JP2548647B2 - 高ゲーサイト鉄鉱石を原料とする製鉄用焼結鉱の製造法 - Google Patents

高ゲーサイト鉄鉱石を原料とする製鉄用焼結鉱の製造法

Info

Publication number
JP2548647B2
JP2548647B2 JP3303854A JP30385491A JP2548647B2 JP 2548647 B2 JP2548647 B2 JP 2548647B2 JP 3303854 A JP3303854 A JP 3303854A JP 30385491 A JP30385491 A JP 30385491A JP 2548647 B2 JP2548647 B2 JP 2548647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sio
ore
iron ore
raw material
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3303854A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05117769A (ja
Inventor
行博 肥田
潤 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3303854A priority Critical patent/JP2548647B2/ja
Publication of JPH05117769A publication Critical patent/JPH05117769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548647B2 publication Critical patent/JP2548647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高ゲーサイト鉄鉱石を
原料として高炉製銑法に用いる焼結鉱を製造する方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】高炉製銑法の主要原料である焼結鉱は、
以下のようにして製造されるのが一般的である。まず、
約10mm以下の鉄鉱石粉に石灰石、ドロマイト、転炉
スラグなどの含CaO副原料(CaO系副原料と呼
ぶ)、蛇紋岩、珪石、かんらん岩などの含SiO2 副原
料(SiO2 系副原料と呼ぶ)、およびコークス粉、無
煙炭などの炭材、さらに適量の水分を加えて混合、造粒
する。こうして擬似粒化した配合原料(擬似粒子)を火
格子移動式の焼結機パレット上に500mm前後の高さ
に充填し、この充填ベッド表層部の炭材に点火する。下
方に向けて空気を吸引しながら炭材を燃焼させ、そのと
きに発生する燃焼熱によって配合原料を焼結したのち、
得られた焼結ケーキを破砕、整粒して3ないし5mm以
上の粒子を成品焼結鉱として高炉に装入する。なお、高
炉装入原料として不適当な粉の焼結鉱は返鉱と呼ばれ、
焼結鉱の原料として戻される。
【0003】高炉を安定かつ高効率で操業するには高品
質の焼結鉱が要求され、冷間強度、被還元性、耐還元粉
化性などの品質が厳しく管理されている。また、焼結鉱
の製造コストの面から、歩留(成品焼結鉱/焼結ケー
キ)の高いことが要望されている。
【0004】焼結鉱の原料である鉄鉱石は、従来、磁鉄
鉱(マグネタイト:Fe3 4 が主成分)と赤鉄鉱(ヘ
マタイト:Fe2 3 が主成分)を主体としたものであ
ったが、今後は世界の鉄鉱石の賦存状態から、ゲーサイ
ト(Fe2 3 ・H2 O)を多く含む鉄鉱石(以下高ゲ
ーサイト鉄鉱石と呼ぶ)の使用比率が増大することは間
違いないと考えられる。
【0005】一方、発明者らが既に特願平3−1464
81号にて詳述しているように、高ゲーサイト鉄鉱石は
焼結ベッド内で脱水して多孔質化し、歩留、強度、還元
性状を低下させるという問題を引き起こすため、使用量
を増やせないのが現状である。先に述べた今後の資源状
況からみると、高ゲーサイト鉄鉱石の多量使用に対する
焼結技術開発の意義は大きい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】発明者らは、高ゲーサ
イト鉄鉱石の中でも特に重量比〔結合水/SiO2 〕が
1.2以上のものは焼結過程で多孔質化してカルシウム
フェライト系融液との同化が速くなり、焼結鉱の品質、
歩留および生産性の低下を引き起こすことを基礎研究結
果から明らかにした。その対策として、当該高ゲーサイ
ト鉄鉱石にSiO2 系副原料を当該副原料に由来するS
iO2 に対して、重量比〔SiO2 /鉄鉱石〕が0.0
08以上となるように添加し、かつ返鉱を除く配合原料
中の重量比〔CaO/SiO2 〕が0.8以上1.2以
下となるようにCaO系副原料を添加して混合、調整
し、火格子移動式焼結機に装入して焼結する方法を開発
し、先に特願平3−146481号として出願してい
る。
【0007】しかし、特願平3−146481号の方法
では、添加するSiO2 系副原料が多いほど効果が大き
いが、その添加量を増加させるとSiO2 系副原料の他
にCaO系副原料も増やす必要があり、コストの上昇に
つながる。今後の鉱石事情を考えると高ゲーサイト鉄鉱
石の安価な焼結法の確立は極めて重要であり、本発明は
それにかなった高ゲーサイト鉄鉱石の焼結法を提供する
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、重量比〔結合
水/SiO2 〕が1.2以上の高ゲーサイト鉄鉱石に、
SiO2 系副原料を、当該副原料中の1mm以下の微粉
に由来するSiO2 に対して、重量比〔SiO2 /(1
mm以下の鉄鉱石)〕が0.006以上となるように添
加し、かつ、返鉱を除く配合原料中の1mm以下の微粉
に対して、重量比〔CaO/SiO2 〕が0.8以上
1.4以下となるように1mm以下のCaO系副原料を
添加して、炭材と混合、造粒し、得られた造粒物を火格
子移動式焼結機のベッド全体に充填、あるいは他の配合
原料と混合しないようにベッド内に局所的に偏在させて
焼結させることを特徴とする高ゲーサイト鉄鉱石を原料
とする製鉄用焼結鉱の製造法である。
【0009】
【作用】以下に、作用とともに本発明に至った経過につ
いて詳しく説明する。
【0010】まず、重量比〔結合水/SiO2 〕が1.
2以上の高ゲーサイト鉄鉱石を対象としたのは、特願平
3−146481号に従った。
【0011】次に、副原料の低減には、融液の生成に関
与する粒度のものだけを配合することが最も効果的と考
え、通常の焼結鉱用の原料を使って副原料の粒度を変え
た焼結鍋実験を行い、融液生成に有効な粒度を求めるた
めに、焼結鉱の断面を研磨して副原料粒子の残留個数を
調査した。その結果、SiO2 系副原料の融液化はさほ
ど速くなかった。最も遅い蛇紋岩では、1mm以下のと
きには未融液化の粒子は観察されなかったが、それを越
える粒度ではマグネタイトとシリケートに囲まれた蛇紋
岩粒子が観察された。勿論、粒度が荒いほどよく残って
いた。CaO系副原料はいずれもSiO2 系副原料より
も融液化が速く、2mm以下であれば未融液化の粒子は
見当らなかった。また、確認のために、高ゲーサイト鉄
鉱石の代表例である豪州産高ゲーサイト鉄鉱石A(表1
参照)の単銘柄焼結実験で副原料の粒度を変えてみたと
ころ、やはり同様の結果を得た。これらのことから、最
も融液化の遅い場合の粒度を副原料の限界粒度とした。
その値は1mmである。
【0012】
【表1】
【0013】続いて、初期融液生成部となる1mm以下
の微粉の適正組成およびSiO2 系副原料の必要添加量
を解明するために、上述の高ゲーサイト鉄鉱石Aの単銘
柄焼結鍋試験を実施し、高ゲーサイト鉱石Aを15〜2
0%配合した今日のごく一般的な配合原料(表1の配合
条件による)の焼結結果と比較した。まず、新たにSi
2 系副原料を添加せずに、塩基度(CaO/Si
2 )を最近の一般的焼結鉱の塩基度である2から低下
させていくと、融液の流動性の低下のほかに融液量の減
少が起こって歩留が低下した(図1参照)。そこで、S
iO2 系副原料として蛇紋岩あるいは珪石を添加して検
討した。
【0014】ここで、以下の実験を含む各原料は焼結工
場で現在使用中のものを用い、鉄鉱石については5mm
以下の粒度に統一した。なお、該鉄鉱石中の1mm以下
の割合は46%であった。CaO系副原料は石灰石を用
いた。前述のSiO2 系副原料を含むこれら副原料は全
て1mm以下に粉砕して配合した。一方、炭材としては
コークス粉を使用し、その平均粒度は1.2mmであっ
た。また、炭材の配合量は重量比〔炭材/他の原料〕
(乾燥基準)で0.04一定とした。水分は6〜7%の
範囲に調整した。
【0015】50kg焼結鍋による実験結果を図1およ
び図2に示す。蛇紋岩と珪石とでは、SiO2 系副原料
中の1mm以下の微粉に由来するSiO2 に対して、重
量比〔SiO2 /(1mm以下の鉄鉱石)〕(以後、R
sio2 と呼ぶ)で整理すると結果に大きな違いがなか
った。
【0016】まず、図1の高ゲーサイト鉄鉱石単銘柄焼
結試験結果から、SiO2 系副原料を添加していくと、
歩留、生産率、落下強度指数(SI)はある塩基度(C
aO/SiO2 )で最大値を示し、JIS被還元性(R
I)は高塩基度ほど、また還元粉化指数(RDI)は低
塩基度ほど改善されることが分かる。これらの焼結評価
指標の値が基準原料での焼結試験の場合(同図中の2重
丸の値)以上に優れている塩基度条件を求めると、図1
に示したように0.8〜1.4の範囲となった。なお、
ここでいう塩基度(CaO/SiO2 )とは、返鉱を除
く配合原料中の1mm以下の微粉に対する重量比〔Ca
O/SiO2 〕である(以下同様)。
【0017】SiO2 系副原料の必要添加量について調
べた結果が図2である。この図より、基準原料の場合と
同じ焼結結果を得るにはRsio2 を少なくとも0.0
06以上にする必要があることが判明した。
【0018】また、上記の配合原料に返鉱を全原料中の
10、20、30%となるように加えた試験も行った。
勿論焼結ケーキと同一組成の返鉱であれば図1及び図2
の関係は容易に得られる。また、通常原料時の成分値が
SiO2 =5.6%、CaO/SiO2 =1.86の返
鉱でも実験したが、返鉱は殆ど再溶解することがなく、
返鉱を除く配合原料について図1及び図2のごとくRs
io2 およびCaO/SiO2 で整理すると、それぞれ
図1および図2と同じ関係が得られることを確認した。
【0019】なお、副原料の粒度は添加量低減の面から
全量1mm以下が望ましい。しかし、1mm以下の割合
が70%以上であれば、その1mm以下の部分で評価し
たとき、全量1mm以下の副原料添加時に得られる結果
と同じになった。
【0020】次に、上記の配合原料(以後、高ゲーサイ
ト鉄鉱石配合原料と呼ぶ)を焼結パレット上に他の焼結
用原料と混合しないように局所的に偏在させて装入し、
これを焼結することについて説明する。
【0021】現実には、鉄鉱石の全量を〔結合水/Si
2 〕≧1.2の高ゲーサイト鉱石のみにすることは資
源的制約、価格の安定などから難しい。そこで、本発明
者らが先に特願平3−146481号で明らかにした、
図3に示すような、焼結ベッドの一部に高ゲーサイト鉄
鉱石配合原料を偏在させる焼結操業法の適用を検討し
た。本方法では、高ゲーサイト鉄鉱石配合原料のCaO
/SiO2 は0.8〜1.4と、通常の焼結鉱のCaO
/SiO2の1.6〜2.2に比較して低いので、高ゲ
ーサイト鉄鉱石配合原料以外の配合原料のCaO/Si
2 は通常の焼結鉱の塩基度よりも大きくすることにな
り、当該高ゲーサイト鉄鉱石配合原料以外の原料部の歩
留、生産性、品質も向上するという2次的効果も享受で
きる。なお、図3に示すような偏析状態の造り込みの手
段については、既に本発明者らが特開平1−31642
7号公報で説明している。勿論、最近のスリットバー
式、整粒分散式などの大きな偏析度が可能な装入装置を
使用し、かつ高ゲーサイト鉄鉱石配合原料の擬似粒子を
大きく調製することによっても図3(a−2)の偏析状
態の造り込みは可能である。なお、図3においては、1
が高ゲーサイト鉄鉱石配合原料、2が他の配合原料を示
す。
【0022】これらの検討結果から、後述の実施例に示
すように、いずれの偏析状態でも、すなわち高ゲーサイ
ト鉄鉱石配合原料を局所的に偏在させれば、高ゲーサイ
ト鉄鉱石配合原料だけで操業したときと同等以上の成績
が得られることを確認した。
【0023】具体的には、まず現在使用されている原料
の中から、〔結合水/SiO2 〕≧1.2の高ゲーサイ
ト鉱石、返鉱(無くてもよい)、CaO系副原料、Si
2 系副原料、並びに炭材を切り出すが、SiO2 系副
原料は返鉱を除く配合原料についてRsio2 が0.0
06以上になるように、またCaO系副原料は返鉱を除
く配合原料についてCaO/SiO2 の重量比が0.8
以上1.4以下となるように調整する。水の添加、造粒
は通常の方法でよい。こうして得られた擬似粒子を特開
平1−316427号公報に示す各種の方法、あるいは
スリットバー式、整粒分散式などの装入装置によって焼
結機に装入して図3の偏析状態を形成する。その後の焼
成などは通常と同じ方法でよい。組成の異なる2種の焼
結鉱粒子が混合されて高炉に送られることになるが、既
存の焼結機が使用出来、かつ設備増強は少なくて大きな
効果が得られる利点がある。
【0024】
【実施例】以下に実施例を示して本発明の効果を説明す
る。
【0025】実施例1 表2は、表1の基準原料でコークスのみを3.4%と
し、原料の配合比率は変えずに実機で焼結したときの成
績であり、表3、表4は高ゲーサイト鉄鉱石単銘柄(操
業1、操業2)、2種混合(操業3)並びに3種混合か
つ返鉱配合(操業4)の場合の焼結結果の例である。
【0026】
【表2】
【0027】
【表3】
【0028】
【表4】
【0029】これらの結果、高ゲーサイト鉄鉱石だけで
も通常の歩留、生産性、品質と同一あるいはそれ以上の
良好な結果が得られた。なお、数銘柄の高ゲーサイト鉄
鉱石を混合してもよいことは言うまでもない。
【0030】また、CaO系副原料として生石灰、ドロ
マイト粉あるいは転炉スラグなども使用したが、石灰石
の場合と同じ効果が認められ、SiO2 系副原料として
Ni電気スラグを配合しても効果は変わらなかった。
【0031】実施例2 表5、表6は、図3(a−2)の偏析を2段装入装置に
よって実現させた場合の結果である。同表には偏析させ
ない従来法による通常操業の場合の結果を併記した。本
発明法が効果の大きいことは明瞭である。なお、上層と
下層を入れ替えて図3(a−1)の偏析も試験した。品
質は変わらず、図3(a−2)に対して歩留が0.6%
低下したが、通常操業よりはるかに優れていた。
【0032】
【表5】
【0033】
【表6】
【0034】実施例3 図3(b−1)および(b−2)の偏析を焼結機装入ホ
ッパー内に仕切板を入れて実現した。結果の一例を表7
に示す。原料は表2に焼結結果を示した基準原料(表1
の配合でコークスのみ3.4%)と同一である。この基
準原料から豪州産高ゲーサイト鉄鉱石Aと蛇紋岩、石灰
石、コークスを取り出して偏析させたのが操業1であ
り、鉄鉱石Aだけでなくブラジル産高ゲーサイト鉄鉱石
Dも取りだして偏析させたのが操業2である。焼結操業
結果は表2の基準の結果に比較して向上している。
【0035】
【表7】
【0036】実施例4 高ゲーサイト鉄鉱石配合原料を造粒後、搬送ベルト上で
他の配合原料の擬似粒子層の上に乗せ、図3の(c)の
偏析状態を実現させた。原料は実施例2の表5の操業1
と同じである。結果を表8に示す。歩留、生産性、品質
の改善効果は実施例2の表5に比較すれば劣るが、表2
よりも優れており、効果は明瞭に現れている。
【0037】
【表8】
【0038】実施例5 平均粒度3.1mmの豪州産高ゲーサイト鉄鉱石Aを使
用し、整粒分散式装入装置で図3(a−2)のように偏
析させた場合の結果を表9に示す。原料配合は表2の結
果を得た基準原料(表1でコークスのみ3.4%)であ
る。歩留、生産性、およびRDI改善効果が大きい。
【0039】
【表9】
【0040】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、これま
で焼結鉱の歩留、生産性、品質が低下するために問題と
されてきた高ゲーサイト鉱石を多量に使用して、従来と
同様あるいはそれ以上の成績を得ることが可能になる。
また、鉄鉱石中に占める高ゲーサイト鉱石の割合が山元
での事情、配船状況などによって変わっても十分対応で
き、その割合は数%から100%までの広い範囲で高品
質の焼結鉱が製造できる。さらに、副原料をすべて融液
化できるため、その使用量を少なくできる経済的効果も
ある。今後は、従来の良質なヘマタイト鉱石は枯渇し、
高ゲーサイト鉱石に移行していくことは自明であり、本
発明によればその資源の劣質化に低コストで対応が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】高ゲーサイト鉄鉱石単銘柄の焼結鍋実験結果
で、1mm以下の副原料を使用したときの返鉱を除く配
合原料中の1mm以下の微粉における重量比〔CaO/
SiO2 〕と焼結鉱の歩留、生産率、品質との関係図で
ある。
【図2】高ゲーサイト鉄鉱石単銘柄の焼結鍋実験結果
で、1mm以下の副原料を使用したときのSiO2 系副
原料に由来するSiO2 による重量比〔SiO2 /(1
mm以下の鉄鉱石)〕と焼結鉱の歩留、生産率、品質と
の関係図である。
【図3】焼結ベッド断面における高ゲーサイト鉄鉱石配
合原料の偏析状態を模式的に示す図である。
【符号の説明】
1 高ゲーサイト鉄鉱石配合原料 2 他の配合原料

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量比〔結合水/SiO2 〕が1.2以
    上の高ゲーサイト鉄鉱石に、SiO2 系副原料を、当該
    副原料中の1mm以下の微粉に由来するSiO2 に対し
    て、重量比〔SiO2 /(1mm以下の鉄鉱石)〕が
    0.006以上となるように添加し、かつ、返鉱を除く
    配合原料中の1mm以下の微粉に対して、重量比〔Ca
    O/SiO2 〕が0.8以上1.4以下となるように1
    mm以下のCaO系副原料を添加して、炭材と混合、造
    粒し、得られた造粒物を火格子移動式焼結機のベッド全
    体に充填装入して焼結させることを特徴とする高ゲーサ
    イト鉄鉱石を原料とする製鉄用焼結鉱の製造法。
  2. 【請求項2】 重量比〔結合水/SiO2 〕が1.2以
    上の高ゲーサイト鉄鉱石に、SiO2 系副原料を、当該
    副原料中の1mm以下の微粉に由来するSiO2 に対し
    て、重量比〔SiO2 /(1mm以下の鉄鉱石)〕が
    0.006以上となるように添加し、かつ、返鉱を除く
    配合原料中の1mm以下の微粉に対して、重量比〔Ca
    O/SiO2 〕が0.8以上1.4以下となるように1
    mm以下のCaO系副原料を添加して、炭材と混合、造
    粒し、得られた造粒物を他の配合原料と混合しないよう
    に火格子移動式焼結機のベッド内に局所的に偏在装入し
    て焼結させることを特徴とする高ゲーサイト鉄鉱石を原
    料とする製鉄用焼結鉱の製造法。
JP3303854A 1991-10-24 1991-10-24 高ゲーサイト鉄鉱石を原料とする製鉄用焼結鉱の製造法 Expired - Fee Related JP2548647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303854A JP2548647B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 高ゲーサイト鉄鉱石を原料とする製鉄用焼結鉱の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303854A JP2548647B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 高ゲーサイト鉄鉱石を原料とする製鉄用焼結鉱の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05117769A JPH05117769A (ja) 1993-05-14
JP2548647B2 true JP2548647B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=17926098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3303854A Expired - Fee Related JP2548647B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 高ゲーサイト鉄鉱石を原料とする製鉄用焼結鉱の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548647B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05117769A (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4786022B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JP3900721B2 (ja) 高品質低SiO2 焼結鉱の製造方法
JP2548647B2 (ja) 高ゲーサイト鉄鉱石を原料とする製鉄用焼結鉱の製造法
JP2009019224A (ja) 焼結鉱の製造方法
JP4268419B2 (ja) 低スラグ焼結鉱の製造方法
JP7135770B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
KR101526451B1 (ko) 소결광 제조 방법
JPH0816249B2 (ja) 塊成鉱製造における事前処理方法
JPH0819486B2 (ja) 高ゲーサイト鉱石を原料とする高炉用焼結鉱の製造法
JP2589627B2 (ja) ピソライト鉄鉱石を原料とする高炉製銑用焼結鉱の製造法
JPH06220549A (ja) 焼結原料の予備処理方法
JPH09272925A (ja) 高温性状と冷間強度の優れた焼結鉱の製造方法
JP2003113426A (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH03111521A (ja) 焼結鉱の製造方法
CN114317948A (zh) 一种提高烧结矿转鼓强度的生产方法
EP0015085B1 (en) An improved raw materials mix and process for producing self-fluxing, sintered ores
JPH01316427A (ja) 高炉による製鉄のための高品質低SiO↓2焼結鉱の製造法
JP2004225147A (ja) 高炉用焼結鉱の製造方法
JP2515639B2 (ja) 転炉スラグを用いた塊成鉱製造方法
JP4016912B2 (ja) 高強度焼結鉱の製造方法。
CN115491488A (zh) 一种低巴西混合粉使用量的烧结用含铁料、烧结组合物、烧结矿及其制备方法
JP3952871B2 (ja) 高強度焼結鉱の製造方法
JPS597770B2 (ja) クロム鉱石の焼結法
KR20140084556A (ko) 소결광 제조용 브리켓, 그 제조 방법 및 이를 이용한 소결광 제조 방법
JPH10280057A (ja) 高品位焼結鉱製造用の粒状原料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960528

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees