JP2556757B2 - 柱・梁仕口部の配筋構造及びその施工法 - Google Patents

柱・梁仕口部の配筋構造及びその施工法

Info

Publication number
JP2556757B2
JP2556757B2 JP2052827A JP5282790A JP2556757B2 JP 2556757 B2 JP2556757 B2 JP 2556757B2 JP 2052827 A JP2052827 A JP 2052827A JP 5282790 A JP5282790 A JP 5282790A JP 2556757 B2 JP2556757 B2 JP 2556757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
steel frame
hoop
bar
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2052827A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03257233A (ja
Inventor
茂 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP2052827A priority Critical patent/JP2556757B2/ja
Publication of JPH03257233A publication Critical patent/JPH03257233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556757B2 publication Critical patent/JP2556757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、柱・梁仕口部の配筋構造及びその施工法
に関する。
(従来の技術) 従来から鉄骨鉄筋コンクリート造の柱・梁の仕口部に
おけるフープの配筋は、下記のようにして行われてい
た。
すなわち、第5図に示すように鉄骨工場で大梁Bのウ
ェブWに多数の貫通孔Wa……を開けておき、現場で第4
図及び第6図に示すように鉄骨柱Pと大梁Bとの接合し
てからフープFを貫通孔Waを通して、フープ端部を溶接
しているものであった。Sは柱主筋である。
(発明が解決しようとする課題) 現場でのフープを大梁へ貫通する配筋作業は、フープ
の量が多いために手間がかかる上に、柱鉄骨、梁鉄骨を
組立てた後にフープの溶接を行うが、この溶接には十分
な品質管理と熟練を要求されるにもかかわらず、場所的
に高所であることから十分な管理できず、そして作業も
複雑なものとなっていた。
そこでこの発明の目的は、配筋作業が簡単でかつ容易
である柱・梁仕口部の配筋構造及びその施工法を提供す
ることにある。
(課題を解決するための手段) この発明に係る柱・梁仕口部の配筋構造の特徴は、柱
鉄骨と梁鉄骨の仕口部にはフープ及び柱主筋が配筋され
ており、上記フープの一端は梁鉄骨の端部の梁ウェブに
固着してある連結部材を介して取付けられ、他端にはフ
ック状の掛止め部を形成してあり、各掛止め部は柱主筋
に掛止められている。
この発明に係る柱・梁仕口部の配筋構造の施工法は、
柱鉄骨に、予めフープ,……を連結部材を介して取付け
ている梁鉄骨の端部を接合し、ついで上記フープのフッ
ク状の掛止め部を柱主筋に掛止めることを特徴とするも
のである。
(作用) フープの一端は梁鉄骨に連結部材を介して取付けられ
ている。上記フープの他端には掛止め部を形成してあ
り、この各掛止め部は柱主筋に掛止められている。上記
フープは梁鉄骨に取付けられているために、梁鉄骨を柱
鉄骨に接合すると同時に仕口部に配筋され、フープの掛
止め部は柱主筋に掛止めるために、現場での配筋作業が
不要となり、溶接作業が不要となる。
(実施例) この発明の柱・梁仕口部の配筋構造を、第1図〜第3
図を参照して説明する。
柱鉄骨1と梁鉄骨2の仕口部にはフープ3及び柱鉄筋
4が配筋されている。梁鉄骨2の端部の梁ウェブ2aに
は、連結部材5がねじ込まれており、フープ3の一端は
この連結部材を介してこの梁ウェブに固着してあり、こ
のフープの他端はフック状、例えば「レ」字形に屈曲さ
れた掛止め部3aとなっている。フープ3の梁鉄骨2への
取付けは、鉄骨工場にて行われるものである。各フープ
3の掛止め部3a,3aは、柱主筋4に掛止められている。
6は柱である。
次に、仕口部の施工法を説明する。
第3図に示すように柱鉄骨1に、予めフープ3,……を
取付けている梁鉄骨2の端部を接合してから、フープ3
の掛止め部3a,3aを柱主筋4に掛止める。その後、柱6
の型枠を組立て、柱コンクリートを打込む。
(発明の効果) 以上説明したようにこの発明によれば、フープは梁鉄
骨に取付けられているために、梁鉄骨を柱鉄骨に接合す
ると同時に仕口部に配筋され、現場でのフープの配筋作
業が不要となり、そしてフープの掛止め部は柱主筋に掛
止めるために熟練のいる溶接作業が不要となり、したが
って仕口部における配筋作業が簡単かつ容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はこの発明に係り、第1図は平面図、第
2図はフープの取付け状態を示す梁鉄骨の拡大断面図、
第3図は柱鉄骨に梁鉄骨を接合する直前の過程を示す平
面図、第4図〜第6図は従来例に係り、第4図は平面
図、第5図は梁鉄骨の拡大断面図、第6図は柱鉄骨に梁
鉄骨を接合する直前の過程を示す平面図である。 1……柱鉄骨、 2……梁鉄骨、 3……フープ、 3a……掛止め部、 4……柱主筋、 5……連結部材。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄骨鉄筋コンクリート造の柱鉄骨(1)と
    梁鉄骨(2)の仕口部において、この仕口部にはフープ
    (3)及び柱主筋(4)が配節されており、上記フープ
    の一端は梁鉄骨の端部に連結部材(5)を介して梁ウェ
    ブ(2a)に固着してあり、上記フープの他端にはフック
    状の掛止め部(3a)が形成してあり、この各掛止め部は
    柱主筋(4)に掛止められている ことを特徴とする柱・梁仕口部の配筋構造。
  2. 【請求項2】鉄骨鉄筋コンクリート造の施工法におい
    て、柱鉄骨(1)に、予めフープ(3)を連結部材
    (5)を介して取付けている梁鉄骨(2)の端部を接合
    し、ついで上記フープのフック状の掛止め部(3a)を柱
    主筋(4)に掛止める ことを特徴とする柱・梁仕口部の配筋構造の施工法。
JP2052827A 1990-03-06 1990-03-06 柱・梁仕口部の配筋構造及びその施工法 Expired - Lifetime JP2556757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052827A JP2556757B2 (ja) 1990-03-06 1990-03-06 柱・梁仕口部の配筋構造及びその施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052827A JP2556757B2 (ja) 1990-03-06 1990-03-06 柱・梁仕口部の配筋構造及びその施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03257233A JPH03257233A (ja) 1991-11-15
JP2556757B2 true JP2556757B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=12925682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2052827A Expired - Lifetime JP2556757B2 (ja) 1990-03-06 1990-03-06 柱・梁仕口部の配筋構造及びその施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556757B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321607U (ja) * 1986-07-23 1988-02-13
JPH0518336Y2 (ja) * 1986-07-25 1993-05-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03257233A (ja) 1991-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2535722B2 (ja) 鉄筋コンクリ―ト柱と鉄骨梁との連結構造及び建築物構築方法
JP2586224B2 (ja) プレキャストコンクリート製型枠部材を使用した躯体構築方法
JP2556757B2 (ja) 柱・梁仕口部の配筋構造及びその施工法
JP2000073448A (ja) プレキャストコンクリート梁と柱の接合方法および接合構造
JPH06136822A (ja) 鉄筋鉄骨コンクリート造柱梁仕口構造
JP2707966B2 (ja) プレストレストコンクリート板を梁側型枠とする床工法
JP2643641B2 (ja) Pc製部材を使用した躯体構築方法
JP2635872B2 (ja) 複合構造体の構築方法
JPS58204246A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリ−ト構造物の施工法
JPH07252882A (ja) 建築架構の接合構法
JPH02236328A (ja) 超高層建物の構築方法
JPH0420639A (ja) Pc小梁
JPS62260967A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造用骨組の先組み方法
JPH093914A (ja) 地中梁の構造及び地中梁の施工方法
JP2000265548A (ja) 柱・はり接合部構造と架構の構築方法
JP2554535B2 (ja) 鉄骨梁・鉄筋コンクリート柱複合構法
JPH073940A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造におけるプレキャスト梁
JP2542279B2 (ja) 壁式ラ―メン工法における主筋の接合方法
JPS61250240A (ja) Pc柱・梁の接合方法
JPH042736B2 (ja)
JPH0213694B2 (ja)
JPH0588331B2 (ja)
JPH0249829A (ja) 鉄筋コンクリート造の大梁鉄筋先組工法
JPH0751802B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造のプレハブユニット
JPH0571747B2 (ja)