JP2560816B2 - 表面硬化用反応燒結合金の製造方法 - Google Patents

表面硬化用反応燒結合金の製造方法

Info

Publication number
JP2560816B2
JP2560816B2 JP63327758A JP32775888A JP2560816B2 JP 2560816 B2 JP2560816 B2 JP 2560816B2 JP 63327758 A JP63327758 A JP 63327758A JP 32775888 A JP32775888 A JP 32775888A JP 2560816 B2 JP2560816 B2 JP 2560816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron
alloy
total amount
amount
simple substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63327758A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02173237A (ja
Inventor
一男 市井
洋一郎 林
大介 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUMITOMO JUKIKAI CHUTAN KK
Original Assignee
SUMITOMO JUKIKAI CHUTAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUMITOMO JUKIKAI CHUTAN KK filed Critical SUMITOMO JUKIKAI CHUTAN KK
Priority to JP63327758A priority Critical patent/JP2560816B2/ja
Publication of JPH02173237A publication Critical patent/JPH02173237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560816B2 publication Critical patent/JP2560816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、Co又はNi基若しくはCo−Ni合金基の表面
硬化用反応焼結合金の製造方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、Co又Ni基の表面硬化用合金としては、Co基につ
いては、例えば、重量%で、C:2.2,Si:0.8,Mn:2.0,Ni:
3.0,Cr:30.0,W:13.0,Co:46.0,Fe:2.0,その他<1のステ
ライト、Ni基については、例えば、重量%でC:0.8,Si:
4.0,Mn:1.0,Ni:72.0,Cr:14.0,Co:2.0,B:4.0,Fe:3.0,そ
の他<1のコルモノイ等がよく知られている。
[発明が解決しようとする課題] 従来公知のCo又Ni基の合金は、一般に融点が低く、11
00℃位に加熱されると溶解するので、溶接や溶射などの
加工によって容易に異種金属表面に接合できるという利
点を有する。
一方、これらの合金は主として溶接及び溶射工程にお
ける作業性の観点から、融点を上昇させないために、バ
ナジウムやタングステンなどの硬くて融点の高い炭化物
や硼化物を生成する元素の添加量が厳しく制限されてい
る。
本発明の目的は、融点の高い硼化物を生成する元素量
をできるだけ多く含有するCo又はNi基若しくはCo−Ni合
金基の表面硬化用反応焼結合金の製造方法を提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段] 本発明方法によれば、硼素を4−6重量%含有するCo
又はCo−Ni合金粉末に、Ti,V及びCrの単体粉末のうち1
種以上をその合計量が硼素の4倍以下、且つZr,Nb,Mo,H
f,Ta及びWの単体粉末のうち1種以上をその合計量が硼
素の2倍以下となるように配合して混合した後、成形し
て1060〜1140℃の共晶温度に加熱すること、或いは、硼
素を4−6重量%含有するNi合金粉末に、Ti,V及びCrの
単体粉末のうち1種以上をその合計量が硼素の4倍以
下、且つZr,Nb,Mo,Hf,Ta及びWの単体粉末のうち1種以
上をその合計量が硼素の2倍以下となるように配合して
混合した後、成形して1060〜1140℃の共晶温度に加熱す
ることによって、表面硬化が高く、しかも靭性大きくて
割れにも強い表面硬化用反応焼結合金を製造することが
できる。
[発明の作用] 一般的に硼素は常温においてCo及びNiとは互いに溶け
合わない性質を持っているが、硼素を含むCo又はNiの溶
液若しくはCo−Niの混合溶液は、それぞれ1140℃又は10
60℃若しくは約1140〜1060℃の共晶温度において硼化物
と共晶体をつくるから、予めこれらの共晶体から成る粉
末をつくり、これらの粉末にV,Ti,Crのうちの少なくと
も一種の単体粉末と、Zr,Nb,Mo,Hf,Ta,Wのうちの少なく
とも一種の単体粉末を均一に混合し、圧粉、成形の後、
それぞれの共晶温度に加熱すれば、Co又はNi中の硼素よ
りは親和性の高いVやWなどと反応焼結し、これらの硼
化物を生成する。生成したVやWなどの硼化物は、共晶
体より融点がかなり高いので、加熱時間と共に溶融体は
減少し、Co又はNi中の硼素量に見合う量のVやWなどを
配合ししておけば、硼素はこれらの添加元素の硼化物と
なって固化する。このときの硼化物の体積率はCo又はNi
硼化物の密度とVやWなどの添加する金属粉末がつくる
硼化物との密度の差によって変化する。
一般に、粉末冶金でつくられる焼結合金は、焼結時に
体積収縮が起こるので、表面硬化合金として実用に供す
るためには、できるだけ体積収縮を少なくする必要があ
る。
従って、本発明ではこれらの点を考慮して添加する金
属の単体粉末の種類と量を特定しているから、この成分
範囲のものであれば、実際に表面硬化用合金として使用
したときに割れが生じることはない。
[実施例] 本発明による表面硬化用合金の硬化の原因は主にTi,
V,Cr,Zr,Nb,Mo,Hf,Ta及びWが硬質の硼化物を形成する
ことに因る。
すなわち、表面硬化用反応焼結合金としての硬さは硼
化物の体積率、換言すれば硼素量によって決定される。
そのため、本発明においては硼素量の下限をCo及びNi
基の実用表面硬化用合金に於いて保障される4重量%と
している。
即ち、硼素量がこれ以下では表面硬化用合金として十
分な硬さを得ることができない。
一方、硼素量の上限は添加する金属単体粉末の種類と
添加量により生じる体積収縮との関連から決定した。即
ち、本発明方法において添加される金属の単体粉末の中
で最もその硼化物の密度の高いものはWであり、CoやNi
の場合に比べて約2倍の密度を持っている。このこと
は、同じ体積率を持たせるためには2倍の硼素量、即
ち、少なくとも8重量%が必要であるが、本発明では硼
化物の密度の高い元素の添加量を、添加する金属単体粉
末の全添加量の1/3以下に制限しているので、硼素量の
上限を6%としている。
本発明方法で使用する添加すべき金属の単体粉末は、
いずれも硬い硼化物を生成するので、表面硬化用焼結合
金に対して有効な添加元素であるが、前述のようにそれ
ぞれの金属硼化物の密度の違いが体積収縮率に影響し、
かつ、体積収縮率の違いにより実用に供する表面硬化用
反応焼結合金では被処理材料との関連で収縮による割れ
が生じることがある。
そこで、これらの関係を明確にするために、一定量の
硼素を含有するNi合金に硼素量の5倍の諸種金属の単体
粉末をそれぞれ配合して、添加金属元素が体積収縮率に
及ぼす影響を調べた結果、硼化物の密度が小さいTi,V,C
rは体積収縮率は小さいが、硼化物の密度が大きいW,Mo,
Zr,Nb,Hf,Taなどは体積収縮率が大きかった。
また、被処理材料の表面に一定量の硼素を含むNi合金
粉末と前記各種の金属の単体粉末との混合粉末を置き、
一定圧力で一体に成形した後、共晶温度に加熱して反応
焼結を行った結果、体積収縮率の大きなW,Mo,Hf,Nb,Ta
などは、何れも反応焼結合金の表面に割れの発生がみら
れたが、硼化物の密度の小さいTi,V,Crでは何れも反応
焼結合金の表面に割れの発生は認められなかった。
これらの結果から、本発明方法によって実用に供し得
る表面硬化用の反応焼結合金を得るために、それぞれの
金属粉末の添加量の組合せを変えて体積収縮率と焼結合
金表面の割れの発生状況を調査したところ、Ti,V,Crの
単体粉末の添加量が合計で硼素量の4倍、Zr,Nb,Mo,Hf,
Ta及びWの単体粉末の添加量が合計で硼素量の2倍を超
えない範囲であれば反応焼結合金の表面に割れが発生し
ないことが実験により確かめられた。
[発明の効果] 本発明によれば、硼素を4−6重量%含有するCo又は
Co−Ni合金粉末、若しくは、Ni合金粉末に、Ti,V及びCr
の単体粉末のうち1種以上をその合計量が硼素の4倍以
下、且つZr,Nb,Mo,Hf,Ta及びWの単体粉末のうち1種以
上をその合計量が硼素の2倍以下となるように配合して
混合した後、成形して共晶温度に加熱することにより、
表面硬化用反応焼結合金を製造することができ、添加元
素の配合量は、生成硼化物の密度の小さいTi,V及びCrを
比較的大量に、生成硼化物の密度の大きいW,Mo,Zr,Nb,H
f,Taを比較的少量としたため、硬くて高融点の硼化物を
多量に含みながら表面に割れの発生もなく、高温度での
使用に適した耐摩耗材料を得ることができる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硼素を4−6重量%含有するCo又はCo−Ni
    合金粉末に、Ti,V及びCrの単体粉末のうち1種以上をそ
    の合計量が硼素の4倍以下、且つZr,Nb,Mo,Hf,Ta及びW
    の単体粉末のうち1種以上をその合計量が硼素の2倍以
    下となるように配合して混合した後、成形して共晶温度
    に加熱することを特徴とする表面硬化用反応焼結合金の
    製造方法。
  2. 【請求項2】硼素を4−6重量%含有するNi合金粉末
    に、Ti,V及びCrの単体粉末のうち1種以上をその合計量
    が硼素の4倍以下、且つZr,Nb,Mo,Hf,Ta及びWの単体粉
    末のうち1種以上をその合計量が硼素の2倍以下となる
    ように配合して混合した後、成形して共晶温度に加熱す
    ることを特徴とする表面硬化用反応焼結合金の製造方
    法。
JP63327758A 1988-12-27 1988-12-27 表面硬化用反応燒結合金の製造方法 Expired - Lifetime JP2560816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63327758A JP2560816B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 表面硬化用反応燒結合金の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63327758A JP2560816B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 表面硬化用反応燒結合金の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02173237A JPH02173237A (ja) 1990-07-04
JP2560816B2 true JP2560816B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=18202661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63327758A Expired - Lifetime JP2560816B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 表面硬化用反応燒結合金の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560816B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018868A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 表面層を備えた部材およびその製造方法
JP2010037598A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 耐磨耗性内周面を有する部材の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462118A (en) * 1977-10-04 1979-05-18 Rolls Royce Hard surface alloy
JPS5867804A (ja) * 1981-10-20 1983-04-22 Toshiba Corp 耐摩耗性被覆の形成方法及びそれに用いる装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462118A (en) * 1977-10-04 1979-05-18 Rolls Royce Hard surface alloy
JPS5867804A (ja) * 1981-10-20 1983-04-22 Toshiba Corp 耐摩耗性被覆の形成方法及びそれに用いる装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02173237A (ja) 1990-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6277326B1 (en) Process for liquid-phase sintering of a multiple-component material
JPH02500755A (ja) 高密度焼結鉄合金
US3957451A (en) Ruthenium powder metal alloy
JP2560816B2 (ja) 表面硬化用反応燒結合金の製造方法
US4708741A (en) Rapid sintering feedstock for injection molding of stainless steel parts
US4690711A (en) Sintered compact and process for producing same
EP0250414B1 (en) Method in producing a molding of an iron alloy
JPS60100646A (ja) 高靭性セラミツクス焼結体
JPS6312133B2 (ja)
JPS58224154A (ja) 内燃機関の弁座用Fe基焼結合金
JPS6119762A (ja) 耐摩耗焼結合金
JPS5918458B2 (ja) M↓2b↓5型ホウ化物を含有したホウ化物系サ−メット材料
JPH0751721B2 (ja) 焼結用低合金鉄粉末
JPH01283340A (ja) 高密度高強度焼結体の製造法
JPH0543998A (ja) 相手攻撃性のきわめて低い金属充填Fe基焼結合金製バルブシート
JPH06172810A (ja) タングステン合金焼結体の製造方法
KR100462702B1 (ko) 습동부품 제조방법
JPS6130601A (ja) 圧縮性に優れた析出硬化型ステンレス鋼粉末
JP2996408B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金の製造方法
JPH0663994A (ja) 射出成形機用ノズル
JPS591762B2 (ja) 粉末冶金用ステンレス鋼粉
JPS6176650A (ja) 耐摩耗性焼結合金
JPH05222481A (ja) 新規高クロムニッケルメカニカル合金およびその製造方法
JPH0813059A (ja) 酸化物分散強化Cr基耐熱合金焼結体の製法
JPS6049079B2 (ja) 金属部材の接合法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 13