JP2558076Y2 - スイッチ - Google Patents

スイッチ

Info

Publication number
JP2558076Y2
JP2558076Y2 JP1990020521U JP2052190U JP2558076Y2 JP 2558076 Y2 JP2558076 Y2 JP 2558076Y2 JP 1990020521 U JP1990020521 U JP 1990020521U JP 2052190 U JP2052190 U JP 2052190U JP 2558076 Y2 JP2558076 Y2 JP 2558076Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
welding
switch
wire
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990020521U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03112834U (ja
Inventor
宜男 野口
英明 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U-SHINLTD.
Original Assignee
U-SHINLTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by U-SHINLTD. filed Critical U-SHINLTD.
Priority to JP1990020521U priority Critical patent/JP2558076Y2/ja
Publication of JPH03112834U publication Critical patent/JPH03112834U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558076Y2 publication Critical patent/JP2558076Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、導電線をターミナルにスポット溶接するよ
うにしたスイッチに関するものである。
(従来の技術) 従来は、第3図に示すようにターミナルベース1上に
一組のターミナル2が互いに向き合うように一体的に立
設されており、コード3をスポット溶接する際は第5図
に示すように、この一組のターミナル2の間に導電部材
6を挿入し、溶接するコード3の心線4をターミナル2
の外側に当てがい、さらにその外側から一対の移動電極
7で心線4に対し所定の圧力を加えながら一対の移動電
極7間に通電して溶接を行っていた。
(考案が解決しようとする課題) ところが、このターミナルベース1の構造ではターミ
ナル2に対する心線4の位置を確定し、また心線4をま
とめる手段がなく、心線4がターミナル2の中央部以外
のところに当てがわれていたり、また心線の先端が第4
図に見られるようにばらばらになることがあった。一
方、移動電極7はターミナル2の中央部に正確に当接す
るため心線4がターミナル2の中央部からずれていた
り、先端がばらばらであると心線4の一部にしか移動電
極7が当接せず溶接に必要な電流が充分に得られないで
溶接不良になることがあった。
この問題を解決するための方法として、実開昭54−50
90号公報に記載されているように、端子板1の近傍に凹
部4を形成し、この凹部4にリード線2の先端部分5を
挿入した後に溶接を行うようにすることも考えられる。
しかしながら、心線が単線の場合は凹部4への挿入は
比較的容易であるが、凹部4は同径であるため、複数の
心線の場合には凹部4への挿入が困難になり、複数の心
線を捩って凹部4に挿入する等の必要性が生じて作業性
が悪くなる等の問題がある。
また、実公昭55−43667号公報に記載された電線の端
末接続装置においても同様の問題がある。
(問題を解決するための手段) 本願考案のスイッチは、上記問題点に鑑み成されたも
ので、ターミナルベースに植設されたターミナルに、複
数の心線を有する導電線を溶接してなるスイッチにおい
て、前記ターミナルベースの上面で且つ前記ターミナル
の溶接面である外側の中央下部に、上方に拡開した凹部
を設けたことを特徴としている。
(作用) 導電線の複数の心線は、各々、凹部の拡開部を経て凹
部に挿入され、ターミナルの外側に溶接される。
(実施例) 以下、第1図及び第2図を用いて本考案の一実施例を
説明する。
第1図は本考案の一実施例の要部断面図であり又、第
2図は第1図の実施例の側面図に電線をセットした図で
ある。
第1図及び第2図において、ターミナルベース1には
一組のターミナル2が互いに向き合うように一体的に植
設されており、ターミナルベース1上のターミナル2の
中央部外側には所定の形状の凹部5が設けられている。
凹部5の上方は、第1図に示すように拡開している。
溶接するときは、一組のターミナル2の間の導電部材
6を挿入し、溶接するコード3の心線4の先端を凹部5
に挿入してから電極にセットし、外側から一対の移動電
極7で心線に対し所定の圧力を加えながら一対の移動電
極7の間に通電して行う。
本実施例によれば、凹部5の上方は拡開しているた
め、最初はコード3がターミナル2の中央部からずれた
位置にあったり又心線4の先端がばらばらの状態でも、
中央にまとまった状態で凹部5内にセットされ移動電極
7に心線4全体が当接して確実な溶着が行える。
(考案の効果) 本考案は、ターミナルベースに植設されたターミナル
に、複数の心線を有する導電線を溶接してなるスイッチ
において、前記ターミナルベースの上面で且つ前記ター
ミナルの溶接面である外側の中央下部に、上方に拡開し
た凹部を設けたことを特徴としているので、ターミナル
ヘ導電線を溶接する際に、前記凹部に各心線の先端を容
易に挿入してターミナル外側にまとめてセットすること
ができるので、1対の移動電極で外側から容易に心線に
所定の圧力を加えて溶接することができるという効果を
奏します。したがって、作業者によるばらつきも少なく
なり、品質が安定するという効果をも奏します。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す要部断面図、第2図は
第1図の実施例の側面図に電線をセットした状態を示す
図、第3図は従来のスイッチの要部断面図、第4図は第
3図のスイッチの側面図に電線をセットした状態を示す
図、第5図は溶接作業の説明図である。 1…ターミナルベース 2…ターミナル 5…凹部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ターミナルベースに植設されたターミナル
    に、複数の心線を有する導電線を溶接してなるスイッチ
    において、前記ターミナルベースの上面で且つ前記ター
    ミナルの溶接面である外側の中央下部に、上方に拡開し
    た凹部を設けたことを特徴とするスイッチ。
JP1990020521U 1990-03-02 1990-03-02 スイッチ Expired - Lifetime JP2558076Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990020521U JP2558076Y2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990020521U JP2558076Y2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03112834U JPH03112834U (ja) 1991-11-19
JP2558076Y2 true JP2558076Y2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=31523614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990020521U Expired - Lifetime JP2558076Y2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558076Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4533881B2 (ja) * 2006-12-28 2010-09-01 株式会社オーティス 忍び返し片

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545090U (ja) * 1977-06-15 1979-01-13
JPS5543667U (ja) * 1978-09-14 1980-03-21
US4500032A (en) * 1983-02-16 1985-02-19 Universal Instruments Corporation Method and apparatus for proper registration of mating parts

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03112834U (ja) 1991-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02123075U (ja)
JP2558076Y2 (ja) スイッチ
JPH01135610U (ja)
JP2020503693A (ja) サーマルプロテクタ
JPS5915412Y2 (ja) 圧着端子
JPH0125501Y2 (ja)
JP2591681Y2 (ja) 導電端子
JPH051970Y2 (ja)
JPH01276613A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0516541Y2 (ja)
JPH0127571Y2 (ja)
KR0136963Y1 (ko) 바빈형 전지의 터미널 핀의 구조
JPS6318139Y2 (ja)
JPS5821351Y2 (ja) コアレスモ−タ−のロ−タ−
JPH0724878Y2 (ja) スピーカーの錦糸線
JPS5854860Y2 (ja) ブラシのリ−ド線端子
JPS6242507Y2 (ja)
JPS602660Y2 (ja) 圧電振動子の保持構造
JP2001313147A (ja) プラグキャップ
JPH01176907U (ja)
JPH03116662U (ja)
JPS62168521U (ja)
JPH02309571A (ja) 電線と端子の接続装置
JPH0360762U (ja)
JPH0455717U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term