JPH04368265A - 自動ブレーキ装置 - Google Patents

自動ブレーキ装置

Info

Publication number
JPH04368265A
JPH04368265A JP14352691A JP14352691A JPH04368265A JP H04368265 A JPH04368265 A JP H04368265A JP 14352691 A JP14352691 A JP 14352691A JP 14352691 A JP14352691 A JP 14352691A JP H04368265 A JPH04368265 A JP H04368265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
vehicle
road surface
surface temperature
detecting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14352691A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Miyake
勝也 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Research and Development Centre Ltd
Original Assignee
Akebono Research and Development Centre Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Research and Development Centre Ltd filed Critical Akebono Research and Development Centre Ltd
Priority to JP14352691A priority Critical patent/JPH04368265A/ja
Publication of JPH04368265A publication Critical patent/JPH04368265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車の制御装置に係り
、特に自動的に車両の制動を行う自動ブレーキ装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両の自動ブレーキ装置は、特開
昭58ー80799号公報に示されたものがある。前記
公報に示された自動ブレーキ装置は、距離センサと、車
軸方向センサと、雨滴センサからの各出力によって、マ
イクロコンピューターで前方車両との適当な車間距離を
演算し、アクセル及びブレーキを制御して車間距離と車
速とを制御するものであり、前記雨滴センサの出力から
路面が乾燥しているか湿っているかを判断し、自動ブレ
ーキ作動のしきい値を変更するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の車両の自動ブレーキ装置は、例えば路面の凍結によ
り、路面摩擦係数が大幅に低下して、制動距離が増加す
る場合でも、通常のしきい値での制御であるため、場合
によっては追突の危険性があるものであった。
【0004】本発明は前記事項に鑑みなされたものであ
り、自動ブレーキ装置を備えた車両において、自動ブレ
ーキ装置を適切に作動させ、安全に車両を制動すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前方を走行す
る車両と自車との車間距離を検出する車間距離検出手段
7と、車輪の速度を検知する速度検知手段8と、走行路
面の温度を検出する路面温度検出手段9と、ワイパーの
作動を制御するワイパースイッチ10と、前記各手段及
びスイッチからの信号を入力してこれらを演算処理して
ブレーキ指示信号を生成する制御部6と、前記ブレーキ
指示信号で作動されるブレーキ加圧装置12とからなり
、前記制御部6は、前記路面温度検出手段9とワイパー
スイッチ10とから検出される天候状態によって前記ブ
レーキ加圧装置12へのブレーキ指示信号のしきい値を
変更する自動ブレーキ装置とした。
【0006】
【作用】前記した手段において、前方を走行する車両と
自車との車間距離を検出するとともに、車体の速度を制
御部6に入力する。そして、走行路面の温度と、ワイパ
ーの作動状態とを順次制御部6に入力してこれらを演算
処理し、前記制御部6からブレーキ指示信号を出力し、
ブレーキ加圧装置12を制御する。
【0007】このとき、前記制御部6は、前記路面温度
検出手段9と前記ワイパースイッチ10とから検出され
る天候状態によって、前記ブレーキ加圧装置12へのブ
レーキ指示信号のしきい値を変更し、自動ブレーキ装置
のブレーキ制動開始時点を変更する。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す自動ブレーキ
装置のブロック構成図である。本実施例の自動ブレーキ
装置は、自車と前方を走行する車両との車間距離や前方
の障害物との距離を検出する車間距離センサ7と、車輪
の速度を検知する速度検知手段8と、走行路面の温度を
検出する路面温度センサ9と、ワイパーの作動を制御す
るワイパースイッチ10とが備えてある。
【0009】そして、前記各手段及びスイッチから得ら
れた各情報を演算処理してブレーキ指示信号を生成する
制御部6と、前記制御部6からのブレーキ指示信号で作
動されるブレーキ加圧装置12と、さらに前記制御部6
からの指示信号により作動する警報装置13とが備えて
ある。
【0010】前記制御部6は、前記速度センサ8からの
信号を入力し、車両の速度情報及び減速度情報を演算す
る。そして、この制御部6は、これらの速度情報及び減
速度情報と、前記車間距離センサ7からの車間距離情報
と、前記路面温度センサ9からの路面温度情報と、前記
ワイパースイッチ10からのワイパー制御情報とをもと
に、所定の演算処理を行い、車間距離がしきい値以下と
なった場合にブレーキ加圧装置12を作動させるように
なっている。
【0011】ブレーキ加圧装置12は、マスタシリンダ
1からホイルシリンダ2に至る液圧路3に介入して、ホ
イルシリンダ2内へのブレーキ液の供給を強制的に制御
するようになっている。このとき、図示していないが、
アクセルペダルからの指示による動力部への燃料供給は
自動的に停止させる機構を備えている。
【0012】速度センサ8は単位時間あたりの車輪の回
転量を検出して速度に換算している。そして、制御部6
は、たとえばメモリを備えたマイクロコンピューターで
構成されており、予めROMあるいはRAMに格納され
たパラメータにもとづいて演算処理を実行する。
【0013】前記警報装置13は、音声による警報機器
、または音声とともに視覚表示される警報機器を備えて
おり、制御部6からの指示により運転者に警報を発し、
危険状態であることを認識させる。
【0014】そして、車間距離センサ7は、たとえば超
音波センサ、赤外線センサ等で構成されており、図2に
示すように、反射波または反射光により自車32と前方
車両31との距離xを測定する機構を備えている。
【0015】また、路面温度センサ9はたとえば赤外線
センサで構成され、走行路面の温度を検出する。さらに
、ワイパースイッチ10は、運転者の操作によるワイパ
ー制御の0N,OFF信号を制御部6に出力するように
なっている。
【0016】次に、図3に基づいて本実施例の制御部に
おける処理フローを説明する。先ず、制御部6で速度セ
ンサ8から入力された情報により車体速度v及び車体減
速度g を演算するとともに、車間距離センサ7で検出
された車間距離xが演算され、さらに路面温度センサ9
で検出された路面温度tが演算されるとともにワイパー
スイッチ10から入力された情報によりワイパースイッ
チON,OFF状態が演算される(301)。
【0017】そして、制御部6のメモリより図4に表す
条件式及び定数K1,K2,K3 を読みだし、前記ワ
イパースイッチ情報と路面温度情報とをもとに、K1,
K2,K3の各設定減速度Gの中からいずれかを選択し
(302)、さらに、制御部6のメモリより定数Kを読
みだし、この定数Kに前記ステップ(302)の段階で
選択したK1,K2,K3 のいずれかを加した値にv
2を乗じ、距離しきい値aを算出する(303,304
,305)。
【0018】ここで、K1 はワイパースイッチ10が
OFF及び路面温度が0℃よりも高いとき、すなわち乾
燥状態の場合の定数であり、K2はワイパースイッチが
ON及び路面温度が0℃よりも高いとき、すなわち降雨
状態の場合の定数であり、K3はワイパースイッチのO
N,OFF状態には関係なく路面温度が0℃以下の場合
、すなわち凍結可能性がある場合の定数である。
【0019】そして、降雨の後であってワイパーを作動
していない状態であっても路面が濡れている場合や、想
定する路面温度が0℃より高くても積雪している場合も
あるので、路面摩擦係数は小さめに設定し(例えば、乾
燥時では路面μ=0.6, 降雨時ではμ=0.3, 
凍結の可能性時ではμ=0.1)、K1,K2,K3の
値は、例えばK1 =−0.3 ,K2=−0.2,K
3=−0.1と設定する。
【0020】また、定数K及びK1,K2,K3 は、
その他の気象条件、車両の大きさ、乗車人数等により変
更可能である。さらに、図4の条件式は、ワイパースイ
ッチの条件をON,OFFのみでなく、間欠ワイパー作
動時,通常ワイパー作動時等の条件や、路面温度が高温
の時の条件等を考慮してさらに細かくKn(n = 1
,2,3,4・・・)の種類と値を設定してもよい。
【0021】次に、実際の車間距離xが前記距離しきい
値aよりも小さいか否かを判断する(306)。車間距
離xがしきい値aよりも大きい場合は、衝突の危険がな
いため自動ブレーキシステムの解除を行い(312)、
車間距離xがしきい値a以下の場合は警報装置13への
指示信号を出力し(307)、制御部6のメモリより前
記ステップ(303,304,305)の段階で選択し
たK+Kn(n = 1,2,3)に相応する車体減速
度定数k+kn(n = 1,2,3)を読みだし、実
際の車体減速度g が減速度定数k+kn 以下である
か否かを判断する(308)。 そして、減速度g が減速度定数k+kn 以下の場合
はブレーキ加圧装置に対して加圧命令を出力し(309
)、ブレーキ加圧装置12はこの加圧命令信号により、
ホイルシリンダ2へのブレーキ液の供給を行い、強制的
に車両の制動を行う。また、減速度g が減速度定数k
+kn よりも大きい場合には、ブレーキをさらに加圧
しなくても衝突の危険がないため、ブレーキをそのまま
の状態に保持する(310)。
【0022】そして、車両が停止した段階で自動ブレー
キシステムの解除を行う(311,312)。このよう
に本実施例の自動ブレーキ装置は、凍結可能性の場合も
含めた天候状態による路面摩擦係数の変化に伴い、自動
ブレーキ装置作動のしきい値を変更し、ブレーキ制動開
始時点を早めることができるので、様々な天候に応じて
安全な制動を行うことができる。
【0023】本実施例において車体減速度g は、速度
センサ8からの情報をもとに制御部6で演算して得たが
、たとえばGボールを備えた車体減速度検出手段を別個
独立に設け、この車体減速度検出手段からの信号を制御
部6に入力演算して車体減速度g を得てもよい。
【0024】
【発明の効果】本発明の自動ブレーキ装置は、天候状態
によってブレーキ指示信号のしきい値を変更するように
したため、様々な天候に応じて適切なブレーキ制動を行
え、車両走行の安全性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である自動ブレーキ装置の構
成を示すブロック図。
【図2】実施例の車間距離センサ(車間距離検知手段)
の機能を示す説明図。
【図3】実施例の制御部における処理手順を示すフロー
図。
【図4】実施例のステップ302における条件式を表す
図。
【符号の説明】
1・・マスタシリンダ 2・・ホイルシリンダ 3・・液圧路 6・・制御部 7・・車間距離検出手段(車間距離センサ)8・・車体
速度検知手段(速度センサ)9・・路面温度検出手段 10・・ワイパースイッチ 12・・ブレーキ加圧装置 13・・警報装置 31・・前方車両 32・・自車

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  前方を走行する車両と自車との車間距
    離を検出する車間距離検出手段と、車輪の速度を検知す
    る速度検知手段と、走行路面の温度を検出する路面温度
    検出手段と、ワイパーの作動を制御するワイパースイッ
    チと、前記各手段及びスイッチからの信号を入力してこ
    れらを演算処理してブレーキ指示信号を生成する制御部
    と、前記ブレーキ指示信号で作動されるブレーキ加圧装
    置とからなり、前記制御部は、前記路面温度検出手段と
    ワイパースイッチとから検出される天候状態によって前
    記ブレーキ加圧装置へのブレーキ指示信号のしきい値を
    変更することを特徴とする自動ブレーキ装置。
JP14352691A 1991-06-14 1991-06-14 自動ブレーキ装置 Pending JPH04368265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14352691A JPH04368265A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 自動ブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14352691A JPH04368265A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 自動ブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04368265A true JPH04368265A (ja) 1992-12-21

Family

ID=15340794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14352691A Pending JPH04368265A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 自動ブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04368265A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005297621A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Advics:Kk 車両の自動制動制御装置
JP2007099262A (ja) * 2006-09-26 2007-04-19 Fuji Heavy Ind Ltd 車両運動制御装置
JP2014524388A (ja) * 2011-08-25 2014-09-22 エスエム モーターズ カンパニー リミテッド オートマチック車の安全制動装置
JPWO2019035300A1 (ja) * 2017-08-18 2020-10-01 ソニー株式会社 車両走行制御装置、および車両走行制御方法、並びにプログラム
CN113071499A (zh) * 2020-01-06 2021-07-06 北京地平线机器人技术研发有限公司 调整车辆的行驶状态的方法及装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005297621A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Advics:Kk 車両の自動制動制御装置
JP2007099262A (ja) * 2006-09-26 2007-04-19 Fuji Heavy Ind Ltd 車両運動制御装置
JP4519819B2 (ja) * 2006-09-26 2010-08-04 富士重工業株式会社 車両運動制御装置
JP2014524388A (ja) * 2011-08-25 2014-09-22 エスエム モーターズ カンパニー リミテッド オートマチック車の安全制動装置
JPWO2019035300A1 (ja) * 2017-08-18 2020-10-01 ソニー株式会社 車両走行制御装置、および車両走行制御方法、並びにプログラム
CN113071499A (zh) * 2020-01-06 2021-07-06 北京地平线机器人技术研发有限公司 调整车辆的行驶状态的方法及装置
CN113071499B (zh) * 2020-01-06 2022-10-21 北京地平线机器人技术研发有限公司 调整车辆的行驶状态的方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10807573B2 (en) Driving assistance control apparatus of vehicle
US11161491B2 (en) Automatic deceleration control device
CN107444403B (zh) 车辆行驶控制设备
CN107924628B (zh) 防撞系统
US6147600A (en) System for generating a signal for activating the brake lights of a motor vehicle
JP3927265B2 (ja) 車両の自動制動制御装置
JP2722746B2 (ja) 自動ブレーキ装置
US10576950B2 (en) Method and a system for controlling vehicle speed
JP5154379B2 (ja) 車両制動制御装置
CN112440951A (zh) 用于车辆自动制动的方法、装置和系统
JPH04368265A (ja) 自動ブレーキ装置
JP2573248Y2 (ja) 車両の自動制動装置
JP4613520B2 (ja) 駐車補助制御装置、駐車補助制御システムおよび駐車補助プログラム
JP2002037041A (ja) パニック・ブレーキングの検出方法および装置
CN203996186U (zh) 用于控制车辆的制动器的装置
US7142965B2 (en) Method for obtaining triggering signals for passive safety devices of a motor vehicle from data of a vehicle dynamics control system
JP4023340B2 (ja) 車輌の衝突防止装置
US20160325720A1 (en) Vehicle braking control device
KR100240405B1 (ko) 자동차 자동제동장치 및 그 제어방법
JP2568115Y2 (ja) ブレーキ制御装置
EP1526051B1 (en) Method, arrangement and computer program for controlling a hill hold brake
JPH0550913A (ja) 車両のアンチロツクブレーキ装置
JP4406214B2 (ja) 車輌の制動制御装置
JP2573250Y2 (ja) ブレーキ制御装置
JPH0520964U (ja) 自動ブレーキ装置