JP2569020Y2 - 柱用ハーフプレキャスト部材 - Google Patents

柱用ハーフプレキャスト部材

Info

Publication number
JP2569020Y2
JP2569020Y2 JP1992008157U JP815792U JP2569020Y2 JP 2569020 Y2 JP2569020 Y2 JP 2569020Y2 JP 1992008157 U JP1992008157 U JP 1992008157U JP 815792 U JP815792 U JP 815792U JP 2569020 Y2 JP2569020 Y2 JP 2569020Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
circular hole
drum
group
pillar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992008157U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561312U (ja
Inventor
孝之 福嶋
Original Assignee
株式会社長谷工コーポレーション
新技術事業団
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社長谷工コーポレーション, 新技術事業団 filed Critical 株式会社長谷工コーポレーション
Priority to JP1992008157U priority Critical patent/JP2569020Y2/ja
Publication of JPH0561312U publication Critical patent/JPH0561312U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569020Y2 publication Critical patent/JP2569020Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、柱用ハーフプレキャス
ト部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】中央に軸芯方向の円形孔を形成した角筒
状又は円筒状の柱用ハーフプレキャスト部材は、既に知
られている。しかしながら、従来の柱用ハーフプレキャ
スト部材では、筒状を呈するプレキャストコンクリート
の肉厚内に、平行配筋とされた鉛直な柱主筋とそれらを
取り囲むフープ筋とが埋設されているだけであるから、
円形孔に打設した現場打ちコンクリートとその周囲のプ
レキャストコンクリートとが一体化しにくいという問題
点があった。しかも、従来の柱用ハーフプレキャスト部
材では、柱主筋を平行配筋するだけであるから、柱用ハ
ーフプレキャスト部材の円形孔にコンクリートを現場打
ちして構築した鉄筋コンクリート柱の剪断耐力は、コン
クリート断面の剪断耐力のみに期待することになり、耐
震性の高い建物とするためには、柱用ハーフプレキャス
ト部材を太くして、柱の断面を大きくすることが必要と
された。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、上記の従来
欠点に鑑みてなされたものであって、その目的とすると
ころは、筒状のプレキャストコンクリートと、その中央
の円形孔に打設した現場打ちコンクリートとを確実に一
体化すると共に、剪断耐力を大きくして強度的に優れた
鉄筋コンクリート柱を構築できる柱用ハーフプレキャス
ト部材を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本考案が講じた技術的手段は、次のとおりであ
る。即ち、本考案による柱用ハーフプレキャスト部材
は、遠心成形法により製造され、中央に軸芯方向の円形
孔が形成された筒状のプレキャストコンクリートの肉厚
に、平行配筋とされた複数本の柱主筋とそれらを取り
囲むフープ筋を埋設し、さらに、側面視においてX形に
交差するX形配筋とされた鼓状を呈する剪断補強筋群
で、且つ、中央に、前記円形孔に現場打ちコンクリート
を打設するためのコンクリート打設管の外径よりも大き
な上下方向の空間が形成されている鼓状剪断補強筋群
を、その上下方向中間部が前記円形孔の内部に露出した
状態に埋設してあることを特徴としている。
【0005】
【作用】 上記の構成よりなる柱用ハーフプレキャスト部
材は、円形孔の内部にX形配筋とされた鼓状を呈する剪
断補強筋群の上下方向中間部が露出しているので、円形
孔に打設した現場打ちコンクリートが、上記の露出した
鼓状剪断補強筋群を介して筒状プレキャストコンクリー
トと一体化されることになる。
【0006】そして、柱用ハーフプレキャスト部材の円
形孔にコンクリートを現場打ちして構築した鉄筋コンク
リート柱は、平行配筋とされた柱主筋に加えて、鼓状剪
断補強筋群が埋設されているから、コンクリート断面の
剪断耐力に鼓状剪断補強筋群の剪断耐力が付加され、柱
の断面を大きくしなくても、剪断耐力を大きくするこ
ができる。
【0007】
【実施例】図1、図2は、本考案に係る柱用ハーフプレ
キャスト部材の一例を示す。この柱用ハーフプレキャス
ト部材は遠心成形法により製造されたもので、1は中央
に軸芯方向の円形孔2が形成された角筒状のプレキャス
トコンクリートである。プレキャストコンクリート1の
肉厚内には、平行配筋とされた鉛直な複数本の柱主筋3
とそれらを取り囲む角形のフープ筋(図示せず)が埋設
され、さらに、側面視においてX形に交差するX形配筋
とされた剪断補強筋群Aが、その上下方向中間部を前記
円形孔2の内部に露出させた状態に埋設されている。図
1に示すaとbは、側面視においてX形に交差する2本
一組の斜め筋であり、これら斜め筋a,bにより形成さ
れるX形配筋の構面は鉛直(プレキャストコンクリート
1の軸芯と平行)となっている。また、全ての斜め筋
a,bの上下両端側は夫々鉛直に曲け加工されている。
【0008】図示の実施例では、前記剪断補強筋群A
が、図3に示すように、鼓状(上下両端側が太く、中央
部が細くなるような形状)を呈する先組鉄筋とされてお
り、鼓状剪断補強筋群Aの中央には、図1に示すよう
に、上下方向の空間Sが形成されている。図3に示す4
a,4bは上下一対の角形の環状部材であり、斜め筋
a,bの上下両端側の鉛直筋部分は当該環状部材4a,
4bに固定してある。
【0009】前記空間Sが、前記円形孔2に打設される
現場打ちコンクリートの骨材の最大粒径よりも大きけれ
ば円形孔2へのコンクリートの流し込みが可能であり、
現場打ちコンクリートの打設作業に支障はないが、この
考案では、特に、前記鼓状剪断補強筋群Aを、前記空間
Sが円形孔2に現場打ちコンクリートを打設するための
コンクリート打設管(トレーミ管等)の外径よりも大き
くなるような鼓状としてある。
【0010】上記の構成によれば、円形孔2の内部にX
形配筋とされた剪断補強筋群Aの上下方向中間部が露出
しているので、円形孔2に打設した現場打ちコンクリー
トが、上記の露出した剪断補強筋群Aを介してプレキャ
ストコンクリート1と確実に一体化されることになる。
【0011】円形孔2の内部への現場打ちコンクリート
の打設は、例えば、コンクリートを上方から流し込むこ
とによって行うことも可能であるが、この考案では、前
記空間Sがコンクリート打設管の外径よりも大きいの
で、当該コンクリート打設管を円形孔2の底部まで差し
込んで、下方から順次、圧入することができる。
【0012】図4は本考案の他の実施例を示す。この実
施例は、プレキャストコンクリート1を円筒状に形成し
た点に特徴がある。その他の構成は、図1〜図3に基づ
いて説明した先の実施例と同一である。
【0013】図5は本考案の他の実施例を示す。この実
施例は、上下一対の環状部材4a,4bを円形に構成し
た点に特徴がある。尚、図5において、実線の矢印と破
線の矢印は夫々斜め筋が下から上に上がっていることを
示している。また、破線の矢印で示した斜め筋の上下両
端側の鉛直筋部分は前記環状部材4a,4bの内側に固
定され、実線の矢印で示した斜め筋の上下両端側の鉛直
筋部分は前記環状部材4a,4bの外側に固定されてい
る。その他の構成は、先の実施例と同じであるため説明
を省略する。
【0014】以上の各実施例を通じて明らかなように、
本考案においては、プレキャストコンクリート1の外面
の形状や上下一対の環状部材4a,4bの形状は任意に
変更可能である。
【0015】
【考案の効果】本考案は、上述した構成よりなり、円形
孔の内部にX形配筋とされた鼓状を呈する剪断補強筋群
の上下方向中間部が露出しているので、円形孔に打設し
た現場打ちコンクリートとその周囲のプレキャストコン
クリートとを、上記の露出した鼓状剪断補強筋群を介し
て確実に一体化させることができる。そして、このよう
にして構築した鉄筋コンクリート柱は、平行配筋とされ
た柱主筋に加えて、鼓状剪断補強筋群が埋設されている
から、コンクリート断面の剪断耐力に鼓状剪断補強筋群
の剪断耐力が付加され、これらの結果、柱の断面を大き
くしなくても、剪断耐力の大きい強度的に優れた鉄筋コ
ンクリート柱を構築できる。
【0016】しかも、本考案によれば、前記剪断補強筋
群が鼓状を呈し、鼓状剪断補強筋群の中央に、前記円形
孔に現場打ちコンクリートを打設するためのコンクリー
ト打設管の外径よりも大きな上下方向の空間が形成され
ているので、円形孔に現場打ちコンクリートを打設する
際、剪断補強筋群の鉄筋本数が多くても、コンクリート
打設管を円形孔の底部まで差し込んで、コンクリートを
順次、下方から圧入することが可能となるから、密実で
高品質のコンクリートを有する高品質の柱が得られるの
である。
【0017】 また、本考案によれば、筒状のプレキャス
トコンクリートを遠心成形法により製造するので、平行
配筋とされた柱主筋群とそれを取り囲むフープ筋に加
え、鼓状を呈する剪断補強筋群が埋設された複雑な配筋
構造の柱用ハーフプレキャスト部材を実現できるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す柱用ハーフプレキャス
ト部材の平面図である。
【図2】上記柱用ハーフプレキャスト部材の概略縦断面
図である。
【図3】剪断補強筋群の斜視図である。
【図4】本考案の他の実施例を示す柱用ハーフプレキャ
スト部材の平面図である。
【図5】本考案の他の実施例を示す柱用ハーフプレキャ
スト部材の平面図である。
【符号の説明】
A…剪断補強筋群、1…プレキャストコンクリート、2
…円形孔。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠心成形法により製造され、中央に軸芯
    方向の円形孔が形成された筒状のプレキャストコンクリ
    ートの肉厚内に、平行配筋とされた複数本の柱主筋とそ
    れらを取り囲むフープ筋を埋設し、さらに、側面視にお
    いてX形に交差するX形配筋とされた鼓状を呈する剪断
    補強筋群で、且つ、中央に、前記円形孔に現場打ちコン
    クリートを打設するためのコンクリート打設管の外径よ
    りも大きな上下方向の空間が形成されている鼓状剪断補
    強筋群を、その上下方向中間部が前記円形孔の内部に露
    出した状態に埋設してあることを特徴とする柱用ハーフ
    プレキャスト部材。
JP1992008157U 1992-01-27 1992-01-27 柱用ハーフプレキャスト部材 Expired - Fee Related JP2569020Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992008157U JP2569020Y2 (ja) 1992-01-27 1992-01-27 柱用ハーフプレキャスト部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992008157U JP2569020Y2 (ja) 1992-01-27 1992-01-27 柱用ハーフプレキャスト部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0561312U JPH0561312U (ja) 1993-08-13
JP2569020Y2 true JP2569020Y2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=11685500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992008157U Expired - Fee Related JP2569020Y2 (ja) 1992-01-27 1992-01-27 柱用ハーフプレキャスト部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569020Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108118714A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 中冶天工集团天津有限公司 一种大型圆柱现浇混凝土基础外模装置及其支模方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01151363A (ja) * 1987-12-08 1989-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子黒板
JPH03221650A (ja) * 1990-01-25 1991-09-30 Shimizu Corp ハーフpc柱及びその成形に用いる型枠

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561312U (ja) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2569020Y2 (ja) 柱用ハーフプレキャスト部材
KR101970873B1 (ko) 토핑콘크리트층을 갖는 강합성 중공 슬래브
KR200233599Y1 (ko) 교각의 철근 설치구조
JPH0432903B2 (ja)
JPS6321770B2 (ja)
JPS61117322A (ja) 補強くい
JPH0415855B2 (ja)
JP2003239435A (ja) 鉄筋コンクリートボイドスラブ構造及びその構築方法
JPH0420457B2 (ja)
JPH0470436A (ja) プレキャストコンクリート柱型枠
CN112942679B (zh) 一种可实现标准化的预制混凝土框架梁及其施工方法
JPS6319392Y2 (ja)
JPH0448136B2 (ja)
JPH05272196A (ja) 高軸力用鉄筋コンクリート柱
JPS6035700Y2 (ja) 鉄筋コンクリ−ト柱
JPH0197744A (ja) フラットプレート構造建築物におけるシアヘッド部の剪断補強構造
JPH0467539B2 (ja)
JPS62117938A (ja) コンクリート製柱・梁構造体とその構築法
JPH0765332B2 (ja) Pc柱の施工方法
JPS5831921Y2 (ja) 先組梁主筋の定着構造
JPH01105816A (ja) 場所打ち鉄筋コンクリート杭
JPH0355638Y2 (ja)
JPH06322820A (ja) プレキャストコンクリート柱・梁接合部構造
CN109853858A (zh) 用于装配混凝土构件或结构的定位连接加强件及装配方法
JPS6286253A (ja) 柱構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees