JP2574029B2 - カートン組立装置の吸引制御機構 - Google Patents

カートン組立装置の吸引制御機構

Info

Publication number
JP2574029B2
JP2574029B2 JP1060081A JP6008189A JP2574029B2 JP 2574029 B2 JP2574029 B2 JP 2574029B2 JP 1060081 A JP1060081 A JP 1060081A JP 6008189 A JP6008189 A JP 6008189A JP 2574029 B2 JP2574029 B2 JP 2574029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
carton
magazine
recess
control mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1060081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02242718A (ja
Inventor
甫雄 長橋
奉文 越智
正男 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO JIDO KIKAI SEISAKUSHO KK
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
TOKYO JIDO KIKAI SEISAKUSHO KK
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO JIDO KIKAI SEISAKUSHO KK, Shionogi and Co Ltd filed Critical TOKYO JIDO KIKAI SEISAKUSHO KK
Priority to JP1060081A priority Critical patent/JP2574029B2/ja
Publication of JPH02242718A publication Critical patent/JPH02242718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574029B2 publication Critical patent/JP2574029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はマガジンから平坦に折り畳まれたカートンを
吸引カップにより吸引して1枚宛取外し、回転軌跡で下
方へ移送しながらカートンを搬送路上に方形開口させて
箱詰機へ供給せしめるカートン組立装置、詳しくは固定
部材と、複数の吸引カップが軸着される回転板に連動し
て回転する回動部材とを圧摺接させて設け、この固定部
材の摺接面に真空発生機へ連通する円弧状の吸引凹部を
開設し、回動部材の摺接面に各吸引カップへ連通する通
孔を該吸引凹部の同一円周上に対向して等間隔毎に開設
した吸引制御機構に関する。
〈従来の技術〉 従来、この種のカートン組立装置の吸引制御機構とし
て、例えば特開昭61−60420号公報及び特開昭59−26833
号公報に開示される如く、回転板の回転に伴って3個又
は4個の吸引カップを略正三角形状の内転トロコイド軌
跡又はそれに類似した軌跡で回転移動させると同時に回
動部材を回転させることにより、吸引カップがマガジン
に接近するとその通孔が円弧状吸引凹部に合致して吸引
を開始し、マガジンからカートンを吸着して順次取出す
と共に、そのまま下方へ移送して該カートンの折り畳み
縁を定速度で水平移動するベルトコンベアに立設される
仕切板に圧摺接させて徐々に開口せしめ、隣接する仕切
板間に挾み込み開口保持した時点で上記通孔が吸引凹部
から外れて吸引が解除され、それ以降は仕切板でカート
ンを起立保持しながら箱詰機へ移送するものがある。
そして、箱詰機においてこれら開口保持されたカート
ン内に、別な搬送コンベアにより供給された内容物を充
填し、その後カートンのフラップを折込み糊付けして製
箱する。
しかし、カートンの組立から内容物の搬送充填及び製
箱するまでを1つのラインで自動的に行うと、内容物の
供給状態をセンサーで検出し内容物の一部欠落が生じた
時にはこの欠落に対応するカートンを取出す予定の吸引
カップへの吸引を一時停止してマガジンから該カートン
が取出されないようにしていた。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし乍ら、このような従来のカートン組立装置の吸
引制御機構では、円弧状吸引凹部をマガジンが配置され
る第1の頂点位置より若干手前の角度位置からカートン
が方形保持される第2の頂点位置より若干手前の角度位
置に亙って約145°連続形成し、吸引カップが3個の場
合には各通孔が120°間隔で開設されるため、内容物の
一部欠落に対応する通孔の一つ前に位置する通孔が円弧
状吸引凹部から完全に外れてから欠落に対応する通孔が
遅くとも第1の頂点に到達するまでの僅かな間に円弧状
凹部への吸引を停止しなければならず、この吸引停止の
タイミングが少しでもずれると、欠落に対応する吸引カ
ップが吸引しカートンを取出してしまったり、その一つ
前に位置するカートン移送中の吸引カップへの吸引まで
も同時に停止されてカートンを落し、これを方形開口さ
せることができず、吸引停止のタイミングが非常に取り
難いという問題がある。
また、吸引カップが4個の場合には各通孔が90°間隔
で開設されるため、内容物の一部欠落に対応する通孔が
円弧状吸引凹部に合致する時には常にその一つ前の通孔
も合致しており、円弧状吸引凹部への吸引を停止すると
カートン移送中の吸引カップへの吸引までも同時に停止
されてカートンを落し方形開口できないという問題があ
る。
本発明は斯る従来事情に鑑み、内容物欠落の検出に基
づきカートン移送中の吸引カップへの吸引を停止するこ
となく欠落に対応した吸引カップへの吸引を停止してマ
ガジンから欠落に対応したカートンが取出されないよう
にすることを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 上記課題を解決するために本発明が講ずる技術的手段
は、円弧状吸引凹部を円弧方向へ2分割しこれら両者を
夫々独立して形成し、マガジン側の吸引凹部への吸引開
始及び吸引停止を内容物検出センサづいて制御したこと
を特徴とするものである。
〈作用〉 本発明は上記技術的手段によれば、内容物検出センサ
が内容物の一部欠落を検出し、この欠落に対応する通孔
がマガジン側の吸引凹部に合致する時だけ、マガジン側
吸引凹部への吸引を停止し、該通孔がこれに合致する時
にはその一つ前に位置するカートン移送中の通孔を常時
吸引されるもう一つの吸引凹部に合致させて吸引を継続
させるものである。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
この実施例は第1図で示す如く、固定歯車(1)の外
周に遊星歯車(2)と外歯車(3)とからなる遊星歯車
列(g)を4個等間隔毎に配置して吸引カップ(3b)を
4個とした場合を示し、各遊星歯車列(g)の外歯車
(3)と固定歯車(1)との歯数比を1:3に設定したも
のである。
固定歯車(1)はその歯面がマガジン(A)内に収納
されるカートン(B)先端面の延長線と平行に位置する
ように配置固定され、その中心に駆動源へ連絡する水平
な駆動軸(4)を回転自在に挿通し、更に本実施例では
マガジン(A)側面に駆動軸(4)に沿って延びる小径
な筒状部(1a)を連設している。
各遊星歯車(2)は上記固定歯車(1)の外周に等間
隔をおいて十字状に噛合配置され、夫々の中心には上記
駆動軸(4)と平行な支軸(2a)を回転自在に挿通して
回転板(5)に軸着する。
各外歯車(3)は上記各遊星歯車(2)の外側に放射
状に噛車配置され、夫々の中心には駆動軸(4)と平行
な回転中空軸(3a)を回転不能に挿通してこれら両者を
一体化すると共に、該回転中空軸(3a)の基端を回転板
(5)に軸着する。
回転板(5)はその中心に駆動軸(4)が連結して固
定歯車(1)と平行に回転自在に配設され、本実施例で
は回転板(5)が円筒状に形成されその内周面を固定歯
車(1)の筒状部(1a)外周面に回転自在に嵌合させて
支持せしめると共に、該筒状部(1a)から突出する駆動
軸(4)の先端に連結体(4a)を回転不能に連設し、該
連結体(4a)の外周部を回転板(5)に連結することに
より回転板(5)と駆動軸(4)を一体化している。
各回転中空軸(3a)はその先端をマガジン(A)のカ
ートン(B)近くまで延長させると共に直角状に屈曲し
て吸引カップ(3b)を取付ける。
従って、駆動軸(4)の回転駆動により回転板(5)
が回転すると、各遊星歯車列(g)の遊星歯車(2)が
固定歯車(1)の外周に沿って回転し、これに伴い外歯
車(3)及び回転中空軸(3a)が回転して各吸引カップ
(3b)を略逆正三角形状の内転トロコイド軌跡で移動さ
せ、その第1の頂点位置にはマガジン(A)が、第2の
頂点位置には水平な搬送路(C)が夫々対向して配置さ
れる。
また、上記各回転中空軸(3a)は少なくとも先端側が
中空状に形成され、吸引カップ(3b)を導管(3c)を介
して吸引制御機構(D)に連絡せしめる。
吸引制御機構(D)は夫々同一軸線上に互いに圧摺接
されて配置した固定部材(6)と、上記回転板(5)と
共に回動する回動部材(7)とからなり、本実施例で
は、上記固定部材(6)を固定歯車(1)の筒状部(1
a)に、回動部材(7)を連結体(4a)に夫々一体形成
し、これら両者をバネ(8)により圧接させている。
そして、上記固定部材(6)の摺接面には真空発生機
(E)へ連通する円弧状の吸引凹部(6a)及び外気又は
ポンプ(F)へ連通する真空破壊凹部(6b)を同一円周
上に夫々開設し、回動部材(7)の摺接面にはこれら両
凹部(6a)(6b)の同一円周上に対向して各吸引カップ
(3b)へ連通する通孔(7a)…を90°間隔で開設する。
円弧状の吸引凹部(6a)はマガジン(A)の配置され
る第1の頂点位置より若干手前の角度位置から搬送路
(C)に対向する第2の頂点位置より若干手前の角度位
置に亙って約140°形成され、本実施例ではその略中間
位置から2分割し、これら両者(6a1)(6a2)を約70°
宛夫々独立して形成すると共に、両吸引凹部(6a1)(6
a2)を別々な通路(6c1)(6c2)を介して真空発生機
(E)に連通せしめ、マガジン(A)側の吸引凹部(6a
1)に連絡する通路(6c1)の途中には電磁弁(9)を配
設する。
電磁弁(9)は上記搬送路(C)と平行に並設した内
容物供給用コンベア(図示せず)の適宜位置に配設され
る内容物検出センサ(10)に制御部(11)を介して電気
的に接続し、該制御部(11)により開閉動して通路(6c
1)を開閉せしめる。
内容物検出センサ(10)は例えば拡散式反射型の光電
センサ等の従来周知のもので、上記内容物供給コンベア
上に内容物が連続して供給されている時には、一定の反
射光を制御部(11)へ出力し、内容物の一部が欠落する
と反射光が変化する。
制御部(11)は電気的に作動するシーケンスか又はマ
イクロコンピュータにより構成され、内容物検出センサ
(10)からの反射光を予め設定された量と比較して設定
量で、ある時には内容物有りと判断して電磁弁(9)の
開弁状態を維持しているが、反射光が変化して設定量で
なくなった時には内容物の欠落有りと判断して、該欠落
に対応するカートン(B)を取出す予定の吸引カップ
(3b)の通孔(7a)がマガジン(A)側の吸引凹部(6a
1)に合致する時だけ電磁弁(9)を閉弁するようにな
っている。
次に、斯る吸引制御機構(D)の作動について説明す
る。
先ず、回転板(5)の回転に伴い各吸引カップ(3b)
…と共に各通孔(7a)…が回転している状態で内容物検
出センサ(10)より内容物有りを検出し続けている時に
は電磁弁(9)を開弁させ、両吸引凹部(6a1)(6a2
が共に吸引して吸引カップ(3b)が内転トロコイド軌跡
の第1の頂点位置、即ちマガジン(A)に接近すると、
その通孔(7a)がマガジン(A)側の吸引凹部(6a1
と合致して吸引を開始し、続いて搬送路(C)側の吸引
凹部(6a2)に沿って移動し吸引が継続され、第2の頂
点位置に接近すると該通孔(7a)が搬送路(C)側の吸
引凹部(6a2)より外れて吸引を止め、更に吸引カップ
(3b)が第2の頂点位置に到達した後若干回動すると、
通孔(7a)が真空破壊凹部(6b)と合致して吸引を解除
する。ここで、内容物検出センサ(10)より内容物の一
部欠落を検出し、この欠落に対応する通孔(7a)がマガ
ジン(A)側の吸引凹部(6a1)に接近すると、制御部
(11)により電磁弁(9)を閉弁して該吸引凹部(6
a1)への吸引を停止し、上記通孔(7a)がマガジン
(A)側の吸引凹部(6a1)に合致しても欠落に対応す
る吸引カップ(3b)は吸引せず、カートン(B)はマガ
ジン(A)から取出されない。
この時、欠落に対応する吸引カップ(3b)の一つ前に
位置するカートン(B)移送中の吸引カップ(3b)はそ
の通孔(7a)がマガジン(A)側の吸引凹部(6a1)よ
り外れ搬送路(C)側の吸引凹部(6a2)に合致するた
め、吸引が継続され、カートン(B)を吸着し続ける。
一方、内転トロコイド軌跡の第2の頂点位置には搬送
路(C)上に固定傾斜ガイド(12)を配設している。
固定傾斜ガイド(12)は内転トロコイド軌跡に沿って
立設され、その傾斜面(12a)を折り畳まれたカートン
(B)の一方の折り畳み縁(B1)の移動軌跡と下方へ向
うに従って漸次接近するように形成し、吸引カップ(3
b)による移送に伴い該一方折り畳み縁(B1)を傾斜面
(12a)に圧摺接させてカートン(B)内方へ押し込む
ことにより、カートン(B)を徐々に開口させる。
また、上記傾斜面(12a)の下方には垂直面(12b)が
連設され、該垂直面(12b)及び水平な搬送路(C)上
面からなる下方ストッパ(13)と搬送路(C)の上方に
配設した上方ストッパ(14)でカートン(B)を挟み込
むことにより、カートン(B)がその折り畳み方向へ復
帰しようとする反力を利用して方形状に保持される。
尚、前述した実施例では吸引カップ(3b)が4個であ
る場合を示したが、。これに限定されず例えば各吸引カ
ップ(3b)が3個である場合でも吸引制御機構(D)は
同様の構成であることは言うまでもなく、又電磁弁
(9)を開閉させることによりマガジン(A)側の吸引
凹部(6a1)への吸引を制御したが、これに限定され
ず、例えば両吸引凹部(6a1)(6a2)を別々な真空発生
機に連絡せしめ、マガジン(A)側吸引凹部(6a1)に
連絡する真空発生機の作動を制御部(11)により制御し
ても良い。
〈発明の効果〉 本発明は上記の構成であるから、以下の利点を有す
る。
内容物検出センサが内容物の一部欠落を検出し、この
欠落に対応する通孔がマガジン側の吸引凹部に合致する
時だけ、マガジン側吸引凹部への吸引を停止し、該通孔
がこれに合致する時にはその一つ前に位置するカートン
移送中の通孔が常時吸引されるもう一つの吸引凹部に合
致させて吸引を継続させるので、内容物欠落の検出に基
づきカートン移送中の吸引カップへの吸引を停止するこ
となく欠落に対応して吸引カップへの吸引を停止してマ
ガジンから欠落に対応したカートンが取出されないよう
にすることができる。
従って、3個の吸引カップを備えた従来のものに比
べ、吸引停止のタイミングが取り易く制御が容易であ
り、4個の吸引カップを備えた従来のものに比べ、移送
中のカートンを落すことがなくこれを確実に方形開口さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すカートン組立装置の吸
引制御機構の一部切欠側面図、第2図は第1図の(II)
−(II)線に沿える断面図、第3図は第2図の(III)
−(III)線に沿える拡大断面図で要部のみを示す。 A……マガジン、D……吸引制御機構 E……真空発生機、3b……吸引カップ 5……回転板、6……固定部材 6a……吸引凹部 6a1……マガジン側吸引凹部、7……回動部材 7a……通孔、10……内容物検出センサ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定部材と、マガジンからカートンを取出
    す複数の吸引カップが軸着される回転板に連動して回転
    する回動部材とを圧摺接させて設け、この固定部材の摺
    接面に真空発生機へ連通する円弧状の吸引凹部を開設
    し、回動部材の摺接面に各吸引カップへ連通する通孔を
    該吸引凹部の同一円周上に対向して等間隔毎に開設した
    カートン組立装置の吸引制御機構において、前記円弧状
    吸引凹部を円弧方向へ2分割しこれら両者を夫々独立し
    て形成し、マガジン側の吸引凹部への吸引開始及び吸引
    停止を内容物検出センサに基づいて制御したことを特徴
    とするカートン組立装置の吸引制御機構。
JP1060081A 1989-03-13 1989-03-13 カートン組立装置の吸引制御機構 Expired - Fee Related JP2574029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060081A JP2574029B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 カートン組立装置の吸引制御機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060081A JP2574029B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 カートン組立装置の吸引制御機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02242718A JPH02242718A (ja) 1990-09-27
JP2574029B2 true JP2574029B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=13131776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1060081A Expired - Fee Related JP2574029B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 カートン組立装置の吸引制御機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574029B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006298491A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co Kg 折り畳み式の箱の取り出し、搬送、組立及び挿入のための装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431221A (ja) * 1990-05-23 1992-02-03 Shibuya Kogyo Co Ltd カートン起凾装置
KR100885436B1 (ko) * 2004-09-17 2009-02-24 인다크 게젤샤프트 퓌어 인두스트리에베다르프 엠베하 운트 코. 베트리브즈 카게 파우치 및 개별적인 분출부를 그들의 처리를 위한 회전장치로 공급하기 위한 장치 및 관련 방법
PL2098468T3 (pl) * 2008-03-06 2014-07-31 Indag Gesellschaft Fuer Ind Mbh & Co Betriebs Kg Urządzenie do przenoszenia przedmiotów arkuszowych
CN108321064B (zh) * 2018-01-03 2024-04-05 厦门宏发汽车电子有限公司 一种汽车保险盒
JP7367393B2 (ja) * 2019-08-28 2023-10-24 王子ホールディングス株式会社 カートン供給方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006298491A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co Kg 折り畳み式の箱の取り出し、搬送、組立及び挿入のための装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02242718A (ja) 1990-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4871348A (en) Carton erecting apparatus
RU2136503C1 (ru) Устройство и способ для захвата и сборки заготовок картонных коробок
US5025910A (en) Rotary pad turner
WO1992015450A1 (en) Feeder mechanism for sleeve type cartons
KR920006489B1 (ko) 판지상자 손잡이 부착장치
JP2574029B2 (ja) カートン組立装置の吸引制御機構
EP1321364B1 (en) Cigarette packing machine
US4530686A (en) Rotary packaging technology
US4902192A (en) Article control assembly for article transfer device
EP0563944B1 (en) Apparatus for continuously applying labels to articles
US6357505B1 (en) Apparatus for transferring flexible strip-shaped objects from the underside of a magazine to a conveyor
JP2005271970A (ja) カートン取出供給装置
JP3737192B2 (ja) ワークの回転折り畳み受け渡し装置
JPH1179134A (ja) 折り畳まれた箱の取出し装置
KR950002105B1 (ko) 종이상자 성형장치
JP4644350B2 (ja) 折畳箱の取出供給装置
JPH0146373B2 (ja)
JPH09315412A (ja) 箱の取出し装置
JP2003335407A (ja) 包装箱搬送装置
JP2566002Y2 (ja) 容器投入装置
JPH02202440A (ja) カートン組立装置
JPH08217005A (ja) 包装機の胴折り込み装置におけるフラップ保持装置
JPS5939614A (ja) 容器の方向揃え装置
KR100491926B1 (ko) 카토너용 사용설명서 자동 공급장치
JPH0343138B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees