JP2573248Y2 - 車両の自動制動装置 - Google Patents

車両の自動制動装置

Info

Publication number
JP2573248Y2
JP2573248Y2 JP1991027605U JP2760591U JP2573248Y2 JP 2573248 Y2 JP2573248 Y2 JP 2573248Y2 JP 1991027605 U JP1991027605 U JP 1991027605U JP 2760591 U JP2760591 U JP 2760591U JP 2573248 Y2 JP2573248 Y2 JP 2573248Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
seat belt
deceleration
stage
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991027605U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04123757U (ja
Inventor
勝也 三宅
Original Assignee
株式会社曙ブレーキ中央技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社曙ブレーキ中央技術研究所 filed Critical 株式会社曙ブレーキ中央技術研究所
Priority to JP1991027605U priority Critical patent/JP2573248Y2/ja
Publication of JPH04123757U publication Critical patent/JPH04123757U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573248Y2 publication Critical patent/JP2573248Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、車両の自動制動装置に
係り、特に車間を検出して自動制動を行う際に、乗車人
員のシートベルトの装着状態に応じて制動制御を可変と
した自動制動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の自動制動装置としては、特開平
2−162500号公報または特開平2−310800
号公報等に記載されているように、自車12と前方車両
11との車間距離あるいは速度差を測定して自車12の
強制制動を行い自動走行する技術が知られている。
【0003】前記した従来技術では、車間距離ととも
に、路面状態、走行速度等を参照して制動パラメータを
決定し、自動制動および衝突回避を行うことが明記され
ている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし、前記した従来
技術では、路面状態、走行速度等の複数の要素を加味し
て制動パラメータを決定してはいるものの、いずれも車
両あるいは走行状態に関するもののみであり、運転者あ
るいは同乗者等の状態までをも考慮してはいなかった。
【0005】そのため、急減速により、運転者・同乗者
がステアリングまたフロントガラスに追突する可能性が
あり、車両自体は衝突を回避できても運転者・同乗者が
傷を負うことが予想される。
【0006】本考案は前記課題に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、自動制動装置を備えた車両におい
て、運転者あるいは同乗者にとって安全性の高い状態で
自動制動を行う技術を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、ブレーキを加
圧するためのブレーキ加圧手段と、車両の速度を検知す
る車両速度検知手段と、前方を走行する車両と自車との
距離を測定する車間距離検知手段と、運転席におけるシ
ートベルトの装着の有無を検知するシートベルト装着状
態検知手段と、前記車両速度検知手段、前記車間距離検
知手段及び前記シートベルト装着状態検知手段からの信
号を演算処理して前記ブレーキ加圧手段への制動指令信
号を出力する制御部とを備え、前記ブレーキ加圧手段は
前記車両が前記シートベルトの装着状態に応じた減速度
になるように制御され、前記シートベルトの非装着時の
減速度が前記シートベルトの装着時の減速度より小さく
なるように制御されることを特徴とする。
【0008】
【作用】本考案の車両の自動制動装置は、シートベルト
の非装着時の減速度が装着時の減速度より小さくなるよ
うに制御されるので、シートベルトの非装着時には急ブ
レーキがかかるのを防止でき、シートベルトの装着時に
は車間距離を短くすることができる。
【0009】
【実施例】図1は本考案の一実施例を示す自動制動装置
のブロック構成図である。
【0010】本実施例では、車両速度検知手段としての
速度センサ6と、車間距離検知手段としての車間距離セ
ンサ7と、シートベルト装着状態検知手段としてのシー
トベルトスイッチ8とを備えており、これの各信号は制
御部10に入力され、制御部10では所定の演算処理を
行ってブレーキ加圧装置4を制御するようになってい
る。ここでブレーキ加圧装置4はマスタシリンダ1から
ホイルシリンダ2に至る液圧路3に介入してホイルシリ
ンダ2へのブレーキ液の供給を強制的に制御するように
なっている。
【0011】速度センサ6は単位時間あたりの車輪の回
転両を検出して速度に換算している。
【0012】車間距離センサ7は、たとえば超音波セン
サ、赤外線センサ等で構成されており、図2に示すよう
に、反射波または反射光により自車12と前方車両11
との距離を測定する機構を備えている。
【0013】シートベルトスイッチ8は、シートベルト
の装着により”ON”信号が出力される機械的または電
子的なスイッチ機構である。このシートベルトスイッチ
8は少なくとも運転席での運転者のシートベルト装着・
未装着を検知するものであるが、運転席以外の座席につ
いては、同乗者を検知する機構を設けて、同乗者のある
場合にのみシートベルトスイッチ8を機能させるように
してもよい。
【0014】以上に説明した各センサからの検知信号は
制御部10に送出される。制御部10はたとえば8〜3
6ビットのメモリを備えたマイクロコンピューターで構
成されており、各センサからの情報に基づいて所定の演
算処理を行い、ブレーキ加圧装置4に対する制御信号を
出力するようになっている。
【0015】次に、図3に基づいて本実施例の制御部1
0における処理フローを説明する。先ず制御部10に対
して速度センサ6より車両の走行速度が入力されるとと
もに(301)、車間距離センサ7より前方車両11と
の車間距離xが入力される(302)。さらに、制御部
10にはシートベルトスイッチ8の情報を参照してこの
シートベルトスイッチ8からの信号が”ON”状態であ
るか否か、すなわちシートベルトが装着されているか否
かにより制御処理を分岐する(303)。
【0016】分岐制御フローでは、まず速度の二乗に対
して予め準備された異なった定数(K1,K2)を掛ける
ことにより、異なったしきい値(a1,a2)を算出する
(304a,304b)。次に、制御部10のメモリよ
り、それぞれ減速度定数(g1,g2)を読みだしてそれ
ぞれに設定する(305a,305b)。
【0017】そして、前方車両11との距離xがそれぞ
れの距離しきい値(a1,a2)よりも小さい値である場
合には(306a,306b)、車間距離が危険車間で
あると判断し、車両の減速度gを参照する(307a,
307b)。この減速度gは、前記速度センサ6からの
速度情報より算出することができる。
【0018】この実際の車両の減速度gが減速度定数
(g1,g2)よりも小さい場合には減速不足であるため
ブレーキ加圧装置4に対して加圧命令を出力し(30
8)、これに基づいてブレーキ加圧装置4は、たとえば
ホイルシリンダ2へのブレーキ液の供給を行い、強制制
動を行う。また、減速度gが減速度定数(g1,g2)よ
りも大きい場合には、ブレーキ状態をそのままに保持す
る(309)。そして、最終的に車両が停止した段階で
ブレーキを解除する(310,311)。
【0019】このように本実施例によれば、シートベル
トの装着の有無によって、前方車両11との距離しきい
値(a1,a2)と、減速度定数(g1,g2)とを異なっ
た値としている。
【0020】これにより、シートベルトが装着されてい
る場合には、定数を小さくとることにより(K1
2)、前方車両11との距離しきい値も小さな値とな
る(a1<a2)。したがって、シートベルト装着時には
前方車両11との距離が比較的縮まってからブレーキ加
圧が開始される。
【0021】また、車両の減速度もシートベルトが装着
されている場合には大きく設定し(g1>g2)比較的急
速な減速も許容している。
【0022】
【考案の効果】本考案によれば、シートベルトの非装着
時の減速度がシートベルトの装着時の減速度より小さく
なるように制御されるので、シートベルトの非装着時に
急ブレーキがかかるのを防止でき、これにより、ブレー
キがかかったときに運転者及び同乗者が車両の内装に衝
突するのを確実に防止できる。また、シートベルト装着
時にはある程度の急ブレーキが許容されるので、車間距
離を短くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である自動制動装置の構成を
示すブロック図
【図2】実施例の車間距離センサ(車間距離検知手段)
の機能を示す説明図
【図3】実施例の制御部における処理手順を示すフロー
【符号の説明】
1・・マスタシリンダ 2・・ホイルシリンダ 3・・液圧路 4・・ブレーキ加圧装置 5・・自動制動装置 6・・車両速度検知手段(速度センサ) 7・・車間距離検知手段(車間距離センサ) 8・・シートベルト装着状態検知手段(シートベルトス
イッチ) 10・・制御部 11・・前方車両 12・・自車

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブレーキを加圧するためのブレーキ加圧
    段と、車両の速度を検知する車両速度検知手段と、 前方を走行する車両と車との距離を測定する車間距離
    検知手段と、 運転席におけるシートベルトの装着の有無を検知するシ
    ートベルト装着状態検知手段と、 前記車両速度検知手段、前記車間距離検知手段及び前記
    シートベルト装着状態検知手段からの信号を演算処理し
    て前記ブレーキ加圧手段への制動指令信号を出力する制
    部とを備え、前記ブレーキ加圧手段は前記車両が前記シートベルトの
    装着状態に応じた減速度になるように制御され、前記シ
    ートベルトの装着時の減速度が前記シートベルトの非装
    着時の減速度より大きくなるように制御される ことを特
    徴とする車両の自動制動装置。
JP1991027605U 1991-04-22 1991-04-22 車両の自動制動装置 Expired - Lifetime JP2573248Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991027605U JP2573248Y2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 車両の自動制動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991027605U JP2573248Y2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 車両の自動制動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04123757U JPH04123757U (ja) 1992-11-10
JP2573248Y2 true JP2573248Y2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=31911858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991027605U Expired - Lifetime JP2573248Y2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 車両の自動制動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573248Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110539733A (zh) * 2018-05-29 2019-12-06 上海汽车集团股份有限公司 一种车辆紧急制动控制方法及控制系统

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3930982B2 (ja) * 1998-10-21 2007-06-13 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用警報装置
JP2002130000A (ja) * 2001-08-06 2002-05-09 Hitachi Ltd 自動車制御装置および制御方法
DE102004057604B4 (de) * 2004-11-29 2014-04-30 Daimler Ag Verfahren für ein Sicherheitssystem in einem Fahrzeug
JP2006175998A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Mitsubishi Electric Corp 車両衝突判断装置
CN103140394B (zh) * 2010-09-23 2015-06-24 大陆-特韦斯贸易合伙股份公司及两合公司 用于车辆制动系统的方法和用于车辆的制动系统
JP6803973B2 (ja) * 2017-04-07 2020-12-23 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム
JP6760221B2 (ja) * 2017-07-04 2020-09-23 株式会社デンソー 制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450438A (en) * 1977-09-30 1979-04-20 Toshiba Corp Manufacture of damping alloy
JPS6247264A (ja) * 1985-08-27 1987-02-28 Canon Inc 原稿読取装置
JP2715528B2 (ja) * 1989-03-17 1998-02-18 トヨタ自動車株式会社 車両用安全制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110539733A (zh) * 2018-05-29 2019-12-06 上海汽车集团股份有限公司 一种车辆紧急制动控制方法及控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04123757U (ja) 1992-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2722746B2 (ja) 自動ブレーキ装置
US6017102A (en) Automatic-braking control system for a motor vehicle
EP0941903B1 (en) Automatic brake control system
JP3025261B2 (ja) 自動車ストップランプの操作信号の発生方法および装置
US8095277B2 (en) Method for determining a direction of travel in a motor vehicle
US20110040467A1 (en) Adaptive cruise control system
JPH09145737A (ja) 車両の衝突防止装置
CN104340223B (zh) 对机动车制动的方法、驻车辅助系统和纵向导向控制器
JP2573248Y2 (ja) 車両の自動制動装置
JP2001505504A (ja) カーブでのabsの制御状態を改善する方法
JP3064770B2 (ja) 車両追突防止装置
JP3959748B2 (ja) 車両用自動制動装置
JP3720117B2 (ja) 車両の警報装置
JP3687156B2 (ja) 自動車用追突警報装置
JP3142605B2 (ja) 車両の自動制動装置
US7142965B2 (en) Method for obtaining triggering signals for passive safety devices of a motor vehicle from data of a vehicle dynamics control system
JPH0652500A (ja) 車両の走行安全装置
JP3173878B2 (ja) 車両の走行安全装置
JPH0558257A (ja) 車両の自動制動装置
JP4023340B2 (ja) 車輌の衝突防止装置
JP3320752B2 (ja) 車両の自動制動装置
JP3071250B2 (ja) 車両の自動制動装置
JPH05270372A (ja) 車両の制御装置
JPH04368265A (ja) 自動ブレーキ装置
JP3195805B2 (ja) 車両の接触防止装置