Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は主として建設工事用現場
で使用されるジブクレーンの改良に係わり、支持ベース
部の構造を簡単で分解容易に構成されたジブクレーンに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、建設工事現場において使用される
ジブクレーンにあって、特に高所に設置されて高層構造
物の建築に用いられた大型のクレーンを解体するような
作業で使用されているジブクレーンでは、できる限り小
さく分解できて、しかもその分解された部品の取扱が簡
便であることが要望されている。
【0003】そこで、このようなことから各部がボルト
・ナットによる締結でもって分割できる構成にされた分
解型クレーンが提案され、また実用に供されている。こ
のような分解型クレーンとしては、例えば実公昭53−
26776号公報、実公平3−28066号公報などに
よって知られている。
【考案が解決しようとする課題】
【0004】しかしながら、このような従来の分解型の
ジブクレーンにあっては、安定性を確保することなどの
関係で、旋回機構部から上の構造部を支持している支持
ベース(台車部分)の構造が複雑になり、分解組立の操
作に多くの手数を要する。特に、支持ベース部において
アウトリガーの取付構造として、鞘部にアウトリガーを
挿通させて連結され、このアウトリガーを据え付け時に
引き出して定置させる構成となっているので、どうして
も構造が複雑になるのを避けることができず、また製作
費も嵩むことになる。
【0005】本考案では、このような問題点を解決する
ことを目的として、分解組立作業が容易に実施できる簡
単な構造で、合理的に構成された支持ベース構造を持つ
ジブクレーンを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本考案によるジブクレーンは、分解容易な構造に
された建設用のジブクレーンにおいて、支持ベースのベ
ース本体は、上面に旋回台が取り付けられる円筒体で外
周に複数の支持ブラケット対が放射状に配設され、前記
各支持ブラケット対にそれぞれ接続脚片を上下に複数箇
所で横向きにピン連結され、この接続脚片に対してアウ
トリガーを基端部で、その軸線方向中心から左右に振り
分けて2本の連結ピンにより一方の連結ピンを外すと水
平に回動可能なように連結される構成であることを特徴
とするものである。
【0007】
【作用】このように構成される本考案のジブクレーンに
よれば、支持ベースが円筒形のベース本体から放射状に
取り付けられる複数の接続脚片を介してアウトリガーを
ピン連結された簡単な構成となり、前記ベース本体の外
周に取り付く複数の支持ブラケット対に前記接続脚片が
上下複数箇所で横向きにピン連結されているから、支持
ベース部の分解時には最上部を残して下側のピンを抜く
と、アウトリガーによって持ち上げられた状態に支持さ
れているベース本体を着床させて分解作業を容易にす
る。そして、連結される各部材の連結ピンの取付構造が
横向きと縦向きに区分して取り扱い上での誤りが生じな
い構成とされ、組立構造が単純であるから、その組立分
解作業が短時間で行える利点がある。また、接続脚片を
ベース本体とアウトリガーとの間に介在させてこの接続
脚片に対してアウトリガーを軸線方向中心から左右に振
り分けて2本の連結ピンにて連結することで、その一方
の連結ピンを外すことによりアウトリガーを残した連結
するピンを基準にして水平に回動させると内側寄りに折
り畳むことができて、組み立てた状態での保管に際し
て、嵩低く保管することが可能になるという効果を奏す
る。
【0008】
【実施例】以下本考案のジブクレーンを一実施例につい
て図面を参照しつつ説明する。図1に示すのは本考案の
ジブクレーンの一具体例正面図である。図2に示すのは
平面図である。図3に示すのは支持ベースの要部平面図
である。図4に示すのは図3のIV−IV視図である。
【0009】先ず、クレーン全体の構成は図1及び図2
に示されるように、アウトリガー16を備える支持ベース
1上に、旋回台2に備える旋回機構3を介して旋回盤4
が設けられ、その旋回盤4上の旋回中心にマスト5が立
設され、前記旋回盤4には前端部にブーム6の基端が支
持され、上面に旋回中心から後方へエンドレスウインチ
7、吊索の巻取りリール8、スイング式のガイドシーブ
8aが、またマスト5の前方にブーム6の起伏ウインチ9
が、それぞれ搭載されている。そして、前記マスト5、
ブーム6、及び旋回盤4は、いずれも小さく分解できて
運搬が容易なように構成されている。
【0010】前記支持ベース1は、各部分が運搬に便利
な大きさに分解できる分解組立構造になっている。ま
ず、ベース本体11は円筒形にされて頂部に旋回台2が固
着されるように形成されている。このベース本体11の外
周には4等分された位置に図3で示されるように、所要
の間隔で一対の支持ブラケット12がそれぞれ固着されて
いる。この各支持ブラケット12対には、図4で示される
ように、上下2箇所に連結ピン孔13が設けられ、この連
結ピン孔13にて横方向に連結ピン14で接続脚片15が基端
部を連結されて取り付けられている。
【0011】前記接続脚片15の先端部は図3及び図4で
示されるように、上下に取り付く支持板15a,15a 間にア
ウトリガー16の基端ブラケット16a を挟み込んで、両支
持板15a,15a と基端ブラケット16a とを貫通する2本の
縦連結ピン17によって連結されている。なお、アウトリ
ガー16の先端には公知の手段でネジジャッキ18(図1参
照)が取り付けられている。また、前記の連結ピン14,
17はいずれもノックピンなどによって抜け止めされてい
る。このように連結形成されるアウトリガー16は、例え
ばクレーンを組み立てられた状態で運搬の際、あるいは
倉庫などに収容しておく場合に、前記2本の縦連結ピン
17のうち1本を抜いて図2に鎖線で示されるように回動
させれば、収容幅を狭くすることができる。
【0012】支持ベース1はこのように構成されている
ので、分解作業に際して上部が解体された後は、支持ブ
ラケット12対と接続脚片15とが上下2箇所で横向きにピ
ン14で連結されているので、例えば下側のピン14を抜く
ことによってベース本体11を着床容易にして、分解作業
が安全に、かつ容易に行うことができる。
【0013】次に吊索20は旋回盤4上の巻取りリール8
からスイング式のガイドシーブ8aを経てエンドレスウイ
ンチ7により駆動され、マスト5頂部中央に2車配され
ている一方の滑車21a を巡り、マスト5内下部に配され
ている図示されない過負荷検出器と繋がれた滑車を経て
再びマスト5頂部中央の他方の滑車21b を巡り、ブーム
6先端中央の滑車21c を経て吊下げられる吊ブロック23
に繋がれている。またブーム6の起伏索25は、起伏ウイ
ンチ9からブーム6先端側部の滑車22a を経て、このブ
ーム6先端側部に複数配された滑車22b とマスト5頂部
に両側で複数配された滑車22c との間に巻き巡らされ、
前記起伏ウインチ9の駆動によって起伏操作される構成
である。
【0014】このような吊索20及びブームの起伏索25の
巻掛け構成にされることによって、まず起伏ウインチ9
をマスト5よりも前側に配置して旋回盤4を含む全体構
成が小さくでき、安定性が高められるとともに、マスト
5を簡単な比較的低い高さに構成でき、エンドレスウイ
ンチ7を用いて高揚程の揚降作業が行えるようにするに
ついて、吊索20が狭い旋回盤4上で無理なく有効に操作
できる。
【0015】次に図5乃至図8にて示されるのは、本考
案のジブクレーンの他の具体例であって、図5は別例ジ
ブクレーンの正面図であり、図6は図5の平面図であ
る。図7は支持ベースの要部拡大平面図であり、図8は
図7の側面図である。これらに示されるジブクレーン
は、前記具体例のものよりも吊荷重が大きい形式のもの
である。
【0016】この具体例のジブクレーンにおいては、ア
ウトリガーを備える支持ベース1A上に旋回台2Aに備える
旋回機構3Aを介して旋回盤4Aが設けられ、この旋回盤4A
上にガントリー5Aが立設され、かつ上面の旋回中心から
後方へブーム6Aの起伏ウインチ9A,2台のエンドレスウ
インチ7Aが搭載され、また旋回盤4Aの前端部にブーム6A
の基端が支持され、さらにその旋回盤4Aの旋回中心両外
側に2台の吊索巻取りリール8Aがそれぞれ支持されてい
る。そして、前記旋回盤4A、ガントリー5A及びブーム6A
はいずれも小形に分解できて運搬が容易なように構成さ
れている。
【0017】前記支持ベース1Aは、各部分が運搬に便利
な大きさに分解できる分解組立構造になっている。ま
ず、ベース本体31は円筒形にされて頂部に旋回台2Aが固
着され、上下方向に複数個(具体例では2組)に分解で
きるように形成されている。このベース本体31の外周に
は、各セグメントごとに4等分された位置に図7で示さ
れるように所要の間隔で一対の支持ブラケット32がそれ
ぞれ固着されている。なお、前記支持ブラケット32対
は、図8で示されるようにベース本体31の上側セグメン
ト31a と下側セグメント31b とに付設されるものが連結
ピン孔33位置を上下方向対称に配されている。このよう
に付設される各支持ブラケット32対は上下両セグメント
31a,31b のものがそれぞれ上下に合致する位置に配され
て、これらの連結ピン孔33にて横方向に連結ピン34で連
結される接続脚片35が基端部で取り付けられている。
【0018】前記各接続脚片35は図7及び図8で示され
るように、後部脚片35a と前部脚片35b との2部片で構
成される。その後部脚片35a は先端部に上下位置で平行
に支持板35a',35a'が設けられ、この両支持板35a'には
軸心を合致させて所要の間隔で縦連結ピン孔35a"が2箇
所に設けてある。また、この後部脚片35a の後端部には
前記ベース本体31の上下各支持ブラケット32対間に挿入
されて上下位置に設けてあるピン孔と、その支持ブラケ
ット32の連結ピン孔33とを貫通する横向きの連結ピン34
によって連結されるようになっている。前部脚片35b は
後端部が前記後部脚片35a の両支持板35a',35a'間に挿
入されて、その両支持板35a',35a'に設けられる縦連結
ピン孔35a"を通じて貫通される2本の縦連結ピン37を受
け入れて接続される管状連結部35b'を備え、前部を二股
に形成してアウトリガー16A の基端が受け入れられる構
造にされている。
【0019】アウトリガー16A と前記接続脚片35とは、
前記前部脚片35b の前部で上下2箇所に設けられる横向
きの連結ピン孔35b"とアウトリガー16A の基端部ピン孔
とを横向きに貫通する連結ピン38によって接続される。
なお、アウトリガー16A の先端には公知の手段でネジジ
ャッキ18A が取り付けられている。また、前記各連結ピ
ン34,37,38はいずれもノックピンなどによって抜け止め
されている。このように連結形成されるアウトリガー16
A は、例えばクレーンを組み立てられた状態で運搬の
際、あるいは倉庫などに収容しておく場合に、前記2本
の縦連結ピン37のうち1本を抜いて鎖線で示されるよう
に回動させれば、収容幅を狭くすることができる。
【0020】支持ベース1Aはこのように構成されている
ので、分解作業に際して上部が解体された後は、支持ブ
ラケット32対と接続脚片35の後部脚片35a とが上下2箇
所で横方向に連結ピン34で連結されているので、例えば
下側のピン34を抜くことによってベース本体31を着床容
易にして分解作業が容易に行える。また、ベース本体31
は上下方向に複数に分解でき、接続脚片35もその前部脚
片35b と後部脚片35aとに分解できて全体に小形に解体
できることになり、解体後の取扱が便利になる。
【0021】次にこの具体例では、吊索20はS撚りとZ
撚りとの2種類のものを用い、旋回盤4A上両側部の巻取
りリール8Aから旋回盤4Aの後部に設けられている2組の
スイング式のガイドシーブ8aを経て2組配設されている
各エンドレスウインチ7Aにより同期して駆動され、ガン
トリー5A頂部に配されている一方の滑車21d を巡り、ガ
ントリー5A下部に配されている図示されない過負荷検出
器と繋がれた滑車を経て再びガントリー5A頂部の他方の
滑車21e を巡り、ブーム6A先端の滑車21f を経て吊下げ
られる吊ブロック23A に繋がれている。このように構成
されているので、高揚程での揚降作業が無理なく行え
る。またブーム6Aの起伏索25は、起伏ウインチ9Aからガ
ントリー5A頂部の滑車22d を経て、ブーム6A先端との接
続索後部に取り付く滑車ブロック22e との間で公知の方
式で巻き巡らされ、前記起伏ウインチ9Aの駆動によって
起伏操作される構成である。
【0022】
【考案の効果】上記のように構成される本考案のジブク
レーンは、各部が小形に分解できて取り扱いが容易にな
り、特に支持ベース部分が簡単な構造にされているの
で、分解時の部品点数が少なくて解体操作が容易とな
り、製作費も低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のジブクレーンの一具体例正面図であ
る。
【図2】図1に示されるジブクレーンの平面図である。
【図3】支持ベースの要部平面図である。
【図4】図3のIV−IV視図である。
【図5】本考案の別具体例ジブクレーンの正面図であ
る。
【図6】図5で示されるジブクレーンの平面図である。
【図7】図6で示されるジブクレーンの支持ベースの要
部拡大平面図である。
【図8】図7の側面図である。
【符号の説明】
1,1A 支持ベース 2,2A 旋回台 3,3A 旋回機構 4,4A 旋回盤 5 マスト 5A ガントリー 6,6A ブーム 7,7A エンドレスウインチ 8,8A 巻取りリール 9,9A 起伏ウインチ 11,31 ベース本体 12,32 支持ブラケット 13,33 連結ピン孔 14,34,38 連結ピン 15,35 接続脚片 16,16A アウトリガー 16a アウトリガーの基端ブラケット 17,37 縦連結ピン 20 吊索 23,23A 吊ブロック 25 起伏索 35a 後部脚片 35b 前部脚片

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分解容易な構造にされた建設用のジブク
    レーンにおいて、 支持ベースのベース本体は上面に旋回台が取り付けら
    れる円筒体で外周に複数の支持ブラケット対が放射状に
    配設され、前記各支持ブラケット対にそれぞれ接続脚片
    上下に複数箇所で横向きにピン連結され、この接続脚
    片に対してアウトリガーを基端部で、その軸線方向中心
    から左右に振り分けて2本の連結ピンにより一方の連結
    ピンを外すと水平に回動可能なように連結される構成で
    あることを特徴とするジブクレーン。
  2. 【請求項2】 前記支持ベース本体は上下方向に複数
    のセグメントを連結され、その各セグメントに各々複数
    の前記支持ブラケット対が設けられ、これら各支持ブラ
    ケット対を上下方向に揃えてそれぞれ1組として、それ
    ら各組ごとに接続脚片を横向きにピン連結され、この接
    続脚片に対してアウトリガーを基端部で複数本の連結ピ
    ンによりピン連結されている請求項1に記載のジブクレ
    ーン。
JP1991101196U 1991-12-09 1991-12-09 ジブクレーン Expired - Lifetime JP2574897Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991101196U JP2574897Y2 (ja) 1991-12-09 1991-12-09 ジブクレーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991101196U JP2574897Y2 (ja) 1991-12-09 1991-12-09 ジブクレーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0549782U JPH0549782U (ja) 1993-06-29
JP2574897Y2 true JP2574897Y2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=14294193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991101196U Expired - Lifetime JP2574897Y2 (ja) 1991-12-09 1991-12-09 ジブクレーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574897Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4266679A (en) * 1979-04-09 1981-05-12 Harnischfeger Corporation Convertible boom machine having modular bottom portion
JPH01132690U (ja) * 1988-03-03 1989-09-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0549782U (ja) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008127150A (ja) クレーン
JP2009133139A (ja) 鉄塔組立・解体用デリック及びその撤去方法
JP2004075294A (ja) タワークレーンのジブストラット自力組立方法
CN203998705U (zh) 单臂架钢丝绳变幅固定式起重机
JP2855014B2 (ja) 分解型ジブクレーン
JP2574897Y2 (ja) ジブクレーン
JPH03272998A (ja) クレーンのワイヤロープ取替方法
CA1093505A (en) Ring supported tower crane
JP5535719B2 (ja) 簡易組立式デリック
JPH0761773A (ja) ジブクレーン
JP4245361B2 (ja) 自走式タワークレーン
JP7224189B2 (ja) クレーンとワイヤリング方法
CN105584938A (zh) 一种应用于河网地区的桅杆式起重机
CN205419592U (zh) 一种应用于河网地区的桅杆式起重机
JPS63189391A (ja) ブ−ム旋回式クレ−ン
JPH0328066Y2 (ja)
WO2024018913A1 (ja) クレーン、および、クレーンの組立方法
CN218758804U (zh) 一种导轨架拆装辅助装置
WO2024018911A1 (ja) クレーン、および、クレーンの組立分解方法
JPS6011023Y2 (ja) 送電鉄塔組立用クライミングデリック
JP2004256240A (ja) クレーン
CN215974684U (zh) 一种高空便携式拆塔扒杆
JP3939819B2 (ja) クレーン解体用ジブクレーン
JP7293921B2 (ja) ピン回り止め構造
JP7416034B2 (ja) クレーンの組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980317

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term