JP2567287B2 - 塩素化ポリオレフィン系塗料用組成物 - Google Patents

塩素化ポリオレフィン系塗料用組成物

Info

Publication number
JP2567287B2
JP2567287B2 JP1344659A JP34465989A JP2567287B2 JP 2567287 B2 JP2567287 B2 JP 2567287B2 JP 1344659 A JP1344659 A JP 1344659A JP 34465989 A JP34465989 A JP 34465989A JP 2567287 B2 JP2567287 B2 JP 2567287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorination
coating composition
weather resistance
polyolefin
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1344659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03199274A (ja
Inventor
一夫 清水
利英 高橋
忠男 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seishi KK
Original Assignee
Nippon Seishi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seishi KK filed Critical Nippon Seishi KK
Priority to JP1344659A priority Critical patent/JP2567287B2/ja
Publication of JPH03199274A publication Critical patent/JPH03199274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567287B2 publication Critical patent/JP2567287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水媒法による塩素化ポリオレフィンを用い
た耐候性の良好な塗料用組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
水媒系製法によるポリオレフィンの塩素化物は溶媒法
塩素化物と比較して塩素化の不均一性に由来する特徴か
ら成形品,樹脂の改質材用に用いられている。
しかし従来の水媒系塩化ポリオレフィンは通常使用さ
れる安価な溶剤(例えばトルエン,キシレン)中では均
一な溶液を作ることができず、加熱溶解する方法も提案
されているが(特開昭54−153853)、満足できるもので
はない。従って塗料用に用いることが困難である。
一方従来の耐塩素溶媒中で塩素化されたものは、均一
反応ゆえに分子量巾が狭く、従って硬い被膜が形成され
る樹脂となり、塗料用バインダーとして用いる場合、樹
脂100部に対し可塑剤を常に40〜45部必要とされ、従っ
て耐候性に弱く経時的に塗膜が劣化する欠点を有する。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明者らは可塑剤を大量に要しない耐候性のある塗
料用樹脂を開発すべく鋭意検討を行い、その結果、水性
媒体中で溶剤可溶となる条件で塩素化を行なえば粉体樹
脂の表面から塩素化され不均一反応体が形成され、塩素
化度に巾を持たせる事ができ、併せて分子量巾が広くな
る事より、可撓性のある塩素化樹脂が得られることを見
出し本発明に到達した。
これにより塗料用バインダーとして用いる場合、可塑
剤の添加量を大巾に減らす事ができ、可塑剤に起因する
塗膜の劣化が生じにくく必然に耐候性の良好な塗膜が得
られる。
〔課題を解決するための手段と作用〕
溶剤可溶であり且つ耐候性のある塗料用に適した水媒
系塩素化の方法としては出願人が別途出願したように、 1.比表面積が300〜20,000cm2/gに微粉化させたポリオレ
フィン粉末を用いて反応を行う、 2.塩素化が塩素化ポリオレフィンの熱軟化温度の最低値
に対応する塩素化度に到達するまでの間は反応温度を該
熱軟化温度の最低値以下に調節する、 3.塩素化度を65重量%以上にする、 4.塩素化終了までに塩素化中のポリオレフィン粒子の離
解,粉砕処理を併行する、 ことにより実現される。
これらの手段により不均一塩素化物は加熱することな
く溶剤中に均一に溶解しうると同時に可塑剤量の少い耐
候性のある塗料組成物を提供する。
即ち適当な粉砕による表面積の増大、反応初期に於け
る塩素化温度の調節により、不均一塩素化は、溶剤可溶
性と耐候性をもたらす巾広い塩素化度分布との双方を両
立させる適度なものとなる。
更に本発明の構成について詳述すれば以下の通りであ
る。
1.粉砕度、比表面積として300〜20,000cm2/gが妥当であ
り、20,000cm2/g以上になると作業性が低下する、 2.ポリオレフィンは塩素化による熱軟化温度が低下し、
ある平均塩素化度に於いて最低となり更に高塩素化度で
は上昇する、 熱軟化温度は図1,図2のようにDSC吸熱曲線の反曲点
により示される。
3.ポリオレフィンとしてはポリエチレン又はポリプロピ
レンを使用する、 4.塩素化中の離解粉砕は1回以上バッチで又は連続して
湿式、機械式、粉砕機例えばボールミル,ホモジナイザ
ー,渦巻ポンプ等の衝撃やせん断のかかる装置により行
う、 5.塩素化度は65重量%以上でないと溶剤可溶性は達成し
にくい、 〔実施例〕 以下実施例により本発明を説明するが、本発明はこれ
に限定されるものではない。
実施例1 攪拌機,UV照射装置,還流冷却器付は10セパブルフ
ラスコに樹脂(MI値20のPE)500g,水8,少量の界面
活性剤を使用してスラリーとして、仕込み50℃に加温
し、UVを照射しながら塩素ガスを、500g/Hの速度で導入
した。
図2の熱軟化曲線の最低温度を示す点に対応する推定
塩素化度35%まで反応温度を50℃に保持し、その後、約
20℃/Hの昇温速度で90℃迄昇温しその温度を保持して、
65%以上の塩素化物を得た。
実施例2 実施例1の装置,方法により平均分子量4,000のPPを
使用した。図2により塩素化反応開始温度を70℃とし
た。
実施例3 攪拌機,還流冷却器,UV照射装置付10セパラブルフ
ラスコに比表面積(島津製作所、流動式比表面積測定装
置により測定)6600cm2/gのPE(MI値1.5)500gに少量の
界面活性剤と水8を入れ、加温,攪拌,UVを照射しな
がら塩素を導入し、反応を中断することなく反応液を渦
巻ポンプで強制循環を行い反応中に生成する凝集物の離
解を行った。得られた塩素化度は66.8%であった。
実施例4 攪拌器,還流冷却器,UV照射装置付10セパラブルフ
ラスコに分子量3000で比表面積200cm2/gのPPを溶剤に溶
解して貧溶剤により析出させたものをボールミルで粉砕
し比表面積5,900cm2/gのPPとした。このPP 500gに少量
の界面活性剤と水8を入れ、加温,攪拌下にUVを照射
しながら塩素を導入した。塩素化度約40%で反応液を取
出し水洗後、ボールミルで粉砕し、再度フラスコに仕込
み、塩素化度67.0%に達するまで塩素化反応を行った。
比較例1 MI20のポリエチレン100gを5リットルの四塩素化炭素
に溶解し、常圧下85℃で十分に溶解した後、光を照射し
つつ塩素化を行なった。塩素含有率67重量%に達した
時、塩素化反応を停止し、残留塩素を除去した後、水蒸
気蒸留する事によって白色の粉末を取り出した。
比較例2 分子量4000のポリプロピレンを5リットルの四塩素化
炭素に溶解し2kg/cm2の圧力下で105℃で十分に溶解した
後、光を照射しつつ塩素化を行なった。塩素含有率65重
量%に達した時、塩素化反応を停止し、残留塩素を除去
した後、水蒸気蒸留する事によって白色の粉末を取り出
した。
実施例1〜4及び比較例1〜2で得られた試料につい
て、平均分子量、分子量分散度、さらに各試料の20%ト
ルエン溶液をみがき軟鋼板(SPCC JIS 3141冷間圧延B,
0.8×50×150m/m)へ塗工し、1昼夜風乾後、鉛筆硬
度,耐屈曲性,耐衝撃性試験を行なった結果を表−1に
示す。また各試料を用いて白色上塗り用塗料を調製し
た。塗料にとって既知の如き耐候性が必須の条件である
が、UV照射による白色度の変化を追跡し、合せて塗膜の
変化を観察した。塗料組成及び試験片の作成法は下記の
通りである。
塗料組成 樹脂 20.0重量部 可塑剤(トヨパラックA−40) 4.0 二酸化チタン(R−820) 25.0 安定剤(エピコート828) 0.5 揺変剤(ベントン34) 1.5 キシレン 49.0 合 計 100.0 上記組成の塗料をサンドミルで混練して、サンドプラ
スト板上にエポジンクを下塗りし、その上にはけで塗装
した試験片を作成した。その後テスト板を7日間風乾し
た後、回転ドラムに取付けた試験片に20Wの水銀灯を30c
mの距離から照射し所定の時間毎に白色度と塗膜表面の
変化を追跡した。
塗膜の性能を表1,表2に示す。
表−1からわかる如く、本発明組成物を用いれば表面
の優れたコーチング組成物が得られる。又表−2から明
らかな如く従来法で得られた比較試料は本試験の如く可
塑剤の添加量を減らした場合塗膜の劣化が著しく耐候性
に劣るが、本発明組成物を有する塗料は可塑剤をほとん
ど必要とせず耐候性に優れた塗膜を形成する事が判る。
〔発明の効果] 以上の実施例に示したように加熱することなく均一に
溶解しうるもので且つ適度の不均一性を有する水媒系塩
素化ポリオレフィンを含有させることにより耐候性の優
れた塗料が得られ本発明を完成した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるDSC吸熱曲線で吸熱量
と温度との関係図であり、第2図は同上の温度と塩素化
度の関係曲線図である。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】比表面積が300cm2/g〜20,000cm2/gに微粉
    化されたポリオレフィン粉末を水性媒体中に懸濁し塩素
    化度65重量%以上に不均一塩素化して得られ、かつ加熱
    することなく溶剤中に均一に溶解しうる水媒系塩素化ポ
    リオレフィンとその溶剤とを含有する耐候性の良好な塗
    料用組成物。
  2. 【請求項2】塩素化終了までに1回以上繰返して又は連
    続して塩素化反応中のポリオレフィン粒子の離解、粉砕
    処理を併行する請求項1記載の耐候性の良好な塗料用組
    成物。
  3. 【請求項3】塩素化が塩素化ポリオレフィンの熱軟化温
    度の最低値に対応する塩素化度に到達するまでの間は、
    反応温度を該熱軟化温度の最低値以下とする請求項1又
    は2記載の耐候性の良好な塗料用組成物。
  4. 【請求項4】ポリオレフィンがポリエチレン又はポリプ
    ロピレンである請求項1〜3までのいずれか1項記載の
    耐候性の良好な塗料用組成物。
JP1344659A 1989-12-27 1989-12-27 塩素化ポリオレフィン系塗料用組成物 Expired - Fee Related JP2567287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344659A JP2567287B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 塩素化ポリオレフィン系塗料用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344659A JP2567287B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 塩素化ポリオレフィン系塗料用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03199274A JPH03199274A (ja) 1991-08-30
JP2567287B2 true JP2567287B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=18370986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1344659A Expired - Fee Related JP2567287B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 塩素化ポリオレフィン系塗料用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567287B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5492963A (en) * 1994-01-11 1996-02-20 Lord Corporation Overcoat and adhesive compositions based on chlorinated polyolefins having high chlorine contents
US5385979A (en) * 1994-01-11 1995-01-31 Lord Corporation Primer and adhesive compositions based on chlorinated polyolefins having high chlorine contents
EP3124504A1 (en) * 2015-07-29 2017-02-01 Reliance Industries Limited A process for chlorination of a polymer

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426839A (en) * 1977-08-02 1979-02-28 Osaka Soda Co Ltd Preparation of chlorinated polyethylene solution
JPS5817553B2 (ja) * 1978-05-24 1983-04-07 大阪曹達株式会社 塩素化ポリエチレン系塗料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03199274A (ja) 1991-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1249183C (zh) 聚苯胺涂料组合物
JP4852665B2 (ja) ポリエステル樹脂水性分散体
JP2567287B2 (ja) 塩素化ポリオレフィン系塗料用組成物
CN1178997C (zh) 耐磨性涂料组合物和生产涂料的方法
JP3482569B2 (ja) 塗料用樹脂組成物、及び耐汚染性に優れた塗膜の形成方法
CN105482666B (zh) 一种水性聚酯涂料及其制备方法
JPS6042437A (ja) 表面被覆された無機填料
JP2007031509A (ja) ポリエステル樹脂水性分散体およびその製造方法
JPH0627131B2 (ja) 塩素化ポリオレフィンの製造方法
JPS6213964B2 (ja)
JP2720005B2 (ja) 硬化可能な粉末状フッ素化共重合体と、その製造方法と、粉末塗装へのその利用
JP3882963B2 (ja) 水性塗料用樹脂組成物及び水性塗料
EP0163970B1 (en) Chlorinated or chlorosulfonated ethylene/vinyl acetate copolymer for use in paints
JP2020105262A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料
JPS6223770B2 (ja)
JPS6121977B2 (ja)
WO2001044390A1 (fr) Composition de revetement de fluoresine de type dispersion de suspension aqueuse
JPS6411076B2 (ja)
Tsubokawa et al. A Novel Grafting of Polymers onto the Surface of Graphene Oxide
JP2610529B2 (ja) 被膜形成組成物の製造方法
JPS61215666A (ja) ポリオレフイン系樹脂用被覆組成物
JPH0668087B2 (ja) インキ用組成物
JP2715245B2 (ja) 塩化ゴムの製造方法
JP3424251B2 (ja) 塩素化パラフィンの製造方法
JPWO2019159896A1 (ja) 塩化ビニル系樹脂凝集体粒子、その製造方法、金属缶塗料用組成物、マーキングフィルム用組成物及び塗膜

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees