JP2551101B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JP2551101B2
JP2551101B2 JP63108521A JP10852188A JP2551101B2 JP 2551101 B2 JP2551101 B2 JP 2551101B2 JP 63108521 A JP63108521 A JP 63108521A JP 10852188 A JP10852188 A JP 10852188A JP 2551101 B2 JP2551101 B2 JP 2551101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
end plate
tubes
joint
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63108521A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01281399A (ja
Inventor
定行 神谷
聡也 長沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP63108521A priority Critical patent/JP2551101B2/ja
Publication of JPH01281399A publication Critical patent/JPH01281399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551101B2 publication Critical patent/JP2551101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/182Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding the heat-exchange conduits having ends with a particular shape, e.g. deformed; the heat-exchange conduits or end plates having supplementary joining means, e.g. abutments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱交換器に関するもので、例えば自動車用温
水式暖房装置(自動車用ヒータ装置)のヒータコアとし
て用いることができる。
〔従来の技術〕
チューブ1に複数の窪み部3が形成された熱交換器に
おいて、第7図、第8図を用いて従来のチューブ1とバ
ーリング部4bとの接合を説明する。
端板4にはチューブ1を挿入するためのバーリング部
4bを有する挿入孔4aが穿設されている。この挿入孔4a内
にチューブ1の端部1aが挿入され、このチューブ1と端
板4とをろう材等(クラッド材)を用いて接合してい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような熱交換器では、チューブ1
に形成された窪み部3が、端板4とチューブ1との接合
部に位置する場合には、この窪み部3と挿入孔4aの内壁
との間にボイド(気泡)6が発生し、ろう材による端板
4とチューブ1との接合部の腐食代(腐食長さ)が短く
なることにより耐食性が低下する。また、製造時におけ
る工程内不良によりタンク2内の被熱交換流体が漏出し
たり、チューブ1と端板4との接合強度が低下する等の
問題があった。そこで本発明ではチューブ1とバーリン
グ部4bとの接合部の接合強度を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の第1発明では、上記課題を解決するために、
チューブの端板との接合部となるチューブ端部に折曲げ
部を形成し、この折曲げ部を端板に面接触させて接合す
る。
本発明の第2発明では、上記課題を解決するために、
チューブの端板との接合部となり、窪み部が位置するチ
ューブ端部にチューブの長手方向とは所定の角度をもっ
た複数の溝部を形成する。
〔作用〕
チューブと端板との接合部に窪み部が位置しても、本
発明の第1発明ではチューブと端板との接合面積が十分
大きく、腐食代を長くすることができる。本発明の第2
発明ではチューブに形成された溝部により溶融流体が溝
部を伝わり、チューブと端板との接合部に十分行きわた
るため、窪み部に溶融流体が入り込み、窪み部が埋めら
れる。
〔発明の効果〕
従って、チューブと端板との接合部に窪み部が位置し
ても、本発明によれば、チューブと端板との接合部の腐
食代が短くならず、耐食性は向上する。また製造時にお
ける工程不良によりタンク内の被熱交換流体が漏出する
ことを防止できる。
さらに接合部において一定の腐食代を保つことができ
るため、一定の接合強度を確保することができる。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第9図に示す様に、複数本に併設されたチューブ1の
間には、波状に折り曲げられたフィン9が配されてい
る。そして、このチューブ1の両端部(第9図には一端
部のみ図示)には上タンク2が配されており、この上タ
ンク2と複数本のチューブ1とは端板4によって連結さ
れている。
このような熱交換器ではチューブ1の一端側の上タン
ク2に、導入パイプ5より被熱交換流体(高温となった
エンジン冷却水)が流入し、この上タンク2より各チュ
ーブ1に分配される。そして、このチューブ1内を高温
の被熱交換流体が流れる際に、チューブ1間を流れる空
気との熱交換が行われ、この空気の温度が上昇される。
そしてこの比較的高温となった空気が車室内に送風され
る。
チューブ1内を通過し終えた被熱交換流体は、下タン
ク(省図示)内に集合し、その後また導出パイプ(省図
示)よりエンジン側(省図示)へと戻っていくのであ
る。
また、このような熱交換器においてチューブ1内を流
れる流体を撹拌させ、伝熱性能の向上を行うためにチュ
ーブ1に外表面から内表面へ向かって突出する窪み部3
を形成している。
第1図は本発明の第1発明のチューブ1とバーリング
部4bとの接合部を上面から見た図で、第2図は第1図の
II−II断面図であり、これらの図に示す様に、上タンク
2(第9図)及び下タンク(省図示)を連結するための
端板4のバーリング部4bを有する挿入孔4aに偏平形状を
なすチューブ1が挿入されている。このチューブ1に
は、その外表壁が窪み、内表壁に向けて突き出ている窪
み部3が、一定間隔をおいて複数個形成されている。ま
た、チューブ1の端部1aには幅Wにわたる端部1aの平坦
部を折曲げて形成した長方形状の折曲げ部1bが設けられ
ている。この折曲げ部1bの曲がり部1cにバーリング部4b
の開口部が位置している。
そして、折曲げ部1bは端板4のバーリング部4bに面接
触により当接しており、チューブ1外表面に塗布された
ろう材が加熱によって溶融し、チューブ1とバーリング
部4bが接合される。
よって、チューブ1とバーリング部4bとの接合部に窪
み部3が位置し、ボイド6が発生した場合でも折曲げ部
1aがバーリング部4bに面接触によって接合されているた
めチューブ1とバーリング部4bの腐食代は増大し、腐食
性が向上する。
本実施例では、折曲げ部1bの曲げ長さLは1〜2mm程
度とすることにより十分な接合力を得ることができる。
また、本実施例では平坦部全体に折曲げ部1bを形成し
たが、窪み部3の位置する部分だけに折曲げ部1bを形成
しても十分な接合強度を得ることができる。
尚、折曲げ部1aは第5図に示す様に、カッター11の中
心部をチューブ1内に挿入し、さらにカッター11を押し
つけることによってチューブ1の端部1aを切り裂きなが
ら折曲げ形成する。そして、折曲げ部1aをバーリング部
4bの形状に合わせて面接触させる。
次に、本発明の第2発明の実施例を図面に基づき説明
する。
第3図は本発明の第2発明のチューブ1とバーリング
部4bとの接合部を示す斜視図で、第4図は第3図のIV−
IV断面図であり、これらの図に示す様に偏平形状をな
し、複数の窪み部3を有するチューブ1の端部1aには複
数の溝部1cが平行に全周にわたってチューブ1の長手方
向と垂直に形成されている。
チューブ1の外表面に塗布されたろう材が加熱によっ
て溶融し、毛細管現象により溝部1cに集まる。そして、
ろう材は溝部1cに伝わり、図中、上方向A及び下方向B
からチューブ1とバーリング部4bとの接合部に集まる。
この接合部に集まったろう材は窪み部3を埋めるのに十
分な量を有しており、窪み部3を埋めてボイド6を消滅
させる。
従って、チューブ1とバーリング部4bとの接合部に窪
み部3が位置しても、窪み部3にろう材が入り込むた
め、腐食代の長さは確保され、接合部の強度を保つこと
ができる。また、チューブ1の長手方向に垂直に溝部1c
を形成したことによりチューブ1の縦方向の強度が向上
する。
本実施例では溝部1cの長さLを10mm程度、幅lを0.1
〜1.0mm程度で形成してある。L=10mmとしたのはチュ
ーブ1とバーリング4bとの接合面に窪み部3が位置する
ためであり、l=0.1〜1.0mmとしたのはろう材が毛細管
現象により溝部1cが集まりやすいためである。
また、本実施例では溝部1cをチューブ1の長手方向に
垂直に形成したが、溶融したろう材が溝部1cを伝わり、
チューブ1とバーリング4bとの接合部に集まればよいた
め、溝部1cはチューブ1の長手方向に平行でなく所定の
角度をもっていればよく、各溝部1cをそれぞれ平行に形
成しなくてもよい。
尚、溝部1cは第6図に示す様に、チューブ1内に芯金
12を挿入し、溝付カッター13をチューブ1の外周に押し
つけて回転させることによりローレット加工し形成す
る。
また、チューブ1全体に溝部1cを形成する場合はチュ
ーブカット時にチューブ1が軸方向に流れる際、溝付カ
ッターでチューブをはさみ形成する。
本発明ではろう付による場合であったが半田付による
接合によっても行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1発明熱交換器の実施例
を示す図で、第1図はチューブとバーリング部との接合
部の上面図、第2図は第1図のII−II断面図、第3図及
び第4図は本発明の第2発明熱交換器の実施例を示す図
で、第3図はチューブとバーリング部との接合部の斜視
図、第4図は第3図のIV−IV断面図、第5図は折曲げ部
を形成する方法を示す図、第6図は溝部を形成する方法
を示す図、第7図及び第8図は従来の熱交換器を示す図
で、第7図はチューブとバーリング部の接合部を示す
図、第8図は第7図のVIII−VIII断面図、第9図は本発
明の熱交換器を示す部分断面図である。 1……チューブ,1a……端部,1c……溝部,1b……折曲げ
部,2……タンク,3……窪み部,4……端板。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外表面から内表面に向けて突出する複数の
    窪み部を有し、内部を被熱交換流体が流れる複数本のチ
    ューブと、 このチューブの両端部側に配され、被熱交換流体を蓄え
    ておくためのタンクと、 前記チューブと前記タンクとを連結させる端板とを備
    え、 前記端板には前記チューブを挿入固定させるための挿入
    孔が形成されており、 前記チューブの端部には、前記端板より突出した部分を
    折り返して形成される折り曲げ部が設けられ、この折り
    曲げ部を前記挿入孔の開口部周縁に面接合させて前記チ
    ューブと前記端板とを接合していることを特徴とする熱
    交換器。
  2. 【請求項2】外表面から内表面に向けて突出する複数の
    窪み部を有し、内部を被熱交換流体が流れる複数本のチ
    ューブと、 このチューブの両端部側に配され、被熱交換流体を蓄え
    ておくためのタンクと、 前記チューブと前記タンクとを連結させる端板とを備
    え、 前記端板には前記チューブを挿入固定させるための挿入
    孔が形成されており、 少なくとも前記窪み部が位置する前記チューブの端部に
    溶融接合材の案内路となる複数の溝部が前記チューブの
    長手方向とは所定の角度をもって形成されていることを
    特徴とする熱交換器。
JP63108521A 1988-04-30 1988-04-30 熱交換器 Expired - Lifetime JP2551101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63108521A JP2551101B2 (ja) 1988-04-30 1988-04-30 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63108521A JP2551101B2 (ja) 1988-04-30 1988-04-30 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01281399A JPH01281399A (ja) 1989-11-13
JP2551101B2 true JP2551101B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=14486909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63108521A Expired - Lifetime JP2551101B2 (ja) 1988-04-30 1988-04-30 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551101B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149694U (ja) * 1985-03-06 1986-09-16
JPS62156287U (ja) * 1986-03-26 1987-10-03
JPH0739917B2 (ja) * 1986-09-23 1995-05-01 日本電装株式会社 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01281399A (ja) 1989-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100217515B1 (ko) 적층형 열교환기의 열교환용 도관 및 그 제조방법
JP2001041675A (ja) 熱交換器用チューブおよび熱交換器
US4505419A (en) Method for the manufacture of a heat-exchanger having at least one curved tube of flat cross-section
JPH07227631A (ja) 積層型熱交換器の熱交換用導管及びその製造方法
JP2792405B2 (ja) 熱交換器
US5214847A (en) Method for manufacturing a heat exchanger
KR19980033019A (ko) 열 교환기
JPH03225197A (ja) 熱交換器
JP2551101B2 (ja) 熱交換器
JP2936710B2 (ja) 熱光換器の熱媒体流通用チューブおよびその製作方法
US4476856A (en) Process for the production of a solar collector panel assembly and a panel assembly produced thereby
JPH087247Y2 (ja) 熱交換器
JPS59225900A (ja) 熱交換器の製造方法
US4498529A (en) Heat exchanger
JP2703384B2 (ja) 熱交換器用チューブのuターン部の製造方法及びこのチューブを用いた熱交換器の製造方法
JP3277607B2 (ja) 熱交換用フィン
JPH0719785A (ja) 熱交換パイプおよび熱交換器
JPH11101594A (ja) 空調用熱交換器
KR200276469Y1 (ko) 열교환기
JPH0739917B2 (ja) 熱交換器
KR100531017B1 (ko) 열교환 유동 플레이트의 메니폴드 접합용 브레이징재 및열교환 유동 플레이트의 메니폴드 접합방법
JP4013298B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
JPH0612229B2 (ja) 熱交換器のチユ−ブ接合部
JP2989859B2 (ja) 熱交換器
JP3183610B2 (ja) 熱交換器