JP2550017B2 - 随伴格納形重量物荷役装置と使用方法 - Google Patents

随伴格納形重量物荷役装置と使用方法

Info

Publication number
JP2550017B2
JP2550017B2 JP60089609A JP8960985A JP2550017B2 JP 2550017 B2 JP2550017 B2 JP 2550017B2 JP 60089609 A JP60089609 A JP 60089609A JP 8960985 A JP8960985 A JP 8960985A JP 2550017 B2 JP2550017 B2 JP 2550017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
heavy
auxiliary
heavy load
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60089609A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61247600A (ja
Inventor
弘隆 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KOKU KK
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
NIPPON KOKU KK
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KOKU KK, Mitsui Zosen KK filed Critical NIPPON KOKU KK
Priority to JP60089609A priority Critical patent/JP2550017B2/ja
Publication of JPS61247600A publication Critical patent/JPS61247600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550017B2 publication Critical patent/JP2550017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、重量貨物、特に航空機用エンジンを機体内
に搬入したり、機体外に搬出したりする航空機用の重量
物の荷役装置及びその使用の方法に関する。
〔発明の背景〕
従来、航空機用エンジンが遠隔地で故障した場合、現
地に修理工場がなかったり、又は致命的な故障で修理不
能のときには、整備済のエンジンを現地に輸送する必要
がある。その際、エンジンを機体内へ搬入したり、機体
外へ搬出したりするために荷役装置が使用されるが、こ
の荷役装置が現地にない場合には、この荷役装置をも航
空機でエンジンとともに輸送しなければならない。この
ため、荷役装置はできるだめコンパクトに機体内に収納
できる必要があり、従来から種々のものが提案されてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、従来の荷役装置では、航空機で輸送する度に
装置自体の分解、組立が必要であり、しかも分解、組立
の際の各作業が非常に面倒で多くの工数が必要であり、
また構造が複雑なのでそれが又コスト高を招来するとい
う問題が存在していた。
本発明の目的は、このような問題点を解決し、荷役装
置自体の分解、組立作業を特に必要とせず、エンジン等
重量物の解体整備中を除いて特別な保管場所を必要とし
ない重量物の荷役装置及びその使用方法を提供しようと
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
かかる目的の達成のため、本発明は、走行可能な台車
と、該台車上に固定された垂直方向に伸縮自在な複数の
垂直ブームと、該垂直ブーム上に固定的に支持された前
記台車の走行水平方向に伸縮自在な少なくとも1本の水
平ブームと、該水平ブームの可動部に固定された吊架腕
を有して前記台車と該水平ブームとの間の位置に搬送可
能に配置される内包重量物保持手段を可逆的に支持する
クランプ機構と、1端部を前記水平ブームの固定側端部
に支持され他端部に独立の補助台車を備える垂直方向に
伸縮自在な補助ブームと、を備える随伴格納形重量物荷
役装置を提供し、この装置を使って、搬入時には、前記
重量物内包の重量物保持手段を前記水平ブームに吊架し
た後、前記垂直ブーム、補助ブームおよび水平ブームを
順次伸長させて前記重量物内包重量物保持手段を重量物
格納場所に搬入し、続いて前記垂直ブーム、水平ブーム
および補助ブームを順次収縮させて重量物内包の前記重
量物荷役装置を前記格納場所に収納(ローディング)す
る一方、搬出時には、前記水平ブームを伸長させた後、
前記垂直ブームおよび補助ブームをそれぞれ伸長させて
接地面に接地させ、続いて前記水平ブームを収縮させて
前記重量物内包重量物保持手段を格納場所外に搬出した
後、前記垂直ブームおよび補助ブームをそれぞれ収縮さ
せて重量物内包の前記重量物荷役装置を前記格納場所外
に搬出(アンローディング)するものである。
〔作用〕
重量物格納場所と重量物保管場所と作業場との間の重
量物運搬を可能にするための、通常は索引される走行可
能台車の上に重量物の垂直方向の位置を調節するための
垂直方向に伸縮自在な垂直ブームを固定し、この垂直ブ
ームの台車への反固定端には、重量物の水平方向位置を
調節する台車走向方向に水平に伸縮自在な水平ブームが
固定される。水平ブームの可動部には吊架腕を有して重
量物を内包する重量物保持手段を固定的に支持するクラ
ンプ機構が固定され、重量物保持手段に内包された重量
物は水平ブームの伸縮につれて走行台車と水平ブームと
の間の位置で走行台車の走行方向の水平方向に行ったり
決たり搬送される。水平ブームの固定側先端部は、台車
の切込み部でよいが台車を外れる位置にあり、そこに垂
直方向に伸縮自在な補助ブームが固定され、補助ブーム
の水平ブームへの反固定端には独立した補助台車が設け
られている。重量物保持手段は、クランプ機構にクラン
プされた侭重量物格納場所内で固定可能にされている。
重量物を内包する重量物保持手段の保管場所に随伴格
納形重量物荷役装置を索引する。垂直ブームを伸縮させ
て重量物保持手段のクランプ位置とクランプ機構の位置
とを調整して合わせてクランプし、重量物を台車上に収
容する。重量物を積んである台車は重量物格納場所近辺
の適切な位置に索引されると、必要な場所には接地部材
を用いて静止・横転の安定性の補強がなされる。垂直ブ
ームを伸縮して重量物保持手段の垂直位置を格納高さに
合わせると共に、補助ブームを伸縮して補助台車を接地
させる。水平ブームを伸ばして重量物保持手段を格納場
所に搬送して固定する。垂直ブームを収縮して台車を持
ち上げてから水平ブームを収縮して補助台車を重量物格
納場所外部の直近まで移動させる。それから補助ブーム
を収縮して補助台車を引き揚げてから更に水平ブームを
収縮して随伴格納形重量物荷役装置を格納場所に収納し
てローディングを完了する。
重量物搬出時には重量物保持手段を格納場所に固定し
た侭水平ブームを伸長して補助台車を重量物格納場所外
部の直近の位置まで移動させ、補助ブームを伸ばして補
助台車を接地させる。更に水平ブームを充分伸ばしてか
ら垂直ブームを伸ばして台車を接地させる。次に重量物
保持手段の格納場所への固定を外し、水平ブームを収縮
して重量物を重量物保持手段と共に台車上まで搬送し、
垂直ブーム、補助ブームを収縮して台車上の保持位置ま
で重量物保持手段を降ろし、補助台車を接地から外す。
台車を重量物積降ろし場所迄運搬してからクランプを解
除してアンローディングを完了する。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明す
る。
第1図は、本発明に係る航空機用エンジンの荷役装
置、即ち随伴格納形重量物荷役装置1の1実施例を示す
正面図、第2図は第1図のII矢視側面図である。
随伴格納形重量物荷役装置1は、走行可能な台車2
と、垂直ブーム3と、水平ブーム4と、補助ブーム5
と、クランプ機構6とを備えており、台車2の下面前後
部には、複数の車輪8が回動自在に支承されている。
垂直ブーム3は、台車2の前後部上方に直立して固定
された垂直方向に伸縮自在な複数、例えば4個の油圧シ
リンダである。水平ブーム4は、4個の垂直ブーム3の
先端に該垂直ブーム3に直交して支持された台車走行方
向の水平方向に伸縮自在な油圧シリンダである。補助ブ
ーム5は、水平ブーム4の固定部に下方に直立して支持
された垂直方向に伸縮自在な複数、例えば2個の油圧シ
リンダである。また補助ブーム5の下端には、複数の車
輪10が回動自在に支承されている。そして、垂直ブーム
3、水平ブーム4および補助ブーム5は、別途用意され
た油圧発生装置からコネクタ(図示せず)を介して供給
される油圧により、それぞれ作動するようになってい
る。
クランプ機構6は、水平ブーム4の可動部11に固定さ
れたフレーム12の下部に装着されている。第2図に示す
ように、フレーム12の対向する一対の直立部12a(右側
のみ図示)は、この直立部12a間に後記航空機用エンジ
ン20が一定の間隙をもって収容されるように、所定の間
隔をおいて配置されており、一対の直立部12a下部に
は、クランプ機構6の一対の爪13(右側のみ図示)がそ
れぞれ対向して配置され、該一対の爪13は、図示しない
油圧シリンダにより互いに相反する垂直方向に移動する
ようになっている。
つぎに、本発明の実施例の作用を説明する。
第3図から第5図は、本発明の荷役方法の手順を示し
たもので、航空機用エンジン20を機体21内に搬入するに
は、まず、第3図に示すように、垂直ブーム3、水平ブ
ーム4、補助ブーム5がいずれも最小限に収納している
状態の随伴格納形重量物荷役装置1にエンジン20を収容
させて置く。クランプ機構6はエンジン20の下部に固定
された2本のシッピングスタンド22を一対の爪13により
支持する構成とされている(第2図参照)。これにより
エンジン20は、フレーム12を介して水平ブーム4の可動
部11に吊架され得る。
ついで、垂直ブーム3を作動させて最大限伸長させる
と、水平ブーム4とともにエンジン20が上昇する。同時
に補助ブーム5を作動させて車輪10が接地面25に接地す
るまで伸長させる。この状態で機体21の扉23を開放し、
水平ブーム4を最大限伸長させると、エンジン20が機体
21内に搬入され載置される(第4図参照)。続いて第5
図に示すように、垂直ブーム3を最小限収納させた後、
最大限伸長状態にある補助ブーム5を水平ブーム4の収
縮により機体21の直近に迄接近させる。この状態で、補
助ブーム5を最小限収縮させた後、水平ブーム4を最小
限収縮させると、垂直ブーム3および補助ブーム5が機
体21内に収納される。このようにして、随伴格納形重量
物荷役装置1がエンジン20とともに機体21内に搬入され
る。
一方、エンジン20を機体21外に搬出するときは、水平
ブーム4を最大限伸長させた後、垂直ブーム3および補
助ブーム5をそれぞれ伸長させて車輪8,10を接地面25に
接地させる。ついで、水平ブーム4を最小限収縮させて
エンジン20を機体21外に搬出した後、垂直ブーム3およ
び補助ブーム5をそれぞれ収縮させる。このようにし
て、エンジン20を吊架した随伴格納形重量物荷役装置1
が機体21外に搬出される。補助台車の接地を外してから
重量物の荷卸場所に台車を走行させ、クランプ解除作業
を行う。
第6図は本発明の他の実施例に係り、台車2の右端に
は、補助水平ブーム28が設けられており、該補助水平ブ
ーム28は、水平方向に伸縮自在な油圧シリンダである。
該補助水平ブーム28の右端および台車2の左端近傍に
は、接地面25に接地し得る車輪29,30が、それぞれ回動
自在に支承されている。また台車2の左端および補助水
平ブーム28の右端近傍には、接地面25に接地し得る接地
部材31がそれぞれ設けられており、該接地部材31は、垂
直方向に伸縮自在な油圧シリンダである。その他構成
は、第1図および第2図に示す随伴格納形重量物荷役装
置1と同一であり、その説明は省略する。
つぎに、本発明の他の実施例の作用を説明する。台車
2を接地面25に沿って移動させるときは、第6図に示す
ように、接地部材31を接地面25から離し、車輪29,30を
接地面25に接地させる。そして、第4図に示すように、
水平ブーム4を伸長させてエンジン20を機体21内に搬入
するとき、台車2が移動しないように、また随伴格納形
重量物荷役装置1が時計方向に回転しないようにするた
め、第6図に仮想線で示すように、補助水平ブーム28を
最大限伸長させるとともに、接地部材31を伸長させて接
地面25に接地させる。そして、エンジン20を機体21内に
載置した後、接地部材31および補助水平ブーム28を順次
最小限に収縮させ、第5図に示すように、垂直ブーム3
を最小限収縮させる。
その他の作用は、第1図および第2図に示す随伴格納
形重量物荷役装置1と同一であり、その説明は省略す
る。
なお、本発明に係る随伴格納形重量物荷役装置1は、
航空機用エンジン20に限定されることなく、その他の重
量化物の荷役にも適用することができる。
〔発明の効果〕
上述のとおり、本発明によれば、重量物内包重量物保
持手段を垂直ブーム、水平ブームおよび補助ブームをそ
れぞれ伸縮させることにより重量物格納場所に搬入し、
重量物保持手段を格納場所に固定した後荷役装置を取外
すことなく垂直ブーム、水平ブームおよび補助ブームを
収縮させてコンパクトにし、そのまま重量物内包重量物
保持手段と共に荷役装置を重量物格納場所に収納でき
る。重量物内包重量物保持手段を取降すときは搬入のと
きと逆の動作を行って重量物内包重量物荷役装置を地上
に降ろし、台車を走行させて別の格納場所に搬送搬入し
たり、あるいは整備場迄運搬してクランプ解除ができる
ので、荷役作業をしたい時には何時でも可能な、荷役装
置自体の分解、組立を必要としない、整備中を除いては
特別な荷役装置の保管場所を必要としない、手間の掛か
らない重量物のローディング・アンローディング作業が
可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は随伴格納形重量物荷役装置の正面図、第2図は
第1図のII矢視一部縦断面側面図、第3図はエンジンを
収容した随伴格納形重量物荷役装置の正面図、第4図は
エンジンが機体内に搬入され、垂直ブームおよび補助ブ
ームが最大限伸長した状態を示す部分正面図、第5図は
第4図に示すものの状態から垂直ブームが最小限収縮し
た状態を示す正面図、第6図は本発明の別実施例に係る
随伴格納形重量物荷役装置の概略部分正面図である。 1……随伴格納形重量物荷役装置、2……台車、3……
垂直ブーム、 4……水平ブーム、5……補助ブーム、20……航空機用
エンジン、 21……機体、25……接地面。
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭59−196352(JP,U) 実開 昭59−160439(JP,U) 実開 昭58−179232(JP,U) 実公 昭49−24811(JP,Y1)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走行可能な台車と、 該台車上に固定される垂直方向に伸縮自在な複数の垂直
    ブームと、該垂直ブーム上に固定的に支持される水平方
    向に伸縮自在な少なくとも1本の水平ブームと、 該水平ブームおよび前記台車間で搬送可能に重量物を含
    む重量物保持手段を固定的に支持する該水平ブームの可
    動部に固定された吊架腕を保有するクランプ機構と、 前記水平ブームに一端を固定的に支持されて他端に独立
    の補助台車を保有する垂直方向に伸縮自在な補助ブーム
    と、 を備え、前記重量物を含む重量物保持手段は前記クラン
    プ機構に固定的に支持された侭重量物の格納場所に固定
    され得る構成にされてなり、 仮設置された重量物を含む重量物保持手段が前記クラン
    プ機構によって支持された後前記垂直ブーム、前記補助
    ブーム及び前記水平ブームそれぞれの伸長によって格納
    場所に搬送されて格納場所に固定された後、前記垂直ブ
    ーム、前記補助ブーム及び前記水平ブームそれぞれの収
    縮により前記台車を含む全装置が格納場所に格納され得
    る随伴格納形重量物荷役装置。
  2. 【請求項2】前記台車に、さらに、前記水平ブームの伸
    縮方向に伸縮自在な補助車輪付補助水平ブームを備えて
    なる、請求項1に記載した装置。
  3. 【請求項3】前記台車および補助台車に走行機能を阻害
    する接地部材をさらに取付けてなる、請求項2に記載し
    た装置。
  4. 【請求項4】走行可能な台車と、該台車上に固定される
    垂直方向に伸縮自在な複数の垂直ブームと、該垂直ブー
    ム上に固定的に支持される水平方向に伸縮自在な少なく
    とも1本の水平ブームと、該水平ブームおよび前記台車
    間で搬送可能に重量物を含む重量物保持手段を固定的に
    支持する該水平ブームの可動部に固定された吊架腕を保
    有するクランプ機構と、前記水平ブームに一端を固定的
    に支持されて他端に独立の補助台車を保有する垂直方向
    に伸縮自在な補助ブームと、を備えて各ブームの伸縮調
    整によって前記重量物を含む重量物保持手段を格納後装
    置全体をも格納可能に構成されてなる随伴格納形重量物
    荷役装置を用いる方法において、 前記随伴格納形重量物荷役装置を準備するステップと、 前記補助台車を接地するステップと、 前記垂直ブームおよび補助ブームを伸縮調整して重量物
    保持手段のクランプ位置に前記クランプ機構の高さを合
    わせるステップと、 前記水平ブームの収縮状態で前記クランプ機構が重量物
    を含む重量物保持手段をクランプするステップと、 前記垂直ブームおよび補助ブームを伸長して重量物を前
    記格納場所に格納するのに適する高さにまで持ち上げる
    ステップと、 前記水平ブームを伸長して重量物を含む重量物保持手段
    を格納位置まで搬送して固定するステップと、 前記垂直ブームを収縮させてから前記水平ブームを収縮
    させて前記補助ブームを可能な限り重量物格納場所に近
    接させるステップと、 前記補助ブームを収縮させてから前記水平ブームを可能
    な限り収縮させて前記随伴格納形重量物荷役装置を重量
    物と共に重量物の格納場所に格納するステップと、 を含む重量物ローディング方法と、 重量物と共に重量物格納場所に格納されている前記随伴
    格納形重量物荷役装置の前記水平ブームを伸長させて前
    記補助ブームを重量物格納場所即近の外部位置に位置さ
    せるステップと、 前記補助ブームを伸長させて前記補助台車を接地させる
    ステップと、 前記水平ブームを更に伸長させて伸長位置に至らせるス
    テップと、 前記垂直ブームを伸長させて前記台車を接地させるステ
    ップと、 重量物を含む重量物保持手段の格納場所への固定を解除
    して前記水平ブームを収縮させ、前記クランプ機構によ
    りクランプされたままの重量物を含む重量物保持手段を
    搬送するステップと、 前記垂直ブームと前記補助ブームとを収縮させて前記台
    車を走行させるのに好都合な位置まで重量物を降下させ
    るステップと、 重量物のクランプ解除場所で重量物のクランプ解除に好
    都合な位置に重量物位置を調整した後重量物のクランプ
    解除を行うステップと、 を含む重量物アンローディング方法と、 からなる随伴格納形重量物荷役装置の使用方法。
JP60089609A 1985-04-25 1985-04-25 随伴格納形重量物荷役装置と使用方法 Expired - Lifetime JP2550017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60089609A JP2550017B2 (ja) 1985-04-25 1985-04-25 随伴格納形重量物荷役装置と使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60089609A JP2550017B2 (ja) 1985-04-25 1985-04-25 随伴格納形重量物荷役装置と使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61247600A JPS61247600A (ja) 1986-11-04
JP2550017B2 true JP2550017B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=13975488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60089609A Expired - Lifetime JP2550017B2 (ja) 1985-04-25 1985-04-25 随伴格納形重量物荷役装置と使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550017B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597573A (ja) * 1982-06-30 1984-01-14 株式会社 フジキカイ 産業用ロボツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61247600A (ja) 1986-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3541598A (en) Mobile and transportable apparatus for loading and unloading containers onto transporters
CN110167868B (zh) 用于转运装备的移动底座和转运装备的方法
US4201511A (en) Device for handling containers
JP2550017B2 (ja) 随伴格納形重量物荷役装置と使用方法
JPH07251936A (ja) 荷の積み降ろし装置
US3827743A (en) Load handling apparatus
JP5121408B2 (ja) ジャッキ付き作業機のジャッキに着脱される構造物の積み降ろし装置
JPH0512175B2 (ja)
JP2508335Y2 (ja) 自走クレ―ン車
JPH0213516A (ja) 車体搬送用ハンガの位置決め装置
JP3190006B2 (ja) 荷受台昇降装置の取付構造
JPH05338745A (ja) トレーラシャーシ格納設備
US20230382562A1 (en) Cradle for an aircraft landing gear assembly
CN217553942U (zh) 一种盾构机短距离辅助运输装置
US20220315395A1 (en) Mobile crane, mobile crane system and method for adding and removing guying equipment to and from a mobile crane
JP3315601B2 (ja) 運搬車両
JP3408756B2 (ja) コンテナ装置
JP2849377B2 (ja) 重量物搬送装置
JP2570863B2 (ja) フォークの有効長を調節可能とした荷役装置
JPH08132808A (ja) 航空機の車輪交換装置
JP2510385B2 (ja) 建物ユニットの積替え方法およびその積替え装置
JP2585022B2 (ja) 昇降装置付トレーラによるリールの巻き取り機への着脱兼リールの運搬方法
JPH0328266B2 (ja)
JPH0357572Y2 (ja)
JP3171748B2 (ja) コンテナ積替え装置を備えた車輌