JP2569285B2 - アントラキノン系長波長吸収色素 - Google Patents

アントラキノン系長波長吸収色素

Info

Publication number
JP2569285B2
JP2569285B2 JP26951194A JP26951194A JP2569285B2 JP 2569285 B2 JP2569285 B2 JP 2569285B2 JP 26951194 A JP26951194 A JP 26951194A JP 26951194 A JP26951194 A JP 26951194A JP 2569285 B2 JP2569285 B2 JP 2569285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anthraquinone
wavelength absorbing
long wavelength
absorbing dye
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26951194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08100127A (ja
Inventor
尚登 伊藤
宏 相賀
Original Assignee
三井東圧化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井東圧化学株式会社 filed Critical 三井東圧化学株式会社
Priority to JP26951194A priority Critical patent/JP2569285B2/ja
Publication of JPH08100127A publication Critical patent/JPH08100127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569285B2 publication Critical patent/JP2569285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、長波長吸収色素に関す
る。特に、カラーフィルターに用いるのに有用な、70
0〜800nmに吸収極大波長を有するアントラキノン
系緑色色素に関する。
【0002】
【従来の技術】長波長吸収色素の用途としては、レーザ
ー用フィルター、カラーディスプレー用の微細色分解フ
ィルター用等に使用されている。上記分野に用いる公知
の色素としては、例えば特開昭59−26293号記載
の、下記の一般式で示されるアントラキノン系化合物
【0003】
【化2】 、特開昭59−199291号、59−199292
号、60−15458号記載の、下記一般式で示される
ナフトキノン系化合物が知られている。
【化3】
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの化合
物はその製造工程は複雑多岐にわたり、さらに有害ガス
等の発生や、一般的に収率が低いことなどがあり、工業
的に製造するには不利な化合物であった。また、緑色カ
ラーフィルター用色素としては、分光特性が不十分であ
った。本発明の目的は、カラーフィルターに適した、分
光特性に優れた緑色色素を設計および提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するために鋭意検討した結果、700〜800
nmに吸収極大を有する緑色色素である、下記一般式
)で示される化合物が、これらの目的を満たし得る
ことを見出し、本発明を完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明は、一般式(I)、
【化4】 〔式中、Yはハロゲン原子、Zはハロゲン原子又は低級
アルキル基であり、更にベンゼン核E、F、G、Hはハ
ロゲン原子又は低級アルキル基で置換されていてもよ
い。〕で示されるアントラキノン系長波長吸収色素に関
するものである。
【0007】以下、本発明を詳細に説明する。 一般式
(I)中、Yはフッ素原子、塩素原子、臭素原子などの
ハロゲン原子であり、Zはフッ素原子、塩素原子、臭素
原子などのハロゲン原子、又はメチル基、エチル基、n
−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブ
チル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基などの
炭素数1〜4の低級アルキル基であり、更にベンゼン核
E、F、G、Hはこれらのハロゲン原子又は低級アルキ
ル基で置換されていてもよい。
【0008】本発明の一般式(I)の色素を製造する方
法としては、ロイコ−1,4,5,8−テトラヒドロキ
シアントラキノンに対して、下記一般式(III)〜
(VI)
【0009】
【化5】 〔式(III)〜(VI)中、Y、Z及びベンゼン核
E、F、G、Hは、式()と同じ意味を表す。〕で表
されるアニリン誘導体を、合計4〜50倍モル用いて、
自溶媒または溶媒の存在下、ホウ酸と鉱酸、及び亜鉛の
存在下、50〜300℃、好ましくは100〜200℃
にて加熱反応させることにより、前記式(I)で表され
る色素を得ることができる。
【0010】本発明の色素を用いてカラーフィルターを
得る方法としては、公知方法、すなわちアルミナゲルな
どを塗布、焼成した透明基材や、透明樹脂(アクリル樹
脂、塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリオレフィ
ン樹脂等)基材に本発明の色素を塗布、染色または蒸着
させる方法、あるいは樹脂に本発明の色素を練り込み加
工するなどの方法がある。
【0011】
【実施例】 以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。 実施例 ロイコ−1,4,5,8−テトラヒドロキシアントラキ
ノン24g、m−クロロ−p−メチルアニリン200
g、ホウ酸5g、35%塩酸10gと、亜鉛2gを混合
し、150℃で5時間反応させた。反応後80℃に冷却
し、メタノール500mlに排出し、濾過、洗浄、ピリ
ジンによる再結晶をした後、乾燥し、下式(F)
【化6】
【0012】 元素分析値 C H N Cl 実測値 63.51% 4.59% 7.99% 20.62% 計算値 62.26% 4.64% 8.07% 20.42% の化合物54g(収率88%)を得た。λmax(クロ
ロホルム)=746nmであった。式(F)の色素を、
エチレングリコールに溶解し、150℃にてポリエステ
ルフィルムを浸漬し、1時間染色した。このポリエステ
ルフィルムは緑色になり、カラーフィルターとしての分
光特性に優れていた。
【0013】
【発明の効果】本発明のアントラキノン系長波長吸収色
素を用いたカラーフィルターは緑色を呈し、分光特性に
おいて優れており、実用上価値ある色素である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 〔式中、Yはハロゲン原子、Zはハロゲン原子又は低級
    アルキル基であり、更にベンゼン核E、F、G、Hはハ
    ロゲン原子又は低級アルキル基で置換されていてもよ
    い。〕で示されるアントラキノン系長波長吸収色素。
JP26951194A 1994-11-02 1994-11-02 アントラキノン系長波長吸収色素 Expired - Fee Related JP2569285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26951194A JP2569285B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 アントラキノン系長波長吸収色素

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26951194A JP2569285B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 アントラキノン系長波長吸収色素

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60132036A Division JPH0742411B2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19 アントラキノン系長波長吸収色素

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08100127A JPH08100127A (ja) 1996-04-16
JP2569285B2 true JP2569285B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=17473438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26951194A Expired - Fee Related JP2569285B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 アントラキノン系長波長吸収色素

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569285B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0742411B2 (ja) * 1985-06-19 1995-05-10 三井東圧化学株式会社 アントラキノン系長波長吸収色素
JPH0813931B2 (ja) * 1987-07-21 1996-02-14 三井東圧化学株式会社 水溶性アントラキノン染料並びに該化合物を含有するインク組成物およびコーティング材料
JPH0813930B2 (ja) * 1987-12-28 1996-02-14 三井東圧化学株式会社 近赤外線吸収フィルター用高純度アントラキノン系色素

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08100127A (ja) 1996-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5114621A (en) Indolino-spiro-oxazine photochromic compounds with five-membered rings, method for their preparation, photochromic compositions and articles containing such compounds
EP0657436B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Perylen-3,4-dicarbonsäurederivaten
GB1568231A (en) Substituted 2,6-dioxo-2,6-dihydrobenzo (1:2-b; 4:5-6')-difuran or dipyrrole dyestuffs
US5233038A (en) Photochronic compounds of the indolino-spiro-benzoxazine type
DE2260499B2 (de) Kupferkomplexe von Azomethinfarbstoffen und Verfahren zum Pigmentieren von hochmolekularem organischem Material
JPS58213051A (ja) トリフエンジオキサジン染料及びその製造法
JP2569285B2 (ja) アントラキノン系長波長吸収色素
US6093834A (en) Preparation of perylene-3,4-dicarboxylic acid anhydrides
JPH0742411B2 (ja) アントラキノン系長波長吸収色素
JPS6328109B2 (ja)
CA1052803A (en) Water-insoluble disazo methine compounds, process for their preparation and their use
CN1158288C (zh) 微波快速合成光致变色螺噁嗪的方法
JP2001081347A (ja) クマリン系化合物およびその製造方法
US3767361A (en) Process for dyeing polyacrylonitrile fibers with methine dyes
US3585220A (en) Novel anthraquinone disperse dyes
US2945867A (en) Anthraquinone dyestuffs
JPS5941466B2 (ja) アザメチン系染料の製造方法
JP2001055391A (ja) ベンズオキサジノン系化合物及びその製造方法
US3679684A (en) Yellow pigments
US4396768A (en) Process for the preparation of anionic quinophthalone dyestuffs
JPH0374471A (ja) カルボシアニン染料
DE2047431A1 (en) Basic methine dyes - for use on anionic-modified fibres, giving brilliant fluorescent yellow shades
GB2058115A (en) Disperse azo dyestuffs
DE2342815A1 (de) Neue dioxazinfarbstoffe
JP4524086B2 (ja) フタロシアニン化合物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees