JP2563277B2 - 映像信号処理装置 - Google Patents
映像信号処理装置Info
- Publication number
- JP2563277B2 JP2563277B2 JP61213280A JP21328086A JP2563277B2 JP 2563277 B2 JP2563277 B2 JP 2563277B2 JP 61213280 A JP61213280 A JP 61213280A JP 21328086 A JP21328086 A JP 21328086A JP 2563277 B2 JP2563277 B2 JP 2563277B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- output
- signal
- video signal
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はタイムベースコレクタなどの映像信号処理装
置に関し、ビデオテープレコーダなどに使用して有効な
ものである。
置に関し、ビデオテープレコーダなどに使用して有効な
ものである。
従来の技術 従来、タイムベースコレクタなどの映像信号処理装置
においてはアナログ−ディジタル変換(以下、A/D変換
と略す。)及びディジタル−アナログ変換(以下、D/A
変換と略す。)を行なうため、第3図に示すように映像
信号を入力信号とし、A/D変換における折り返しを防ぐ
ために不要な高域成分を除去する第1の低域通過フィル
タと、上記第1の低域通過フィルタの出力をディジタル
信号に変換するA/D変換手段と、上記A/D変換手段の出力
を伝送、あるいは処理する伝送・処理手段と、上記伝送
・処理手段の出力をアナログ信号に変換するD/A変換信
号と、上記D/A変換手段の出力からクロック成分を除去
する第2の低域通過フィルタとで装置が構成されている
が、上記第1の低域通過フィルタ及び上記第2の低域通
過フィルタの特性は、上記第1の低域通過フィルタの特
性例を第4図(a)に、上記第2の低域通過フィルタの
特性例を第4図(b)に示すように、それぞれ単独に決
められていた。
においてはアナログ−ディジタル変換(以下、A/D変換
と略す。)及びディジタル−アナログ変換(以下、D/A
変換と略す。)を行なうため、第3図に示すように映像
信号を入力信号とし、A/D変換における折り返しを防ぐ
ために不要な高域成分を除去する第1の低域通過フィル
タと、上記第1の低域通過フィルタの出力をディジタル
信号に変換するA/D変換手段と、上記A/D変換手段の出力
を伝送、あるいは処理する伝送・処理手段と、上記伝送
・処理手段の出力をアナログ信号に変換するD/A変換信
号と、上記D/A変換手段の出力からクロック成分を除去
する第2の低域通過フィルタとで装置が構成されている
が、上記第1の低域通過フィルタ及び上記第2の低域通
過フィルタの特性は、上記第1の低域通過フィルタの特
性例を第4図(a)に、上記第2の低域通過フィルタの
特性例を第4図(b)に示すように、それぞれ単独に決
められていた。
発明が解決しようとする問題点 従来の技術において、装置全体の波形再現性を向上さ
せるためには、上記第1の低域通過フィルタ及び上記第
2の低域通過フィルタの通過域の振幅特性,群遅延特性
をできる限り平坦にする必要があるが、このようなフィ
ルタは製作することが難しく、高価であるか、あるいは
十分な特性を得ることができなかった。
せるためには、上記第1の低域通過フィルタ及び上記第
2の低域通過フィルタの通過域の振幅特性,群遅延特性
をできる限り平坦にする必要があるが、このようなフィ
ルタは製作することが難しく、高価であるか、あるいは
十分な特性を得ることができなかった。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決し、良好な波形再現性を安
価に得るため、映像信号を入力とし、上記映像信号の必
要成分を取り出す第1のフィルタと、上記第1のフィル
タの出力信号の高域を減衰させる第1の補正手段と、上
記高域を減衰させた第1のフィルタの出力信号をディジ
タル信号に変換するアナログ−ディジタル変換手段と、
上記アナログ−ディジタル変換手段の出力を伝送又は処
理する信号処理手段と、上記信号処理手段の出力をアナ
ログ信号に変換するディジタル−アナログ変換手段と、
上記ディジタル−アナログ変換手段の出力信号の必要成
分を取り出す第2のフィルタと、上記第2のフィルタの
出力信号の高域を増強させる第2の補正手段とを具備
し、かつ、上記第1の補正手段が低域平坦部と低域平坦
部よりも減衰した高域平坦部とを有する一次伝達特性を
備えたものである。
価に得るため、映像信号を入力とし、上記映像信号の必
要成分を取り出す第1のフィルタと、上記第1のフィル
タの出力信号の高域を減衰させる第1の補正手段と、上
記高域を減衰させた第1のフィルタの出力信号をディジ
タル信号に変換するアナログ−ディジタル変換手段と、
上記アナログ−ディジタル変換手段の出力を伝送又は処
理する信号処理手段と、上記信号処理手段の出力をアナ
ログ信号に変換するディジタル−アナログ変換手段と、
上記ディジタル−アナログ変換手段の出力信号の必要成
分を取り出す第2のフィルタと、上記第2のフィルタの
出力信号の高域を増強させる第2の補正手段とを具備
し、かつ、上記第1の補正手段が低域平坦部と低域平坦
部よりも減衰した高域平坦部とを有する一次伝達特性を
備えたものである。
作用 本発明は上記の構成により、第1のフィルタにより生
じるリンギングを第1の補正手段で補正してアナログ−
ディジタル変換手段へ入力される信号の振幅の増加を抑
えることが出来るため、信号対量子化雑音の悪化が防止
できる。
じるリンギングを第1の補正手段で補正してアナログ−
ディジタル変換手段へ入力される信号の振幅の増加を抑
えることが出来るため、信号対量子化雑音の悪化が防止
できる。
さらに、第1のフィルタと第1の補正回路と第2のフ
ィルタと第2の補正手段とがそれらの直列接続で必要な
特性を満たすことにより、個々のフィルタの周波数特性
は平坦でなくとも、装置全体としては周波数特性を平坦
にできるため、波形再現性の良い映像信号処理装置を安
価に提供することができる。
ィルタと第2の補正手段とがそれらの直列接続で必要な
特性を満たすことにより、個々のフィルタの周波数特性
は平坦でなくとも、装置全体としては周波数特性を平坦
にできるため、波形再現性の良い映像信号処理装置を安
価に提供することができる。
実 施 例 以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら
説明する。
説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る映像信号処理装置の
構成を示すものである。第1図において、1は入力端
子、2は上記入力端子からの入力信号の必要な成分を取
り出すための第1のフィルタ、3は上記第1のフィルタ
の出力をディジタル信号に変換するためのA/D変換手
段、4は上記A/D変換手段の出力を伝送、あるいは処理
するための信号処理手段であるところの伝送・処理手
段、5は上記伝送・処理手段の出力をアナログ信号に変
換するためのD/A変換手段、6は上記D/A変換手段の出力
信号から必要な成分を取り出すための第2のフィルタ、
7は出力端子である。
構成を示すものである。第1図において、1は入力端
子、2は上記入力端子からの入力信号の必要な成分を取
り出すための第1のフィルタ、3は上記第1のフィルタ
の出力をディジタル信号に変換するためのA/D変換手
段、4は上記A/D変換手段の出力を伝送、あるいは処理
するための信号処理手段であるところの伝送・処理手
段、5は上記伝送・処理手段の出力をアナログ信号に変
換するためのD/A変換手段、6は上記D/A変換手段の出力
信号から必要な成分を取り出すための第2のフィルタ、
7は出力端子である。
第2図(a)に上記の一実施例における第1のフィル
タ2の特性の例、第2図(b)に第2のフィルタ6の特
性の例を示す。第2図(c)は第1のフィルタ2及び第
2のフィルタ6の総合特性の例である。
タ2の特性の例、第2図(b)に第2のフィルタ6の特
性の例を示す。第2図(c)は第1のフィルタ2及び第
2のフィルタ6の総合特性の例である。
以上のように構成された本実施例の映像信号処理装置
について以下その動作を説明する。まず、入力端子1に
加えられた映像信号から、第1のフィルタ2により必要
な成分が取り出される。その際、第2図(a)のよう
に、第1のフィルタ2の周波数特性が平坦でないため、
第1のフィルタ2の出力波形は入力波形とは全く一致し
ない。この第1のフィルタ2の出力波形はA/D変換手段
3によってディジタル信号に変換され、伝送・処理手段
4を介してD/A変換手段5に入力される。D/A変換手段5
によりアナログ信号に変換された映像信号は、第2のフ
ィルタ6に入力される。この際、第2のフィルタ6によ
り、D/A変換手段5の出力はクロック成分を除去される
と同時に、第1のフィルタ2によりすぐれた波形を補正
されるため、出力端子7には第2図(c)のような平坦
な周波数特性を持ったフィルタの出力と同じ波形が現わ
れる。
について以下その動作を説明する。まず、入力端子1に
加えられた映像信号から、第1のフィルタ2により必要
な成分が取り出される。その際、第2図(a)のよう
に、第1のフィルタ2の周波数特性が平坦でないため、
第1のフィルタ2の出力波形は入力波形とは全く一致し
ない。この第1のフィルタ2の出力波形はA/D変換手段
3によってディジタル信号に変換され、伝送・処理手段
4を介してD/A変換手段5に入力される。D/A変換手段5
によりアナログ信号に変換された映像信号は、第2のフ
ィルタ6に入力される。この際、第2のフィルタ6によ
り、D/A変換手段5の出力はクロック成分を除去される
と同時に、第1のフィルタ2によりすぐれた波形を補正
されるため、出力端子7には第2図(c)のような平坦
な周波数特性を持ったフィルタの出力と同じ波形が現わ
れる。
以上のように本実施例によれば第1のフィルタ2及び
第2のフィルタ6が互いに補正し合うように特性を決め
たことにより、それぞれのフィルタの周波数特性が平坦
でなくとも、全体として平坦な周波数特性を持った映像
信号伝送装置を実現している。
第2のフィルタ6が互いに補正し合うように特性を決め
たことにより、それぞれのフィルタの周波数特性が平坦
でなくとも、全体として平坦な周波数特性を持った映像
信号伝送装置を実現している。
次に、本発明の他の実施例について図面を参照しなが
ら説明する。
ら説明する。
第5図は本発明の他の実施例に係る映像信号伝送装置
の構成を示すものである。第5図において21は入力端
子、22は上記入力端子からの入力信号の必要な成分を取
り出すための第1のフィルタ、23は上記第1のフィルタ
の出力波形を補正する第1の補正回路、24は上記第1の
補正回路の出力をディジタル信号に変換するA/D変換手
段、25は上記A/D変換手段の出力を伝達、あるいは処理
するための伝送・処理手段、26は上記伝送・処理手段の
出力をアナログ信号に変換するD/A変換手段、27は上記D
/A変換手段の出力信号から必要な成分を取り出すための
第2のフィルタ、28は上記第2のフィルタの出力を補正
する第2の補正手段、29は出力端子である。
の構成を示すものである。第5図において21は入力端
子、22は上記入力端子からの入力信号の必要な成分を取
り出すための第1のフィルタ、23は上記第1のフィルタ
の出力波形を補正する第1の補正回路、24は上記第1の
補正回路の出力をディジタル信号に変換するA/D変換手
段、25は上記A/D変換手段の出力を伝達、あるいは処理
するための伝送・処理手段、26は上記伝送・処理手段の
出力をアナログ信号に変換するD/A変換手段、27は上記D
/A変換手段の出力信号から必要な成分を取り出すための
第2のフィルタ、28は上記第2のフィルタの出力を補正
する第2の補正手段、29は出力端子である。
第6図(a)に第5図の構成の装置全体の周波数特性
の例、第6図(b)に第1のフィルタ22の周波数特性の
例、第6図(c)に第1の補正手段23の周波数特性の
例、第6図(d)に第2のフィルタ27の周波数特性の
例、第6図(e)に第2の補正手段28の周波数特性の例
を示す。また第7図に第5図の構成の各部の波形の例を
示す。
の例、第6図(b)に第1のフィルタ22の周波数特性の
例、第6図(c)に第1の補正手段23の周波数特性の
例、第6図(d)に第2のフィルタ27の周波数特性の
例、第6図(e)に第2の補正手段28の周波数特性の例
を示す。また第7図に第5図の構成の各部の波形の例を
示す。
以上のように構成された本実施例の映像信号処理装置
について以下その動作を説明する。まず、入力端子21に
映像信号の一例として第7図(a)に示した波形が加え
られ、第1のフィルタにより、不要な高域成分が除去さ
れる。この際、第6図(b)に示したように、第1のフ
ィルタの周波数特性が平坦でないため、第1のフィルタ
の出力波形に、第7図(b)に示したようなオーバーシ
ュートが発生する。この波形をそのままA/D変換手段24
に入力すると、オーバーシュートの分だけ入力する際の
電圧を下げて余裕を持たせる必要が生じるが、信号対量
子化雑音の比が悪くなるため好ましくない。従って第1
のフィルタの出力を第1の補正手段23によって、第7図
(b)に示したような信号波形に補正する。第1の補正
回路の出力はA/D変換手段24によってディジタル信号に
変換され、伝送・処理手段25を介してD/A変換手段26に
入力される。D/A変換手段26によりアナログ信号に変換
された映像信号(例えば、第7図(c)に示したような
波形)は、第2のフィルタ27に入力される。この際、第
2のフィルタ27により、D/A変換手段26の出力はクロッ
ク成分を除去されると同時に第1のフィルタ22で発生し
たオーバーシュートが補正される形になり、第2のフィ
ルタの出力は例えば第7図(d)に示したように、第1
の補正手段の特性が残った波形になる。第2のフィルタ
27の出力は第2の補正手段28により、全体として第6図
(a)のような特性になるように補正されて出力端子29
に出力される(例えば、第7図(e)に示したような波
形)。本実施例において第1の補正手段として例えば第
8図に示したような回路が使用でき、その特性は第6図
(c)に示すように、低域平坦部と低域平坦部よりも減
衰した高域平坦部とを有する一次伝達特性となる。ま
た、第2の補正手段として例えば第9図に示したような
回路が使用でき、その特性は第6図(e)に示すよう
に、低域平坦部と低域平坦部よりも増強した高域平坦部
とを有する一次伝達特性となる。
について以下その動作を説明する。まず、入力端子21に
映像信号の一例として第7図(a)に示した波形が加え
られ、第1のフィルタにより、不要な高域成分が除去さ
れる。この際、第6図(b)に示したように、第1のフ
ィルタの周波数特性が平坦でないため、第1のフィルタ
の出力波形に、第7図(b)に示したようなオーバーシ
ュートが発生する。この波形をそのままA/D変換手段24
に入力すると、オーバーシュートの分だけ入力する際の
電圧を下げて余裕を持たせる必要が生じるが、信号対量
子化雑音の比が悪くなるため好ましくない。従って第1
のフィルタの出力を第1の補正手段23によって、第7図
(b)に示したような信号波形に補正する。第1の補正
回路の出力はA/D変換手段24によってディジタル信号に
変換され、伝送・処理手段25を介してD/A変換手段26に
入力される。D/A変換手段26によりアナログ信号に変換
された映像信号(例えば、第7図(c)に示したような
波形)は、第2のフィルタ27に入力される。この際、第
2のフィルタ27により、D/A変換手段26の出力はクロッ
ク成分を除去されると同時に第1のフィルタ22で発生し
たオーバーシュートが補正される形になり、第2のフィ
ルタの出力は例えば第7図(d)に示したように、第1
の補正手段の特性が残った波形になる。第2のフィルタ
27の出力は第2の補正手段28により、全体として第6図
(a)のような特性になるように補正されて出力端子29
に出力される(例えば、第7図(e)に示したような波
形)。本実施例において第1の補正手段として例えば第
8図に示したような回路が使用でき、その特性は第6図
(c)に示すように、低域平坦部と低域平坦部よりも減
衰した高域平坦部とを有する一次伝達特性となる。ま
た、第2の補正手段として例えば第9図に示したような
回路が使用でき、その特性は第6図(e)に示すよう
に、低域平坦部と低域平坦部よりも増強した高域平坦部
とを有する一次伝達特性となる。
以上のように本実施例によれば、それぞれのフィルタ
の周波数特性が平坦でなくとも、装置全体としての周波
数特性を平坦にでき、第1の補正手段を入れることによ
り、アナログ−ディジタルの変換を支障なく行なうこと
ができる。なお、上の実施例では第1のフィルタと第2
のフィルタの総合特性が平坦であり、また第1の補正手
段と第2の補正手段の総合特性が平坦であるとしたが、
全てのフィルタ及び補正手段の総合の周波数特性が平坦
であり、かつA/D変換手段の入力がA/D変換を行なうため
に必要な特性を満足していれば個々の特性は自由に設定
して良い。また、装置の利用目的によっては、各フィル
タは帯域通過フィルタであっても良い。
の周波数特性が平坦でなくとも、装置全体としての周波
数特性を平坦にでき、第1の補正手段を入れることによ
り、アナログ−ディジタルの変換を支障なく行なうこと
ができる。なお、上の実施例では第1のフィルタと第2
のフィルタの総合特性が平坦であり、また第1の補正手
段と第2の補正手段の総合特性が平坦であるとしたが、
全てのフィルタ及び補正手段の総合の周波数特性が平坦
であり、かつA/D変換手段の入力がA/D変換を行なうため
に必要な特性を満足していれば個々の特性は自由に設定
して良い。また、装置の利用目的によっては、各フィル
タは帯域通過フィルタであっても良い。
なお、第5図に示す実施例では、第1のフィルタ22と
第1の補正手段23とは、第1のフィルタ22の後に第1の
補正手段23を縦続接続した回路を構成しているが、この
縦続接続の前後関係を入れ換えても等価であることは言
うまでもない。また第2のフィルタ27と第2の補正手段
28についても同様である。
第1の補正手段23とは、第1のフィルタ22の後に第1の
補正手段23を縦続接続した回路を構成しているが、この
縦続接続の前後関係を入れ換えても等価であることは言
うまでもない。また第2のフィルタ27と第2の補正手段
28についても同様である。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の映像信号処
理装置は、第1のフィルタにより生じるリンギングを第
1の補正手段で補正してアナログ−ディジタル変換手段
へ入力される信号の振幅の増加を抑えることが出来るた
め、信号対量子化雑音の比の悪化が防止できる。
理装置は、第1のフィルタにより生じるリンギングを第
1の補正手段で補正してアナログ−ディジタル変換手段
へ入力される信号の振幅の増加を抑えることが出来るた
め、信号対量子化雑音の比の悪化が防止できる。
さらに、第1のフィルタと第1の補正回路と第2のフ
ィルタと第2の補正手段とがそれらの直列接続で必要な
特性を満たすため、使用する各フィルタの周波数特性が
平坦でなくとも、装置全体として平坦な周波数特性が得
られるため良好な波形再現性を持つ映像信号処理装置を
提供できる。
ィルタと第2の補正手段とがそれらの直列接続で必要な
特性を満たすため、使用する各フィルタの周波数特性が
平坦でなくとも、装置全体として平坦な周波数特性が得
られるため良好な波形再現性を持つ映像信号処理装置を
提供できる。
また、フィルタの構成を簡単化できるため、安価な装
置を提供できる。
置を提供できる。
第1図は本発明の一実施例に係る映像信号処理装置のブ
ロック図、第2図(a),(b)は第1図におけるフィ
ルタの特性を示す周波数スペクトル図、第2図(c)は
第1図のフィルタの総合での特性を示す周波数スペクト
ル図、第3図は従来例を示すブロック図、第4図は第3
図におけるフィルタの特性を示す周波数スペクトル図、
第5図は本発明の別の実施例に係る映像信号処理装置の
ブロック図、第6図(a)は第5図の装置全体での特性
を示す周波数スペクトル図、第6図(b),(c),
(d),(e)は第5図の各部の特性を示す周波数スペ
クトル図、第7図は第5図における各部信号波形の波形
図、第8図は第1の補正手段の一例を示す回路図、第9
図は第2の補正手段の一例を示す回路図である。 2……第1のフィルタ、3……A/D変換手段、4……伝
送・処理手段、5……D/A変換手段、6……第2のフィ
ルタ、12……第1の低域通過フィルタ、13……A/D変換
手段、14……伝送・処理手段、15……D/A変換手段、16
……第2の低域通過フィルタ、22……第1のフィルタ、
23……第1の補正手段、24……A/D変換手段、25……伝
送・処理手段、26……D/A変換手段、27……第2のフィ
ルタ、28……第2の補正手段。
ロック図、第2図(a),(b)は第1図におけるフィ
ルタの特性を示す周波数スペクトル図、第2図(c)は
第1図のフィルタの総合での特性を示す周波数スペクト
ル図、第3図は従来例を示すブロック図、第4図は第3
図におけるフィルタの特性を示す周波数スペクトル図、
第5図は本発明の別の実施例に係る映像信号処理装置の
ブロック図、第6図(a)は第5図の装置全体での特性
を示す周波数スペクトル図、第6図(b),(c),
(d),(e)は第5図の各部の特性を示す周波数スペ
クトル図、第7図は第5図における各部信号波形の波形
図、第8図は第1の補正手段の一例を示す回路図、第9
図は第2の補正手段の一例を示す回路図である。 2……第1のフィルタ、3……A/D変換手段、4……伝
送・処理手段、5……D/A変換手段、6……第2のフィ
ルタ、12……第1の低域通過フィルタ、13……A/D変換
手段、14……伝送・処理手段、15……D/A変換手段、16
……第2の低域通過フィルタ、22……第1のフィルタ、
23……第1の補正手段、24……A/D変換手段、25……伝
送・処理手段、26……D/A変換手段、27……第2のフィ
ルタ、28……第2の補正手段。
Claims (1)
- 【請求項1】映像信号を入力とし、映像信号の必要成分
を取り出す第1のフィルタおよび高域を減衰させる第1
の補正手段を縦続接続した第1の回路と、上記第1の回
路の出力信号をディジタル信号に変換するアナログ−デ
ィジタル変換手段と、上記アナログ−ディジタル変換手
段の出力を伝送又は処理する信号処理手段と、上記信号
処理手段の出力をアナログ信号に変換するディジタル−
アナログ変換手段と、上記ディジタル−アナログ変換手
段の出力信号を入力とし、映像信号の必要成分を取り出
す第2のフィルタおよび高域を増強させる第2の補正手
段を縦続接続した第2の回路とを具備し、かつ、上記第
1の補正手段が低域平坦部と低域平坦部よりも減衰した
高域平坦部とを有する一次伝達特性を備え、上記第1の
フィルタと第1の補正手段と第2のフィルタと第2の補
正手段との総合周波数特性が平坦となることを特徴とす
る映像信号処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61213280A JP2563277B2 (ja) | 1986-09-10 | 1986-09-10 | 映像信号処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61213280A JP2563277B2 (ja) | 1986-09-10 | 1986-09-10 | 映像信号処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6367983A JPS6367983A (ja) | 1988-03-26 |
JP2563277B2 true JP2563277B2 (ja) | 1996-12-11 |
Family
ID=16636491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61213280A Expired - Lifetime JP2563277B2 (ja) | 1986-09-10 | 1986-09-10 | 映像信号処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2563277B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5331913A (en) * | 1976-09-06 | 1978-03-25 | Sony Corp | Signal transmission unit |
JPS5542415A (en) * | 1978-09-20 | 1980-03-25 | Hitachi Ltd | Emphasis/de-emphasis circuit |
JPS58115996A (ja) * | 1981-12-29 | 1983-07-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Secam信号記録再生装置 |
-
1986
- 1986-09-10 JP JP61213280A patent/JP2563277B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6367983A (ja) | 1988-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5724038A (en) | Noise cancelling circuit and arrangement | |
JP2000275327A (ja) | 受信装置 | |
JP2563277B2 (ja) | 映像信号処理装置 | |
JPS6145409B2 (ja) | ||
JPS5948575B2 (ja) | デイジタル信号処理方式 | |
JPS5951779B2 (ja) | デイジタル・アナログ変換方式 | |
JPS61206328A (ja) | A/d変換器 | |
US6920471B2 (en) | Compensation scheme for reducing delay in a digital impedance matching circuit to improve return loss | |
JP2962694B2 (ja) | D/a変換器用出力回路 | |
US4600915A (en) | Digital-to-analog converter circuit | |
JPH05292133A (ja) | ディジタル復調回路 | |
JPH02211720A (ja) | A/d変換装置 | |
JPH0515087B2 (ja) | ||
JPS62149000A (ja) | 音声分析装置 | |
JPH03249847A (ja) | 変復調装置 | |
JPS60145730A (ja) | A/d変換装置 | |
JP2000091882A (ja) | 弾性表面波装置、通信受信機およびテレビジョン受信機 | |
JPS63256018A (ja) | A/d変換装置 | |
JPH0319093Y2 (ja) | ||
JPH0254624A (ja) | ディジタルアナログ変換回路 | |
JP2745734B2 (ja) | デジタル音声再生装置 | |
JP3030165B2 (ja) | Catv出力装置 | |
JPH08139606A (ja) | 信号処理回路 | |
JPS6135022A (ja) | 高周波回路 | |
JPH0744425B2 (ja) | デイジタル濾波回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |