JP2547684B2 - 生体信号測定装置 - Google Patents

生体信号測定装置

Info

Publication number
JP2547684B2
JP2547684B2 JP3336639A JP33663991A JP2547684B2 JP 2547684 B2 JP2547684 B2 JP 2547684B2 JP 3336639 A JP3336639 A JP 3336639A JP 33663991 A JP33663991 A JP 33663991A JP 2547684 B2 JP2547684 B2 JP 2547684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
signal
memory
electrocardiogram
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3336639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05161612A (ja
Inventor
義夫 荻野
秀樹 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Koden Corp
Original Assignee
Nippon Koden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Koden Corp filed Critical Nippon Koden Corp
Priority to JP3336639A priority Critical patent/JP2547684B2/ja
Priority to US07/991,754 priority patent/US5392780A/en
Publication of JPH05161612A publication Critical patent/JPH05161612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547684B2 publication Critical patent/JP2547684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/352Detecting R peaks, e.g. for synchronising diagnostic apparatus; Estimating R-R interval
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/02Stethoscopes
    • A61B7/04Electric stethoscopes

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば心電図波形な
どを基準とした他の複数の生体信号波形の観測を行ない
やすくするために、基準波形の特定の波形位置に同期さ
せて時間軸上にマーカラインを表示できるようにした生
体信号測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】多描記録器であるポリグラフでは、心電
図や脈波、心音図、心臓カテーテル検査で計測した血圧
波形などの複数の生体信号を同時にモニタ画面上に表示
して観測したり、プリンタにより複数の生体信号を同時
に記録することができる。ところで、観測対象となる生
体信号が循環系の生体信号である場合、複数の生体信号
は心周期に同期して発生する。このためモニタ画面上に
同時に表示させた生体信号や記録紙上に記録した複数の
生体信号は、心周期の位相に合わせて波形の検討が行な
われる。この場合、心周期のわかりやすい生体信号を基
準として他の生体信号同士を見比べることが行なわれて
いる。たとえば心臓の機械的活動に伴って生じる音響波
形である心音図の場合、この心音図だけでは、房室弁の
閉鎖に伴って発生するI音と半月弁の閉鎖に伴って発生
するII音とを区別するのが難しく、心電図などを参照
してI音とII音を識別することが行なわれている。ま
た心臓カテーテル検査で計測される血圧波形の場合、カ
テーテルの挿入位置により波形や振幅が大きく変化する
ため、血圧波形だけでは心臓のどの部位から得られた波
形であるかの識別が困難である。このため心電図を参照
して血圧波形の検討が行なわれる。心電図や脈波は、心
周期がわかりやすいということで他の生体信号の基準波
形に用いやすい。心電図は、心周期の最初に発生する生
体信号であり、P波の開始位置、QRS波、T波の終り
の時点などが心周期の区切りを表わしている。また脈波
は、最も容易に得られる循環系の生体信号であり、心周
期の認識が容易に行なえ、波形の開始位置やDN(dicro
tic notch)などが心周期の区切りを表わしている。
【0003】ところで、複数の生体信号を心周期を基準
として観測する場合、従来はモニタ画面上に映し出され
る生体信号波形の掃引を一旦停止させ、手技によってた
とえば心電図の特定の波形位置にカーソルを移動させ
て、他の生体信号を心電図を基準として観測していた。
また記録紙上の複数の生体信号を検討する場合は、記録
紙の目盛を使い波形同士を見比べるか、心電図などの特
定の波形位置に対応する時点に線を引き、他の生体信号
を見比べていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来は、C
RTなどのモニタ画面上に表示された複数の生体信号を
同時に観測する場合、心電図などを基準にして他の波形
を見比べようとしても、波形が掃引されているため、心
周期の位相に合わせた波形の観測が困難であり、必要に
応じて波形の掃引を止めて手技により任意の位置にカー
ソルを移動させる作業を行なっていた。また記録紙上の
生体信号を観測する場合、生体信号の発生が時間的に一
定ではなく揺らいでいるので、一定時間間隔に付された
記録紙の目盛では、心周期の位相に合わせた波形の観測
が難しく、定規を用いて心周期の基準点に合わせた時間
軸上のラインを引く作業が必要であった。このような作
業は手間がかかるという問題点があるとともに、全ての
心拍についてこの作業を行なうには大変な時間を要する
ため事実上困難な作業である。
【0005】本発明は、このような従来の技術が有する
課題を解決するために提案されたものであり、たとえば
心電図などを基準にして他の複数の生体信号を容易に見
比べて観測できるようにするために、基準波形の特定の
波形位置に同期させて時間軸上にマーカラインを表示で
きる生体信号測定装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明による生体信号測定装置は、複数の生体信号波
形を時間軸を揃えて一つの画面上または記録紙上に表示
する装置において、上記生体信号から検出した心周期に
同期する同期信号を発生する同期信号発生手段と、該同
期信号発生時点に時間軸に直交する方向に前記複数の生
体信号波形を横切るように表示するマーカラインを発生
させるマーカライン発生手段とを備える構成となってい
る。
【0007】
【作用】本発明の構成によれば、一つの画面上または記
録紙上に、マーカラインが複数の生体信号波形と共に表
示される。
【0008】しかもそのマーカラインは、心周期に同期
して時間軸に直交する方向に前記複数の生体信号波形を
横切るように表示される。
【0009】
【実施例】以下、本発明による生体信号測定装置の具体
的な実施例を図面に基づき詳細に説明する。図1のブロ
ック図に、この生体信号測定装置の一実施例を示す。こ
の実施例では、複数の生体信号として循環系の生体信号
を観測の対象としており、心周期を表わす基準波形とし
て心電図が用いられている。この図で、被検者の生体に
複数個装着された電極からは、心電図信号が導出され、
この心電図信号は入力端子IN1から心電図用増幅器1
に取り込まれて増幅されたあと、アナログ・ディジタル
変換器(以下、A/D変換器という)2でディジタル信
号に変換される。ディジタル信号に変換された心電図信
号は、その後波形メモリ3に記憶される。また心臓カテ
ーテル検査で取り出されたたとえば大動脈血圧信号およ
び右心室血圧信号は、入力端子IN2,IN3から血圧
信号用増幅器4,7にそれぞれ入力されて増幅され、A
/D変換器5,8でディジタル信号に変換されたあと、
波形メモリ6,9に記憶される。また被検者に装着され
たトランスジューサから得られた脈波信号は、入力端子
IN4から脈波用増幅器10に入力され、この増幅器1
0で増幅されたあと、A/D変換器11でディジタル信
号に変換されて波形メモリ12に記憶される。また被検
者に取り付けられたマイクロフォンからは、心音図信号
が取り出され、この心音図信号は入力端子IN5から心
音図用増幅器13に入力されて増幅されたあと、A/D
変換器14でディジタル信号に変換されて波形メモリ1
5に記憶される。なお、図中心電図用増幅器1、血圧信
号用増幅器4,7、脈波用増幅器10、心電図用増幅器
13は入力手段41を構成し、同時に複数の生体信号波
形を取り込み増幅するためのものである。また、波形メ
モリ3,6,9,12,15はメモリ手段42を構成し
複数の生体信号波形を記憶するものである。
【0010】波形メモリ3に記憶された心電図信号は、
波形認識部16によって読み出され、この波形認識部1
6に取り込まれる。この波形認識部16では図2に心電
図W1を示すように、心房の興奮時期に対応するP波、
心室興奮時期に対応するQRS波および心室興奮消退時
期に対応するT波の認識が行なわれる。つぎに、この波
形認識部16での波形認識処理の手順を図3の流れ図を
参照して説明する。まず、波形メモリ3から原波形であ
る心電図W1が、波形認識用メモリ17に移される(ス
テップS1)。続いて、この波形認識用メモリ17から
読み出された心電図W1が、QRS波認識部18に取り
込まれて、QRS波が検出される(ステップS2)。こ
のQRS波の検出は、公知の技術によって行なうことが
できる。QRS波が検出された後は、このQRS波の検
出点に対応する波形認識用メモリ17上のメモリ番地の
データがメモリ19に格納される(ステップS3)。続
いて、検出されたQRS波の検出点のデータを基に、Q
RS波の後に位置するT波の終点の検出がT波認識部2
0において行なわれ、T波終点の検出点のメモリ番地の
データがメモリ19に格納される(ステップS4〜S
5)。続いて、QRS波の検出点のデータに基づいて、
QRS波の前に位置するP波の検出がP波認識部21で
行なわれ、P波の検出点のメモリ番地のデータがメモリ
19に格納される(ステップS6〜S7)。波形認識用
メモリ17の最後に到達するまで、ステップS2〜S7
までの処理が繰り返される。波形認識用メモリ17の最
後に到達したことがステップS8で判断されると、再び
波形メモリ3から原波形の心電図W1が読み出されて波
形認識用メモリ17に移され、以後同様な処理が繰り返
される。
【0011】一方、マーカライン同期位置設定手段22
では、心電図W1に同期させたマーカラインを時間軸上
に引くにあたって、心電図W1のどの波形点位置に対応
させてマーカラインを表示させるかを設定することがで
きる。このマーカライン同期位置設定手段22では、P
波、QRS波、T波のいずれかをマーカライン表示位置
として選択できるとともに、選択したこれらの波形点位
置から、時間軸上で前後に補正値分だけずれた任意の位
置にマーカラインの表示位置を設定できる。たとえばQ
RS波±補正値というような設定が可能である。図4に
示すステップS9で、このマーカラインの表示位置が設
定されると、マーカライン同期位置設定手段22からは
設定信号が出力され、マーカライン表示位置算出部23
に送られる。この表示位置算出部23では、設定条件が
P波に同期させてマーカラインを表示させる設定である
場合、メモリ19からP波の検出点のメモリ番地が読み
出されるとともに、補正値が伴う場合はメモリ19内の
番地がこの補正値を考慮した波形表示用メモリ26の番
地に換算される(ステップS10〜S11,S16)。
また設定条件がQRS波位置にマーカラインを表示させ
るものである場合、メモリ19からQRS波の検出点の
メモリ番地のデータが読み出され、このメモリ番地が波
形表示用メモリ26に対応させたメモリ番地のデータに
換算される。補正値が伴う場合は、この補正値を付加さ
せた波形表示用メモリ26の番地に換算される(ステッ
プS12〜S13,S16)。また設定条件がT波であ
る場合は、メモリ19からT波の検出点のメモリ番地の
データが読み出され、補正値がある場合は補正値を付加
した波形表示用メモリ26の番地に換算される(ステッ
プS14〜S16)。なお、波形認識用メモリ17の番
地と波形表示用メモリ26の番地が一対一に対応する場
合は、補正値だけを換算することで表示用のメモリ番地
を算出することができる。
【0012】マーカライン表示位置算出部23からの出
力信号は、マーカ信号発生部24に送られて、たとえば
細線または破線の輝線としてマーカラインを表示させる
のに必要なマーカ信号が作られる。このマーカ信号発生
部24で作られたマーカ信号は、波形合成部25に送ら
れる。ここで、波形認識部16、メモリ19、マーカラ
イン表示位置算出部23とマーカ信号発生部24は、マ
ーカライン発生手段43を構成し、マーカライン同期位
置設定手段22により設定された位置にマーカラインを
発生させるためのものである。この波形合成部25に
は、各波形メモリ3,6,9,12,15から読み出さ
れた心電図信号、2つの血圧信号、脈波信号および心音
図信号が取り込まれ、これら各生体信号とマーカ信号と
が波形合成される(ステップS17)。この波形合成部
25から出力された生体信号とマーカ信号の合成信号
は、波形表示用メモリ26に格納されたあと、この表示
用メモリ26から逐次読み出されて表示信号処理部27
に送られ、モニタ28に表示可能な表示信号に変換され
る。
【0013】これにより、図5に示すようにモニタ画面
28Aには心電図W1、大動脈血圧波形W2、右心室血
圧波形W3、脈波W4および心音図W5などの複数の生
体信号が同時に連続波形として表示されるとともに、た
とえば心電図W1のQRS波の時間軸上位置に同期させ
たマーカラインMLを同時に表示させることができる
(ステップS18)。このマーカラインMLが表示され
ていることにより、複数の生体信号をたとえば心電図W
1のQRS波の心周期に同期させて観測することができ
るようになる。またこのマーカラインMLの表示位置を
補正値の入力により補正することで、さらに詳細な生体
信号波形間の検討が可能となる。また波形表示用メモリ
26から出力される信号が、記録部を構成するプリンタ
回路部29に送られて信号処理されることにより、モニ
タ画面28A上の表示波形と同様に、プリンタ30によ
って記録される記録紙上の複数の生体信号波形上に、た
とえば心電図W1のQRS波に同期させたマーカライン
MLを重ね合わせて描画できる。ここで、波形合成部2
5、波形表示用メモリ26、表示信号処理部27とモニ
タ28、は表示装置44を構成し、同時に取り込んだ複
数の生体信号波形を表示するとともに、前記マーカライ
ン発生手段43により発生させたマーカラインを前記複
数の生体信号波形の時間軸と直交するように表示するた
めのものである。
【0014】つぎに、図6に示す他の実施例の生体信号
測定装置を説明する。図中、図1と同一の符号は同一の
構成を示す。この実施例では、図1のマーカライン発生
手段43の一部を構成する波形認識部16、マーカライ
ン表示位置算出部23およびマーカ信号発生部24がセ
ントラル・プロセッシング・ユニット31(以下、CP
U31という)によって構成されている。このCPU3
1には、メモリ手段42を構成する波形メモリ3,6,
9,12,15、マーカライン発生手段43の一部を構
成する波形認識用メモリ17およびメモリ19に相当す
る記憶領域を持つランダム・アクセス・メモリ32(以
下、RAM32という)が接続されているとともに、C
PU31の処理手順に相当するプログラムが格納された
リード・オンリ・メモリ33(以下、ROM33とい
う)が接続されている。このCPU31には、A/D変
換器2,5,8,11,14からそれぞれ出力されるデ
ィジタル信号の心電図信号、2つの血圧信号、脈波信号
および心音図信号が取り込まれ、RAM32に記憶され
る。続いて、CPU31にはRAM32から基準となる
たとえば心電図信号が読み込まれ、ROM33内のプロ
グラムに基づいて図3の処理の流れと同様な一連の処理
が行なわれることにより、P波、QRS波およびT波の
各波形点位置が認識されるとともに、検出されたそれぞ
れの波形点位置のデータがRAM32に格納される。ま
たマーカライン同期位置設定手段22でマーカラインを
表示させたい位置が設定されると、設定信号がCPU3
1に入力され、図4に示した処理手順に基づき、設定位
置に対応する波形点位置のデータがRAM32から読み
出され、設定時の補正値と共に波形表示用メモリ26の
番地に換算される。マーカラインの出力位置が決定され
ると、RAM32から読み出された複数の生体信号波形
上にこのマーカラインを重ね合わせた合成信号がCPU
31で作り出され、波形表示用メモリ26に出力され
る。この波形表示用メモリ26から逐次読み出された合
成信号は、表示信号処理部27に送られてモニタ28に
表示可能な信号に変換される。これにより図5に示した
ようにモニタ画面28Aに映し出される複数の生体信号
波形上に、心電図W1の特定の波形点位置に同期させた
マーカラインMLを重ね合わせて表示させることができ
る。またプリンタ30によって記録される複数の生体信
号波形上にも心電図W1に同期させたマーカラインを描
画できる。
【0015】なお、上述した2つの実施例では、心電図
W1を心周期の基準波形として用いているが、脈波W4
を基準波形としてマーカラインMLを表示させてもよ
い。脈波W4を用いる場合は、差分波形や二次差分波形
を作り、波形立上り部やゼロレベルとクロスする時点を
時間基準として用いることができる。脈波W4を基準と
する場合、心電図W1のQRS波との時間差や、心音図
W5との時間差を確認できるとともに、脈波W4を心周
期の基準とした他の生体信号波形間の検討を行なうこと
ができる。
【0016】以上説明したように本発明によれば、一つ
の画面上または記録紙上に表示される複数の生体信号波
形を心周期と関連づけて相互に比較観察することをマー
カラインを参照して行なうことができるので、その観察
はきわめて容易である。これにより従来、循環系の複数
の生体信号波形をたとえば心電図と見比べて波形の検討
を行おうとする場合、モニタ画面に表示されている波形
の掃引を一旦停止させて、基準となる心電図にカーソル
を移動させるような煩雑な作業が不要となるとともに、
記録紙上に心周期に同期したガイドラインを定規を使っ
て引くような手間の掛かる作業も不要となる。また従来
は、モニタ画面上では波形が掃引されている場合、心周
期に同期させた波形の検討は不可能であったが、本発明
ではモニタ画面上の連続波形にマーカラインを自動的に
表示させられるので、被検者から複数の生体信号を検出
しながら、心周期と関連づけた他の生体信号波形の検討
を行えるという利点がある。このように本発明によれ
ば、臨床や検査・研究における生体信号波形の効率よい
検討を行なえるとともに、詳細な波形の解析を行なうこ
とができ、医療の貢献に資する効果が大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による生体信号測定装置の一実施例を示
すブロック図である。
【図2】一般的な心電図波形を取り出して示す波形図で
ある。
【図3】心電図の各波形点位置を認識する処理手順を示
す流れ図である。
【図4】波形検出点の位置を波形表示用メモリの番地に
換算し、マーカラインを出力する処理手順を示す流れ図
である。
【図5】モニタ画面上に表示された複数の生体信号波形
とたとえば心電図に同期させて発生させたマーカライン
を示す表示波形図である。
【図6】他の実施例の生体信号測定装置を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1 心電図用増幅器 4,7 血圧信号用増幅器 10 脈波用増幅器 13 心音図用増幅器 2,5,8,11,14 A/D変換器 3,6,9,,12,15 波形メモリ 16 波形認識部 17 波形認識用メモリ 18 QRS波認識部 19 メモリ 20 T波認識部 21 P波認識部 22 マーカライン同期位置設定手段 23 マーカライン表示位置算出部 24 マーカ信号発生部 25 波形合成部 26 波形表示用メモリ 27 表示信号処理部 28 モニタ 28A モニタ画面 29 プリンタ回路部 30 プリンタ 31 CPU 32 RAM 33 ROM 41 入力手段 42 メモリ手段 43 マーカライン発生手段 44 表示装置

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の生体信号波形を時間軸を揃えて一つ
    の画面上または記録紙上に表示する装置において、上記
    生体信号から検出した心周期に同期する同期信号を発生
    する同期信号発生手段と、該同期信号発生時点に時間軸
    に直交する方向に前記複数の生体信号波形を横切るよう
    に表示するマーカラインを発生させるマーカライン発生
    手段とを備えたことを特徴とする生体信号測定装置。
JP3336639A 1991-12-19 1991-12-19 生体信号測定装置 Expired - Fee Related JP2547684B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3336639A JP2547684B2 (ja) 1991-12-19 1991-12-19 生体信号測定装置
US07/991,754 US5392780A (en) 1991-12-19 1992-12-17 Apparatus for measuring biological signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3336639A JP2547684B2 (ja) 1991-12-19 1991-12-19 生体信号測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05161612A JPH05161612A (ja) 1993-06-29
JP2547684B2 true JP2547684B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=18301248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3336639A Expired - Fee Related JP2547684B2 (ja) 1991-12-19 1991-12-19 生体信号測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5392780A (ja)
JP (1) JP2547684B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5511554A (en) * 1993-10-12 1996-04-30 Hewlett Packard Company Real-time artifact removal from waveforms using a dynamic filter having a fixed delay
US20040039419A1 (en) * 1999-09-30 2004-02-26 Stickney Ronald E. Apparatus, software, and methods for cardiac pulse detection using a piezoelectric sensor
US9248306B2 (en) 1999-09-30 2016-02-02 Physio-Control, Inc. Pulse detection apparatus, software, and methods using patient physiological signals
US20030109790A1 (en) * 2001-12-06 2003-06-12 Medtronic Physio-Control Manufacturing Corp. Pulse detection method and apparatus using patient impedance
US6440082B1 (en) * 1999-09-30 2002-08-27 Medtronic Physio-Control Manufacturing Corp. Method and apparatus for using heart sounds to determine the presence of a pulse
US20040039420A1 (en) * 2002-08-26 2004-02-26 Medtronic Physio-Control Manufacturing Corp. Apparatus, software, and methods for cardiac pulse detection using accelerometer data
US20040116969A1 (en) * 2002-08-26 2004-06-17 Owen James M. Pulse detection using patient physiological signals
US20130281897A1 (en) * 2003-09-04 2013-10-24 Ahof Biophysical Systems Inc. Non-invasive reperfusion system by deformation of remote, superficial arteries at a frequency much greater than the pulse rate
US20060155202A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-13 Arand Patricia A Hemodynamic assessment/adjustment
US20070027489A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Jong Gill Characterization of a patient's condition by evaluating electrical and mechanical properties of the heart
JP5230161B2 (ja) * 2007-10-04 2013-07-10 フクダ電子株式会社 心機図検査装置
US8105241B2 (en) * 2007-10-26 2012-01-31 Inovise Medical, Inc. Combining to a singularity plural-anatomical-site, heart-functionality measurements
US8412323B2 (en) * 2008-01-29 2013-04-02 Inovise Medical, Inc. Rest phase heart pacing
US8348852B2 (en) * 2008-03-06 2013-01-08 Inovise Medical, Inc. Heart-activity sound monitoring
US8577448B2 (en) * 2008-10-14 2013-11-05 Inovise Medical, Inc. Differential apneic detection in aid of diagnosis and treatment
US8112150B2 (en) * 2009-03-04 2012-02-07 Atcor Medical Pty Ltd Optimization of pacemaker settings
US8409108B2 (en) * 2009-11-05 2013-04-02 Inovise Medical, Inc. Multi-axial heart sounds and murmur detection for hemodynamic-condition assessment
WO2012092766A1 (zh) * 2011-07-25 2012-07-12 深圳市理邦精密仪器股份有限公司 儿童心电图自动检测分析方法及系统
US8548588B1 (en) 2012-09-21 2013-10-01 Inovise Medical, Inc. CRM-device ventricular-pacing blanking control
WO2014099820A1 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Inovise Medical, Inc. Hemodynamic performance enhancement through asymptomatic diaphragm stimulation
US10335592B2 (en) 2012-12-19 2019-07-02 Viscardia, Inc. Systems, devices, and methods for improving hemodynamic performance through asymptomatic diaphragm stimulation
JP6242106B2 (ja) * 2013-07-31 2017-12-06 フクダ電子株式会社 生体情報モニタ、及び生体情報モニタにおける表示方法
US9220903B2 (en) 2013-12-16 2015-12-29 AtCor Medical Pty, Ltd. Optimization of pacemaker settings with R-wave detection
CN103876727B (zh) * 2014-02-27 2017-04-05 深圳市理邦精密仪器股份有限公司 一种心电导联工作模式自动切换的方法和装置
JP6226822B2 (ja) * 2014-06-11 2017-11-08 日本光電工業株式会社 生体情報測定装置、作動方法、及びプログラム
JP6317206B2 (ja) * 2014-07-30 2018-04-25 日本光電工業株式会社 生体情報測定装置、作動方法、及びプログラム
US10369361B2 (en) 2016-04-29 2019-08-06 Viscardia, Inc. Leads for implantable medical device that affects pressures within the intrathoracic cavity through diaphragmatic stimulation
JP6462090B2 (ja) * 2017-11-10 2019-01-30 日本光電工業株式会社 生体情報測定装置、作動方法、及びプログラム
US11524158B2 (en) 2019-09-26 2022-12-13 Viscardia, Inc. Implantable medical systems, devices, and methods for affecting cardiac function through diaphragm stimulation, and for monitoring diaphragmatic health
WO2021194874A1 (en) 2020-03-27 2021-09-30 Viscardia, Inc. Implantable medical systems, devices and methods for delivering asymptomatic diaphragmatic stimulation

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3548813A (en) * 1968-10-14 1970-12-22 Arthur J Berner Vectorcardiograph analyzer
JPS5172193A (ja) * 1974-12-18 1976-06-22 Fujitsu Ltd
JPS57168641A (en) * 1981-03-31 1982-10-18 Fujitsu Ltd Display circuit of cardiograph wave form
EP0212370B1 (de) * 1985-08-21 1990-03-21 Kontron Instruments Holding N.V. Verfahren und Gerät zur Atmungsüberwachung
JPH0335287Y2 (ja) * 1987-11-25 1991-07-26
US4887607A (en) * 1988-03-16 1989-12-19 Beatty Robert F Apparatus for and method of spectral analysis enhancement of polygraph examinations
US4964410A (en) * 1988-11-15 1990-10-23 Coherent Systems, Inc. Time period and heart rate measurement system
US4960129A (en) * 1988-12-05 1990-10-02 Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods of observing autonomic neural stimulation and diagnosing cardiac dynamical dysfunction using heartbeat interval data to analyze cardioventilatory interactions

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05161612A (ja) 1993-06-29
US5392780A (en) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547684B2 (ja) 生体信号測定装置
AU2017273194B2 (en) Method and arrangement for monitoring specific activity parameters of the human heart
US6607480B1 (en) Evaluation system for obtaining diagnostic information from the signals and data of medical sensor systems
US20050119585A1 (en) Handheld auscultatory scanner with synchronized display of heart sounds
JPH05506600A (ja) 心筋虚血のモニタ装置
JP3069929B2 (ja) 超音波診断装置
EP1684629A1 (en) Method and device for determining the presence of an ischemic area in the heart of a human being or an animal
JPH0647004A (ja) 生体信号測定装置
JP2001046372A (ja) 超音波画像表示装置
CN113679408A (zh) 听诊装置及应用听诊装置的听诊方法
US6979297B2 (en) Differentiating acute myocardial infarction from other ECG abnormalities
Anwar et al. Design and development of a portable recording system for simultaneous acquisition of SCG and ECG signals
JPH08107895A (ja) 超音波診断装置
JPH11221210A (ja) 超音波診断装置
JPH10127631A (ja) 超音波診断装置
JPH08336531A (ja) 超音波診断装置
JP2001161691A (ja) 超音波診断装置
JPH0234148A (ja) 心電波形表示装置及び心電波形表現方法
JPH078488A (ja) 超音波診断装置
JP3015729B2 (ja) 超音波診断装置
JP2531243B2 (ja) 心電同期透視像・血管像加算装置
JP2692429B2 (ja) 心電図自動解析装置
JPH02120981A (ja) 医療情報管理方式
JPH0464337A (ja) 心電図自動解析装置
JPS5991949A (ja) Mモ−ド超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960514

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees