JP2561340B2 - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JP2561340B2
JP2561340B2 JP1069876A JP6987689A JP2561340B2 JP 2561340 B2 JP2561340 B2 JP 2561340B2 JP 1069876 A JP1069876 A JP 1069876A JP 6987689 A JP6987689 A JP 6987689A JP 2561340 B2 JP2561340 B2 JP 2561340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firmware
storage means
diagnostic
power
service processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1069876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02247731A (ja
Inventor
達郎 橋口
隆治 若山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
NEC Corp
Original Assignee
NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
Priority to JP1069876A priority Critical patent/JP2561340B2/ja
Publication of JPH02247731A publication Critical patent/JPH02247731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561340B2 publication Critical patent/JP2561340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理装置に利用する。特に、ファーム
ウェアロード手段を備えた情報処理装置に関する。
〔概要〕
本発明は、情報処理装置でのファームウェアロード手
段において、 診断制御装置内にファームウェアを常駐させておくこ
とにより、 演算処理装置の立上げ毎に外部記憶装置からファーム
ウェアのロードを不要にして処理時間を短縮することが
できるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来例では、電源投入またはシステムイニシャライズ
などで外部記憶装置からファームウェアデータを読出
し、演算処理装置にファームウェアをロードし、ファー
ムウェアロードに必要としないときには特定のモードを
設けて、電源投入またはシステムイニシャライズなどで
ファームウェアロードが行われないようにしていた。
(特公昭57−19448)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来例では、演算処理装置のファームウェ
アロード毎に外部記憶装置からファームウェアデータを
ロードしなければならないので、演算処理装置の立上げ
に時間を要する欠点がある。また、ファームウェアロー
ドの必要な場合とそうでない場合との区別をつけるため
にモードにより切分けなければならない欠点がある。
本発明はこのような欠点を除去するもので、演算処理
装置の立上げに要する時間を短縮することができる情報
処理装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ファームウェアを格納する第一記憶手段を
有するサービスプロセッサと、電源の投入時に実行開始
状態になる診断ソフトウェアを格納する第二記憶手段を
有する診断制御装置と、上記診断ソフトウェアの実行開
始状態への遷移を条件として自装置の立上げ時に上記フ
ァームウェアを格納し、上記電源の切断時および上記サ
ービスプロセッサからのファームウェア変更要求発行時
まで保持する第三記憶手段を有する演算処理装置とを備
えた情報処理装置において、上記診断制御装置は、電源
の投入時に上記診断ソフトウェアが実行開始状態となる
と上記第一記憶手段に格納されたファームウェアを抽出
して上記第二記憶手段に格納しその電源断または上記サ
ービスプロセッサからのファームウェアの変更要求発行
時まで保持させる第一制御手段および上記演算処理装置
の立上げ時に上記第二記憶手段に格納されたファームウ
ェアを抽出して上記第三記憶手段に格納する第二制御手
段を有することを特徴とする。
〔作用〕
ファームウェアデータを外部記憶装置からあらかじめ
読出し、この読出したファームウェアデータを高速の記
憶手段に格納し、この記憶手段に格納したファームウェ
アデータを演算処理装置の立上げ時にロードする。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。こ
の実施例は、図に示すように、サービスプロセッサ1
と、診断制御装置2と、演算処理装置3とを備える。こ
こで、サービスプロセッサ1は、ファームウェアデータ
を記憶しているディスク12と、ソフトウェア制御部11と
を備え、また、診断制御装置2は、演算処理装置などの
各装置の立上げを制御し、ファームウェアデータを記憶
するローカルメモリ21と、ファームウェアデータの記憶
を制御するデータ記憶制御部22と、ファームウェアロー
ドを制御するファームウェアロード制御部23とを備え、
また、演算処理装置3は、ファームウェアデータをロー
ドすべき装置であり、ファームウェアロード時に診断制
御装置2によりファームウェアがロードされる制御記憶
部31を備える。すなわち、この実施例は、ファームウェ
アを格納する第一記憶手段を有するサービスプロセッサ
1と、電源の投入時に実行開始状態になる診断ソフトウ
ェアを格納する第二記憶手段を有する診断制御装置2
と、上記診断ソフトウェアの実行開始状態への遷移を条
件として自装置の立上げ時に上記ファームウェアを格納
し、上記電源の切断時およびサービスプロセッサ1から
のファームウェア変更要求発行時まで保持する第三記憶
手段を有する演算処理装置3とを備え、さらに、本発明
の特徴とする手段として、診断制御装置2は、電源の投
入時に上記第一記憶手段に格納されたファームウェアを
抽出して上記第二記憶手段に格納する第一制御手段およ
び演算処理装置3の立上げ時に上記第二記憶手段に格納
されたフアームウェアを抽出して上記第三記憶手段に格
納する第二制御手段を有する。
次に、この実施例の動作を説明する。診断制御装置2
は独自の診断制御ソフトウェアを持っている。この診断
制御ソフトウェアは、診断制御装置2の電源投入ととも
にサービスプロセッサ1のディスク12上のサービスプロ
セッサソフトウェアにより診断制御装置2内のローカル
メモリ21のプログラムエリアにロードされて実行開始状
態になる。ソフトウェアが動き出すと各ソフトウェア状
態の初期化処理が行われるが、このときに診断制御装置
2内のデータ記憶制御部22で演算処理装置3へのファー
ムウェアデータをディスク12から読出し、診断制御装置
2内ローカルメモリ21に記憶する。ただし、ローカルメ
モリ21には、データ記憶制御部22によってファームウェ
アデータを記憶するエリアが確保されている。ローカル
メモリ21に記憶されたファームウェアは次の診断制御装
置2の電源断またはサービスプロセッサ1からファーム
ウェアデータの変更要求があるまで保持される。そして
演算処理装置3へのファームウェアロード時にこのデー
タが参照され、ファームウェアロード制御部23によって
演算処理装置3へのファームウェアロードが行われる。
このようにして、ファームウェアデータは診断制御装
置2の電源投入時にディスク12から読出され、診断制御
装置2内のローカルメモリ21に保持されるので、診断制
御装置2の電源投入後のコマンド入力による演算処理装
置3の立上げに際し、ディスク12と診断制御装置2との
インターフェイスを使用せずにファームウェアのロード
が高速に行える。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように診断制御装置の電源投
入時に外部記憶装置からファームウェアデータをロード
し診断制御装置内の記憶部に常駐させるので、コマンド
入力による演算処理装置立上げ毎に外部記憶装置からフ
ァームウェアデータをロードする必要がなく、したがっ
て、高速に演算処理装置を立上げることができるととも
に、外部記憶装置からのファームウェアデータのロード
と演算処理装置へのファームウェアロードとを区別して
取扱えるので、ファームウェアロードの要、不要を診断
制御ソフトウェアで制御できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明実施例の構成を示すブロック構成図。 1……サービスプロセッサ、2……診断制御装置、3…
…演算処理装置、11……ソフトウェア制御部、12……デ
ィスク、21……ローカルメモリ、22……データ記憶制御
部、23……ファームウェアロード制御部、31……制御記
憶部。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−46833(JP,A) 特開 昭62−35945(JP,A) 特開 昭59−121535(JP,A) 特開 昭62−179040(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ファームウェアを格納する第一記憶手段を
    有するサービスプロセッサと、 電源の投入時に実行開始状態になる診断ソフトウェアを
    格納する第二記憶手段を有する診断制御装置と、 上記診断ソフトウェアの実行開始状態への遷移を条件と
    して自装置の立上げ時に上記ファームウェアを格納し、
    上記電源の切断時および上記サービスプロセッサからの
    ファームウェア変更要求発行時まで保持する第三記憶手
    段を有する演算処理装置と を備えた情報処理装置において、 上記診断制御装置は、電源の投入時に上記診断ソフトウ
    ェアが実行開始状態となると上記第一記憶手段に格納さ
    れたファームウェアを抽出して上記第二記憶手段に格納
    しその電源断または上記サービスプロセッサからのファ
    ームウェアの変更要求発行時まで保持させる第一制御手
    段および上記演算処理装置の立上げ時に上記第二記憶手
    段に格納されたファームウェアを抽出して上記第三記憶
    手段に格納する第二制御手段を有する ことを特徴とする情報処理装置。
JP1069876A 1989-03-20 1989-03-20 情報処理装置 Expired - Lifetime JP2561340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1069876A JP2561340B2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1069876A JP2561340B2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02247731A JPH02247731A (ja) 1990-10-03
JP2561340B2 true JP2561340B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=13415420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1069876A Expired - Lifetime JP2561340B2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561340B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04181321A (ja) * 1990-11-15 1992-06-29 Nec Ibaraki Ltd マイクロプログラムロード方式
JP2012216108A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Nec Corp 情報処理装置およびプログラム転送方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6235945A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Nec Corp 障害処理方式
JPS6446833A (en) * 1987-08-18 1989-02-21 Nec Corp Storing system for control program of information processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02247731A (ja) 1990-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6226740B1 (en) Information processing apparatus and method that uses first and second power supplies for reducing booting time
RU2003123118A (ru) Новый режим процессора для ограничения функционирования гостевого программного обеспечения, выполняющегося на виртуальной машине, поддерживаемой монитором виртуальной машины
JP2561340B2 (ja) 情報処理装置
US5848296A (en) Method for starting up recording and reproducing apparatus by allowing the host computer to receive necessary programs from recording and reproducing apparatus ilustratively upon power-up
JPH06208525A (ja) 処理装置の動作モード切替え方法
JPH086616A (ja) プログラマブルコントローラ
JP2006261996A (ja) 情報処理装置
JPS6358560A (ja) デ−タ処理システム
JPS6146552A (ja) 情報処理装置
JPH0883133A (ja) コンピュータシステム及びそのクロック制御方法
JPH1078812A (ja) データ転送方法及びデータ転送制御装置
JPS6345660A (ja) Ramデイスクを用いたパソコンの起動方法
JPH04195316A (ja) 省電力回路
JPH02197945A (ja) データ処理装置の初期起動方式
JPH0454548A (ja) 計算機システムのメモリチエック方式
JPS61255440A (ja) プログラム中断制御方式
JPS58114218A (ja) プログラム・ロ−デイング方式
JPH01199257A (ja) データ転送制御装置
Neumann Disk-based program swapping in 8080-based microcomputers
JPH0496823A (ja) 情報処理装置
JPH02228731A (ja) システム切替え制御方式
JPS63231545A (ja) フアイル転送システム
JPH04273556A (ja) 通信処理装置起動方式
JPS62241054A (ja) デ−タ処理装置の初期起動方式
JPH03136143A (ja) インサーキットエミュレータ