JP2548088B2 - 麺帯製造装置 - Google Patents

麺帯製造装置

Info

Publication number
JP2548088B2
JP2548088B2 JP6156770A JP15677094A JP2548088B2 JP 2548088 B2 JP2548088 B2 JP 2548088B2 JP 6156770 A JP6156770 A JP 6156770A JP 15677094 A JP15677094 A JP 15677094A JP 2548088 B2 JP2548088 B2 JP 2548088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noodle
noodle strip
strips
rolling
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6156770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08155A (ja
Inventor
泊巳 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6156770A priority Critical patent/JP2548088B2/ja
Publication of JPH08155A publication Critical patent/JPH08155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548088B2 publication Critical patent/JP2548088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、うどんやソーメン等の
製麺機において麺帯を連続的に製造する装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般に、うどんやソーメン等の麺を製麺
機で製造する場合、小麦粉に適当量の水と塩その他の添
加物を混合練拌した麺生地を長尺帯状の麺帯に圧延し
て、これをローラー状に巻き取り、あるいは帯状のまま
適当な時間熟成したあと、この麺帯を麺製造機に送り込
み、糸状に裁断して麺を製造している。尚、製麺工程に
おいて、麺帯を一定時間放置することを熟成といい、こ
の熟成工程をとることによって、水が小麦粉の各粒子内
に浸透して生地の均一化が達成できると共に、グルテン
の育成が助長されて製品としての品質がよくなるもので
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この熟成工程に麺帯を
送り込むまでに、麺帯を手打ち作業と同じように引き延
ばしと縦横への重ね合わせを複数回行うことが好まし
い。そうすることによって麺生地に縦横の繊維状質が育
成されて麺帯の部分的な引きちぎれや透き間の発生を防
止すると共に、最終的に製品の所謂「腰」が強くなって
手延べ製品と同じような品質のよい麺ができるからであ
る。しかし、自動製麺装置において、このような麺帯の
複数回にわたる圧延工程は装置全体が大型化して設備投
資が増大するといった問題点がある。
【0004】そこで本発明にあっては、比較的コンパク
トな工場レイアウトで麺帯の複数回にわたる縦横への重
合圧延ができると共に、製品の種類によってはバイパス
コンベアーによって中間の圧延工程をパスさせることの
できる製麺機における麺帯製造装置を提供することを主
たる目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為に
本発明では次のような技術的手段を講じた。即ち、本発
明にかかる麺帯製造装置にあっては、小麦粉に適当な
水、塩を混合撹拌して圧延押し出すことにより二重の粗
麺帯(A)を順次作り出す複合麺帯製造機(1)と、この複合
粗麺帯製造機(1)から送られて来た粗麺帯を上方から下
方に落下させながら一定ストロークだけ往復動させて粗
麺帯を複数層に反復積層させる第一の積層装置(2a)と、
この積層させた粗麺帯を麺帯長さ方向に対して横方向に
移行させる第一の横送りコンベアー(3a)と、該第一の横
送りコンベアー(3a)によって送られてきた積層粗麺帯を
一枚の粗麺帯に圧延する第一の圧延機(4a)と、前記第一
の積層装置(2a)、第一の横送りコンベアー(3a)、第一の
圧延機(4a)と同じ機能をもち且つ前記第一の圧延機(4a)
の麺帯送り出し側に配置された複数組の積層装置(2b)(2
c)(2d)、横送りコンベアー(3b)(3c)(3d)並びに圧延機(4
b)(4c)(4d)と、前記最終の圧延機(4d)から送り出された
麺帯をロール状に巻き取る麺帯巻取装置(5)とから成
り、更に前記複合麺帯製造装置(1)から麺帯巻取装置(5)
に粗麺帯(A)を直接移行させるバイパスコンベアー(6)が
設けられている構造としたものである。
【0006】
【作用】上記のごとく構成された麺帯製造装置にあって
は、麺帯積層装置、横送りコンベアー、圧延装置から成
る一連の圧延工程の複数の組み合わせにより、複数層に
重ね合わせてこれを横方向に引き延ばすという圧延作業
が複数回繰り返されて麺生地に縦横に重層した繊維状質
が育成され、麺帯の部分的な引きちぎれや透き間の発生
を防止すると共に、最終的に製品の「腰」が強くなって
手延べ製品と同じような品質のよい麺ができると共に、
横送りコンベアー(3a)(3b)(3c)…の組み合わせによって
装置の全長が短くなってコンパクトに工場テイアウトす
ることができる。また複合麺帯製造装置(1)からの粗麺
帯(A)を麺帯巻取装置(5)に直接移行させるバイパスコン
ベアー(6)が設けられているので、麺の種類によって前
記した一連の複数回の圧延作業を行うことなく直接麺帯
巻取装置(5)に移行させる工程を選択することができ
て、その製造適応範囲を広げることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の構成を図に示した実施例に基
ずき説明する。図1において、符号(A)は、小麦粉に適
当な水、塩を混合撹拌して長尺の帯状に圧延形成された
粗麺帯であって、図2で示す複合麺帯製造機(1)によっ
て作られる。この複合麺帯製造装置は一般に知られた構
造のものであるからその詳細な構造の説明は省略する
が、概略的に材料を受け入れるホッパーの下部に二組の
圧延ローラーが配置されていて、ホッパー内で撹拌され
た麺生地を圧延ローラーによって二層に重ね合わせた状
態で粗麺帯(A)を順次押し成形するように構成されてい
る。
【0008】この複合粗麺帯製造機(1)で順次形成され
る粗麺帯(A)は第一の積層装置(2a)に送られる。この第
一の積層装置(2a)は粗麺帯を高位置に移行する傾斜コン
ベアー(8)と、この傾斜コンベアー(8)の上端から下方に
落下する粗麺帯を一定ストロークだけ往復動させて下方
にある第一の横送りコンベア(3a)上で複数層に反復積層
させる揺動腕(9)とによって構成される。この揺動腕(9)
の反復揺動によって揺動腕先端のロールにより麺帯が前
後に揺られ、これにより粗麺帯を第一の横送りコンベア
ー(3a)上で複数層に反復積層させる。また前記横送りコ
ンベアー(3a)はこの順次積層される粗麺帯を麺帯長さ方
向、実施例では麺帯長さ方向に対して右折れ方向に移行
させるものであって、この第一の横送りコンベアー(3a)
によって送られてきた積層粗麺帯は上下1組の圧延ロー
ラーによって構成される第一の圧延機(4a)によって一枚
の粗麺帯に圧延される。
【0009】而して、前記した第一の積層装置(2a)、第
一の横送りコンベアー(3a)、第一の圧延機(4a)と夫々同
じ機能をもつ第二、第三、第四の積層装置(2b)(2c)(2
d)、横送りコンベアー(3b)(3c)(3d)、圧延機(4b)(4c)(4
d)が前記第一の圧延機(4a)の麺帯送り出し側に配置され
ている。これにより、粗麺帯(A)は、複数層に重ね合わ
せてこれを横方向に引き延ばさすという圧延作業が4回
繰り返されて最後の圧延装置(4d)から引き延ばされた1
枚の麺帯が順次押し出されるものである。
【0010】本実施例では、前記第二の横送りコンベア
ー(3b)、第三の横送りコンベアー(3d)が麺帯の長さ方向
に対して左折れ方向に向かって配置され、第四の横送り
コンベアー(3d)が麺帯長さ方向に対して右折れ方向に配
置されており、これにより図2に示すように装置全体を
平面から見たレイアウトにおいて各積層装置(2a)(2b)(2
c)(2d)を結ぶ線が略コ字形をなすように配置されてい
る。このようにすることによって狭い工場スペースを有
効に利用することができる。
【0011】更に、図2並びに図4に示すように、第四
の圧延装置(4d)の麺帯送り出し側前方に麺帯巻取装置
(5)が配置されており、この麺帯巻取装置(5)により前記
第四の圧延機(4d)から送り出された麺帯を巻取軸(10)に
所要量巻き取って適当な切断工具、例えば図に示したよ
うなカッター(11)で切り離すように形成されている。
【0012】このようにしてロール状に巻き取られた麺
帯ロール(B)は熟成装置(7)に送りこまれて一定時間熟成
された後、麺帯を引き出して麺製造機(図示外)に送り
込み、糸状に裁断して麺を製造するものである。
【0013】尚、前記複合麺帯製造装置(1)からの粗麺
帯(A)を第一の積層装置(2a)の傾斜コンベアー(8)の先端
から麺帯巻取装置(5)に粗麺帯(A)を直接移行させるバイ
パスコンベアー(6)が設けられており、麺の種類によっ
て前記した第一から第四に至る一連の圧延作業を行うこ
となく直接麺帯巻取装置(5)に移行できるように形成さ
れている。
【0014】図4乃至図6は上記熟成装置の一例を示す
ものであって、この熟成装置(7)は、適当な高さの立方
体状のケーシング(11)と、該ケーシング(11)の前後面の
下部に開口された麺帯ロール入口(12)並びに出口(13)
と、このケーシング(11)内で側面からみて環状に配置さ
れた左右一対の無端チエン帯(14)(14)と、前記ケーシン
グ(11)の入口(12)から出口(13)を貫通してケーシング前
後方向に延長して配置されたバイパスコンベアー(16)
と、前記無端チエン帯に一定間隔をおいて設けられた麺
帯ロール搬送レバー(15)…とから成る。前記無端チエン
帯(14)(14)はケーシング(11)の4隅部分に配置されたス
プロケット(17)…に懸架され、モーター(図示外)によ
り入口(12)側からケーシング上部を経て出口(13)側に向
かって緩やかに回動するように形成されている。その回
転速度は、例えば入口側から出口側までに至る時間が約
1時間程度が好ましいが、麺の種類や気温や湿度等によ
って調整される。
【0015】また、前記無端チエン帯(14)(14)に設けら
れた搬送レバー(15)…は、バイパスコンベアーで送られ
て来た麺帯ロール(B)を受け取る係合位置と、麺帯ロー
ルを回避する非係合位置とに選択できるように形成され
ている。図5並びに図6においてこの搬送レバー(15)の
一例が具体的に示されており、無端チエン帯(14)に固定
されたステー(15a)にL型アーム(15b)がピン(15c)を介
して枢支され、このL型アーム(15c)の先端に麺帯ロー
ル軸(18)を下方から受ける回動レバー(15d)が軸(15e)を
介して回動可能に設けられている。そしてこの回動レバ
ー(15e)を図5に示すように水平な係合位置に倒したと
きに麺帯ロール(B)のロール軸(18)を受け入れて無端チ
エン帯(14)と共に上方に移行し、回動レバー(15e)を図
6に示すように垂直な非係合位置に立てた時にロール軸
(18)を回避して麺帯ロール(B)の通過を許すように形成
されている。尚、前記バイパスコンベアー(16)は左右の
無端チエン帯(14)(14)の間を抜けて移行するように該無
端チエン帯(14)(14)の幅より狭く形成され、且つ間欠的
に進行して前記搬送レバー(15)の位置で一時停止するよ
うに構成されている。
【0016】このようにして熟成装置(7)に送り込まれ
た麺帯ロール(B)は設定された時間、例えば1時間をか
けてケーシング出口(13)まで送られ、ここで待ち受けて
いるバイパスコンベアー(16)の出口側延長部に引き取ら
れて、次の工程、即ち糸状に裁断する裁断工程に送られ
るものである。
【0017】尚、本発明において麺帯積層装置におい
て、粗麺帯(A)を前後に反復揺動させながら下方に落下
させる1つの手段として揺動腕(9)を用いたが、これに
変えて図7並びに図8に示す機構を用いてもよい。この
実施例では、傾斜コンベアー(6)の無端ベルト(18)は固
定ローラー(19)(20)と先端並びに中間の遊星ローラー(2
1)(22)によって懸架されている。先端の遊星ローラー(2
1)は第1のガイド溝(23)に沿って、中間の遊星ローラー
(22)は第2のガイド溝(24)にそって移動できるようにな
っている。そしてクランクアーム(25)(26)の枢支部(27)
が中間の遊星ローラー(22)に連結され、クランクアーム
(26)の先端が先端の遊星ローラー(21)に連結されてい
る。従って、クランク(29)の回転により先端の遊星ロー
ラー(21)がガイド溝(23)にそって図7並びに図8に示す
ように前後に移動し、その移動量だけ粗麺帯(A)を重複
積層させる。尚、図8に示すように、先端の遊星ローラ
ー(21)が後退したときは、中間の遊星ローラー(22)も第
2のガイド溝(24)にそって後退するのでベルト(18)のテ
ンションに緩みが発生しない。
【0018】以上本発明の代表的と思われる実施例につ
いて説明したが、本発明は必ずしもこれらの実施例構造
のみに限定されるものではない。例えば、上記実施例で
は麺帯積層装置、横送りコンベアー、圧延装置から成る
一連の圧延工程を第一から第四まで4組形成したが、3
組であってもよく、あるいは、それ以上であってもよ
い。その他本発明では、その構成要件を備え、かつ本発
明の目的を達成し、下記の効果を奏する範囲内において
適宜改変して実施できるものである。
【0019】
【発明の効果】本発明は上記のごとく構成されたもので
あるから、麺帯積層装置、横送りコンベアー、圧延装置
から成る一連の圧延工程の複数の組み合わせにより、複
数層に重ね合わせてこれを横方向に引き延ばすという圧
延作業が複数回繰り返され、麺生地に縦横に重層した繊
維状質が育成されて麺帯の部分的な引きちぎれや透き間
の発生を防止すると共に、最終的に製品の「腰」が強く
なって手延べ製品と同じような品質のよい麺ができると
共に、横送りコンベアーの組み合わせによって装置の全
長が短くなってコンパクトに工場テイアウトすることが
でき、加えて複合麺帯製造装置からの粗麺帯を麺帯巻取
装置に直接移行させるバイパスコンベアーが設けられて
いるので、麺の種類によって前記した一連の複数回の圧
延作業を行うことなく直接麺帯巻取装置に移行させると
いった麺帯製造工程を選択することができる等の種々顕
著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る麺帯製造装置の要部を示す概略的
な斜視図。
【図2】上記麺帯製造装置の平面からみた概略的な配置
図。
【図3】上記麺帯製造装置における積層装置部分の側面
図。
【図4】上記麺帯製造装置における麺帯巻取装置並びに
熟成装置を示す斜視図。
【図5】上記熟成装置における麺帯搬送レバーの係合位
置を示す正面図。
【図6】上記麺帯搬送レバーの非係合位置を示す正面
図。
【図7】本発明における麺帯積層装置の他の実施例を示
す側面から見た説明図。
【図8】図7で示した麺帯積層装置の動作を示す説明
図。
【符号の説明】
(1) 複合麺帯製造機 (2a) 第一の積層装置 (2b) 第二の積層装置 (2c) 第三の積層装置 (2d) 第四の積層装置 (3a) 第一の横送りコンベアー (3b) 第二の横送りコンベアー (3c) 第三の横送りコンベアー (3d) 第四の横送りコンベアー (4a) 第一の圧延装置 (4b) 第二の圧延装置 (4c) 第三の圧延装置 (4d) 第四の圧延装置 (5) 麺帯巻取装置 (6) バイパスコンベアー (A) 粗麺帯

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小麦粉に適当な水、塩を混合撹拌して圧
    延押し出すことにより二重の粗麺帯を順次作り出す複合
    麺帯製造機と、この複合粗麺帯製造機から送られて来た
    粗麺帯を上方から下方に落下させながら一定ストローク
    だけ往復動させて粗麺帯を複数層に反復積層させる第一
    の積層装置と、この積層させた粗麺帯を麺帯長さ方向に
    対して横方向に移行させる第一の横送りコンベアーと、
    該第一の横送りコンベアーによって送られてきた積層粗
    麺帯を一枚の粗麺帯に圧延する第一の圧延機と、前記し
    た第一の積層装置、第一の横送りコンベアー、第一の圧
    延機と同じ機能をもち且つ前記第一の圧延機の麺帯送り
    出し側に配置された複数組の積層装置、横送りコンベア
    ー並びに圧延機と、前記最終の圧延機から送り出された
    麺帯をロール状に巻き取る麺帯巻取装置とから成り、更
    に前記複合麺帯製造装置から麺帯巻取装置に粗麺帯を直
    接移行させるバイパスコンベアーが設けられている麺帯
    製造装置。
JP6156770A 1994-06-14 1994-06-14 麺帯製造装置 Expired - Fee Related JP2548088B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6156770A JP2548088B2 (ja) 1994-06-14 1994-06-14 麺帯製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6156770A JP2548088B2 (ja) 1994-06-14 1994-06-14 麺帯製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08155A JPH08155A (ja) 1996-01-09
JP2548088B2 true JP2548088B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=15634940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6156770A Expired - Fee Related JP2548088B2 (ja) 1994-06-14 1994-06-14 麺帯製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548088B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2249155B1 (es) * 2003-07-08 2007-04-16 Argental, S.A.I.C. Estacion de laminado de pasta alimenticia en hojas e instalacion de elaboracion que la comprende.
JP5421619B2 (ja) * 2009-03-06 2014-02-19 レオン自動機株式会社 食品生地の折り畳み積載方法及び装置
JP2011083218A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Hakumi Inoue 麺帯製造装置
CN108812746B (zh) * 2018-08-03 2020-12-25 瑞安市金砖工业产品设计有限公司 一种自动化面条机
CN110800926B (zh) * 2018-08-06 2023-03-10 白象食品股份有限公司 一种方便鲜泡面及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08155A (ja) 1996-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1975326A (en) Continuous sheeting and laminating process
US5195300A (en) Compressed roll packaging method and apparatus
KR102090668B1 (ko) 면대 압연 장치
US4904491A (en) Method for producing dough for bread or pastry
JP2011083218A (ja) 麺帯製造装置
US2576670A (en) Method and means for continuous dough feed
KR0139714B1 (ko) 연속적인 반죽밴드 생산장치
JP2548088B2 (ja) 麺帯製造装置
JPS6140748A (ja) 積層化されたシ−ト製品の製造方法及びその装置
CN102100334A (zh) 多功能非油炸面生产线及其生产工艺
US5601862A (en) Process for layering strips of food material
JP2548089B2 (ja) 麺帯熟成装置
US2621615A (en) Method of and apparatus for manufacturing coiled edible pastes
DE4424461A1 (de) Vorrichtung zum Extrudieren von eßbarem Teig
US2851966A (en) Apparatus for sheeting and laminating dough
JP2843808B2 (ja) 麺製造方法及び装置
KR20160085594A (ko) 로프형 그물망 접착, 절단기
JP2001069902A (ja) 生地の圧延装置
US2121128A (en) Baked article
US2076657A (en) Continuous laminating machine
CN217523773U (zh) 一种多层叠面机
JP2700867B2 (ja) 麺帯熟成装置
CN215149596U (zh) 切纸机
US2123703A (en) Dough preparing machine
US2825292A (en) Automatic machine for alimentary paste and other pasty materials

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees