JP2565225B2 - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JP2565225B2
JP2565225B2 JP62034985A JP3498587A JP2565225B2 JP 2565225 B2 JP2565225 B2 JP 2565225B2 JP 62034985 A JP62034985 A JP 62034985A JP 3498587 A JP3498587 A JP 3498587A JP 2565225 B2 JP2565225 B2 JP 2565225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
recording
optical
recording surface
dust collecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62034985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63201971A (ja
Inventor
雅彦 茶谷
立也 楢原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62034985A priority Critical patent/JP2565225B2/ja
Publication of JPS63201971A publication Critical patent/JPS63201971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565225B2 publication Critical patent/JP2565225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、記録媒体の記録面に付着している塵を集
塵する集塵器を備えている記録再生装置に関するもので
ある。
〔発明の概要〕 この発明の記録再生装置は、記録媒体の記録面上に付
着している塵を、記録面に対向して非接触状態で回転す
る集塵ドラムで静電的に集塵しつつ、この集塵ドラムに
付着した塵を除去することによって、高精度の記録、再
生を行うことができると共に、記録媒体の寿命を増大さ
せることもできるようにしたものである。
〔従来の技術〕
光学ヘッドによって感光素子である光学テープを光学
式に記録、再生する光学式VTRとして、例えば特開昭52
−3404号が知られている。
この種、光学式VTRでは、光学ヘッドから光学テープ
に照射されるレーザービームのミクロンオーダのスポッ
トによって光学テープを非接触状態で光学式に記録、再
生するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕 従って、この種光学式VTRでは、光学テープの記録面
にミクロンオーダの非常に小さい塵が付着しても、記
録、再生時のドロップアウトの原因となってしまう。
この発明は、このような問題点を解決するためになさ
れたものであって、記録媒体の記録面に付着した塵を効
果的に除去できるようにした記録再生装置を提供しよう
とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の記録再生装置は、記録媒体の記録面上に付
着している塵を、前記記録面に対向して非接触状態で回
転しつつ静電的に集塵する集塵ドラムと、前記集塵ドラ
ムを帯電させるチャーヂャーと、前記集塵ドラムに付着
した塵を前記回転に共って除去するクリーナブレードと
を含む集塵器を、記録、再生用ヘッドに対する前記記録
媒体の移動方向の上流側に備えているものである。
〔作用〕
この発明の記録再生装置によれば、記録媒体の記録面
に付着された塵が記録、再生用ヘッドへ移動される直前
に集塵ドラムに静電的に集塵されるので、小さい塵も確
実に除去される。しかも、記録面からの集塵と同時に、
クリーナブレードによって集塵ドラムから塵が除去され
るので、集塵を続けても集塵ドラムの集塵能力が低下し
ない。また、クリーナブレードは簡単な構成でよいの
で、必要なスペースの増大を抑制しつつ、集塵ドラムの
集塵能力の低下を防止することができる。さらに、集塵
ドラムは記録面に接触しないので、記録面が傷つけられ
ることを防止することができる。
〔実施例〕
以下に、この発明を光学式VTRに適用した実施例を図
面によって説明する。
先ず、第1図及び第2図に示された実施例において、
記録媒体である光学テープ1は感光素子によって構成さ
れており、この光学テープ1は供給リール2と巻取リー
ル3との間に適宜テープガイド4を介して架け渡されて
いる。そして、この光学テープ1はキャプスタン5とピ
ンチローラ6、巻取リール3(及び供給リール2)の回
転によって矢印a方向に定速走行されるように構成され
ている。そして、光学テープ1の記録、再生用ヘッドで
ある光学ヘッド7が、キャプスタン5に対する光学テー
プ1の移動方向(矢印a方向)の上流側(矢印aの逆方
向側)に、その光学テープ1の記録面1aに対して非接触
状態で近接されて配置されている。また、光学テープ1
を挾んで光学ヘッド7とは反対側には固定のテープ案内
部材8が配置されている。
従って、光学テープ1はテープ案内部材8によって光
学ヘッド7に対するクリアランスを一定に保持された状
態で矢印a方向に定速走行され、光学ヘッド7から光学
テープ1の記録面1aに照射されるレーザビームのミクロ
ンオーダの複数のスポットによって、その光学テープ1
が非接触状態で光学式に記録、再生されるものである。
ところで、この光学式VTRでは、光学ヘッド7に対す
る光学テープ1の移動方向(矢印a方向)の上流側(矢
印aの逆方向側)に、光学テープ1の記録面1a上に付着
している塵をその記録面1aに対して非接触状態で集塵す
る集塵器10が配置されている。ここで示した集塵器10
は、静電気式集塵器であり、光学テープ1の記録面1aに
非接触状態で近接された集塵ドラム11と、その集塵ドラ
ム11の表面11aをコロナ放電方式等により帯電させるチ
ャーヂャー12と、その集塵ドラム11の表面11aに吸着し
た塵Aを削り落とすクリーナブレード13とによって構成
されている。
従って、光学テープ1の記録、再生時に、集塵ドラム
11の表面11aをチャーヂャー12によって帯電させておく
と、光学テープ1の記録面1aに付着された塵Aが光学ヘ
ッド7へ移動される直前に、集塵ドラム11の表面11aに
静電気による吸引力によって吸着されて、その記録面1a
から除去される。この結果、塵Aが記録面1aに付着され
たまま光学ヘッド7へ移動されて、ドロップアウトを発
生させてしまうことがない。なお、第1図に示す様に、
集塵ドラム11は、光学テープ1の矢印a方向への移動に
対応して矢印b方向へ連続的又は間欠的に回転駆動され
ている。従って、集塵ドラム11の表面11aに堆積された
塵Aは、集塵ドラム11の回転に伴ってクリーナブレード
13によって削り落とされ、常に、クリーンな表面11aが
光学テープ1の記録面1aに対向している。
しかしてこの際、集塵ドラム11は、静電気による吸引
力によって光学テープ1の記録面1aから塵Aを強力に吸
い上げて除去するので、ミクロンオーダの非常に小さい
塵Aを確実に除去することができる。しかも、集塵ドラ
ム11は光学テープ1の記録面1aに対して非接触状態で集
塵するので、その記録面1aを傷つけることもなければ、
光学テープ1に振動を発生させることもなく、光学テー
プ1の寿命増大と共に、光学ヘッド7による光学テープ
1の記録、再生を高精度に行うことができる。
以上、この発明の実施例に付き述べたが、この発明は
実施例に限定されることなく、この発明の技術的思想に
基づいて各種の有効な変更が可能である。
またこの発明は、実施例に示した光学式VTRに限定さ
れることなく、磁気式VTR、その他各種の光学式や磁気
式の記録再生装置に適用可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明の記録再生装置によれ
ば、記録媒体の記録面に付着している小さい塵も確実に
除去され、しかも、集塵を続けても集塵能力が低下しな
いので、記録面から塵を効果的に除去することができ、
ドロップアウトのない高精度の記録、再生を行うことが
できる。また、必要なスペースの増大を抑制しつつ、集
塵ドラムの集塵能力の低下を防止することができるの
で、記録再生装置の大型化を抑制することができる。更
に、記録媒体の記録面が傷つけられないので、記録媒体
の寿命を増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示したものであって、第1図
は全体の平面図、第2図は一部の平面図である。 なお図面に用いた符号において、 1……光学テープ(記録媒体) 1a……記録面 7……光学ヘッド(記録、再生用ヘッド) 10……集塵器 A……塵 である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体の記録面上に付着している塵を、
    前記記録面に対向して非接触状態で回転しつつ静電的に
    集塵する集塵ドラムと、 前記集塵ドラムを帯電させるチャーヂャーと、 前記集塵ドラムに付着した塵を前記回転に共って除去す
    るクリーナブレードとを含む集塵器を、記録、再生用ヘ
    ッドに対する前記記録媒体の移動方向の上流側に備えて
    いる記録再生装置。
JP62034985A 1987-02-18 1987-02-18 記録再生装置 Expired - Fee Related JP2565225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62034985A JP2565225B2 (ja) 1987-02-18 1987-02-18 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62034985A JP2565225B2 (ja) 1987-02-18 1987-02-18 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63201971A JPS63201971A (ja) 1988-08-22
JP2565225B2 true JP2565225B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=12429436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62034985A Expired - Fee Related JP2565225B2 (ja) 1987-02-18 1987-02-18 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565225B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543588Y2 (ja) * 1975-11-06 1980-10-14
JPS61291632A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 塵埃除去装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63201971A (ja) 1988-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3062712B2 (ja) データ・ストレージ装置及びデイスク面の清浄化方法
KR100259455B1 (ko) 진동 자기 헤드 및 고정 브러쉬 청소 장치
CA1063725A (en) Contaminant trapping in rotating disk devices
JP2565225B2 (ja) 記録再生装置
US4101948A (en) Method for cleaning flexible magnetic discs
JPS62204441A (ja) 光デイスク装置
JP2985418B2 (ja) 磁気ディスク装置
WO1998053455A2 (en) System and method for cleaning head assemblies and data storage disks
JP3343085B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH046686A (ja) 磁気ディスク装置
JP2000173030A (ja) 磁気ディスク装置
JP2723995B2 (ja) 光ディスクドライブ装置
JPH02226578A (ja) 磁気ディスク装置
JPH02302978A (ja) ディスクカートリッジ
JPS637934Y2 (ja)
JPS6246475A (ja) 浮動ヘツドスライダ
KR100268584B1 (ko) 이물질 배출 기능을 갖는 자기 헤드 슬라이더
JPH0411375A (ja) 光ディスク装置
JPS58158018A (ja) 磁気ヘツド用クリ−ニングテ−プ
JPS6398888A (ja) 磁気シ−トのクリ−ニング装置
JPH05234350A (ja) 磁気ディスク装置
JPS58108029A (ja) クリ−ニングテ−プ駆動法
JPH01307985A (ja) 光記録再生装置
JPH05166357A (ja) 磁気ディスク装置
JPH053068B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees