JP2572100Y2 - 釣り用リールの遠心ブレーキ - Google Patents

釣り用リールの遠心ブレーキ

Info

Publication number
JP2572100Y2
JP2572100Y2 JP1992042824U JP4282492U JP2572100Y2 JP 2572100 Y2 JP2572100 Y2 JP 2572100Y2 JP 1992042824 U JP1992042824 U JP 1992042824U JP 4282492 U JP4282492 U JP 4282492U JP 2572100 Y2 JP2572100 Y2 JP 2572100Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
contact piece
braking
collar
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992042824U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH063081U (ja
Inventor
純 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP1992042824U priority Critical patent/JP2572100Y2/ja
Priority to US07/989,816 priority patent/US5362011A/en
Publication of JPH063081U publication Critical patent/JPH063081U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572100Y2 publication Critical patent/JP2572100Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、スプールの回転軸芯に
対して直交する方向に、スプール回転による遠心力を受
けて移動する接触片と、その接触片の接当を受けてスプ
ールに対する制動力を発揮させる筒状の制動部材とを設
けてなる釣り用リールの遠心ブレーキの改良に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のように構成される遠心ブレ
ーキとしては特公昭30‐8116号公報に示されるも
のが存在し、この従来例では、スプールと一体回転する
スプール軸と直交する姿勢の軸体に対してスライド自在
にカラー(接触片)を外嵌し、リール本体側に筒状の制
動部材を備えることによって、スプールの回転時には、
遠心力によるカラーと制動部材内周との接触によってス
プールに制動力を作用させるよう構成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】現在、ベイトキャステ
ィングリールに備えられる遠心ブレーキは前述した従来
例の構造と基本的に変わるところが無く、カラーを樹脂
で構成し、制動部材を金属で構成しており、現在市販さ
れているものの中には、カラーの取換えによって制動力
を調節可能にしたものも存在する。ここで、リールの組
立てを考えるに、従来構造のブレーキを備えたリールで
はスプール軸と一体回転する軸体にカラーを備えた後、
スプールと制動部材との接近方向への相対移動によっ
て、この外周位置に制動部材を配置する手順となる。し
かし、この種のブレーキでは、カラーが比較的小さく形
成されることから軸体の外端位置が制動部材の内周に近
接する形態となっており、前述した手順でリールの組立
てを行う場合には、スプール軸の軸芯に沿って制動部
材、あるいは、スプールを移動させる際に、軸体と制動
部材との接触、あるいは、カラーと制動部材との接触に
よって組立てが阻害されることもある。
【0004】更に、この組立て時に軸体端部からカラー
が突出する状態では、カラーを備えた側と、制動部材を
備えた側との相対位置を適切な位置に設定しても、制動
部材、あるいは、スプールを所定の位置に送り込むこと
が不能であり、従来は指先でカラーを押し込んだ後、夫
々を所定の位置に送り込んでいる。尚、カラーの取換え
を可能にするため、リール本体の側部ケースを分離自在
に構成し、このケースの側に前記制動部材を備え、リー
ル本体の側にスプールとカラーとを備える構造のリール
においても、前述と同様の理由からカラーの突出によっ
てケースの閉塞操作、あるいは、スプールの挿入を困難
にすることもあり改善の余地がある。本考案の目的は、
接触片と制動部材とが接触する状態にあっても、楽な操
作で接触片、制動部材夫々を所定の位置に配置して簡便
に組立て得る釣り用リールの遠心ブレーキを構成する点
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案の特徴は前記制動
部材の内周面に、遠心力を受けて移動する接触片に接当
する制動面を形成するとともに、この制動面よりスプー
ル側端部にスプール側ほど大径化する傾斜面を形成し、
前記接触片を移動自在に保持する部材に、前記接触片が
前記部材より脱落するのを規制するストッパーを備え、
このストッパーで規制される位置まで移動した状態の接
触片の外端部位置より、前記傾斜面の最大半径を大きく
設定してある点にあり、その作用、及び、効果は次の通
りである。
【0006】
【作用】図1及び図2に示すように、制動部材38をス
プール3の側に移動させる際には、接触片37がストッ
パー35Aによって規制を受ける位置まで突出する状態
にあっても、この相対位置を維持して制動部材38をス
プール軸19の軸芯Xに沿って移動させることにより、
その突出状態にある接触片37の外端部位置よりさらに
大径側にある傾斜面Tが接触片37に接触し、移動に伴
い接触状態で制動部材38の内周側に案内され、制動部
材38の制動面38Sに送り込まれるものとなる。つま
り、本考案では制動部材38の端部に傾斜面Tを形成す
るという、単なる形状の変更によって、接触片37の
側、制動部材38の側夫々の相対位置、相対姿勢に多少
の食い違いがあっても、接触片37の内方への押し込み
操作、あるいは、相対位置の正確な設定操作を行わずと
もブレーキの組立てを行えるものとなる。そして、スト
ッパーによって接触片37を傾斜面Tで戻し操作を行え
る範囲内に位置させることができ、このことによって、
接触片37を傾斜面Tで戻し操作を行う位置まで押し込
み操作する必要はない。
【0007】
【考案の効果】従って、接触片と制動部材とが接触する
状態にあっても、楽な操作で接触片、制動部材夫々を所
定の位置に配置して簡便に組立て得る釣り用リールの遠
心ブレーキが構成されたのである。
【0008】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図3乃至図5に示すように、左右の枠部A,Aの
間の前部に螺軸1の回転によって左右に糸案内具2を往
復駆動する構造のレベルワインド機構を配置すると共
に、中央部にスプール3、後部にクラッチ操作具4を夫
々配置し、又、右側の枠部Aに、ハンドル5、ドラグ操
作具6、キャストコントローラ7夫々を備えてベイトキ
ャスティングリールを構成する。このリールでは左右の
枠部A,Aが夫々とも内側のフレーム8と、このフレー
ム8の外方を覆うケース9とで構成され、これら左右の
フレーム8,8は、夫々のフレーム8,8の間の上部に
配置される上部サムレスト10、下部に配置される前後
一対のロアーフレーム11,11夫々と共に一体形成さ
れ、ロアーフレーム11,11夫々に亘って脚部12を
備えている。又、右側の枠部Aに支承したハンドル軸1
3に対して前記ハンドル5、ドラグ操作具6夫々を備
え、該ハンドル軸13の内端部にドラグ機構D、出力ギ
ヤ14を備え、又、該ハンドル軸13とケース9との間
にローラ型の一方向クラッチ15を備えてハンドル5の
逆転を阻止し、又、ハンドル5からの駆動力を出力ギヤ
14を介して前記螺軸1の入力ギヤ1Aに伝える。尚、
ドラグ操作具6のハンドル側の面には、ハンドル5のリ
テナー16に備えたバネ板材17との係脱によりクリッ
ク音を発生させるディスク18を備え、このクリック音
でドラグ操作具6の操作量を認識し得るよう構成されて
いる。
【0009】又、スプール3と一体回転するスプール軸
19を複数のベアリング20‥で支承し、又、スプール
軸19にスライド操作自在に遊嵌したクラッチスリーブ
21とスプール軸19に固設したピン22との係脱構造
によりクラッチ機構Cを構成し、クラッチスリーブ21
の入力ギヤ21Aとドラグ機構Dの出力ギヤ23との噛
合により、ハンドル5からの回動操作力をドラグ機構
D、クラッチ機構C夫々を介してスプール3に伝える伝
動系を構成する。図6に示すように、前記クラッチスリ
ーブ21を係合支持するヨーク24が、一対の支軸2
5,25にスライド移動自在に支持されると共に、スプ
ール3の軸芯Xと同軸芯で回転自在な回転カム26の一
対のカム面26A,26Aの接当により、このヨーク2
4を介してクラッチスリーブ21を操作する構造を形成
し、又、前記クラッチ操作具4の操作ピン4Aに接当操
作されるリンク部材27を回転カム26の係合ピン28
に係合している。前記支軸25,25にはヨーク24を
クラッチ機構Cの入り側に操作する圧縮バネ29,29
を外嵌し、回転カム26には該回転カム26の回転姿勢
をクラッチ機構Cの入り、及び、切り夫々の状態に保持
するトッグルバネ30を作用させ、クラッチ機構Cが切
り状態に設定された際にトッグル式のバネ31の作用に
より、その端部を戻し操作用のホイール32と干渉する
姿勢に切換わる戻しアーム33を備えている。尚、クラ
ッチ機構Cを切り操作する際には、クラッチ操作具4の
押下げ操作を行うことにより、クラッチ操作具4に形成
されたピン4Aからの操作力でリンク部材27がガイド
部材34との接触により円弧状の軌跡を描き乍ら回転カ
ム26を回転操作する結果、カム面26A,26Aの押
圧により、前記クラッチスリーブ21がクラッチ切り方
向に作動し、又、クラッチ機構Cを入り操作する場合に
はハンドル5を巻取り方向に操作することにより、ホイ
ール32の歯部32Aからの押圧力が戻しアーム33を
介して回転カム26をクラッチ入り方向に操作し、ヨー
ク24が圧縮バネ29,29の付勢力により作動してク
ラッチ機構Cは入り状態に達する。
【0010】図1、図2及び図8に示すように、左側の
枠部Aの内部には、スプール軸19に固定された樹脂製
のホルダ35に備えた一対の軸体36(前記接触片37
を移動自在に保持する部材の一例)に対してスライド自
在に外嵌した樹脂製のカラー37(接触片の一例)、及
び、このカラー37の回転軌跡の外方に配置した金属製
で筒状の制動部材38で成る遠心ブレーキを備えると共
に、制動部材37の内周面に、スプール回転による遠心
力を受けて移動するカラー37を受け止める制動面38
Sを形成してある。ホルダ35と一体的にストッパー3
5A,35Aを形成してカラー37の脱落を阻止するよ
う構成してあり、後述するように左側ケース9の閉塞操
作時に軸体36の端部からカラー37が突出する状態
で、カラー37と制動部材38とが接触する相対位置に
あっても、ケース9の側をスプール3の側に押し込む操
作によってカラー37を制動部材38の内周面に送り込
むよう、制動部材38の制動面38Sのスプール側の端
部に、スプール側ほど大径化する傾斜面Tを形成してい
る。尚、この傾斜面Tは、ストッパー35Aによって規
制される位置まで突出したカラー37の外端位置より、
最大半径Rが大きくなるよう成形してある。図3及び図
4に示すように、左側のケース9には、スプール3と同
軸芯で回動自在、かつ、スプール軸19の軸芯X方向へ
シフト自在なノブ40を備え、このノブ40と一体形成
したディスク状部材41にスプール軸19を支承する前
記ベアリング20、前記制動部材38夫々を備え、又、
図8に示すように、この回動操作によってフレーム8の
円形の開口内周に沿って形成した複数の係合片42‥と
係脱する複数の爪体43‥を、該ディスク状部材41に
備え、ノブ40の回動操作時には、係合片42‥と、爪
体43‥との係脱により、該ケース9をフレーム8に固
定する状態と、フレーム8から分離する状態とに切換え
るよう構成して、左側のケース9がフレーム8に対して
分離自在に構成されると共に、この分離の後には、前部
の支軸39周りでの回動により、このケース9を脱落さ
せることなく、フレーム8の側部を大きく開放してスプ
ール3の抜き出しを可能にしている。
【0011】尚、前記係合片42‥と、爪体43‥とは
10度〜30度程度の比較的小さい角度の回動操作によ
り係脱するよう構成され、又、開放操作を行った場合に
は、図4に示すように、ノブ40とディスク状部材41
とがバネ44の付勢力によって外方に押し出されると同
時に、前記支軸39に外嵌したバネ45の付勢力により
ケース9がフレーム8から離間する方向に押し出され
る。又、このリールでは前述した操作によってケース9
を開放操作した際に、その自重でスプール9の脱落を生
じないよう、右側の枠部Aの内部に位置するスプール軸
19の端部近く形成した小径部19Aに係合するよう図
7に示す如く小径部19Aを挟み込む位置に配置される
一対の係入部46A,46Aを有するバネ材46を、リ
ング状ホルダ47を介して前記キャストコントローラ7
の近傍に配置している。そして、このリールを用いる場
合には、ノブ40のワンタッチ操作でケース9を開放状
態に設定でき、このように開放した状態では、この開放
部を下方に向けることがあっても、バネ材46によって
スプール3の脱落が阻止され(人為的に抜き操作するこ
とによりスプール3の取り出しは可能)、又、ケース9
の閉塞操作時には、前記軸芯Xに沿ってケース9を押し
込み操作するだけで、カラー37が突出する状態にあっ
ても、特別の操作を行うこと傾斜面Tでカラー37を内
方に送り込んで無く楽に閉塞が完了するよう構成されて
いる。
【0012】〔別実施例〕 本考案は上記実施例以外に、例えば、図9に示すよう
に、スプール軸19に対して直接軸体36を貫通状態で
備え、又、フレーム8に嵌め込んだ制動部材38の脱落
を阻止するよう、該フレーム8に螺合するリング47の
内周を制動部材38の内周面38Sに連なる状態に形成
し、このリング47のスプール側の端部をスプール側ほ
ど大径化する傾斜面Tに形成して実施する等、制動部材
38の制動面38Sを形成した部分と傾斜面Tを形成す
る部分とを別体で形成することも可能である。又、本考
案では、スプールの側部を解放できない構造のリールに
適用することが可能であり、この構造の遠心ブレーキを
スプールの右側(ハンドル側)に配置することが可能で
あり、更に、接触片を軸周りで内外に揺動できるよう構
成したもの等、スライド作動する形態以外のものに適用
することも可能である。又、本考案では、スプール軸に
沿う方向視で放射状に多数の軸体を形成し、夫々の軸体
にカラーを備えることで2つ以上のカラー(接触片)を
有する構造の遠心ブレーキに適用でき、又、制動部材を
リール本体の側に保持すると共に、スプールと一体的に
カラー(接触片)を取外す構造のリールにも適用でき
る。尚、このように、スプールと一体的にカラーを取外
す構造のリールでも、カラー等に妨げられず迅速にスプ
ールの装着を終えるものとなる。
【0013】尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面と
の対照を便利にするために符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】制動部材を分離した状態の遠心ブレーキの断面
【図2】組立て状態の遠心ブレーキの断面図
【図3】リールの横断平面図
【図4】ケース解放状態におけるリールの横断平面図
【図5】リールの縦断側面図
【図6】クラッチ操作系の側面図
【図7】バネ材の形状を表す断面図
【図8】ケース解放状態におけるリールの側面図
【図9】別実施例のブレーキの断面図
【符号の説明】
3 スプール 35 部材 35A ストッパー 37 接触片 38 制動部材 38S 制動面 R 最大半径 T 傾斜面 X 軸芯

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スプール(3)の回転軸芯に対して直交
    する方向に、スプール回転による遠心力を受けて移動す
    る接触片(37)と、その接触片(37)の接当を受け
    てスプール(3)に対する制動力を発揮させる筒状の制
    動部材(38)とを設けてなる釣り用リールの遠心ブレ
    ーキであって、 前記制動部材(38)の内周面に、遠心力を受けて移動
    する接触片(37)に接当する制動面(38S)を形成
    するとともに、この制動面(38S)よりスプール側端
    部にスプール側ほど大径化する傾斜面(T)を形成し、
    前記接触片(37)を移動自在に保持する部材(36)
    に、前記接触片(37)が前記部材(36)より脱落す
    るのを規制するストッパー(35A)を備え、このスト
    ッパー(35A)で規制される位置まで移動した状態の
    接触片(37)の外端部位置より、前記傾斜面(T)の
    最大半径(R)を大きく設定してある 釣り用リールの遠
    心ブレーキ。
JP1992042824U 1991-12-16 1992-06-22 釣り用リールの遠心ブレーキ Expired - Fee Related JP2572100Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992042824U JP2572100Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 釣り用リールの遠心ブレーキ
US07/989,816 US5362011A (en) 1991-12-16 1992-12-14 Baitcasting reel having an improved centrifugal brake

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992042824U JP2572100Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 釣り用リールの遠心ブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH063081U JPH063081U (ja) 1994-01-18
JP2572100Y2 true JP2572100Y2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=12646708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992042824U Expired - Fee Related JP2572100Y2 (ja) 1991-12-16 1992-06-22 釣り用リールの遠心ブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2572100Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230189778A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-22 Accurate Grinding And Mfg. Corp. Dba Accurate Fishing Products Star drag fishing reel

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5350881B2 (ja) 2009-05-15 2013-11-27 株式会社シマノ 両軸受リールのスプール制動装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56100187U (ja) * 1979-12-28 1981-08-07
JP3079665U (ja) * 2000-12-14 2001-08-31 株式会社トーカド 電池パックの取り付け構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230189778A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-22 Accurate Grinding And Mfg. Corp. Dba Accurate Fishing Products Star drag fishing reel
US11974558B2 (en) * 2021-12-21 2024-05-07 Accurate Grinding and Mfg. Corp. Star drag fishing reel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH063081U (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572095Y2 (ja) 両軸受リール
JP2572094Y2 (ja) 両軸受リール
JP2575446Y2 (ja) 両軸受リール
EP0639328B1 (en) Spinning reel for fishing
TWI600604B (zh) Double-bearing reel reel brake device and dual-bearing reel
KR20180028359A (ko) 양 베어링 릴
JPH1175642A (ja) 釣用リールの遠心ブレーキ装置
US4570878A (en) Clutch and brake for a fishing reel
JP2002142626A (ja) 魚釣用両軸受型リール
JP2572104Y2 (ja) 両軸受リール
JP2572100Y2 (ja) 釣り用リールの遠心ブレーキ
KR102491582B1 (ko) 듀얼 베어링 릴
KR102246497B1 (ko) 힌지타입 팜 사이드커버 고정부가 구비된 베이트 캐스트 릴
JP3747429B2 (ja) 両軸受リールの制動装置
US5358196A (en) Drag mechanism for a spinning reel
US5139214A (en) Anti-reverse mechanism for use in fishing reel
EP0910946A2 (en) Fishing reel
JPH10178982A (ja) 魚釣り用両軸受リール
JPH0127697B2 (ja)
JPH0220215B2 (ja)
US4545545A (en) Drag for spinning reels
JPH0568454A (ja) 両軸受リール
JPH11299402A (ja) 両軸受けリールの遠心制動装置
JP2508241Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ―ルのドラグ機構の切換装置
JPH11285336A (ja) 両軸受リールのクラッチ操作部

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees