JP2561271B2 - 焦点誤差検出装置 - Google Patents

焦点誤差検出装置

Info

Publication number
JP2561271B2
JP2561271B2 JP8765887A JP8765887A JP2561271B2 JP 2561271 B2 JP2561271 B2 JP 2561271B2 JP 8765887 A JP8765887 A JP 8765887A JP 8765887 A JP8765887 A JP 8765887A JP 2561271 B2 JP2561271 B2 JP 2561271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
axis
recording medium
hologram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8765887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63251942A (ja
Inventor
靖夫 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8765887A priority Critical patent/JP2561271B2/ja
Priority to DE87119251T priority patent/DE3786541T2/de
Priority to EP87119251A priority patent/EP0273422B1/en
Priority to US07/138,484 priority patent/US4841508A/en
Publication of JPS63251942A publication Critical patent/JPS63251942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561271B2 publication Critical patent/JP2561271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、いわゆる光ディスク、コンパクトディス
ク、ビデオディスク等の記録、再生に用いられる光ヘッ
ドの焦点誤差検出装置に関する。
(従来の技術) ビデオディスク、コンパクトディスク、光磁気ディス
ク(以下では光ディスクと総称する)への情報の記録、
再生に用いられる光ヘッドは、光源である半導体レーザ
から出射した光を光ディスク面上に正しく収束させるた
めに、焦点誤差検出の機能を備えている。焦点誤差を検
出する代表的な方法としてフーコー法、臨界角法が挙げ
られる。
第2図はフーコー法による焦点誤差検出装置を説明す
るための図である。半導体レーザ1から出た光はビーム
スプリッタ2を通り、結像レンズ3により光ディスク4
上に収束する。光ディスク4からの反射光は、ビームス
プリッタ2により結像光学系光軸外に取り出されフーコ
ープリズム5により2つの光ビーム6,7に分けられ、2
つの光検出器8,9からなる2分割光検出器10と、2つの
光検出器11,12からなる2分割光検出器13にそれぞれ入
射する。光ディスク4上にレーザ光が正しく結像してい
る場合、2つの光ビーム6,7はそれぞれ2分割光検出器1
0,13の分割線上に収束するが、光ディスク4が結像レン
ズ3に接近する方向へデフォーカスした場合は、それぞ
れ光検出器8と光検出器12に、遠ざかる方向にデフォー
カスした場合はそれぞれ光検出器9と光検出器11のみに
入射するので、2つの2分割光検出器10,13の差信号の
和から焦点誤差を知ることができる。
第3図は臨界角法を用いた焦点誤差検出装置を説明す
るための図である。光ディスク4からの反射光は収束レ
ンズ15を経て、臨界角プリズム16にに入射する。臨界角
プリズム16は光軸に対して入射角が臨界角になるよう設
定されており、焦点ずれが起こると、臨界角プリズムへ
入射角がずれる。臨界角法を用いた焦点誤差検出装置で
は、この入射角ずれによって起こるプリズム面での反射
光量の変化を2つの光検出器17および18で検出して焦点
誤差検出を行う。
以上に述べた従来技術では、焦点誤差を検出するため
に、反射光を反射光軸を含む任意の直線に沿って2分割
し、分割された各領域に入射する反射光の総光量の差の
極性と大きさから誤差信号を得ている。
(発明が解決しようとする問題点) 光ディスクからの反射光には、焦点誤差信号、記録情
報信号の他にトラック誤差信号が含まれている。従来の
焦点誤差検出装置は、光ディスクからの反射光の全てを
用いて焦点誤差信号を得ている。したがって、焦点誤差
信号にその他の信号、特にトラック誤差信号が外乱とし
てまわり込み、焦点制御が不安定になるという問題点が
あった。
本発明の目的は、上記問題点を解決して、安定な焦点
制御が可能な焦点誤差検出装置を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 上述の問題点を解決するために本発明が提供する手段
は、光源と、前記光源からの出射光を光記録媒体に結像
させる結像光学系と、第1および第2の光検出器と、前
記光記録媒体からの反射光を前記結像光学系の光軸外に
取り出すとともに、前記光軸外に取り出された前記反射
光を前記第1および第2の光検出器に入射せしめるホロ
グラム光学素子を少なくとも含み、前記ホログラム光学
素子は、前記結像光学系内の結像レンズの口径をF、焦
点距離をf、前記光記録媒体のトラックピッチをp、前
記光源の波長をλ、前記結像レンズを経てきた光記録媒
体からの前記ホログラム光学素子上でのビーム径をdと
し、前記ホログラム光学素子と前記結像光学系の光軸と
の交点を座標原点とし、前記光記録媒体のトラック横断
方向に平行な軸をx軸とし、x軸および光軸と直交する
軸をy軸としたとき、前記ホログラム光学素子により前
記結像光学系の光軸外に取り出された前記光記録媒体か
らの反射光のうち、 かつ なる条件を満足する領域内の光のみを前記光検出器に導
く作用を持つことを特徴とする。
(作用) 本発明の作用は以下の通りである。本発明は、トラッ
ク誤差信号の焦点誤差信号へのまわり込みを制御するた
めに、反射光の断面内強度分布のうち、トラック誤差が
発生しても光強度のほとんど変わらない部分の光のみを
用いて焦点誤差信号を得るものである。
簡単のために、光ディスクからの反射光は収束レンズ
によりコリメート光に変換されて結像光学系光軸外に取
り出されるものとする。第4図は、オントラックの場合
の反射コリメート光19の断面内の光強度分布をプリグル
ーブのある媒体の場合について、x=y=0を光軸とし
て模式的に示したものである。x軸は光ディスクの径方
向に平行な方向である。y軸はx軸に直交する方向、す
なわち光ディスクのトラックの接線方向に平行な方向で
ある。光強度は第1領域20、第2領域21、第3領域22、
に分かれて分布し、光源から収束レンズに入射する光波
の収束レンズ口径内の光強度分布が一様であれば、各領
域内の光強度はほぼ一様となり、さらに、第1領域20と
第3領域22は等強度となる。
第2領域21はプリグルーブからの0次以外の回折光を
含まないのに対して、第1領域20、第3領域22は0次回
折光と1次回折光の重なりが生じている。したがって、
オフトラックが生じた場合に、最も強い強度変化を示す
のは第1および第3領域である。つまり、第1および第
3の領域の光を用いずに、すなわち、第2領域21の光の
みから焦点誤差信号を得るようにすれば、トラック誤差
信号の焦点誤差信号へのまわり込みはほとんど生じな
い。第2領域21の位置は、プリグルーブからの回折によ
り決まり、反射光がコリメート光19に変換された場合、
近似的に次式で与えられる。
ここでFは収束レンズの口径、fは収束レンズの焦点
距離、λは光源の波長、pはプリグルーブのピッチであ
る。また、反射光がコリメート光でなく、発散光または
収束光の場合は、所望の位置での反射光の直径をdとし
たとき、コリメート光の場合の反射光の断面内分布がd/
F倍だけ拡大あるいは縮小されたと考えられるので、 を満足する領域の光を利用すれば同様の効果が得られ
る。
(実施例) 以下、本発明の実施例について説明する。以下の説明
では、反射光断面内で(2)式の条件を満足する領域を
焦点領域、(2)式の条件を満足しない領域をトラック
領域と呼ぶことにする。
第1図は本発明の実施例を説明するための図である。
本実施例では、第2図で説明した従来技術に必要であっ
たビームスプリッタおよびフーコープリズムの作用をホ
ログラム光学素子である回折型空間フィルタ28で実現し
ている。さらに、回折型空間フィルタ28は、光ディスク
からの反射光の内、第4図で説明した焦点領域内の光の
みを4分割光検出器に入射せしめる作用も合わせ持って
いる。半導体レーザ1を出射した光のうち、回折型空間
フィルタ28を透過した光は結像レンズ3により光ディス
ク4上に集光される。光ディスク4からの反射光は再び
結像レンズを経て回折型空間フィルタに入射する。反射
光の焦点領域の光(第4図の第2領域21)は、回折型空
間フィルタの作用により半導体レーザ1のごく近傍に配
置された4分割光検出器上に収束するよう回折される。
第5図は回折型空間フィルタの動作を説明するための図
である。回折型空間フィルタは、透明基板30上に第1ホ
ログラム31と第2ホログラム32を、結像光学系光軸33を
はさんで設置した構成となっている。第1、第2ホログ
ラム31,32は反射光34の焦点領域の少くとも内側に形成
されており、第1ホログラム31には反射光を4分割光検
出器29上の第1収束点35に、第2ホログラム32には反射
光を4分割光検出器29上の第2収束点36に各々収束させ
るような縞模様が記録されている。ここで第1収束点35
は4分割光検出器29の第1光検出器37と第2光検出器38
の接合線上にあり、第2収束点36は4分割光検出器29の
第3光検出器39と第4光検出器40の接合線上にあり、さ
らに、透明基板30に垂直で、第1ホログラム31と第2ホ
ログラム32の接合線を含む平面に第1収束点35と第2収
束点36が含まれるように各素子を配置する。
光ディスク4が結像レンズ3に近ずく方向にデフォー
カスした場合、回折型空間フィルタ28により回折された
反射光は4分割光検出器29の第1光検出器37と第3光検
出器39にのみ入射し、また遠ざかる方向のデフォーカス
が生じた場合には第2光検出器と第4光検出器にのみ入
射する。したがって、4分割光検出器の対角の検出器の
和信号の差をとることで、反射光の焦点領域の光のみか
ら焦点誤差を知ることができる。
上述の実施例では焦点領域の反射光のみから焦点誤差
検出を行うために透過回折の作用を用いたが、反射回折
の作用を用いても本発明の目的はもちろん実現できる。
(発明の効果) 本発明によれば、焦点誤差信号にトラック誤差信号が
まわり込まず、したがって安定な焦点誤差制御が可能な
焦点誤差検出装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を説明するための図、第2図、
第3図は従来の技術を説明するための図、第4図は本発
明の作用を説明するための図、第5図は本発明の実施例
に用いる回折型空間フィルタを説明するための図であ
る。 図において、 1……半導体レーザ、2……ビームスプリッタ 3……結像レンズ、4……光ディスク 5……フーコープリズム、6,7……光ビーム 8,9,11,12,17,18……光検出器、13,10……2分割光検出
器 14……コリメートレンズ、15……収束レンズ 16……臨界角プリズム、19……反射コリメート光 20……第1領域、21……第2領域 22……第3領域、30……透明基板 28……回折型空間フィルタ 29……4分割光検出器、31……第1ホログラム 32……第2ホログラム、33……光軸 34……反射光、35……第1収束点 36……第2収束点、37……第1光検出器 38……第2光検出器、39……第3光検出器 40……第4光検出器

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源と、前記光源からの出射光を光記録媒
    体に結像させる結像光学系と、第1および第2の光検出
    器と、前記光記録媒体からの反射光を前記結像光学系の
    光軸外に取り出すとともに、前記光軸外に取り出された
    前記反射光を前記第1および第2の光検出器に入射せし
    めるホログラム光学素子を少なくとも含み、前記ホログ
    ラム光学素子は、前記結像光学系内の結像レンズの口径
    をF、焦点距離をf、前記光記録媒体のトラックピッチ
    をp、前記光源の波長をλ、前記結像レンズを経てきた
    光記録媒体からの反射光の前記ホログラム光学素子上で
    のビーム径をdとし、前記ホログラム光学素子と前記結
    像光学系の光軸との交点を座標原点とし、前記光記録媒
    体のトラック横断方向に平行な軸をx軸とし、x軸およ
    び光軸と直交する軸をy軸としたとき、前記ホログラム
    光学素子により前記結像光学系の光軸外に取り出された
    前記光記録媒体からの反射光のうち、 かつ なる条件を満足する領域内の光のみを前記光検出器に導
    く作用を持つことを特徴とする焦点誤差検出装置。
JP8765887A 1986-12-25 1987-04-08 焦点誤差検出装置 Expired - Lifetime JP2561271B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8765887A JP2561271B2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08 焦点誤差検出装置
DE87119251T DE3786541T2 (de) 1986-12-25 1987-12-28 Verfahren und Gerät zur Erfassung von Ausrichtungs- und Fokusfehlern in einem optischen Kopf.
EP87119251A EP0273422B1 (en) 1986-12-25 1987-12-28 A method and apparatus for detecting track and focus errors in an optical head
US07/138,484 US4841508A (en) 1986-12-25 1987-12-28 Method and apparatus for detecting a track and focus errors in an optical head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8765887A JP2561271B2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08 焦点誤差検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63251942A JPS63251942A (ja) 1988-10-19
JP2561271B2 true JP2561271B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=13921054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8765887A Expired - Lifetime JP2561271B2 (ja) 1986-12-25 1987-04-08 焦点誤差検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561271B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63251942A (ja) 1988-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5856236A (ja) 光学的トラック位置検出装置およびそれを用いた光学的記録再生装置
JPH05307759A (ja) 光ピックアップ
JP2647829B2 (ja) 光ヘッド装置
JP2561271B2 (ja) 焦点誤差検出装置
JPS59231736A (ja) フォーカスおよびトラッキング誤差検出装置
JPH073700B2 (ja) 光学式ヘッド装置
JPS6336045B2 (ja)
JP3415938B2 (ja) 変位測定装置および光ピックアップ
JPH0630161B2 (ja) 光ヘツド装置
JP3378739B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0750532B2 (ja) 光ヘツド装置
JP3303250B2 (ja) 変位測定装置および光ピックアップ
JPH0529969B2 (ja)
JP2561253B2 (ja) トラツク誤差検出装置
JP2734685B2 (ja) 光検出器の調整方法および焦点誤差検出装置
JP2644110B2 (ja) 光記録再生装置
JP2886230B2 (ja) 光ヘッド及びこれを用いた焦点誤差検出装置
JP2788723B2 (ja) 光スポツト位置エラー検出装置
JP3371305B2 (ja) 光ピックアップ
JP2644108B2 (ja) 光学式記録再生装置
JPS6038742A (ja) 光学ヘッド
JPH0323977B2 (ja)
JPS63231732A (ja) 焦点・誤差検出方法
JPH01241031A (ja) 光学的情報処理装置
JPH0770084B2 (ja) 光ピックアップ装置