JP2549628B2 - ギヤツプ付鉄心形リアクトル - Google Patents

ギヤツプ付鉄心形リアクトル

Info

Publication number
JP2549628B2
JP2549628B2 JP61155992A JP15599286A JP2549628B2 JP 2549628 B2 JP2549628 B2 JP 2549628B2 JP 61155992 A JP61155992 A JP 61155992A JP 15599286 A JP15599286 A JP 15599286A JP 2549628 B2 JP2549628 B2 JP 2549628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
iron core
clamp
clamps
reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61155992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6313313A (ja
Inventor
匡靖 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP61155992A priority Critical patent/JP2549628B2/ja
Publication of JPS6313313A publication Critical patent/JPS6313313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549628B2 publication Critical patent/JP2549628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はギャップ付鉄心形リアクトルに係り、特に鉄
心の締付構造の改良に関する。
(従来の技術) 従来のギャップ付鉄心形リアクトルは第7図に示すよ
うに積層したけい素鋼帯を接着してブロック鉄心2を形
成し、この各ブロック鉄心2間にギャップ3を設けるた
め、ギャップ部材を挟み交互にブロック鉄心2を重ねて
主脚すなわち、ギャップ付鉄心21を形成する。このギャ
ップ付鉄心21に図示されていないが、巻線を装着し、ギ
ャップ付鉄心21を挟むようにして上下部ヨーク1,14を当
接し、この上下部ヨーク1,14とギャップ付鉄心21を上下
部締結部材6,12(以下上下部クロスバーと記す)とタイ
ロッド4で一体に強固に締付けて構成される。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したようにギャップ付鉄心形リアクトルではギャ
ップ付鉄心21の締付けにタイロッド4を用い、ヨークの
曲げ剛性を利用していたが、周知のようにけい素鋼帯に
大きな曲げ応力が加わると磁歪騒音が増大する。従って
ギャップ付鉄心21を効果的に締付けるためにはタイロッ
ド4をギャップ付鉄心21に近い位置に配設すべきである
が、特に高電圧器では巻線との絶縁上から、タイロッド
4はギャップ付鉄心21からできるだけ離れた位置に配設
しなければならないという矛盾した解決すべき問題点が
あった。
本発明は、上記の点を考慮してなされたもので、その
目的とするところは、ギャップ付鉄心を有効に締付けな
がら、絶縁上支障のない鉄心締付構造をもったギャップ
付鉄心形リアクトルを提供することにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段と作用) かかる目的を達成するために本発明は、けい素鋼帯を
積層してなる複数個のブロック鉄心を互いにギャップを
設けて配列した主脚を上下部ヨークを介して締付けるた
めの上下部クランプをタイロッドで連結し、かつ前記上
下部ヨークの外側に前記主脚を挟む形で板状締結部材を
夫々対向配置し、これらを前記上下部クランプに固定し
たものにおいて、前記主脚に巻線を装着し、前記タイロ
ッドは前記巻線の外側に配置し、前記上部の板状締結部
材は前記上部ヨーク上面と交差するとともに、前記上部
クランプとの間にあらかじめ間隙を設けるようにこの上
部クランプの上方部に延出する軸長を有して形成し、運
転時に前記タイロッドの伸びがギャップ付鉄心の伸びよ
り大になった時にも前記主脚を効果的に締付けることが
できるようにしたことを特徴とする。また上部クランプ
と上部クロスバーをスプリングを用いて締結するとさら
に好適である。
このように上部クロスバーと上部クランプとの間にあ
らかじめ設けられた間隙Δがあるため上部クロスバーと
上部クランプを締付けると上部クロスバーに当接された
上部ヨークが直接ギャップ付鉄心を締付けることができ
上部ヨークには一切曲げ応力を発生させることなくギャ
ップ付鉄心を強固に締付けることができる。また、さら
に締付にスプリングを用いることによりギャップ付鉄心
とタイロッドに運転による温度差のために生ずる伸びの
差が発生しても上部ヨークに曲げ応力を加えることなく
より常にほぼ一定圧力でギャップ付鉄心を締付けること
ができるので、磁歪騒音の発生を防止することができ
る。
(実施例) 以下本発明のギャップ付鉄心形リアクトルの一実施例
を第1図及び第2図を参照して説明する。第1図におい
て、ブロック鉄心2とギャップ部材を介して形成したギ
ャップ3を複数個交互に積み重ねて主脚となるギャップ
付鉄心21を形成する。このギャップ付鉄心21に図示しな
い巻線を装着し、ギャップ付鉄心21を挟むようにして、
上下部クランプ8及び13で締付けられた上下部ヨーク1
及び14を当接し、タイロッド4で上下部クランプ8及び
13が一体に連結される。また上部クランプ8と上部板状
締結部材6(以下上部クロスバーと称す)は間隙Δをも
ってボルトナット7により締結される。
尚、上部締結部材6は上部ヨーク1の上面と当接する
とともに、上部クランプ8の上方部に延出する軸長を有
して形成される。
一方、下部クランプ13と下部板状締結部材12(以下下
部クロスバート称す)は間隙を設けずにボルトナット又
は溶接によって結合される。
ここでボルトナット7を締付けると間隙Δの存在によ
り上下部クランプ8及び13、タイロッド4、上下部クロ
スバー6及び12の強固な枠組みの中で上部ヨーク1に曲
げ力を加えることなく上部ヨーク1及び下部ヨーク14を
介して鉄心脚21を強固に締付けることができる。
そして、運転時、タイロッドの伸びがギャップ付鉄心
21の伸びより大になった時にも、鉄心脚21を増締めるこ
とができる効用を奏する。
上下部クランプ、上下部クロスバー、タイロッドが十
分な強度を有していれば、巻線からの絶縁上の制約によ
りタイロッドを鉄心から離れた位置に配設しても、上部
ヨークに一切の曲げ力を加えることなく鉄心脚21を強固
に締付けることができるから磁歪騒音の少ない低騒音の
ギャップ付鉄心形リアクトルを得ることができる。
次に本発明の他の第1の実施例を第3図に示す。第2
図と同一部分は同符号を付してある。上部クロスバー6
と上部クランプ8の間の間隙Δを設けるために段付きの
上部クロスバー6を用いたものである。
第4図は本発明の他の第2の実施例を示し、間隙Δを
設けるために上部ヨーク1と上部クロスバー6との間に
ライナー61を配設したもので、他の第1及び第2の実施
例はその作用及び効果は本発明の実施例と同様である。
第5図に本発明の他の第3の実施例を示し、上部クラ
ンプ8と上部クロスバー6を間隙Δを設けてボルトナッ
ト7で締付けるのにスプリング9を用いた例である。そ
の作用効果は本発明の実施例と同様であるが、スプリン
グ9を用いない場合は上部クランプ8とタイロッド4の
枠組みとギャップ付鉄心21と上部ヨーク1の寸法差Δが
リアクトルの運転状態の違いによる各部の温度差に起因
して変化するため、ギャップ付鉄心21の締付力が変化す
るが、このスプリング9がある場合は寸法差Δの変化分
が吸収されギャップ付鉄心21の締付力がほとんど変化し
ないという付加的利点が得られる。
第6図は本発明の他の第4の実施例で、3本の鉄心脚
の外側に2本の側脚5をもった3相5脚ギャップ付鉄心
形リアクトルである。本発明の実施例にあった左右相の
外側のタイロッド4の代りに積層した側脚5を締付ける
のに用いた側脚当て板11が上下部クランプ8及び13とを
連結しているが、その作用及び効果は本発明の実施例と
同様である。しかし高価なタイロッドの削減と、タイロ
ッドの絶縁上の制約条件の削減が得られ、経済的なギャ
ップ付鉄心形リアクトルが得られる。
〔発明の効果〕 以上説明したように本発明によればギャップ付鉄心を
より効果的に締付力を調整しながら絶縁上支障のない鉄
心締付構造をもった小形で効率のよいギャップ付鉄心形
リアクトルを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のギャップ付鉄心形リアクトルの正面
図、第2図は第1図のII−II線矢視断面図、第3図及び
第4図は本発明の他の第1及び第2の実施例の断面図、
第5図は本発明の他の第3の実施例の正面図、第6図は
本発明の他の第4の実施例の正面図、第7図は従来のギ
ャップ付鉄心形リアクトルの正面図である。 1……上部ヨーク、2……ブロック鉄心、 3……ギャップ、4……タイロッド、 6……上部クロスバー、7……ボルトナット、 8……上部クランプ、9……スプリング、 11……側脚当て板、12……下部クロスバー、 13……下部クランプ、14……下部ヨーク、 21……ギャップ付鉄心、61……ライナー、 Δ……間隙。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】けい素鋼を積層してなる複数個のブロック
    鉄心を互いにギャップを設けて配列した主脚を上下部ヨ
    ークを介して締め付けるための上下部クランプをタイロ
    ッドで連結し、且つ上下部ヨークの外側に前記主脚をは
    さむ形で上下部板状締結部材を夫々対向配置するととも
    に、これら上下部板状締結部材を前記上下部クランプに
    固定したものにおいて、前記主脚に巻線を装着し、前記
    タイロッドは前記巻線の外側に配置し、前記上部板状締
    結部材は前記上部ヨークの上面と当接させるとともに、
    前記上部クランプの上方部に延出する軸長を有して形成
    し且つこの上部クランプとの間にあらかじめ間隙を設け
    るようにしてボルトナットで締結し、運転時に前記タイ
    ロッドの伸びがギャップ付鉄心の伸びより大になった時
    にも前記主脚を増締めることができるようにしたことを
    特徴とするギャップ付鉄心形リアクトル。
  2. 【請求項2】上下部クランプを連結するタイロッドを各
    相間および左右相の外側に夫々配設した特許請求の範囲
    第1項記載のギャップ付鉄心形リアクトル。
  3. 【請求項3】上下部クランプを連結するタイロッドを各
    相間に配設し、かつ左右相の外側には側脚を設け、この
    側脚はけい素鋼帯を締め付けるための側脚当て板で上下
    部クランプを連結した特許請求の範囲第1項記載のギャ
    ップ付鉄心形リアクトル。
  4. 【請求項4】上下部クランプと上部板状締結部材をスプ
    リングを介してボルトナットで締結した特許請求の範囲
    第1項又は第2項又は第3項記載のギャップ付鉄心形リ
    アクトル。
JP61155992A 1986-07-04 1986-07-04 ギヤツプ付鉄心形リアクトル Expired - Lifetime JP2549628B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155992A JP2549628B2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04 ギヤツプ付鉄心形リアクトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155992A JP2549628B2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04 ギヤツプ付鉄心形リアクトル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6313313A JPS6313313A (ja) 1988-01-20
JP2549628B2 true JP2549628B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=15617983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61155992A Expired - Lifetime JP2549628B2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04 ギヤツプ付鉄心形リアクトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549628B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101707136B (zh) * 2009-11-09 2011-12-21 常山科升电力设备有限公司 电抗器铁芯饼制作方法
EP3605568A1 (en) * 2018-12-21 2020-02-05 ABB Schweiz AG Electromagnetic induction device

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012074493A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Toshiba Corp 静止誘導電器
CN103456460A (zh) * 2013-08-13 2013-12-18 无锡市锡容电力电器有限公司 一种用于低压有源滤波装置的新型电抗器
CN103824682B (zh) * 2014-03-04 2017-04-19 国家电网公司 特高压变压器及其铁心总成
CN104157439A (zh) * 2014-07-07 2014-11-19 苏州腾冉电气设备有限公司 一种移相电抗器拉紧工艺
CN106653327A (zh) * 2016-12-29 2017-05-10 江苏越达电力设备有限公司 一种基于线性度控制的高压干式空心串联电抗器
CN111180171B (zh) * 2020-01-08 2022-12-23 中国电力科学研究院有限公司 铁心夹件固定用紧固装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533953U (ja) * 1976-06-28 1978-01-14
JPS58173224U (ja) * 1982-05-14 1983-11-19 三菱電機株式会社 リアクトル
JPS60226113A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 Toshiba Corp ギヤツプ付鉄心形リアクトル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101707136B (zh) * 2009-11-09 2011-12-21 常山科升电力设备有限公司 电抗器铁芯饼制作方法
EP3605568A1 (en) * 2018-12-21 2020-02-05 ABB Schweiz AG Electromagnetic induction device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6313313A (ja) 1988-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549628B2 (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
US4754114A (en) Induction heater
JPH05190346A (ja) ギャップ付鉄心形リアクトル
JPH0582722B2 (ja)
JPS639914A (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
JPH06302442A (ja) ギャップ付鉄心形リアクトル
JPS6134247B2 (ja)
JPH04251903A (ja) 整流器用変圧器
JP3069236B2 (ja) 半導体スタック
JPS6196711A (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
JP2939361B2 (ja) 変圧器用ギャップ付鉄心
JPH06267759A (ja) ギャップ鉄心の締付け方法および構造
JPH085538Y2 (ja) 変圧器
JPH0314951Y2 (ja)
JPH01313911A (ja) ギャップ付鉄心形リアクトル
JP2755645B2 (ja) 巻鉄心型静止誘導電器
JPS639913A (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
JPH0684659A (ja) 変圧器鉄心
JPH0113396Y2 (ja)
JPH02288315A (ja) ギャップ付鉄心形リアクトル
JPH05109550A (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
JPH0414897Y2 (ja)
JPH06204050A (ja) ギャップ付鉄心形リアクトル
JPH0427146Y2 (ja)
JPH08264346A (ja) 変圧器の巻線締付構造

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term