JP2542980B2 - Alcパネルを用いたタイル壁面の施工方法及びタイル取付用基板 - Google Patents

Alcパネルを用いたタイル壁面の施工方法及びタイル取付用基板

Info

Publication number
JP2542980B2
JP2542980B2 JP3199733A JP19973391A JP2542980B2 JP 2542980 B2 JP2542980 B2 JP 2542980B2 JP 3199733 A JP3199733 A JP 3199733A JP 19973391 A JP19973391 A JP 19973391A JP 2542980 B2 JP2542980 B2 JP 2542980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
alc panel
base plate
panel
mounting substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3199733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04350249A (ja
Inventor
和幸 中島
康正 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP3199733A priority Critical patent/JP2542980B2/ja
Publication of JPH04350249A publication Critical patent/JPH04350249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542980B2 publication Critical patent/JP2542980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軽量気泡コンクリート
(AutoclavedLight weight C
oncrete)を素材とするパネル(以下、本明細書
において「ALCパネル」と言う)を用いてタイル壁面
を施工するための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】ALCパネルは、主として木材建築の外
壁材として利用されており、防火性・断熱性・耐久性・
遮音性などに優れた機能を発揮するほか、軽量の故に施
工性に優れ、しかも加工が簡単なのでデザインや形状等
の多様化が容易である等の数多くの利点を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらALCパ
ネルは、強度が低いため、これに直接タイルを貼着して
タイル壁面を構築しようとする場合、所要の貼着強度を
得ることができない。それ故、従来、ALCパネルを用
いたタイル壁面の施工は不可能であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題に鑑
み、ALCパネルを用いてタイル壁面を施工することの
できる技術を提供するものである。本発明に係るタイル
壁面の施工方法の特徴とするところは、ALCパネルの
表面に形成された凹部へ取付部材を固定し、該取付部材
に下地板を固着し、該下地板にタイルを取りつけること
である。
【0005】あるいは、表面に凹部が形成されたALC
パネルと、裏面に前記ALCパネルの凹部に嵌合する凸
部を有する下地板とを準備し、当該下地板の凸部を前記
ALCパネルの凹部へ嵌合せしめて当該下地板を前記A
LCパネルの表面へ装着し、当該下地板の表面にタイル
を取りつけることである。
【0006】なお、上記本発明方法を実施するにあた
り、ALCパネルと該ALCパネルの表面に形成された
凹部に固定された取付部材と該取付部材に固着された下
地板とからなるタイル取付用基板、又は、表面に凹部が
形成されたALCパネルに裏面の凸部を前記ALCパネ
ルの凹部に嵌合せしめて装着した下地板とからなるタイ
ル取付用基板が用意される。
【0007】
【作田】本発明に係る施工方法は、ALCパネルに取付
部材を介して又は介することなく直接下地板を装着し、
この下地板にタイルを取りつけるから、所要の取付強度
が得られる。依って、堅固なタイル壁面の構築が可能で
ある。しかも、構築されるタイル壁面は、ALCパネル
の持つ優れた機能を備えることになる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の詳細を実施例を示す図面に基
づいて説明する。図1は、本発明の施工方法に供するA
LCパネル1,取付部材3及び下地板3を分解して示す
ものである。ALCパネル1は、軽量(比重約0.6)
なので、比較的大型に製作しても取り扱いが容易であ
る。このALCパネル1の表面1aには、取付部材3を
固定するための凹部2が形成される。この実施例では、
水平方向に凹設した断面蟻足状の溝を凹設し、これを凹
部2となしている。
【0009】取付部材3は、断面が台形状の棒材であっ
て、上記ALCパネル1の凹部2へ挿入されて固定され
る。本実施例では、凹部2が蟻足状であるため、取付部
材3の脱落防止が確実である。
【0010】一方、下地板3は、金属製であって、その
表面に、タイルを取りつけるための係止突起5が適宜間
隔で切り起こし形成されている。
【0011】本発明に基づきタイル壁面を施工するに
は、まずALCパネル1の凹部2内へ取付部材3を挿入
して固定したのち、この取付部材3に下地板4を固着し
て、タイル取付用基板10を得る。次いで、当該取付用
基板10を適宜手段で躯体壁面又はフレーム等へ立設し
たのち、図2のように、下地板4の係止突起5へ裏面の
凹部6aを係合させてタイル6を取着し、接着剤等で各
タイル6を固定する。これにより、目的とするタイル壁
面が得られる。なお、取付部材3のALCパネル1への
固定、及び下地板4の取付部材3への固着は、釘7や接
着剤8等の手段が適宜選択される。
【0012】上述の如く本発明に係るタイル壁面は、軽
量なALCパネル1と下地板3とを用いるから、施工が
容易である。しかも、得られたタイル壁面は、ALCパ
ネル1の持つ優れた機能、即ち、防火性・断熱性・耐久
性・遮音性を備えたものとなる。
【0013】図3乃至図6は、本発明に係るタイル取付
用基板10の別態様の実施例を示すものである。前記実
施例は、金属製の下地板4を取付部材3を介してALC
パネル1の表面へ装着したものであったが、図3の如
く、下地板4の裏面に凸部9を設け、これをALCパネ
ル1の凹部2に嵌合せしめて接着剤等で両者を固定する
ことにより、タイル取付用基板10を構成することも可
能である。
【0014】この場合、図4の如く、ALCパネル1の
凹部2及び下地板4の凸部9をそれぞれ下り勾配に形成
すれば、タイル取付時に下地板4に作用する鉛直方向の
荷重を、ALCパネル1に対する密着力として利用する
ことができ、両者の結合性を高めることができる。
【0015】また、図5の如く、セメント等の押出成形
によって表面にタイル取付用の係止部4aを有し裏面に
凸部4bを設けた下地板4を製作し、前記凸部4bをA
LCパネル1の凹部2へ嵌合せしめて両者を接着剤等で
固定することにより、タイル取付用基板10を得ること
もできる。
【0016】なお下地板4がセメント成形品である場合
においても、前記と同様に、図6の如く、ALCパネル
1の凹部2及び下地板4の凸部4bをそれぞれ下り勾配
に形成し、両者の結合性の向上を図ってもよい。
【0017】さらに下地板4をALCパネル1に装着す
るための構造として、上記のほか、図7のように下地板
4をALCパネル1の表面形状に合致する凹凸形状に製
作して、両者を接合する構造を挙げることができる。こ
の構造は、下地板4がALCパネル1の表面へ殆ど密着
するので、両者の結合強度が高いタイル取付用基板10
が得られる。
【0018】ところで本発明に係るALCパネル1は、
表面の凹部2を利用して、水平方向の位置合わせができ
るという利点を有している。すなわち、図8に示す如
く、複数のALCパネル1を並置して仮設置したのち、
長尺のガイド20を各ALCパネル1へ差し渡すように
それぞれの凹部2へ挿入し、このガイド20を水平に調
節することにより、各ALCパネル1の水平方向の位置
合わせを簡単且つ迅速に行うことができる。
【0019】その他、本発明は、実施の態様に応じた種
々の変更を妨げるものではない。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、ALCパネルを用いてタイル壁面を施工でき
るので、ALCパネルの持つ優れた機能を備えたタイル
壁面が簡単に得られる。また、本発明に係るタイル取付
用基板は、ALCパネルを用いて製作されるから軽量で
あるので、これを大型に製作して施工性の向上を図るこ
とができる。その上、表面の凹部を利用して複数のAL
Cパネルの水平方向の位置合わせを簡単且つ迅速に行え
るので、作業性が良い。さらに、従来、装飾性に乏しか
ったALCパネルの美観性が、タイルによって格段に向
上するから、ALCパネルを木造建築の外璧材以外の広
範囲な用途に供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るタイル取付用基板を、ALCパネ
ル,取付部材及び下地板に分解して示す斜視図である。
【図2】上記タイル取付用基板を用いて施工したタイル
壁面の側面断面図である。
【図3】本発明に係るタイル取付用基板の別態様の実施
例を示す側面断面図である。
【図4】本発明に係るタイル取付用基板の別態様の実施
例を示す側面断面図である。
【図5】本発明に係るタイル取付用基板の別態様の実施
例を示す側面断面図である。
【図6】本発明に係るタイル取付用基板の別態様の実施
例を示す側面断面図である。
【図7】本発明に係るタイル取付用基板の別態様の実施
例を示す斜視図である。
【図8】本発明に係るALCパネルの水平方向の位置合
わせを行う要領を示すものであって、(a)は斜視図、
(b)は正面図である。
【符号の説明】
1…ALCパネル 1a…表面 2…凹部 3…取付部材 4…下地板 4b…凸部 6…タイル 9…凸部 10…タイル取付用基板

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ALCパネルの表面に形成された凹部へ
    取付部材を固定し、該取付部材に下地板を固着し、該下
    地板にタイルを取りつけることを特徴とするALCパネ
    ルを用いたタイル壁面の施工方法
  2. 【請求項2】 ALCパネルと、該ALCパネルの表面
    に形成された凹部に固定された取付部材と、該取付部材
    に固着された下地板とからなることを特徴とするタイル
    取付用基板。
  3. 【請求項3】 表面に凹部が形成されたALCパネル
    と、裏面に前記ALCパネルの凹部に嵌合する凸部を有
    する下地板とを準備し、当該下地板の凸部を前記ALC
    パネルの凹部へ嵌合せしめて下地板をALCパネルの表
    面へ装着し、当該下地板の表面にタイルを取りつけるこ
    とを特徴とするALCパネルを用いたタイル壁面の施工
    方法
  4. 【請求項4】 表面に凹部が形成されたALCパネル
    と、裏面に前記ALCパネルの凹部に嵌合する凸部を有
    する下地板とからなり、当該下地板の凸部を前記ALC
    パネルの凹部へ嵌合せしめて当該下地板を前記ALCパ
    ネルの表面へ装着してなることを特徴とするタイル取付
    用基板。
JP3199733A 1991-05-08 1991-05-08 Alcパネルを用いたタイル壁面の施工方法及びタイル取付用基板 Expired - Lifetime JP2542980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199733A JP2542980B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 Alcパネルを用いたタイル壁面の施工方法及びタイル取付用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199733A JP2542980B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 Alcパネルを用いたタイル壁面の施工方法及びタイル取付用基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04350249A JPH04350249A (ja) 1992-12-04
JP2542980B2 true JP2542980B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=16412722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3199733A Expired - Lifetime JP2542980B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 Alcパネルを用いたタイル壁面の施工方法及びタイル取付用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542980B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4758820B2 (ja) * 2006-05-10 2011-08-31 積水化学工業株式会社 タイル貼付用の下地板とその取付方法及び外壁構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04350249A (ja) 1992-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5277008A (en) Building blocks
JP2542980B2 (ja) Alcパネルを用いたタイル壁面の施工方法及びタイル取付用基板
JPH0778341B2 (ja) 壁アセンブリ
US5167106A (en) Fixing structure of wall materials
KR102164670B1 (ko) 세라믹 단열패널 및 이를 이용한 건물 외단열 시공방법
JP2542981B2 (ja) Alcパネルを用いたタイル壁面の施工方法及びタイル取付用基板
US5165209A (en) Transition element
JPH0752275Y2 (ja) タイル壁面構築構造
KR200186960Y1 (ko) 대리석 패널 고정장치
JPH05209454A (ja) 外壁体の乾式改修方法
JP3869975B2 (ja) 床下地材の固定構造
JPH0882025A (ja) 複合建築物ユニット
JP3753501B2 (ja) 壁組構造
JPH0524751Y2 (ja)
JP2001098668A (ja) 外壁の構造
JP3981780B2 (ja) 型枠パネル担持用部材及びコンクリート床同時押工仕上工法
JPH0622744Y2 (ja) 中空パネルの取付金物
JPH07207875A (ja) 複合建材用取付け金具
JPS6139795Y2 (ja)
JP2546155Y2 (ja) 内装パネルの下端部固定構造
JP2545547Y2 (ja) 建築用板の敷設構造
JPH04350251A (ja) Alcパネルを用いたタイル壁面の施工方法及びタイル取付用基板
JP2548224Y2 (ja) 無支柱式壁装置
JP3095353B2 (ja) 乾式タイル貼り塀
JPH03271456A (ja) 壁構造