JP2544053Y2 - シヤーシにおける部品取付装置 - Google Patents

シヤーシにおける部品取付装置

Info

Publication number
JP2544053Y2
JP2544053Y2 JP11579185U JP11579185U JP2544053Y2 JP 2544053 Y2 JP2544053 Y2 JP 2544053Y2 JP 11579185 U JP11579185 U JP 11579185U JP 11579185 U JP11579185 U JP 11579185U JP 2544053 Y2 JP2544053 Y2 JP 2544053Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
mounting
component
component mounting
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11579185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6223484U (ja
Inventor
曜一 宍戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP11579185U priority Critical patent/JP2544053Y2/ja
Publication of JPS6223484U publication Critical patent/JPS6223484U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2544053Y2 publication Critical patent/JP2544053Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は、オーディオ機器等のシャーシにおける部
品取付装置に関し、さらに詳しくは電源スイッチ等の部
品の取付けに適した取付装置に関するものである。
【考案の概要】
この考案はシャーシに対して取付位置の制限を少なく
し、取付金具のバーリング部を上下方向のストッパ1、
他のバーリング部に部品をねじ止めするように構成した
ものである。
【従来の技術】
従来、この種の取付装置の例として第5図に示すよう
なものがあった。図において、1はシャーシを示し、1a
はシャーシ1の一端部を直角に折曲して形成した側面
板、2はシャーシ1に取付けられる電源スイッチで代表
される部品、3は部品2を取付けるための取付金具、4
a、4bは側面板1aから切り起された曲げ片、5は取付ね
じをそれぞれ示している。 電源スイッチ等の部品2を金属製シャーシ1に取付け
るには、シャーシ1から直角に折曲した側面板に、2つ
の曲げ片4a,4bを切り起して形成し、その曲げ片4a,4bに
ねじ穴を設けてある。そして、部品2を部品取付金具3
を介して曲げ片4a,4bに対して、取付ねじ5,5によって固
定する構成になっている。
【考案が解決しようとする問題点】
以上のように構成されている従来の取付装置は、曲げ
片の寸法を出しにくく、シャーシの側面板が大きく切欠
かれるのでシャーシの強度が低下し、かつスイッチなど
部品2の上下方向の位置決めができなかった。また、電
源スイッチ等の取付金具およびシャーシ曲げ加工の限界
により、電源スイッチ等の部品の取付位置がかなり制約
される等の問題点があった。 この考案は、上記のような従来のものの問題点を除去
するためになされたもので、部品取付位置の制約が少な
く、シャーシの強度を損うことなくねじ1本で容易に固
定できるようにすることを目的とする。
【問題を点を解決するための手段】
この考案によるシャーシにおける部品取付装置は、シ
ャーシの一面に部品取付金具が部分的に係合する長方形
の穴を穿設し、部品取付金具の下方にバーリング部を部
品の上下方向ストッパとなるように形成し、部品取付金
具の他方のバーリング部をねじ止めするための曲げ片を
シャーシ側面に切り起し形成するようにしたものであ
る。
【作用】
この考案によるシャーシへの部品取付装置は、部品を
取付けた取付金具をシャーシの一面に穿設された長方形
の穴に嵌挿し、取付金具の下方に形成されたバーリング
部を穴縁に当接させて部品の上下方向位置決めを行い、
取付金具の他方に形成されたバーリング部を、シャーシ
側面に切り起し形成された曲げ片にねじ止め固定する。
【実施例】
以下、この考案の一実施例を図に基づいて説明する。
この考案による取付装置を示す斜視図の第1図におい
て、従来例と同一部分は同一符号を付けてあり、1はオ
ーディオ機器等のシャーシ、1aはシャーシ1から直角に
折り曲げられた側面板、2はシャーシ1に取付けられる
電源スイッチ等の部品、3は部品2をシャーシ1に取付
けるための部品取付金具、4はシャーシ1の側面板1aに
切り起し形成された曲げ片、5は取付ねじ、6は側面板
1aに穿設された位置決め調整用穴を示している。また、
側面図を示す第2図において、9は取付金具3に上下2
個所形成されたバーリング部である。さらに、シャーシ
1の長手方向断面を示す第3図において、7は作業者の
指、8は曲げ片4に形成された位置決め用曲げ片、な
お、10はシャーシ1の絞り1bに穿設された長方形の穴を
示してある。 次に、この考案による取付装置の作用について説明す
る。電源スイッチ等の部品2を取付けた部品取付金具3
の下端を、シャーシ1の絞り部1bに穿設された長方形の
穴10に嵌挿し、取付金具3の下部に形成されたバーリン
グ9が穴10の縁部に当接することで、上下方向の位置決
めを行い、取付ねじ5の締着時に取付金具3の姿勢保持
機能を果している。 次に、シャーシ1の側面板1aに形成された位置決め調
整用穴6より指7を入れ、部品2の後部を指7で支え、
取付金具3が側面板1aから切り起し形成された曲げ片4
の面に沿って摺動するように側面板1a寄りに動かし、位
置決め用曲げ片8に当接させて、左右方向の位置決めを
行う。この状態で、取付ねじ5を、曲げ片4の穴を通し
て取付金具3の上部バーリング部9のねじ穴9aに螺設し
て部品2をシャーシ1に取付け固定する。 このような構成にすることにより、シャーシ1の側面
板1aからの曲げ片4を1箇所にだけ形成すればよく、シ
ャーシ1に近接して部品2を取付けることができ、部品
取付場所の制約が少なくなる。 また、側面1aに形成される切り欠き穴も小さくなるの
で、シャーシ1の強度に影響を与えることはなく、しか
も側面板1aに外側から加わる応力は、第4図に示すよう
に、曲げ片4及び取付金具3を介してシャーシ1へ伝達
されるので、シャーシ1と側面1aとの曲げ部の補強材と
しても作用する。 さらにまた、部品2の取付けに際しての位置決めは、
シャーシ1の長方形の穴10によって取付金具3の回り止
めを行い、バーリング部9bによって上下方向を、曲げ片
4の位置決め用曲げ8によって左右方向を容易に位置決
めでき、しかも取付ねじ5 1本だけで固定できるの
で、組付けの作業性が向上する。 なお、上記実施例として電源スイッチを取付ける場合
を示したが、電源スイッチに限るものではなく、他の部
品についても同様に適用することができる。また、シャ
ーシ1に絞り部1bは形成しなくてもよく、穴10の形状も
長方形に限るものではなく、同様な位置決め、固定機能
を有するものであれば別の形状であっても差支えない。
【考案の効果】
以上のように、この考案によれば、部品を取付けた取
付金具をシャーシの長方形の穴、及びシャーシ側面に切
り起された曲げ片により1本のねじで取付けるように構
成したので、シャーシの強度を損うことなく、取付金
具、曲げ片によりシャーシの曲げ部の補強となり、しか
も、取付け位置に大きな制約を受けず、穴により取付金
具の一端部を拘束するので、部品の回転方向の回わり止
め、上下方向の位置決めができ、部品を容易に取付ける
こともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す取付構造の斜視図、
第2図は第1図の要部断面を示す側面図、第3図は要部
断面を示す平面図、第4図は補強効果を示す説明図、第
5図は従来の取付構造を示す斜視図である。 1……シャーシ、1a……シャーシ側面板、2……部品、
3……取付金具、4……曲げ片、5……取付ねじ、8…
…位置決め用曲げ片、9……バーリング、10……長方形
の穴。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】スイッチ等の電子部品をシャーシに取付け
    る部品取付装置において、シャーシの一面に穿設され、
    部品取付金具の下端部が嵌挿される長方形の穴と、上記
    部品取付金具の下部のバーリング部を前記長方形の穴の
    縁部に当接させて上下方向の位置決めを行い、上記シャ
    ーシから直角に折曲げた側面に1個の曲げ片を切り起
    し、この曲げ片で左右方向の位置決めを行い、上記曲げ
    片に上記部品取付金具の上部のバーリングを1本の取付
    ねじで固定して、上記部品をシャーシに取付けるように
    したことを特徴とするシャーシにおける部品取付装置。
JP11579185U 1985-07-27 1985-07-27 シヤーシにおける部品取付装置 Expired - Lifetime JP2544053Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11579185U JP2544053Y2 (ja) 1985-07-27 1985-07-27 シヤーシにおける部品取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11579185U JP2544053Y2 (ja) 1985-07-27 1985-07-27 シヤーシにおける部品取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6223484U JPS6223484U (ja) 1987-02-13
JP2544053Y2 true JP2544053Y2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=30999778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11579185U Expired - Lifetime JP2544053Y2 (ja) 1985-07-27 1985-07-27 シヤーシにおける部品取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2544053Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6223484U (ja) 1987-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2544053Y2 (ja) シヤーシにおける部品取付装置
JPH0630534Y2 (ja) 板状体開口閉成用蓋体構造
JPS5843820Y2 (ja) プリント板取付装置
JPH0739277Y2 (ja) 電子機器の取付構造
JPH0611845Y2 (ja) 液体タンクの取付機構
JP2582024Y2 (ja) 外壁pc版の位置調整器具
JPS6112703Y2 (ja)
JPS635562Y2 (ja)
JPH0515016A (ja) 制御盤
JPS5932018Y2 (ja) ト−ンア−ムパイプの取付機構
JP2558291Y2 (ja) 出窓下部の支持構造
JPS5843277Y2 (ja) ガイドレ−ル固定機構
JP2890995B2 (ja) 盤用ボックス
JPH0350391U (ja)
JP2567525Y2 (ja) 外装パネルの保持部材
JPH0438553Y2 (ja)
JPH0344039Y2 (ja)
JPH0419575Y2 (ja)
JPS6011675Y2 (ja) 回路基板用取付板
JPH0427305U (ja)
JPH0353518Y2 (ja)
JPS5847731Y2 (ja) 車載機器用操作部
JPS6210065Y2 (ja)
JPS5828486U (ja) スピーカの取付装置
KR850001578Y1 (ko) 산업용 로보트 포지셔너의 공작물 클램핑장치