JP2571628Y2 - パチンコ機の風車 - Google Patents

パチンコ機の風車

Info

Publication number
JP2571628Y2
JP2571628Y2 JP3282492U JP3282492U JP2571628Y2 JP 2571628 Y2 JP2571628 Y2 JP 2571628Y2 JP 3282492 U JP3282492 U JP 3282492U JP 3282492 U JP3282492 U JP 3282492U JP 2571628 Y2 JP2571628 Y2 JP 2571628Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
windmill
swing arm
pachinko machine
mounting plate
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3282492U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0584373U (ja
Inventor
義晴 中井
Original Assignee
日本ぱちんこ部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ぱちんこ部品株式会社 filed Critical 日本ぱちんこ部品株式会社
Priority to JP3282492U priority Critical patent/JP2571628Y2/ja
Publication of JPH0584373U publication Critical patent/JPH0584373U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571628Y2 publication Critical patent/JP2571628Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、遊技盤面を落下する遊
技球を多様な状態で左右に振り分け案内するパチンコ機
の風車に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、周知のようにこの種の風車は、遊
技盤面上に釘等を支軸として回転可能に配置され、遊技
球の接触状態に応じて適当な速度、方向へ回転しながら
遊技球を左右に振り分け案内するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このような従来の風車
にあっては、遊技球の接触に伴ない定位置で左右いずれ
かの方向に回転動作するのみであるから、遊技球の振り
分け状態が単調で変化の乏しい類型的なものとなり、遊
技の興趣を満足し得ないものであった。本考案は、遊技
球の接触により従来の回転動作に加えて振り子状に左右
に揺動可能として遊技球を多様な状態で振り分け可能と
し、かつ動的な変化を与えて遊技の面白さを増さしめる
ようなパチンコ機の風車を提供することを目的としてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案のパチンコ機の風車においては、取付板の前
面に揺動アームの上端を揺動自在に軸支すると共に、該
揺動アームの下端に風車本体を回転自在に軸支したもの
である。
【0005】
【作用】遊技球が風車本体に当たるとその遊技球の落下
状態に応じて適当な速度方向へ回転しながら振子状に左
右に揺動する。これによって、遊技球が当る状態にいろ
いろな変化を与え、かつ従来の風車とは異なった動的な
面白さを付与することが可能となる。
【0006】
【実施例】以下に本考案の一実施例を図面と共に説明す
る。図1は本考案に係わる風車の斜視図、図2はその分
解斜視図である。1はパチンコ機の遊技盤a前面に装着
する取付板、2は取付板1の前面上部に設けられたチャ
ッカー、3はチャッカー2の前面板2aの裏面下方に固
定的に設けられた横軸、4は該横軸3に上端を揺動自在
に軸支した揺動アーム、5は揺動アーム4の下端に回転
自在に軸支した風車本体である。
【0007】前記取付板1は、中央部分に開孔6が形成
され、その開孔6に有色透明のレンズ部材7を装着して
いる。このレンズ部材7は、取付板1の裏面両側に突設
した支持突起8,8に嵌合する断面C字形の筒部9,9
とチャッカー2の後面開口に連接する球導樋10と横軸
3の挿通孔21とが形成されている。そして、ランプ基
板11及び基板取付枠12を介して支持突起8,8に螺
締するねじ13,13によって取付板1に固着される。
なお、14,14はランプ基板11に装着されたランプ
で、例えば遊技状態が大当り状態になったとき点滅して
レンズ部材7を照明し電飾効果を付与するように機能す
る。
【0008】前記揺動アーム4は、上端に取付板1とチ
ャツカー2の前面板2aとの間に位置する筒部15が形
成され、その筒部15の中心に前記横軸3に挿通する軸
挿通孔16が設けられている。そして、筒部15によっ
て揺動アーム4を軸方向に移動しないように規制してい
る。また、揺動アーム4の下端には軸挿通孔17を設け
ている。なお、揺動アーム4は前記レンズ部材7に設け
られたストッパ20,20によってその揺動範囲が規制
される。22は横軸3の抜止め用Eリングである。
【0009】前記風車本体5は、本実施例の場合、外周
に複数の羽根部5aを備えた正面花弁形に形成されると
共に、後面が開口した中空状に形成されており、その中
心から揺動アーム4の軸挿通孔17に支軸18を挿通す
ることによって回転自在に支持される。なお、19は抜
止め用のEリングである。
【0010】上述のように構成された本考案の風車は、
常には図3実線のように揺動アーム4が垂直状に吊下が
り、風車本体5が取付板1の中央やゝ下部位置で静止し
ている。この状態で遊技球が風車本体5の羽根部5aに
当たると該風車本体5が支軸18を支点として回転する
と共に、同図鎖線のように揺動アーム4を介して左右に
揺動する。このように風車本体5は、遊技球の当たる方
向や勢い等で回転しながら振巾の異なる振り子動作を
し、遊技球を多様な状態で振り分け案内して意外性のあ
る動きを起こさせ、遊技内容に変化を与えることができ
る。
【0011】
【考案の効果】以上述べたように、本考案の風車は、遊
技球が当たると回転しながら振り子状に左右方向に揺動
する変化ある動作を生じるものであって、従来の風車と
は著しく趣きの異なった動作を行ないパチンコ遊技を一
層面白くする効果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る風車の斜視図である。
【図2】同分解斜視図である。
【図3】一部断面にして示す正面図である。
【図4】同中央縦断側面図である。
【符号の説明】
1 取付板 4 揺動アーム 5 風車本体

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付板の前面に揺動アームの上端を揺動
    自在に軸支すると共に、該揺動アームの下端に風車本体
    を回転自在に軸支してなることを特徴とするパチンコ機
    の風車。
JP3282492U 1992-04-17 1992-04-17 パチンコ機の風車 Expired - Lifetime JP2571628Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3282492U JP2571628Y2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 パチンコ機の風車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3282492U JP2571628Y2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 パチンコ機の風車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0584373U JPH0584373U (ja) 1993-11-16
JP2571628Y2 true JP2571628Y2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=12369583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3282492U Expired - Lifetime JP2571628Y2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 パチンコ機の風車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571628Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0584373U (ja) 1993-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4982961A (en) Game with spinning tops
JP2571628Y2 (ja) パチンコ機の風車
JPH0415258Y2 (ja)
JP3184142B2 (ja) パチンコ機の風車
JPH07155433A (ja) 役物装置
JPH0636849Y2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP2581287Y2 (ja) パチンコ機の風車
JPH057011Y2 (ja)
JPH054863Y2 (ja)
JPH057018Y2 (ja)
JPH0524371Y2 (ja)
JPH08191928A (ja) 遊技機の役物
JPH02208Y2 (ja)
JPH0313338Y2 (ja)
JPH0722299Y2 (ja) パチンコ機の風車付き入賞チヤッカー
JPH0441893Y2 (ja)
JPH06335556A (ja) パチンコ機における役物装置
JP2552353Y2 (ja) パチンコ機の風車
JP2589626Y2 (ja) パチンコ機の球受装置
JPH062702Y2 (ja) 風車付入賞球装置
JPH041970Y2 (ja)
JPH01121078A (ja) パチンコ機の飾り風車
JPH0529754Y2 (ja)
CN2378092Y (zh) 新型陀螺玩具
JPH1043375A (ja) ゲート通過遊戯球の球誘導具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 10