JP2564564B2 - レ−ザ加工装置 - Google Patents

レ−ザ加工装置

Info

Publication number
JP2564564B2
JP2564564B2 JP62226791A JP22679187A JP2564564B2 JP 2564564 B2 JP2564564 B2 JP 2564564B2 JP 62226791 A JP62226791 A JP 62226791A JP 22679187 A JP22679187 A JP 22679187A JP 2564564 B2 JP2564564 B2 JP 2564564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
laser
output
command
laser output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62226791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6471587A (en
Inventor
悦雄 山崎
信明 家久
一弘 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP62226791A priority Critical patent/JP2564564B2/ja
Priority to PCT/JP1988/000891 priority patent/WO1989002335A1/ja
Priority to DE88907813T priority patent/DE3883521T2/de
Priority to EP88907813A priority patent/EP0334963B1/en
Priority to US07/343,260 priority patent/US5004889A/en
Publication of JPS6471587A publication Critical patent/JPS6471587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564564B2 publication Critical patent/JP2564564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/131Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
    • H01S3/134Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation in gas lasers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34391Synchronize axis movement and tool action, delay action, simulation inertia
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43147Control power of tool as function of speed, velocity of movement
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45165Laser machining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はレーザ加工装置に関し、特に加工速度に応じ
てレーザ出力を制御するレーザ加工装置に関する。
〔従来の技術〕
レーザ加工装置は数値制御装置と結合されて複雑な形
状を高速に加工することができ、広く使用されるように
なってきた。レーザ加工装置の切断加工等の加工速度は
レーザビームとテーブル等の機械可動部の相対速度によ
って決まる。一般に直線や曲率半径の大きな曲線の加工
では問題ないが、加工形状のコーナ部や鋭角のエッジ部
では、加工速度に対応してレーザの出力を制御しない
と、エッジ部でレーザビームによる熱エネルギーの滞
留、過入熱によって、エッジ部に溶損を生じ、精度の低
下と材質の劣化を生じる。
このような問題点を解決するために、速度に応じて、
レーザ出力を制御する方式として『特開昭63−273585号
公報』があり、これはエッジ部等で加工速度に応じて、
レーザ出力を制御する方式である。
このような例に示すように、従来は加工プログラムか
ら演算された移動指令速度でレーザ出力を制御してい
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、加工プログラムから演算された移動指令速度
でレーザ出力を制御すると、移動指令速度によって制御
される機械可動部(テーブル)はイナーシャが大きく、
指令に対して遅れが大きい。これに対して、レーザ出力
は放電管へ流す電流を制御しているため、指令に対して
遅れが少ない。
具体的にはレーザ出力の応答時間は機械可動部の応答
時間に対して、2桁程度小さく、移動指令速度でレーザ
出力をそのまま制御したのでは、移動速度指令とレーザ
出力が正確に対応せず、加工精度及び加工性能が十分で
はない場合がある。
本発明の目的は上記問題点を解決し、機械可動部の速
度に正確に対応したレーザ出力を得ることのできるレー
ザ加工装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では上記の目的を達成するために、レーザビー
ムとワークの相対的速度による加工速度に応じてレーザ
出力を制御するレーザ加工装置において、前記相対速度
を決める機械可動部の移動速度指令に対する前記機械可
動部の速度応答特性を一次または二次の伝達関数で近似
して、シミュレートして前記機械可動部の近似速度を出
力するシミュレータと、前記機械可動部の近似速度に応
じて、レーザ出力を変化させるレーザ出力制御手段と、
を有することを特徴とするレーザ加工装置が提供され
る。
〔作用〕
レーザ加工装置の切断加工等ではレーザビームとテー
ブル等の機械可動部の相対的速度が加速度となる。機械
可動部の移動速度指令を機械可動部と同じ速度応答特性
を有するシミュレータを通すことによって、機械可動部
の近似速度が得られる。この機械可動部の近似速度に対
応してレーザ出力を変化させれば、機械可動部の近似速
度、すなわち実際の加工速度とレーザ出力とが正確に対
応し、加工精度が向上する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に本発明の一実施例のブロック図を示す。図に
おいて、1は全体を制御するプロセッサ、2はディジタ
ルな出力指令をアナログ値に変換し、出力するDA変換器
である。3はレーザ用電源であり、商用電源を整流し
て、DA変換器からの指令に応じた高周波の電圧を出力す
る。4は放電管であり、内部にレーザガスを循環させ、
レーザ用電源3からの高周波電圧を印加して、レーザガ
スを励起状態にする。5はレーザ光を反射する全反射
鏡、6は出力鏡であり、レーザ光はこの全反射鏡5と出
力鏡6間を往復することにより、励起されたレーザガス
からエネルギーを受けて、増幅され、出力鏡6から一部
が外部に出力される。出力されたレーザビーム9はベン
ダミラー7で方向を変え、集光レンズ8によって、ワー
クの表面に照射される。
10は加工プログラム及びパラメータ等が格納されてい
るメモリであり、不揮発性のバブルメモリ等が使用され
る。11は位置制御回路であり、その出力はサーボアンプ
12によって増幅され、サーボモータ13を回転制御し、ボ
ールスクリュー14及びナット15によってテーブル16の移
動を制御し、ワーク17の加工を行う。すなわち、レーザ
ビーム9は固定されており、レーザビーム9に対するテ
ーブル16の移動速度が、切断等の加工速度となる。ここ
で位置制御回路11は1軸分のみ記載してあるが、実際に
は2軸分の位置制御回路が必要である。18は表示装置で
あり、CRT或いは液晶装置等が使用される。
ここで、メモリ10に記憶されている加工用プログラム
をプロセッサ1が読み出して、指令を解読し、位置制御
回路11に各軸の移動量を出力すると同時に、この単位時
間当りの移動量から移動速度指令を演算し、この移動速
度指令をシミュレータに入力してシミュレートする。シ
ミュレータはテーブル16の移動速度指令に対する近似速
度をシミュレートするものである。シミュレータでテー
ブル16のシミュレートされた近似速度を求め、この近似
速度を用いて、下記の計算式からレーザ出力指令値を求
め、DA変換器2に出力する。
W=K×Y1+W0 W:レーザ出力指令値 Y1:シミュレートされた近似速度 K:定数 W0:定数……速度が零のときのレーザ出力 レーザ用電源3はDA変換器2のアナログ電圧を受け
て、放電管4に電圧を印加して放電管4に流れる電流を
制御する。
放電管4は両端に全反射鏡5と出力鏡6とを持ちファ
ブリペロー形共振器を構成しており,放電によって発生
したレーザを増幅して、外部に出力する。放電管から出
力されたレーザビーム9はベンダミラー7によって、方
向を変えて、集光レンズ8によって小さなスポットにさ
れ、ワーク17に照射する。
次に本実施例を実施するためのソフトウエアの処理に
ついて述べる。第2図に本実施例の処理のソフトウエア
のフローチャート図を示す。図において、Sに続く数字
はステップ番号を示す。
〔S1〕、〔S2〕プロセッサ1は加工プログラムを読出
し、命令を解読する。
〔S3〕加減速処理を行い、加減速が必要のときは加減速
後の指令を移動指令とし、加減速が必要のない時は通常
の指令を移動指令とする。
〔S4〕それぞれの移動指令を位置制御回路11に出力す
る。
〔S5〕単位時間当たりの移動量から移動速度指令Xを計
算する。
〔S6〕移動速度指令Xをシミュレート処理する。テーブ
ル16の速度応答特性を近似したシミュレータはディジタ
ルフィルタの手法と同じであり、ここでは一次遅れ系の
例を示す。
第3図にこのシミュレート処理のブロック図を示す。
図において、21は定数、22は演算器、23は積分要素、24
は帰還定数である。図に示すように、出力Y1は以下のよ
うに表すことができる。
Y1=Y0/Z ……(1) Y0=B×Y1+G×X ……(2) ここで、B、Gはテーブル16の速度応答特性に依存す
る定数である。移動指令から演算された移動速度指令X
を上記のフィルタの入力として、上記の(1)及び
(2)式から、以下の式によりテーブル16の近似速度Y1
が求められる。
Y1=〔G/(Z−B)〕×X ……(3) 〔S7〕この近似速度Y1を用いて、下記の式からレーザ出
力指令値を演算すれば、テーブル16の遅れを考慮したレ
ーザ出力指令値、すなわちテーブル16の近似速度(加工
速度)に対応したレーザ出力指令値が得られる。
W=K×Y1+W0 W:レーザ出力指令値 Y1:機械特性を考慮した送り速度指令 K:定数 W0:定数……速度が零のときのレーザ出力 〔S8〕ここで、計算されたレーザ出力指令値Wを加工最
低出力WOFと比較する。WがWOFより小のときは、出力を
WOFとし(S9)、そうでないときはWをそのままレーザ
出力とする(S10)。これは計算された出力Wが加工最
低出力WOFを下回らないようにするためである。
〔S11〕レーザ出力WはDA変換器2でアナログ出力に変
換され、レーザ用電源3に与えられ、レーザ出力が制御
される。
〔S12〕1ブロックの移動命令の実行が完了したかチェ
ックする。完了していればS1へいき新しいブロックを読
み込み、完了していなければS3へいき、移動処理を続行
する。
このようにして、テーブルの速度応答の遅れをシミュ
レートして、テーブルの近似速度(加工速度)に対応し
てレーザ出力を得ることができる。この結果、加工速度
とレーザ出力が正確に対応し、レーザ加工の精度を増す
ことができる。
上記の説明では、テーブルの速度応答をシミュレート
するシミュレータは1次系であったが、おなじようにシ
ミュレータを2次系で処理することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、機械可動部の移動速
度を機械可動部と同じ特性を持つシミュレータを通すこ
とによって、機械可動部の近似速度を演算し、演算され
たこの近似速度に対応してレーザ出力を変化させるよう
に構成したので、加工速度とレーザ出力が正確に対応し
て、加工精度及び加工性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、 第2図は本実施例の処理のソフトウエアのフローチャー
ト図、 第3図は1次系のシミュレート処理のブロック図であ
る。 1……プロセッサ 2……DA変換器 3……レーザ用電源 4……放電管 9……レーザビーム 10……メモリ 11……位置制御回路 16……テーブル 21……定数 23……積分要素 24……帰還定数
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 一弘 東京都日野市旭が丘3丁目5番地1 フ ァナック株式会社商品開発研究所内 (56)参考文献 特開 昭60−127084(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザビームとワークの相対的速度による
    加工速度に応じてレーザ出力を制御するレーザ加工装置
    において、 前記相対速度を決める機械可動部の移動速度指令に対す
    る前記機械可動部の速度応答特性を一次または二次の伝
    達関数で近似して、シミュレートして前記機械可動部の
    近似速度を出力するシミュレータと、 前記機械可動部の近似速度に応じて、レーザ出力を変化
    させるレーザ出力制御手段と、 を有することを特徴とするレーザ加工装置。
JP62226791A 1987-09-10 1987-09-10 レ−ザ加工装置 Expired - Fee Related JP2564564B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62226791A JP2564564B2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10 レ−ザ加工装置
PCT/JP1988/000891 WO1989002335A1 (en) 1987-09-10 1988-09-03 Method of controlling laser power
DE88907813T DE3883521T2 (de) 1987-09-10 1988-09-03 Regelverfahren der laserenergie.
EP88907813A EP0334963B1 (en) 1987-09-10 1988-09-03 Method of controlling laser power
US07/343,260 US5004889A (en) 1987-09-10 1988-09-03 Laser power controlling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62226791A JP2564564B2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10 レ−ザ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6471587A JPS6471587A (en) 1989-03-16
JP2564564B2 true JP2564564B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=16850674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62226791A Expired - Fee Related JP2564564B2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10 レ−ザ加工装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5004889A (ja)
EP (1) EP0334963B1 (ja)
JP (1) JP2564564B2 (ja)
DE (1) DE3883521T2 (ja)
WO (1) WO1989002335A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2817749B2 (ja) * 1991-10-07 1998-10-30 三菱電機株式会社 レーザ加工装置
US5643801A (en) 1992-11-06 1997-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser processing method and alignment
US5453594A (en) * 1993-10-06 1995-09-26 Electro Scientific Industries, Inc. Radiation beam position and emission coordination system
JPH07112287A (ja) * 1993-10-15 1995-05-02 Fanuc Ltd Ncレーザ装置
JP3660328B2 (ja) * 2002-06-21 2005-06-15 ファナック株式会社 レーザ加工機
EP1690629B1 (en) * 2005-02-09 2013-01-23 Fanuc Corporation Laser processing system
JP5218639B2 (ja) * 2009-03-12 2013-06-26 パナソニック株式会社 レーザ発振装置およびレーザ加工機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206192A (ja) * 1983-04-22 1984-11-21 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ加工装置
JPS60127084A (ja) * 1983-12-12 1985-07-06 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ加工制御装置
US4870560A (en) * 1986-08-29 1989-09-26 Fanuc Ltd. Method of creating NC part program for laser machining
JP2514191B2 (ja) * 1986-10-15 1996-07-10 フアナツク株式会社 レ−ザ加工用のncパ−トプログラム作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0334963B1 (en) 1993-08-25
JPS6471587A (en) 1989-03-16
DE3883521D1 (de) 1993-09-30
DE3883521T2 (de) 1993-12-09
WO1989002335A1 (en) 1989-03-23
US5004889A (en) 1991-04-02
EP0334963A4 (en) 1990-01-24
EP0334963A1 (en) 1989-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2742104B2 (ja) 数値制御装置の送り速度制御方法
KR20060131849A (ko) 가상 레이저 마킹 시스템 및 방법
US10416645B2 (en) Numerical controller enabling increase in number of analysis digits of program instruction
JP2564564B2 (ja) レ−ザ加工装置
JPS63123107A (ja) 位置制御方式
JPS62104088A (ja) レ−ザ出力制御装置
JP2701022B2 (ja) プログラマブルミラーイメージ機能を有する数値制御装置
JPS5981705A (ja) Nc工作機械における補正方法
JP2812920B2 (ja) ロボットの動作指令作成方法
JPS6232804B2 (ja)
JPS6076296A (ja) レ−ザ光による加工方法
JPH01147608A (ja) 位置決め誤差補正方式
JP2806933B2 (ja) 工具補正方法
JPS59206192A (ja) レ−ザ加工装置
JPH0573128A (ja) 数値制御装置の送り速度制御方法
JPH02309402A (ja) サーボシステム
JP2749382B2 (ja) レーザ切断加工用の自動プログラミング方法
JPH03219306A (ja) 数値制御装置の送り速度制御方法
JP2806955B2 (ja) 3次元工具補正方法
JPH0317707A (ja) 数値制御装置におけるプログラム指令値の補正方式
JPS61260304A (ja) 数値制御装置
JPS6010306A (ja) 数値制御装置
JPH0659719A (ja) 数値制御装置
JPH07334208A (ja) 予見制御装置
JPS60175113A (ja) 加減速方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees